2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンデーサイレンスの後継種牡馬って 568

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/22(水) 13:10:37.29 ID:K6DXQRrt0.net
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 567 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1490068471/

663 ::2017/03/27(月) 10:40:22.49 ID:Fsns9ttN0.net
>ファンディーナはディープと相性最悪のダートの雄A.P.Indy入ってる

以前に、BTもディープとは相性良くないみたいな意見を2chで見たが
こういう思考法する人って、血統は見てないか理解してなくて、過去の傾向結果を重視して語ってるよなぁ

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 10:48:02.26 ID:m//YBhs90.net
相性悪いよ平均的にみたら

ただ馬質のが重要

相性良くても馬質低いなら意味ない

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 11:09:52.43 ID:T1vlogcA0.net
>>660
皐月に牝馬が本命クラスで出走とか規格外すぎるなw

まだ皮算用だがダービーまでぶっこ抜いたらウオッカの立場が無くなる

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 11:16:46.05 ID:i6uuxj940.net
ウオッカは後から考えると牝馬路線のダイワスカーレットの方が強敵だったけど、今年の牡馬はどうだろうね
ソウルスターリングより強い牡馬はいるのかどうか

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 11:23:08.88 ID:LwKxNFDD0.net
ソウルスターリングはタイム的にも評価できる要素ないけどなんでこんなに持ち上げられてるの?
ハープスターの100倍くらい実態と評価が乖離してるけど

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 11:29:40.99 ID:LPW5DV4J0.net
少なくとも阪神マイルのソウルより手強い相手はいないんじゃないの
ファンディーナがマイル経験無いというのも含めて

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 12:06:31.73 ID:zh6lUq8b0.net
勝てなくていい、逆にこのレースの勝ち馬の種牡馬に勝てないレースなんて幾らでもあるじゃないかw

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 12:35:15.60 ID:jKSbNhJc0.net
ソウルスターリングは普通に桜花賞負けると思う
チューリップ賞では差は付けてたけどガシガシ追ってて余裕は感じられなかった

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 12:38:11.59 ID:sFAK1pjk0.net
>>667
持ち上げれる程の強さが実際あるかどうかはわからんけど
持ち上げれる理由はわかるだろ
そして時計の話ならこの時点ではハープの方が持ってない

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 12:41:42.07 ID:LwKxNFDD0.net
ハープスターはイスラボニータに勝ってるのと上がりタイムの傑出さがあった
ソウルスターリングには何もない

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 12:42:33.32 ID:VuWamALiO.net
ファンディーナにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 12:44:51.57 ID:CntAQ5IX0.net
デプ基地阪神でレッドなんとかいう駄馬に負けたことは記憶から消去

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 12:47:49.20 ID:Z98ym5j30.net
100倍とか馬鹿みたいなことを言わなきゃいいのに

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 13:54:53.47 ID:g1gYzi0A0.net
ウオッカはダービーを取りにいったけど
ファンデは歴史を作りに行くんだよ。

ベクトルの大きさが違いすぎる。

677 ::2017/03/27(月) 14:00:23.52 ID:Fsns9ttN0.net
>相性悪いよ平均的にみたら

詰まり、過去の平均で考えて決めてる訳ね


>ただ馬質のが重要

でも、母父APインディは馬質が良いからそこまでダメダメではないという訳ね。


平均を頼りにすると、こういう結論になるのかもね。
私はドバイWCなんて絶対に3着以内にも入れないと考えるけどね。

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 15:36:26.30 ID:VK+ooz3n0.net
ソウルスターリングも陣営が自信あれば皐月賞行ってるさ
牡馬に通用する馬じゃない
アルアイン辺りが桜花賞出れたとすると間違いなく勝つわ
牡馬>牝馬は例年通りでファンディーナが規格外なだけ

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 15:58:50.38 ID:wrNz43Mx0.net
ローテに余裕があったら桜花賞行ってるだろファンディーナ

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 16:15:04.67 ID:WtX9CKdu0.net
>>667
打倒ファンディーナの最有力だからだよw

ネット競馬の掲示板見たら笑えるよw

「チューリップのタイムは史上2番目の好タイムだから怪物!」
ってワッショイするけどファンディーナの馬也レコードは「ふーん。で?(血管浮き出しながら)」

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 16:29:05.96 ID:ygO010Ty0.net
まあでもこれでアンチは
ファンディーナが皐月勝つ→やっぱりフィリーw ドープのせいで牡馬のレベルがw
ファンディーナが皐月負ける→身の程知らずw これが大物とかw
でどっちに転んでも煽れるようになってよかったよなw

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 16:34:48.29 ID:9+nAW5zU0.net
ソウルスターリングの評価が高いのはおかしいとか理解出来ないとか言ってるのはただのバカだな
この成績で桜花賞出てきたら評価高いのは当たり前

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 16:42:57.80 ID:Z98ym5j30.net
ファンディーナが登場する以前から怪物と騒がれていたわけで
打倒ソウルの最有力がファンディーナだよ

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 16:46:39.45 ID:WtX9CKdu0.net
>>683
残念w

