2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part28

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/19(日) 12:49:41.15 ID:xlnHKzYx0.net
アンケート結果

11票 ウオッカ
6票 ジェンティルドンナ、ヒシアマゾン
5票 ダイワスカーレット
4票 テスコガビー
2票 エアグルーヴ
1票 ブエナビスタ

TMアンケート『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』
http://umakeiba.com/post/2155/

前スレ
『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part27 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1486971894/

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:11:50.41 ID:rZT5DRAl0.net
>>897
それは俺じゃなくてウオッカを90点と思ってる人に聞くべきでしょ
そんな個人の最強評価なんて十人十色だからね
君の理屈もわかるし、ウオッカが最強だという理屈もあるし、ダスカが最強という理屈もあるし、ブエナが最強という理屈もある
君と同じようにジェンティルが90点だと思う人もいれば、ヒシアマゾンが90点だと思う人もいるし、エアグルーヴが90点だと思う人もいる
そうでしょ?

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:12:51.01 ID:nidRNl0g0.net
>>898
どこが論破なのかな?www

>>897の通りなんだが説明してみそ?wwww
>>893の言ってるのは、

 Aさん 90点(ジェンティル)
 Bさん 80点(ウオッカ)

僕の世界では、ウオッカの80点の方が点数高いんですよーーってか?www
そういう屁理屈言ってると議論にならないんだよね?wwww

「アーアー聞こえないーー僕が最強だと思ってる馬が最強なんだーー」と同レベルだわな言ってることがwww
 

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:15:48.20 ID:nidRNl0g0.net
>>899
あ〜そういうことね?wwww

ウオ基地「僕の大好きな馬が最強に決まってる!だからウオッカが能力で残した結果が最上位なんだ」ってだけの理屈な?www

オッケーオッケーwwww

じゃ〜理論的な話はできないなwww

ただ自分の大好きな馬が最強に違いないって理論なのであればそれで終了だからなww
勝手に自分の中でそう思ってればいいんじゃね?で終了ってことだね?www

なるほどなるほどwwwww

つ〜ことで、理論的にジェンティルドンナが最強ではないと論破できる人がいたらよろしくね?wwww
 

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:20:31.52 ID:pT40Y2yR0.net
>>900
アーアー聞こえないーー僕が最強だと思ってる馬が最強なんだー

まさに自分の事じゃんw
ウオッカは80点なの!
これは真実!僕の点数が正しいの!
アーアー聞こえなーい!アンケート結果なんて聞こえなーい!
ウオッカは80点だからアンケート結果なんて関係なーい!アーアー聞こえなーい!

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:23:08.33 ID:rZT5DRAl0.net
>>901
まあ最強理論は人それぞれだからね
君の理屈もジェンティル基地内では通じても、ここ見てもわかるように、ジェンティル基地以外には通じないでしょ?
同じように君もウオ基地、ダスカ基地、ブエナ基地の理屈も君には通じないでしょ?
さらにヒシアマゾン基地もエアグル基地もそれぞれがそれぞれの最強に押す理屈を持ってるわけよ

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:24:44.03 ID:nidRNl0g0.net
>>902
ん?どこが?wwww

ジェンティルドンナとウオッカ両馬の走った時代のレベルと自世代レベル及び、
両馬が能力でもって残した結果の比較な?

 ↓ ↓ ↓



 >>>41-48 の通り、走った時代のレベルは
 >
 > ⇒ ジェンティルドンナ >>>>>>>>>> ウオッカ > ブエナビスタ > ダイワスカーレット
 >
 >
 >更に >>50-51 の通り、その各馬の時代のレベルで走った上で、能力によって残した結果も
 >
 > ⇒  ジェンティルドンナ >>> ウオッカ > ブエナビスタ > ダイワスカーレット

これを客観的に比べてるだけなんがけどな?www

人気投票なんかの好き嫌いなんかの感情論抜きの能力で残した結果な?wwww
しかもジェンティルドンナがG1_7勝し、ウオッカと同じ引退したあとの最強牝馬と銘打った投票って
日本の競馬人口500万人超いるのに、たった35人の投票で5人差でトップだったから最強と主張してる方がどうかと思うがなwww

ま〜それしかないってのは分かるけど
 

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:25:09.58 ID:v5/z2BF/0.net
>>901
ジェンティルが最強じゃない理由?
ドープ産駒だから

はい論破

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:26:44.50 ID:px7GE5Ie0.net
基地の理屈なんてそりゃ基地同士でしか分かり合えんからなあ
ここのウオ基地ダスカ基地ジェンティル基地ブエナ基地の言い合いだって、はたから見りゃドングリの背比べ

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:28:31.25 ID:px7GE5Ie0.net
ま、>>893がこのスレの全てだわな
馬名の所を自分が最強だと思ってる馬を入れりゃあいい話だ

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:31:48.29 ID:nidRNl0g0.net
>>903
うんうん、もう分かったよって言ってんじゃんwww
何か不満でもあったかな?www

牝馬三冠達成 > 牝馬三冠失敗
海外G1勝利 > 海外全惨敗
JC連覇達成 > JC連覇できず
有馬記念制覇 > 有馬記念2桁惨敗
最高レート122 > 最高レート120
勝率53% > 勝率38%
連対率74% > 連対率58%
賞金17億 > 賞金13億
1走辺り9000万超 > 1走辺り5000万超

ライバル馬も、何場でG1制したかも、勝ったレースの格も全てジェンティルにウオッカは負けてるのに
それは「アーアー聞こえないー」なんだろ?ウオ基地はwwww

オッケーオッケーwwww

で、そんな能力で残した結果など関係ない(競馬で最強馬の話なのに関係ないwww)で、
アンケで(人気投票でw)1位だからウオカが最強と「アーアー聞こえないー」で言ってるってことだろ?www

もうわかってるから大丈夫だよwwww
 

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:32:57.56 ID:v5/z2BF/0.net
ジェンティルドンナが最強牝馬じゃない理由を論理的に答えまーす!

