2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タキオンとかドゥラメンテみたいに短い競走生活の間にボコった相手がその後活躍しまくるのって

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 04:22:47.57 ID:xYde4M8P0.net
タキオンは史上最強ダート馬になれた馬な気がする
2400も持つだろうし

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 06:56:45.00 ID:w6tOc3kj0.net
タキオンは無事なら皐月勝ってたけどダービー負けてるし菊花もマンカフェに負けてるわ

フジキセキなんて所詮イスラボニータレベル

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 07:16:51.61 ID:L5hapEUp0.net
>>73

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 07:19:00.35 ID:WiNgnXRj0.net
>>72
だがポキポキポキオンだぜ?

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 07:31:06.54 ID:Q+0OSQX60.net
引退間際に海外でクスリやって失格になった馬がいたが
こいつはかっこいい悪い以前に日本競馬全体の品位を下げたわ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 10:11:09.74 ID:P1qUltTj0.net
>>66
ドゥラメンテは年度代表馬になれなかったけどなw

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 10:14:04.32 ID:qYcJ8Aug0.net
お前らって本当に時計を評価しないよなw
だからいつまでも馬券で負け組なんだろうけどもw

普通に考えれば5歳世代はすべてのクラシックでハイレベルな時計で走ってるから、ダービーがショボかった4歳勢より強いのは目に見えて明らかだろうに

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 11:21:24.33 ID:SaEhbZ6E0.net
ドゥラは強かったよ。ただ名馬とは思わない。20年、30年を経て思い出してもらえるか否か。最強世代といってもダービー2着馬の現状を見ると馬の成長力はバラバラなので、1〜2レースでは判断出来ない。アドマイヤベガがオペラオーを超える名馬なんて聞いたことがない。

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 11:25:48.35 ID:/kaA0XcJ0.net
アドベガが健在だったらオペのグランドスラムはなかったくらいには言われる

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 11:49:39.62 ID:SaEhbZ6E0.net
>>80
確かに当時の、あくまで当時の武豊なら和田を差しきることはあったかも。ただオペラオーの凄さは引退後15年経ってもG1勝ちの無い当時23歳の騎手に、春天→宝塚→秋天→JC→有馬を連勝させたこと。今では考えられない。

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 12:02:39.05 ID:kKddvutQ0.net
ドゥラメンテなんてドリフトしなきゃ皐月賞勝てなかったレベルじゃん

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 12:27:32.74 ID:VkDDBcOD0.net
>>64
皐月賞が弱すぎ早熟タキオン

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 12:32:13.70 ID:9LqKQ8+R0.net
ジャスタウェイ、ゴールドシップぼこったディープブリランテさんわすれてんじゃねーぞ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 12:45:43.61 ID:zNIsrMJB0.net
タキオンは期待値が高過ぎただけで皐月賞は普通に強い競馬なんだけどな
差し追い込み馬が上位占めるなか、早目の競馬で坂を上がってからまた突き放してるからね
脚元不安が出ててあの競馬だからポテンシャルは相当だったろう
ただ故障に関しては必然だと思う
どんな使い方、ローテでも五戦前後で故障したんじゃないかな

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 13:49:43.38 ID:WKZXN0pK0.net
>>78
5歳が4歳より強いことを実際の対戦で全然明らかにしてくれてないのだがww

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 13:51:35.16 ID:WKZXN0pK0.net
>>85
期待度は高かったけど期待値は普通の大本命馬のそれだよ特別高くない

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 13:59:04.72 ID:iVPAvV6p0.net
ドープとかジャンポケ以下

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 14:04:07.23 ID:SiB7iZS90.net
>>22
代弁ありがとう

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 14:05:50.73 ID:SiB7iZS90.net
>>80
代弁ありがとう

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 14:07:15.21 ID:H/tzvtYC0.net
>>81
牧場二流、厩舎二流、騎手二流、鬼ローテ、極めつけはオペ潰し

で、全勝だからな。凄すぎ
スペがあと1年現役でいたら面白いものが見れたと思う

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 14:07:46.28 ID:kKddvutQ0.net
皐月賞でタキオンとドゥラが戦うとして
ドリフト禁止だったら間違いなくタキオンが勝つよね

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 15:13:07.72 ID:J6B9duKk0.net
タキオンが宝塚走っていたら予後ってるな
ディープには一回くらいな ら勝てただろ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 15:15:39.26 ID:pQIurWJK0.net
>>92
タキオンが先に抜け出すからドゥラがドリフトしても空振りだ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 15:16:01.82 ID:2NUppY+L0.net
タキオン無事だったら
ジャンポケもマンハッタンカフェもG1未勝利で食肉センター行きなんだろうなと一瞬思った

