2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンデーサイレンスの後継種牡馬って 568

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/22(水) 13:10:37.29 ID:K6DXQRrt0.net
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 567 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1490068471/

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 10:18:41.07 ID:DR744SNO0.net
アンチディープが惨め過ぎて…w

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 10:19:23.66 ID:cmyBE+gL0.net
サトノダイヤモンドに震えてろ。
あ、もう有馬勝ってたわ。去年の有馬後はさぞ悔しかったんでしょうねwww


フィリーサイヤーは「フランケル」とかいう馬な。

日本でも欧州でも「極端なほど」牝馬しか走らない。

時間に余裕がありましたら、フランケル産駒の成績を見てみてくださいねw

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 10:21:56.97 ID:TMuR1au30.net
フランケル?欧州はガリレオちゃうの?

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 10:27:58.29 ID:W7tiZx2o0.net
>>493
馬鹿が講釈垂れとるw

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 10:39:33.65 ID:yJhRfJB+0.net
ディープはまさにフィリーサイアーの典型だな

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 10:42:25.22 ID:RdVtJ6YQ0.net
ディープ産が重賞勝ち出したとたん
あれだけおおはしゃぎしで書き込んでいた
重賞勝ち率とやらを一切口にしなくなるとは

これがアンチのやり方かー(オカズクラブ風)

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 10:45:23.29 ID:DR744SNO0.net
牡馬王道(農道だっけ?)とかいうカスも消えたし、アンチもさぞ寂しいだろうw

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 10:52:34.26 ID:BXmMIBHV0.net
馬体重420キロのヴィルシーナ劣化版がドバイ快勝

二流の牝馬で世界に勝てるのはディープだけ
内包してる素質が桁違い

ディープ以外のサンデー系は去勢して一本化した方がいい

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 10:55:03.27 ID:lu+5XLXk0.net
牡馬は弱いけど、ディープ牝馬は結構強いな

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 10:56:33.04 ID:PAH47eNK0.net
アロゲートは完全なダート走りだから日本には来ないだろう

516 ::2017/03/26(日) 10:58:29.54 ID:gq0wDian0.net
やっぱりダートの走法と、サンドの走法って違うモンなんかね?

教えて詳しい人

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 11:02:53.01 ID:k2Qd/VSn0.net
>>505
古馬になってからG1を取った牡馬
エイシンヒカリ、リアルインパクト、スピルバーグ、トーセンラー、ミッキーアイル、ダノンシャーク

はい、論破w

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 11:03:59.78 ID:k2Qd/VSn0.net
ディープのせいで日本競馬のレベルガー

から

牝馬だけツヨイガーw

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 11:45:23.23 ID:t72l5RT10.net
現役最強牡馬がディープ産というジレンマ

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 11:51:44.79 ID:QL5dLcDp0.net
ディープファンでもアンチディープでもないが、
論破という言葉は気持ち悪いな

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 11:52:37.35 ID:tCVp/5pAO.net
ディープが勝ったというよりはモレイラが勝った

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 12:10:04.81 ID:qIkt++7L0.net
世界のG1で通用するディープ産駒
世界のG1で用なしなステイゴールド産駒

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 12:15:41.01 ID:DR744SNO0.net
>>521
アンチディープは騎手の力は関係ないって前言ってたけどなw

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 12:32:15.21 ID:TMuR1au30.net
慣れ合うつもりが相手はいない…ようだね
なんか寂しいな^ ^

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 12:35:48.11 ID:ABNLEGyU0.net
>>522
ステイゴールド産駒は世界のG1にほとんど出てません

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 12:37:47.10 ID:D8JVyeN40.net
×出てません
○出せません

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 12:51:12.09 ID:GO+ZKpXv0.net
世界も何も今現在でもアロゲートくらいの馬にならないと世界的に見ればよくいる量産型でフーン程度のものだろ
そもそも欧米の混合血統つくるためにあれだけ金使いまくって、世界の量産型程度に通用しないことの方が異常だし
アメリカンファラオ 公式レート134ポンド、レーポスレート139ポンド
アロゲート 公式レート134ポンド、レーポスレート136ポンド
ディープインパクト、オルフェーヴルとかまあまあいいセン言ってたけどこのクラスと比較すると空気だし

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 12:53:08.42 ID:xl1bdejw0.net
アロゲートも日本で走ったら120程度しか付かない馬だし、そういう比較は違うんじゃないか?

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 12:54:19.32 ID:TMuR1au30.net
上には上がってね
芝とダートを比較する事には全く意味がない
無駄の極みだよ

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 12:56:19.59 ID:qK7P5Xdt0.net
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/674246/565467/87107218

水上だがこの意見はおれも賛成
モレイラ上手かったか?