ジェンティルの父、ディープインパクトはドーピングをして競争能力を高めていました。

また、研究によるとディープに使用されていたイプラは遺伝することが分かっています。

つまり、ジェンティルの競争能力にもイプラが影響しています。

牝馬三冠JC連覇ドバイ有馬全てイプラが影響しています。

だからジェンティルドンナがここまでの実績を残したのは父ディープインパクトのドーピングの影響であるため、ジェンティルドンナ自身の能力ではありません。

だから、ジェンティルドンナはドーピング不正馬となり失格になり最強牝馬ではないのです。

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:33:15.45 ID:rZT5DRAl0.net
>>904
それしかないって言うか、ジェンティルに至ってはそれすらないじゃん
名馬アンケートだっけ?あれもG14勝しかしてないからダスカにすら負けてたよね

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:34:06.22 ID:v5/z2BF/0.net
コピペジェンティル基地(ドープ基地)はこれに反論できるかな?www

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:34:10.54 ID:nidRNl0g0.net
つ〜ことで下記の通り、理論的にジェンティルドンナが最強ではないと論破できる人がいたらよろしくね?wwww

 
どの馬が最強牝馬か?ということについて提示した各データ
>>41-48 の通り、走った時代のレベルは

 ⇒ ジェンティルドンナ >>>>>>>>>> ウオッカ > ブエナビスタ > ダイワスカーレット


更に >>50-51 の通り、その各馬の時代のレベルで走った上で、能力によって残した結果も

 ⇒  ジェンティルドンナ >>> ウオッカ > ブエナビスタ > ダイワスカーレット


「走った時代のレベル」+「能力により残した結果」を総合的に測ると・・・

 ⇒ ジェンティルドンナ >>>>>>>>>>>>> ウオッカ >> ブエナビスタ >> ダイワスカーレット

 ※ダスカだけは怪我による早期引退もあり未知数な部分もあり


ま〜結局これについては、誰ひとりとして理論的な反論未だにできずwww
 

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:35:13.48 ID:v5/z2BF/0.net
つまりうんこブリランテとキズナのダービーもサトノダイヤモンドの有馬記念も全てドーピングのせい

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:36:08.11 ID:MwSE2FnS0.net
>>903
完璧すぎる論理だな
ジェンティルはどうあがいても2位が限界
コピペ残念でしたw

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:37:12.56 ID:v5/z2BF/0.net
コピペドープ基地、これに反論してみろ
>>909

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:38:13.75 ID:rZT5DRAl0.net
>>908
それがジェンティル基地以外でも評価されれば良いが、
例えば現時点で最も多い「ウオッカを最強を押す側」からするとダービーやVMの圧勝は他の牝馬に真似できないパフォーマンスと考えてもいるんだろう
それを以ていえばジェンティルのその程度の記録やデータはものの数ではない、と考えているかもね(飽くまで想像なので)

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:38:57.57 ID:nidRNl0g0.net
>>910-911

そうそう、「名馬」アンケートとかアンケートとかの人気投票関係はダメだよなwww
ジェンティルはwwww

オルフェタックルなんかでダーティーなイメージも付いちゃってるしwww
薬中馬の産駒ってのも足引っ張ってんだろうなwwww

ま〜俺のドバイをジェンティルドンナが勝つまではウオッカ最強だったからなwww
で、ドバイを勝たれて「あれ?」ってなって、

最後中山初出走で引退レースの有馬記念をあのメンツ負かしてG1_7勝でウオッカに並んで、
史上初のG1を5場で制覇等の義業達成で数々の記録をぶち抜かれて、もう認めざるを得なくなったからなwww

これ以上ウオッカ最強いうのはみっともないし、結果でそう出ちゃってるから認めるしかないってなったからなwww

ま〜俺みたいに直ぐ乗り換えるような程度じゃないコアなファンがいるウオッカはさすが人気あるわって感じだわなwww
 

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:41:19.53 ID:nidRNl0g0.net
>>914
何故人気投票が最強馬投票になっちゃうのか?説明できてないけど?wwww

あ〜たった35人だけの5人差の投票だけは最強牝馬投票ってのはわかってるよwww
日本の競馬人口は500万人超いるけどねwwww
 

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:41:32.77 ID:v5/z2BF/0.net
所詮オヤジのドーピングのおかげで実績残した馬w
特にハナ差が3つとか明らかにドーピングの有無で覆る

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:42:50.22 ID:v5/z2BF/0.net
>>909
みたいに完璧な論理で反論されると無視するしかないコピペドープ基地w

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:43:03.88 ID:nidRNl0g0.net
>>915
ディープが使ったイプラがジェンティルドンナの競争能力を挙げたという論文なりデータがあればちょうだいwwww
ないけどなwwww

はい終了wwww

もうそういうのはいいからwwww
 

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:43:59.60 ID:nidRNl0g0.net
>>920
親父のイプラがジェンティルの能力向上wwwwとかwwww