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 15:18:26.43 ID:2NUppY+L0.net
オペはきっと宝塚で引退してたから最強馬になってた
100%負ける相手と思ったら種牡馬価値が下がるだけだから対戦する価値が0だし
未来はすげえ変わってたんだな

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 15:24:49.20 ID:Furtt3ul0.net
引退してそのライバルが活躍すると引退馬が評価されるんだよな
評価も上がるし完全に勝ち逃げだわ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 15:53:44.50 ID:TV+UTqz50.net
タキオンの皐月賞は追い切りの時もその週の新聞もパドックでも調子が悪いって言われていて
凄いのはそれでも勝つって言われたこと
レース終わって本当に調子が悪かったんだと思ったから逆に凄いと思える

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 16:15:13.64 ID:jNoQOvo/0.net
>>97
ライバルが活躍しなかったら下がるわけだから、もしディープが勝ち逃げしてたらすごい事になってた

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 16:33:58.50 ID:MZEZiIQH0.net
ハンカチ世代を想定すればいい
ダービーは高校生日本一みたいなもんだからな
そう考えると大谷頭おかしいな

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 18:16:27.37 ID:jNoQOvo/0.net
>>100
大学の監督が育てたハンカチ
野村監督が育てたマー君
競馬ならハンデ250キロ差ぐらいあるよ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 18:21:09.17 ID:jNoQOvo/0.net
元木 ハンカチ 高校でドラフト断り大学へ
松井 マー君 高校でドラフトプロ入り
ハンカチは結果を知ってて大学を選んだアホだって誰でも知ってたよ

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 18:26:41.41 ID:HXcnTu9w0.net
>>65
ルドルフに完敗したこととダービー勝ってないことが大きな枷になってしまった気の毒な名馬だよね(´;ω;`)

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 18:42:08.13 ID:pPWLd4Bm0.net
タキオンとヅラじゃ全然違うだろ
タキオンは続けててもダービ時点で既にポケに逆転されたろうという意見多かったからな
あれは勝ち逃げの言葉ぴったりな感じ

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 19:07:57.14 ID:EjcZfVeL0.net
>>102
元木は大学行ってない野球浪人

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 19:10:36.21 ID:jWiUaeJl0.net
ケガして引退したのも
含めて実力だよ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 19:20:16.05 ID:uemHixDj0.net
タキオンほど可能性感じた馬いねえわ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 19:26:29.94 ID:sPSXg2yZ0.net
ドゥラメンテのドバイは、2足で落鉄してただろ。
それでどうやって、勝てと?
キタサンもリアルも相手にしなかったし、普通に相当強いだろ。

まあ復帰してからは、なんかもっさりしてたけどな。
復帰戦ではアンビシャスごときはぶっちぎってほしかったが。
やっぱり骨折して馬も以前のようには走れてないのは確か。

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 19:30:14.36 ID:tXE6/wxa0.net
>>108
という程度の馬だったってことね

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 19:31:58.15 ID:sPSXg2yZ0.net
タキオンは皐月賞で勝った後、河内が内容はもう一つだった。みたいなこと話してたよな。
勝ったけど、タキオンの走りはできなかったって。どんだけ強いんだ? 

キンカメも引退が残念だったな。
翌年、ハーツクライが有馬もドバイも勝って最強になるんだから、キンカメが無事だったら・・
史上最強クラスだっただろ。

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 19:43:22.46 ID:jNoQOvo/0.net
>>105
マジ?!

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 20:01:52.75 ID:EjcZfVeL0.net
>>108
復帰して以前のように走れないというのは間違い
3歳の春クラシックが古馬G2よりレベルが高いということは殆どない
中山記念の走りでも骨折前よりは成長してる

>>111
元木は1年ハワイで野球浪人して翌年巨人入りだよ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 20:51:44.30 ID:mRjhMWk00.net
虚弱馬のタラレバ・妄想
まずはレースに出てこいや

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 21:26:44.91 ID:tHXqMopU0.net
フリーザは天下一武道会に出てないけど サタンより強い
これぐらいわかりやすかった タラレバって言われてもね

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 21:46:24.62 ID:nepBVXGz0.net
タキオンは強すぎた
あれだけ強すぎるとなかなか認めたくなくなるよ
100m5.6秒ぐらいで走ってボルト相手に4戦4勝したぐらいすごい
夢か幻に思える

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/23(木) 21:51:19.83 ID:8d08dZnO0.net
>>115
2000mを4回走って、1度も2分を切ったことがないタキオンに、その例えは些か不適

総レス数 116
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200