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 12:56:30.25 ID:4mWi791p0.net
ヴィブロスが勝ったため降格は免れ今年度も引き続き超一流

種牡馬
格付けチェック

超一流種牡馬
 ディープインパクト
 ブラックタイド
 ゴールドアリュール

一流種牡馬
 ダイワメジャー Marju

普通種牡馬
 マンハッタンカフェ キングカメハメハ
 Langfuhr

二流種牡馬
 ハーツクライ ネオユニヴァース
 アドマイヤマックス キンシャサノキセキ
 Tapit クロフネ

三流種牡馬
 ヴィクトワールピサ ダノンシャンティ
 マツリダゴッホ Fastnet Rock
 ウォーエンブレム プリサイスエンド
 アドマイヤオーラ トワイニング
 ゴスホークケン Henny Hughes
 スニッツェル

そっくりさん
 ステイゴールド ディープスカイ ブライアンズタイム ゼンノロブロイ

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 13:00:49.42 ID:H+6pIQ5a0.net
>>530
ドバイなんてくだらないレースって言ってた
馬鹿エセ血統ナンチャッテの意見などどうでもいい

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 13:01:01.10 ID:G6/a7xDZ0.net
佐々木は海外で全く通用しなかった金子オーナーを完全に超えて、大オーナーへの道を歩みつつある

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 13:07:06.66 ID:tgFRqiIN0.net
ハルーワスウィートだけで金子は超えられんわ…

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 13:08:15.53 ID:PBlUnRv30.net
金子5代血統表を作り上げるための駒の1つがヴィヴロスってだけだもんな

536 ::2017/03/26(日) 13:18:45.77 ID:gq0wDian0.net
>>530
俺は水上先生好きだけど、この件に関しては意見が真逆だわ

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 13:31:54.11 ID:YcxAEpUM0.net
>>522
そもそも出れる馬すらいないからな

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 13:39:58.17 ID:qOEUDIsX0.net
ドバイの穴場の低レベルなレースを勝っただけでディープ基地は大はしゃぎだな
こいつらが日本のレベルの低下の象徴ですらあるな

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 13:43:28.43 ID:1pOyD31g0.net
ドバイが世界ってwwww
ドープという凱旋門賞薬物失格国辱駄馬の血が流れている時点で最早論外なのだよw

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 13:50:19.91 ID:5y69QY8f0.net
ディープのせいで気温の低下が酷い、起きたら寒かったわ。ねむい

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 13:52:56.98 ID:lO1feCMj0.net
>>530
道中あの位置じゃないと脚が貯まらない
そもそも道中外に出せる隊列じゃなかった
4角〜直線は一回内に行って外に馬居なくなった所で外に出して追い込んでる
同意出来るのはファピアノ、アンブライドルドのラインの勢いが凄いって位だな

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 13:54:57.30 ID:tVw7LDUV0.net
牝馬がスリップストリームで勝っただけなのアホのディープ基地ども騒ぎ過ぎだろw
しかしディープはマジで牝馬とラキ珍だけだな

1着 ヴィブロス J.モレイラ騎手のコメント
「向正面では風がとても強く、他の馬の後ろにつけることを心がけました。」

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 13:57:35.70 ID:7H/IkmU70.net
スリップストリームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 14:16:39.88 ID:MTrRkivT0.net
今の時代国内で結果出すのは当たり前でその上更に海外G1でも結果を出すってのが1流種牡馬だな
アンチディープはどっちも出来ないゴミみたいなのが大好きみたいだけど

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 14:20:08.10 ID:SUjJRrHY0.net
今の競馬界には3つの馬場タイプがあるよね
洋芝の欧州芝タイプ
土砂問わずダートタイプ
AW&日米芝の軽芝タイプ

サンデー系がよく走るのは軽芝タイプで世界じゃあんまり通用しないね
母の特徴をよく引き出すタイプでもあるから配合相手によっては他の馬場を走れるのもでるけど
アメリカの競馬場が脚への負担軽減のためAW化が進んでるらしいから
そのレースへ遠征すれば結果が出ると思うな

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 14:24:07.27 ID:PBlUnRv30.net
アメリカがAW化が進んでるとか一体何年前の話だよwwwwwwwwwwwwwww

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 14:28:27.32 ID:DR744SNO0.net
スリップストリームとかまた懐かしい単語来たなw

日本、ドバイ、フランス、アメリカ、香港、オーストラリア…
こんだけあって何が世界で通用しないだよw

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 14:46:10.51 ID:kz61TTsZ0.net
ドバイは正直日本馬を接待する場になりつつあるからね
とくにターフは明らかに意図的に空き巣にしてくれてるし
正直国内で言えば小倉大賞展ぐらいのレベル

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 14:50:57.39 ID:lO1feCMj0.net
ジャスタウェイディスかな?