どこが完璧な論理なんだよwwwまじキチガイだろ?wwww
 

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:44:50.03 ID:v5/z2BF/0.net
生まれつきの不正馬wwwwww
ジェンティルだけでなくヴィルシーナもジョワドもワールドエースもブリランテもキズナもサトダイもマカヒキもハープもマリアライトもみーーーーーんなドーピングw

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:52:10.21 ID:nidRNl0g0.net
>>914
どこが「完璧すぎる論理だな」なんだよwww
数学的に「 2 > 1 」と同じ理屈なんだよwwww
日本の競馬体系から、距離別の格、レースごとの格、レーティング、賞金額による格と獲得賞金等々どちらが上でどちらが下か
どちらが格上でどちらが格下かなどわかりきったことなのにwww

ウオ基地ですら実績では「 ジェンティル > ウオッカ 」だと認めていたのに、都合悪くなると今度はそれすら覆す始末www
まともな話ができず、ただウオッカ最強!理由「ウオッカだから最強」wwwwwww

下記の両馬の走った時代と世代とライバル馬の比較及び、能力によって残した結果の比較には触れもせずwww
だって触れちゃったら負け認めるしかないもんなww故に未だに下記の理屈に対して理論的に反論できた奴ゼロwww

 >>>41-48 の通り、走った時代のレベルは
 >
 > ⇒ ジェンティルドンナ >>>>>>>>>> ウオッカ > ブエナビスタ > ダイワスカーレット
 >
 >
 >更に >>50-51 の通り、その各馬の時代のレベルで走った上で、能力によって残した結果も
 >
 > ⇒  ジェンティルドンナ >>> ウオッカ > ブエナビスタ > ダイワスカーレット
 > 
 >
 >「走った時代のレベル」+「能力により残した結果」を総合的に測ると・・・
 >
 > ⇒ ジェンティルドンナ >>>>>>>>>>>>> ウオッカ >> ブエナビスタ >> ダイワスカーレット
 >
 > ※ダスカだけは怪我による早期引退もあり未知数な部分もあり
 

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:54:35.17 ID:v5/z2BF/0.net
>>922
ディープがドナブリーニに中出ししたのはイプラでドーピングした後だよ
人間だって麻薬とか使ったら子供にも影響出るんだからそれと同じ
競争能力高めるドーピングして全く産駒に影響出ないことはない

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:56:19.45 ID:nidRNl0g0.net
>>925
それを証明する論文もってこないとなwww

イプラが遺伝するって奴じゃなく、
「親のイプラが産駒の競走能力向上に影響する」っていうことを証明した論文な?www

早く持ってきてね?
よろしくwwwwwww
 

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:57:08.92 ID:8/5jMkC80.net
コピペがいうまでもなくジェンティルが最強なのは事実
実績、レーティング、賞金
全てジェンティルがウオッカより上

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:57:21.60 ID:nidRNl0g0.net
>>926
ちなみに、もしそうなら、引退した種牡馬は全馬イプラ吸引させてんだろうなwwクッソワロタwww
マジでバカ理論過ぎてwww
 

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 23:58:45.01 ID:nidRNl0g0.net
>>928のアンカ間違い

× >>926 ⇒ ○ >>925

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 00:01:11.40 ID:PJdx8SQ20.net
ドープ基地の大好きなジェンティルドンナぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここで実際の目撃した報告をw
この前ドープ基地が泣きながらブリランテもらしながら「ディープ最強!ディープ最強!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 00:02:23.96 ID:PJdx8SQ20.net
コピペドープジェンティル基地ぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここで実際の目撃した報告をw
この前ドープ基地が泣きながらブリランテもらしながら「ディープ最強!ディープ最強!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 00:02:49.58 ID:PJdx8SQ20.net
>>929
ドーーーーーーーーーーープ基地wwwwwwwww

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 00:08:34.21 ID:fGKCqcHf0.net
>>932
あ?国辱ドーピング馬がどうしたって?wwww

俺は最強牝馬は何か?を論じてるだけなんだよwwww
それがたまたま国辱ドーピング馬の産駒ってだけの話で、逆に迷惑なんだよwww
 

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 00:33:00.47 ID:uuFbN+DC0.net
ここディープアンチまでわいてんのか

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 00:33:28.89 ID:eAawceyg0.net
ジェンティルドンナを強いと思ったことない

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 01:03:06.94 ID:BopRvC1j0.net
ここまで何年もジェンティル最強コピペをしてまた最強アンケートなんかでジェンティルが牝馬一位になれなかったらコピペジェンティル基地はまた大量の「www」を使って発狂するだろうな

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 01:10:18.37 ID:fGKCqcHf0.net
 
正式にジェンティルドンナ、ウオッカの自世代のレベルを含めた両馬の走った時代のレベルを比較
 
■97世代〜15世代の芝の古馬G1の勝ち星 ( 2016年12月 有馬記念まで集計 )

 97'世代 ●王道 . 3勝 ●短距離 . 7勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 3勝 ◆総計 15勝 ◆プラス上下世代 **勝
 98'世代 ●王道 . 7勝 ●短距離 . 4勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 3勝 ◆総計 15勝 ◆プラス上下世代 42勝
 99'世代 ●王道 . 7勝 ●短距離 . 4勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 12勝 ◆プラス上下世代 37勝
 00'世代 ●王道 . 3勝 ●短距離 . 3勝 ●牝馬 . 0勝 ●海外 . 4勝 ◆総計 10勝 ◆プラス上下世代 31勝
 01'世代 ●王道 . 4勝 ●短距離 . 5勝 ●牝馬 . 0勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 9勝 ◆プラス上下世代 33勝
 02'世代 ●王道 . 7勝 ●短距離 . 6勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 14勝 ◆プラス上下世代 30勝
 03'世代 ●王道 . 4勝 ●短距離 . 1勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 7勝 ◆プラス上下世代 37勝
 04'世代 ●王道 . 5勝 ●短距離 . 5勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 4勝 ◆総計 16勝 ◆プラス上下世代 31勝
 05'世代 ●王道 . 5勝 ●短距離 . 1勝 ●牝馬 . 0勝 ●海外 . 2勝 ◆総計 . 8勝 ◆プラス上下世代 38勝
 06'世代 ●王道 . 7勝 ●短距離 . 4勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 1勝 ◆総計 14勝 ◆プラス上下世代 40勝
 07'世代 ●王道 . 7勝 ●短距離 . 7勝 ●牝馬 . 4勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 18勝 ◆プラス上下世代 35勝 ← ●ウオッカ世代 ●ダイワスカーレット世代
 08'世代 ●王道 . 1勝 ●短距離 . 1勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 3勝 ◆プラス上下世代 27勝
 09'世代 ●王道 . 4勝 ●短距離 . 1勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 6勝 ◆プラス上下世代 21勝 ← ●ブエナビスタ世代
 10'世代 ●王道 . 5勝 ●短距離 . 3勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 2勝 ◆総計 12勝 ◆プラス上下世代 35勝
 

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 01:10:41.08 ID:fGKCqcHf0.net
 
 11'世代 ●王道 . 3勝 ●短距離 . 9勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 4勝 ◆総計 17勝 ◆プラス上下世代 49勝
 12'世代 ●王道 11勝 ●短距離 . 2勝 ●牝馬 . 4勝 ●海外 . 3勝 ◆総計 20勝 ◆プラス上下世代 44勝 ← ●ジェンティルドンナ世代
 13'世代 ●王道 . 3勝 ●短距離 . 2勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 7勝 ◆プラス上下世代 42勝
 14'世代 ●王道 . 4勝 ●短距離 . 5勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 5勝 ◆総計 15勝 ◆プラス上下世代 26勝
 15'世代 ●王道 . 2勝 ●短距離 . 0勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 1勝 ◆総計 . 4勝 ◆プラス上下世代 20勝

 ■自世代のG1勝利数

 1位 12'世代 ( 20勝 ) ← ジェンティルドンナ世代
 2位 07'世代 ( 18勝 ) ← ウオッカ世代
 3位 11'世代 ( 17勝 ) ← ジェンティルドンナの上世代

 ■自世代+上下世代のG1勝利数

 1位 11'世代 ( 49勝 ) ← ジェンティルドンナの上世代
 2位 12'世代 ( 44勝 ) ← ジェンティルドンナ世代
 3位 13'世代 ( 42勝 ) ← ジェンティルドンナの下世代
 3位 98'世代 ( 42勝 )
 

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 01:11:33.75 ID:fGKCqcHf0.net
 
 @■ジェンティルドンナ、ウオッカ両馬の走った時代のレベル比較 ( 世代別の古馬芝平地G1勝利数 )

 ジェンティルドンナ世代 ●王道 11勝 ●短距離 . 2勝 ●牝限 . 4勝 ●海外 . 3勝 ◆自世代勝利数 20勝 ◆自世代+上下世代 44勝
 ウオッカ世代 .     ●王道 . 7勝 ●短距離 . 7勝 ●牝限 . 4勝 ●海外 . 0勝 ◆自世代勝利数 18勝 ◆自世代+上下世代 35勝
 

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 01:12:05.03 ID:fGKCqcHf0.net
 
 A■レースレーティングが記載されるようになった2001年以降のR.R.ランキング( R.R.119以上、119台は2頭の勝ったレースのみ )

  . 1位 R.R. 123.25 ジェンティルドンナ. ( 2012年 ジャパンC ) ←←← ジェンティル 日本競馬史上最高レベルと認定( JC史上最高レベル )
  . 2位 R.R. 122.25 エピファネイア.. ..  ( 2014年 ジャパンC )
  . 3位 R.R. 121.75 アドマイヤムーン  ( 2007年 ジャパンC )
  . 4位 R.R. 121.00 ディープインパクト..( 2006年 ジャパンC )
  . 4位 R.R. 121.00 アルカセット     ( 2005年 ジャパンC )
  . 6位 R.R. 120.75 オルフェーヴル   ( 2012年 宝塚記念 )
  . 6位 R.R. 120.75 ブエナビスタ .    ( 2011年 ジャパンC )
  . 6位 R.R. 120.75 スクリーンヒーロー.( 2008年 ジャパンC )
  . 9位 R.R. 120.50 ジェンティルドンナ. ( 2014年 有馬記念 ) ←←← ジェンティル 有馬記念史上最高レベルと認定
  . 9位 R.R. 120.50 ディープインパクト..( 2006年 有馬記念 )
  . 9位 R.R. 120.50 ローズキングダム .( 2010年 ジャパンC )
  12位 R.R. 120.25 サトノダイヤモンド .( 2016年 有馬記念 )
  12位 R.R. 120.25 オルフェーヴル   ( 2011年 有馬記念 )
  14位 R.R. 119.75 ウオッカ.       ( 2009年 ジャパンC ) ←←← ウオッカ
  14位 R.R. 119.75 ウオッカ.       ( 2008年 天皇賞秋 ) ←←← ウオッカ 天皇賞秋史上最高レベルと認定
  21位 R.R. 119.25 ジェンティルドンナ ( 2013年 ジャパンC ) ←←← ジェンティル
  21位 R.R. 119.25 ウオッカ       ( 2009年 安田記念 ) ←←← ウオッカ 安田記念史上最高レベルと認定