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 14:55:30.24 ID:TMuR1au30.net
遠征技術の進歩は感じるね

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 14:57:19.58 ID:MTrRkivT0.net
近年日本馬が海外G1良く勝つって印象有るのディープ産駒が沢山勝ってるからだからな
非ディープだとキンカメ最高傑作のドゥラも普通にドバイで負けてるし
ディープ以外の種牡馬だと能力足りないせいか生涯で1、2頭海外G1馬出せれば良い方なんじゃね

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:12:12.83 ID:5y69QY8f0.net
ドバイの話題全然盛り上がってないな、世界の目は大阪杯に集まってる。

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:24:21.72 ID:1pOyD31g0.net
ダート重賞にはドープ産がマジでいねーw
短距離もほとんどいないし、適正距離1600〜1600で間違いないなwww

あの繁殖が本当に無駄過ぎるw
今すぐ処分した方が日本競馬の為w

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:24:28.05 ID:qIkt++7L0.net
恩恵が強いなら
そのコースとらなかった他の馬が馬鹿だって話なだけだよね
まぁヴィブロスしか伸びてないし
眉唾すぎるけどな

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:28:10.23 ID:TGoJfIo00.net
シュウジのためのファンファーレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:33:16.95 ID:x6kA6bMC0.net
シニスターミニスターで決まったか

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:36:00.94 ID:i1ahejXk0.net
春のディープ!!


何年競馬やってんだよ w

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:38:54.91 ID:8c2vutKx0.net
>>551
サンデーのが凄いだろ?
ハーツとかステゴとか海外で勝ちまくってる印象

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:40:53.59 ID:1pOyD31g0.net
ドープ基地並みにヘタクソなファンファーレだったなぁwwww

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:42:52.24 ID:5RBQtqvp0.net
アドマイヤムーンに決まったな

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:42:54.97 ID:1pOyD31g0.net
ドーーーーープwwwwww

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:43:09.80 ID:z1n1idxV0.net
アドマイヤムーンで決まったか

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:43:22.67 ID:x6kA6bMC0.net
アドマイヤムーンで決まったか

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:43:54.15 ID:06xemp7a0.net
随分久しぶりな感じだ西山さん

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:44:40.03 ID:ulAa5ijt0.net
ウジキセキ系ってやっぱゴミだよな

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:45:54.88 ID:Lqv9LVsgO.net
ビブロスにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:46:04.55 ID:D8JVyeN40.net
アドマイヤムーンって自身は中距離馬だったけど種牡馬としてはいかにもエンドスウィープ(ただし芝専用)だよなあ

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:46:24.39 ID:xSEj9jOe0.net
アドマイヤムーン産駒初G1だっけ

他の代表馬はハクサンムーンにオースミムーンって極端な条件ばっかだなw

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:46:43.11 ID:wsGjyXxr0.net
アドマイヤムーン悲願のG1初制覇か

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:47:11.91 ID:eaXldLdx0.net
GT初か
エンドスウィープ繋がったな

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:47:12.38 ID:x6kA6bMC0.net
スプリント、マイル路線は混戦だな

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:47:12.53 ID:xSEj9jOe0.net
>>567
エンドの子は意外に距離持ったけどムーンの子は完全に短距離だよなあ

障害はまあ別物だから置いとくとして

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:47:23.50 ID:P8NFqUuZ0.net
ハクサンがあれだけ苦労したのにな。
でも前線してたしこのレースはムーンに相性良いのかもね。

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:47:26.15 ID:c5HyEYS00.net
一応見る目有ったんだなアラブ人

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:47:26.82 ID:PBlUnRv30.net
世界を見上げたウンコ

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:47:34.21 ID:xexZxypH0.net
ムーンで大物感のあった中距離馬はアルキメデスくらい

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:48:20.33 ID:5BS2Ox850.net
最強世代すぎるわ

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:48:39.08 ID:P0fP2sJ80.net
アドマイヤムーンて、日本だと超ダサい名前だけど、
海外だとかっこよく聞こえるのかな。

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:48:41.61 ID:MTrRkivT0.net
今日のメンバーの中でならこの先も期待出来そうなのが勝ったな

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:49:23.47 ID:D8JVyeN40.net
松田大作はアホの極みだよなw

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:49:54.35 ID:4EJN02Tq0.net
キンシャサって普通にゴミだよな
能力低い産駒しかいない