JRAがレースレーティング(以下R.R.)を掲載開始した2001年以降の日本国内のレースでR.R.120以上掲示したレースはたった「 13レース 」のみ
日本歴代のレースレーティングで歴代最高レベルと認定された歴代最高レースレーティングのレースを勝っているのがジェンティルドンナ

そのR.R.120以上のハイレベルなレースを2勝した馬は、ディープインパクト、オルフェーヴル、★ジェンティルドンナの「 史上3頭 」のみ
ウオッカはR.R.120以上のハイレベルなレースは未勝利
 

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 01:12:27.05 ID:fGKCqcHf0.net
 B■ジェンティルドンナ、ウオッカ両馬が負かした時の負けた馬が出した能力( レート )118以上の比較 ( ※牝馬のレートは牡馬換算 )
 
 ●ジェンティルドンナが負かした時の負けた馬が出した能力( レート )118以上の比較 ●総数 : 12頭
 125 1頭 : オルフェーヴル
 121 2頭 : ルーラーシップ、ダークシャドウ
 120 5頭 : ゴールドシップ、ジャスタウェイ、エピファネイア、トゥザワールド、デニムアンドルビー
 119 2頭 : ラキシス、トーセンジョーダン
 118 2頭 : ハープスター、ラストインパクト

 ●ウオッカが負かした時の負けた馬が出した能力( レート )118以上の比較 ●総数 : . 8頭
 121 1頭 : オウケンブルースリ
 120 2頭 : ダイワスカーレット、マツリダゴッホ
 119 3頭 : ディープスカイ、カンパニー、レッドディザイア
 118 2頭 : デルタブルース、エアシェイディ

 --------------------------------------------------------------------

 C■ジェンティルドンナ、ウオッカ両馬が勝利したレースで負かしたライバル馬の上位5頭の実績 ( ※外国馬に関しては日本馬絶対有利なホームの国内戦は除く )

 ●ジェンティルドンナが勝利レースで負かしたライバル馬上位5頭
 最高レート 131 混合G1_7勝 シリュスデゼーグル
 最高レート 130 混合G1_3勝 ジャスタウェイ
 最高レート 129 混合G1_6勝 オルフェーヴル
 最高レート 129 混合G1_2勝 エピファネイア  
 最高レート 124 混合G1_6勝 ゴールドシップ

 ●ウオッカが勝利レースで負かしたライバル馬上位5頭
 最高レート 123 混合G1_1勝 ダイワスカーレット ( G1_4勝 )
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドリームジャーニー  
 最高レート 122 混合G1_2勝 カンパニー
 最高レート 122 混合G1_1勝 スクリーンヒーロー
 最高レート 121 混合G1_3勝 ディープスカイ

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 01:12:52.47 ID:fGKCqcHf0.net
 
@の■ジェンティルドンナ、ウオッカ両馬の走った時代のレベル比較である、世代別の古馬芝平地G1勝利数および、上下世代合わせた古馬芝平地G1勝利数について四天王を比較すると・・・

 ジェンティルドンナ >> ウオッカ

Aの■レースレーティングが記載されるようになった2001年以降のR.R.ランキングである、R.R.120以上のレースを制した回数、R.R.119以上の回数も比較すると・・・

 R.R.120以上 2回のジェンティルドンナ、0回のウオッカ
 R.R.119以上 3回のジェンティルドンナ、3回のウオッカ

 ジェンティルドンナ >> ウオッカ

Bの■ジェンティルドンナ、ウオッカ両馬が負かした時の負けた馬が出した能力( レート )118以上の比較である、どれだけ能力を発揮した相手を負かしたかを比較すると・・・

 ジェンティルドンナ >>> ウオッカ

Cの■ジェンティルドンナ、ウオッカ両馬が勝利したレースで負かしたライバル馬の上位5頭の実績である、能力で残した実績で四天王のライバル馬を比較すると・・・

 ジェンティルドンナ >>>> ウオッカ


総合的に、いろいろな要素で「 走った時代のレベル 」を比較しても、圧倒的にジェンティルドンナの世代がハイレベルであることを覆す要素なし

 ●総合 : ジェンティルドンナの走った時代 >>>>>>>>>> ウオッカの走った時代
 

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 01:13:15.32 ID:fGKCqcHf0.net
 
上記の通り、ジェンティルドンナ、ウオッカ両馬が走った時代のレベルは「 ジェンティル >>> ウオッカ 」という時代背景の上で両馬が能力によって残した結果の比較は・・・
  
 ■ジェンティルドンナ、ウオッカ両馬の実績比較1

 ジェンティルドンナ ●賞金17億円 ●1走平均賞金 9085万円 ●5場G1制覇 ●戦績 19戦10勝 ●勝率 53% ●連対率 . 74%
 ウオッカ .     ●賞金13億円 ●1走平均賞金 5129万円 ●2場G1制覇 ●戦績 26戦10勝 ●勝率 38% ●連対率 . 58%

 
 ■ジェンティルドンナ、ウオッカ両馬の実績比較2

 ジェンティルドンナ ●重賞 9勝 ●混合重賞 5勝 ●混合G1_4勝 ●古馬混合G1_4勝 ●海外G1 1勝 ●G1 7勝 ●タイトル : ドバイSC、ジャパンC、ジャパンC、有馬記念、桜花賞、オークス、秋華賞
 ウオッカ .     ●重賞 8勝 ●混合重賞 5勝 ●混合G1_5勝 ●古馬混合G1_4勝 ●海外G1 0勝 ●G1 7勝 ●タイトル : ジャパンC、天皇賞秋、安田記念、安田記念、ダービー、VM、阪神JF


 ■ジェンティルドンナ、ウオッカ両馬の実績比較3

 ジェンティルドンナ ●最高レート 122 ●最低レート 105 ●G1勝利時平均レート 116.00 ●レート上位5つ平均 118.2 ●平均レート 114.15
 ウオッカ .     ●最高レート 120 ●最低レート . 98 ●G1勝利時平均レート 117.14 ●レート上位5つ平均 119.0 ●平均レート 113.25 ( ※ドバイDF7着のレートが入ると更に数値が落ちる )


 ◆◆ 総 合 ◆◆

 ■生涯実績の勝敗 ( ※全18項目 ※項目の「戦績」は勝利数で勝敗 )

 ジェンティルドンナ ○勝ち ・・・ 11 個 ●負け ・・・ . 3 個 △引き分け ・・・ . 4 個
 ウオッカ .     ○勝ち ・・・ . 3 個 ●負け ・・・ 11 個 △引き分け ・・・ . 4 個
 
 ジェンティルドンナの「 11勝 3敗 4引き分け 」で圧倒的

 能力で残した結果でも ⇒ ジェンティルドンナが能力で残した結果 >>> ウオッカが能力で残した結果
 

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 01:14:27.10 ID:fGKCqcHf0.net
 
投票やアンケは各個々人の主観と好き嫌い等の嗜好による結果であり、イコール最強牝馬( 最強馬 )とは成り得ない
 
そして下記のアンカー先の通りジェンティルドンナ、ウオッカ両馬のどちらが最強牝馬か?ということについて提示した各データ

>>937-942 の通り、走った時代及び自世代のレベルは

 ⇒ ジェンティルドンナ >>>>>>>>>> ウオッカ


更に >>943 の通り、その両馬が各時代のレベルで走った上で、馬自身の能力によって残した結果も

 ⇒  ジェンティルドンナ >>> ウオッカ


「走った時代のレベル」+「能力により残した結果」を総合的に測ると・・・

 ⇒ ジェンティルドンナ >>>>>>>>>>>>> ウオッカ


これについて、理論的に反論できた奴未だにゼロwww
 

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 02:32:27.41 ID:AvfuBQK4O.net
アホか

ルドルフ ディープ オルフェ ウオッカ ブエナ
ダスカに至るまで
投票1位または
騎手が選ば無かった
最強馬など存在し無い

ジェンティルが
なんの投票1位にも
騎手があれだけ乗って居て誰1人として
選ば無かったのは
所詮は
その程度の馬だったと言う
なによりの証拠

投票や騎手の評価が
関係無いと言うのは
多数決に負けた
少数派の
負け犬の意見に過ぎ無い

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 02:33:55.44 ID:AvfuBQK4O.net
ルドルフ ディープ オルフェ ウオッカ ブエナ
ダスカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

他のみんなは
投票の1位か
騎手の評価があるのに
ジェンティルだけが
なんも無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 02:35:04.11 ID:AvfuBQK4O.net
史上最強牝馬のスレなのに
投票1位や
騎手の評価ボロクソでも
最強牝馬になれる
馬が居るらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 02:36:56.23 ID:AvfuBQK4O.net
クソオヤジは
まだやってんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どっからも
評価され無かった
アホみたいな実績の
コピペいくら貼っても
もう2ch民だって
だませやしねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 02:38:27.66 ID:AvfuBQK4O.net
アホみたいな実績貼っても
肝心のその評価は
前回の投票1位ある
ダスカ以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジェンティルの実績など
所詮その程度の実績wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 02:40:32.36 ID:AvfuBQK4O.net
史上最強牝馬スレのはずなのに
最下位と2位が限界のカスが最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウオッカに完全敗北した
ジェンティルドンナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 02:43:15.20 ID:AvfuBQK4O.net
史上最強牝馬って言うのは
投票で最下位と2位が
限界の馬の事を言うのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ずいぶん
レベルの低い最強牝馬だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 02:47:40.98 ID:AvfuBQK4O.net
有馬勝っても2位が限界
岩田の判断ブエナビスタ
戸崎の判断フリオーソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

顕彰馬取っても
岩田にまたオルフェよりもヴィルシーナに
馬鹿にされ
それでもオヤジと基地は
オルフェ オルフェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

戸崎には思い入れで
ルージュ以下にされる
G1七勝馬の仲間達からも除外されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

残酷なまでに
評価下がり続けて
クソミジメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 03:06:46.88 ID:AvfuBQK4O.net
ソース
ジャパンカップG1(東京) ブエナビスタ昨年の雪辱果たしてV〜ラジオNIKKEIより