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:50:57.29 ID:ntXn5Vv10.net
短距離走路線は勝ち馬がころころ変わるな

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:51:15.71 ID:ASNzWAU20.net
フィリーマイラーサイアーには勝てないレースだなw

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:51:19.64 ID:x6kA6bMC0.net
ドンキはもう少しだったな
内通るしかなかったのが残念だったね
まああの枠なら仕方ないか

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:51:51.59 ID:wsGjyXxr0.net
見る目なんてないだろ
40億払って10年かけて最底辺G1をようやく勝利だぞw

本来なら売り抜けた利一が賢かったって話になるんだが
その利一はそこで調子に乗って走らない兄弟に固執して没落
半持ちで20億手に入れた勝己だけが儲かった取引だったw

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:52:15.29 ID:xSEj9jOe0.net
>>580
自業自得過ぎてどうしようもないw

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:52:29.87 ID:ulAa5ijt0.net
ウジキセキ系は殺処分しろ

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:52:30.70 ID:x6kA6bMC0.net
シュウジ15着か
今年に入ってからどうしたよ

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:52:55.18 ID:k2Qd/VSn0.net
世代レベルガーwww

海外G1も4歳
国内G1も4歳

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:54:06.99 ID:xexZxypH0.net
>>570
エンドスウィープならそれこそレッドファルクスとか一応いるけどね

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:54:31.47 ID:3IMn1v950.net
1着父エンドスウィープ
2着父キングカメハメハ
3着父スウェプトオーヴァーボード
4着父ストーミングホーム
5着父ディープインパクト
ミスプロ系ばっかりだね

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:54:48.14 ID:k2Qd/VSn0.net
>>583
どうしたの、アンチディープw
君たちが言ってきたことが全て間違っていたという事がどんどん証明されてきているじゃんwww
本当に浅はかで無知で情けない人種?だなw

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:56:28.34 ID:hd+o4IA00.net
アドマイヤムーンは本質的には短距離馬だったのにマツパク調教で中距離こなしてたみたいだな

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:56:33.75 ID:wsGjyXxr0.net
>>588
ああいうのがアンチの望む早熟馬w

有馬記念
フェブラリー
ドバイターフ
高松宮

4歳馬G14連勝か
逆神アンチ最強だなww

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:57:25.00 ID:k6U1okTW0.net
>>588
レース見てるのに理由わからないの?
頭ガチで弱そうw

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:57:46.11 ID:1pOyD31g0.net
キチガイドープ基地の発狂が止まらんなw

ドープ基地の言っていることが全て間違っていたのが証明されているだけだろwww
種牡馬としては最低ランクの酷さwwww
歴史的大失敗wwww

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 15:59:06.71 ID:k2Qd/VSn0.net
>>595
未だにフィリーガーとか言っている時代遅れのお前みたいなアンチにどうとか言われたくないと思うよ
はー、本当に逆神だなw

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 16:00:32.77 ID:x6kA6bMC0.net
>>595
頭悪くていいから理由教えてよ
頭いい人なら分かるでしょ

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 16:00:46.27 ID:5dhE10JM0.net
アドマイヤムーン>>>>>>>キンシャサ
現役時代の能力考えたら当たり前のことだよな

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 16:00:58.31 ID:qV9rKDHT0.net
今週もディープは何ひとついいところがなかったな
一方アドマイヤムーンは立派だった
こういう馬場の悪い中、堂々と勝ちきるのは牡馬大物のあるべき姿

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 16:02:50.68 ID:4LojcfQ60.net
最強4歳が強すぎるな
この世代の頂点のマカヒキが国内復帰戦を経て
キズナも距離がもった大阪杯でキタサンブラックに引導を渡す流れできたな

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 16:04:40.11 ID:54rOrz+d0.net
>>599
ムーンはオープン馬沢山出すけど勝ち上がりが悪いからある意味キンシャサと真逆なんだよな
両方のいいとこ取りだったのがバクシンオー

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 16:11:25.46 ID:DUtFqPig0.net
最高峰の小さな差を争う戦いならスリップストリームの影響はあるだろうね。
モレイラの好判断だったな。

>>589
評論家やマスコミが煽ってた馬じゃなくて、
そいつらが評価してなかったところから伸びる馬がでてるんだがw
大丈夫か?

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 16:11:25.50 ID:GO+ZKpXv0.net
つーかレッツゴードンキくらいしかまともなスプリント馬がいない5歳はどうなってんだ
スプリントだけじゃなくてマイラーもロクなのがいなくね
なんやこのゴミクズ世代は

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 16:14:20.47 ID:qK7P5Xdt0.net
>>600
全然オモロくない

総レス数 1000
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200