岩田
『本当に乗りやすくて素直な馬
レースではいつも一生懸命に力を出してくれる
本当に゛最強馬゛だなと
思います』

ライアンも横山が
いつも僕の馬が1番強いと
言い続けて来た馬だし
ベストで選ばれる馬は
思い入れなんかで選ばれたベストホースじゃねえんだよ

ジェンティルは
全盛期の宝塚の前の時点ですら
岩田に
『そう言う名牝を
越えられたらいいですね』
ウオッカ以下である事を
完全に見抜かれてた
馬だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そりゃ
最強を連呼するブエナや
ウオッカより
上の訳がねえわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 03:48:21.38 ID:AvfuBQK4O.net
ソース
ジャパンカップG1(東京) ブエナビスタ昨年の雪辱果たしてV〜ラジオNIKKEIより

岩田
『本当に乗りやすくて素直な馬
レースではいつも一生懸命に力を出してくれる
本当に゛最強馬゛だなと』

ソース
宝塚記念岩田ジェンティルに結果は自ずとついてくるより

岩田
『そう言う名牝を
越えて欲しいと言うのが
本音ですね』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これはもう
決定的なソースだな
さすがアホオヤジ
ベストホースが思い入れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ブエナには
最強を連呼

ジェンティルには
そう言う名牝を
越えて欲しいと言うのが
本音ですね

これで完全に
ブエナ ウオッカ以下ですな
http://mb.keibalab.jp/topics/18079/?guid=ON&PHPSESSID=bvn3d04gjgumkdjlotcklaekv2

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 03:55:56.15 ID:AvfuBQK4O.net
ファン投票3位なんで
なんとか1位に
返り咲きたいですってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だっはっはっはっはっはっ
アーハッハッハッハッハッ
( ^∀^)♪
くっそわろた

ジェンティルが
ファン投票1位なんか
取った事無いんですけどね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

よっぽど
ジェンティルに
興味無いんだな
返り咲くとか
すごい適当wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 04:01:47.80 ID:AvfuBQK4O.net
ブエナには最強連呼で
ジェンティルには
そう言う名牝を
越えて欲しいと言うのが
本音ですね

しかも
ファン投票3位なんで
1位に返り咲いたらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あ〜〜〜〜〜〜〜〜あ

岩田は全然
ジェンティルに興味無し
コピペオヤジが
また顔真っ赤にして
火消しするようだな
楽しみだわ

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 04:03:40.80 ID:AvfuBQK4O.net
ウオッカ越えられ無かったどころか
ファン投票さえも
忘れ去られて居たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くそわろた

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 05:22:04.32 ID:3kt5gz4g0.net
史上最低の有馬記念

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 07:02:32.02 ID:brVtXHWD0.net
日曜日の夜中に発狂www

さすが自宅警備員で底辺のガラケーwww

いつも論破されまくりでバカ丸出しだから誰も居ない時間じゃないとねwww

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 07:20:11.07 ID:9F5HOP+x0.net
>>958
ウオッカの有馬だよね〜そう思う4強の中では一番醜態晒したから

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 08:02:37.98 ID:fGKCqcHf0.net
 
投票やアンケは各個々人の主観と好き嫌い等の嗜好による結果であり、イコール最強牝馬( 最強馬 )とは成り得ない
 
そして下記のアンカー先の通りジェンティルドンナ、ウオッカ両馬のどちらが最強牝馬か?ということについて提示した各データ

>>937-942 の通り、走った時代及び自世代のレベルは

 ⇒ ジェンティルドンナ >>>>>>>>>> ウオッカ


更に >>943 の通り、その両馬が各時代のレベルで走った上で、馬自身の能力によって残した結果も

 ⇒  ジェンティルドンナ >>> ウオッカ


「走った時代のレベル」+「能力により残した結果」を総合的に測ると・・・

 ⇒ ジェンティルドンナ >>>>>>>>>>>>> ウオッカ


これについて、理論的に反論できた奴未だにゼロwww
 

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 08:33:48.03 ID:AvfuBQK4O.net
>>959>>961
投票の1位が
最強では無いと言うなら
ディープやオルフェも
最強では無いと言う事だ

最強だからこそ1位に
認められる必要がある

投票の1位が無いなら
ファンや記者よりも
はるかに上の騎手が
認めるならそれで良いが

投票の1位も無いわ
騎手も認め無いわなら
本当に最低だな
>>959おまえの最強牝馬はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オルフェとの事も
岩田だけじゃ無く
JRAも悪いのは
岩田の方だと認めて居る
まぁ良くも悪くも
3回のタックルのおかげで勝てたと言う事だ
http://mb.keibalab.jp/topics/15537/?PHPSESSID=uenbpio36i32o821u8qbm941c2&guid=ON

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 08:37:43.88 ID:uuFbN+DC0.net
わかったから出てくんなよNot found

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 08:38:49.04 ID:AvfuBQK4O.net
スロー6つドスロー4つの競馬なんかか
レベル高いだなんて
それ自体が間違って居る
そう思って居るのも
基地だけの勝手な妄想

それとは
真逆の競馬をして来た
ウオダスブエナの競馬の方が
はるかにレベルが高い

ジェンティルが評価
まったくされ無かった以上
相手関係も大した事無いと認められた証拠

オルフェとの事も
上に書いてある通り
タックルのおかげ

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 08:42:11.87 ID:AvfuBQK4O.net
>>963
岩田はブエナには
最強を連呼してるが

ジェンティルには
そう言う名牝を
越えて欲しいと言うのが
本音ですねと言われた上
ファン投票3位で返り咲くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

すごい適当な意見だな
それほど関心すら
無いと言う事だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 08:44:39.24 ID:AvfuBQK4O.net
返り咲きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いつジェンティルが
ファン投票で
1位取ったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それすらも
岩田に
覚えてもらえ無いレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 08:46:43.04 ID:AvfuBQK4O.net
普通マークされる側だと思うが
マークするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほんとに岩田は
この馬の事
まったくって言っていい程
評価なんかしてねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 08:52:00.81 ID:AvfuBQK4O.net
俺が勝たしてやる!!!
勝てばええねん!!!!!

そう言う名牝を
越えて欲しいと言うのが
本音ですね

ファン投票3位から
返り咲き

マークされる側じゃ無くてマークする

1番の思い出は
秋華賞鼻差ギリギリ勝ち

なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やっぱ
馬鹿にしてんだろ
岩田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 09:00:14.60 ID:ZLu53l9A0.net
今日もいんのかよこのキチガイニート

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 09:20:33.22 ID:AvfuBQK4O.net
まだ居るのかよ
キチガイジェンティル基地

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 09:28:39.65 ID:+yNoZDCm0.net
Not Found馬鹿うぜーから消えろ

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 09:34:34.57 ID:CZHnKPHA0.net
ガラケーマジ消えろキチガイは公けの場に出ちゃダメ

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 09:35:20.74 ID:brVtXHWD0.net
>>962
それだと騎手の数だけ最強がいることになるぞw
そもそも最強とは1頭だけ
ガラケーまじで小学校から国語をやり直せ

ちなみにオマエはロックドゥカンブが最強ってことでいいんだなwww

バカも程々にしておけ

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 09:36:36.46 ID:Wnwf4P6T0.net
今日も結局ジェンティルではなくウオッカが最強牝馬だったねという結論

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 09:38:01.37 ID:AvfuBQK4O.net
>>971
ウオッカ以下どころか
ファン投票の事さえ
忘れ去られて居るような
馬こそ消えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ファン投票3位から
返り咲きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

最下位と2位が限界所か
ファン投票の事さえ
1位になった事が無い事も
岩田に忘れ去られるレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 09:40:35.17 ID:AvfuBQK4O.net
>>972>>973
騎手にも選ばれ無い
最強馬こそ
存在なんかしないしな

ロックどころか
フリオーソ以下だろ
ジェンティルなんてのはなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 09:43:12.19 ID:AvfuBQK4O.net
ルドルフ 岡部の最強
ディープ 武のベスト
ウオッカ ルメールのベスト
ブエナ 岩田のベスト

オルフェも池添に聞けば
間違い無く選ぶだろう

ルドルフ ディープ
ウオッカ ブエナが
選ばれた以上
最強馬なら
選ばれるのがあたりまえ

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 09:46:36.70 ID:AvfuBQK4O.net
ルドルフ ディープ
オルフェ

ウオッカ ダスカ ブエナ
どの馬が
最強かはわからんが

ただ1つ言えるのは
投票1位も取れねえ
騎手にベストまたは最強に選らばれ無いような
最強馬など
存在しないと言う事だ

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 09:50:09.55 ID:brVtXHWD0.net
>>977
最強馬がそんなにたくさんいるの?
1番強いから最強って言うんだよw
人によって選ぶ馬が全然違う時点でもうその基準は意味無いんだよ
バカには難しいかなw
ブエナやロックドゥカンブ程度が最強って俺たちのの最強定義とは明らかに違うな
ガラケーはバカだから最強の意味が理解出来なかったんだね
道理で皆と全く噛み合っていないと思ったwww

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 09:55:18.44 ID:AvfuBQK4O.net
史上最強牝馬スレなのに
なんの投票1位も無く
騎手もベスト 最強に
選ば無かった馬を
最強牝馬とか
本当にスゲェ話だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1番邪魔なのは
負けっぱなしの
クソジェンティル基地
言ってる事も
投票は人気投票だの
残酷なまでに評価上がるだの
ベストは思い入れだの
デタラメばかり全部ハズレ

騎手もファンも記者も
どっこも認め無かった以上
史上最強牝馬スレから
出て行け
実績馬鹿なだけで
役立たずの最下位牝馬

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 09:58:27.38 ID:AvfuBQK4O.net
>>979
さすが
投票は人気投票
残酷なまでに評価上がる
ベストは思い入れの
アホの基地だわ

投票1位も無く
騎手もベストや最強に
選ば無い最強馬など
存在しないと言う事だ

騎手から言わせたら
ジェンティルなど
ロックどころか
フリオーソ以下の
地方馬以下の最下位牝馬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 10:01:57.29 ID:AvfuBQK4O.net
1位やベストより
最下位と2位の方が
上と考えて居る
小学生以下の基地には
俺の言ってる事
わかる訳がねえわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

投票1位も無く
騎手もベスト 最強に
選ば無いような最強馬など
存在し無いと
ごくごくごくごくごく
あたりまえの話を
して居るだけだがな

それすらも
もう理解する事が出来無いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 10:04:18.52 ID:AvfuBQK4O.net
どっからも
最強と
認めてもらえ無かった馬に
最強の定義なんか
あるのかよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

最強どころか
フリオーソ以下の
ただのクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 10:05:42.04 ID:AvfuBQK4O.net
最強の定義wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジェンティルに
そんなもん
ハナからねえわ
最下位と2位が限界で
フリオーソ以下の役立たずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/27(月) 10:06:37.54 ID:AvfuBQK4O.net
最強の定義
くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

総レス数 985
514 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200