既に競馬村の興味はファンディーナやw
ソウルとか韓国w

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 16:52:44.97 ID:vn+NAEoc0.net
ソウルは血統的にも見た目的にもマイラー臭がぷんぷんだからな
この世代じゃなきゃ世代戦で距離ごまかせたかもだけど伸びて良さそうなのも沢山いるし
どうなるかやるまでわからんとはいえそこら辺からもマイラーだとちょっと大物感に黄色信号

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 16:52:58.82 ID:K0D4LQ4B0.net
>>684
おまえラー基地みたいな頭脳してるな
よく似ている

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 17:11:29.88 ID:sgVxZg400.net
まぁ真面目な話、ファンディーナと比べてほしいならせめてレコードの一つくらい出さないと
パワンサやハナレイ比較だとソウルもミヤビも馬なりでファンディーナに負けるレベルだよ?
対戦相手と時計面の比較でニワカでもわかりやすいからみんな騒いでんのに

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 17:20:31.33 ID:zh6lUq8b0.net
>>674
アンチ
その駄馬をひたすら持ち上げた事、記憶から消去
ああ、記憶できるオツムがないのか?

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 17:20:56.23 ID:SChE5tp00.net
ソウルは怪物かもな
ファンディーナがそれを余裕で凌駕してるだけの事

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 17:34:41.41 ID:BCDdUprf0.net
>>672
新潟の話じゃん
まぁ新潟のものを鵜呑みにしちゃうやつがハープを爆上げし
怪物フランケルの子だとかまだ本気で走ってないとかいうのを鵜呑みにしちゃうやつがソウルを上げる
未知な部分に期待してイメージ膨らまして
評価爆上げのいつものパターン
強い弱いではなく
上げられてる理由がわからんというのはアホ

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 17:59:04.58 ID:E1/JCVmn0.net
>>647
(海外は含まずで)

サンデーサイレンス率 = 78.9%

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 18:16:59.03 ID:rmMyls+q0.net
ディープもいい加減大物出さないと流石に繫殖が無駄過ぎるからな
ナリタブライアンとか昔の映像見ているとディープ産が皆駄馬に見えてしまう

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 18:18:47.16 ID:pAx0y3eD0.net
ナリブ自体は弱いとは言わんが平均レベルは低かった時代があってな

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 18:20:04.11 ID:H/01Z+YI0.net
どっちでもいいじゃないか
どうせ牝馬だから
どっちが勝っても叩けるw

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 18:23:30.94 ID:jKSbNhJc0.net
>>692
後継の話でナリブ出すなよw
悲しくならねえか?w

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 18:30:14.87 ID:d0ZM5SvZO.net
ナリブとドープの違いは親父が現役かどうかだけだよな

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 18:32:44.31 ID:jLwwRjtF0.net
確かナリブ産駒はオープン勝った馬も居ないよな?

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 18:36:44.69 ID:HhxCiv6t0.net
牡馬の大物なんて必要無いってことだな

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 18:38:34.14 ID:pD4kZdjR0.net
マンコぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉwwwwwwwwwwwww

オーサムバローズのマンコぉぉぉぉぉぉぉぉぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

パルフェクオーツのマンコぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉwwwwwwwww.

シュウジのマンコぉぉぉぉぉぉぉぉぉwwwwwwwwwwwww

ソリティールのマンコぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉwwwwwwwwwwwww

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 18:39:58.08 ID:vn+NAEoc0.net
本場海外のフランケル産は好調なのかな
新馬戦すげーとか以来あんま話題聞かないけど
総帥が世界最高のフランケルの子供だってソウルのこと言ってたけど

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 18:41:20.87 ID:kGP3orUS0.net
ナリタブライアン代表産駒
ブライアンズレター(母父ミスタープロスペクター)
主な勝鞍 御堂筋ステークス1600万下

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 18:42:19.06 ID:DkCz6isb0.net
ソウルにあってハープに無いもの
それは自在性だ、これは致命的な差だよ
ジェンティルは持ち上げてんだから、とんだダブスタだね

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 18:49:27.35 ID:jLwwRjtF0.net
二年目爆発したけどスペシャルウィークも初年度が三歳夏の辺りまで500万までしか勝ってなかったような記憶あるな

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 19:23:08.30 ID:3ydomZNy0.net
欧州は4月からやっとクラシックの前哨戦が始まるくらいでしょ

日程的に評価できるような段階じゃないんでしょフランケルは

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 20:20:04.10 ID:90LL16Hx0.net
>>690
ハープスターはその当時から牡馬相手に通用する根拠があったし結果ゴルシ相手や凱旋門でも通用してた
ソウルスターリングにはいまんとこ何もないどころか牝馬戦線ですら転けて4着とかなっても驚きはない
ファンディーナがいない牝馬戦線で一番人気になるのは理解できるけど牡馬相手に通用すると思ってる奴らは底抜けの馬鹿だよ

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 20:32:09.82 ID:4gkLY59R0.net
ソウルスターリングはハープスターみたいに弱いとは言わないものの
超大物ではないと言われていたような馬とは比較にならんよ

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 20:36:34.51 ID:9+nAW5zU0.net
牡馬相手に通用するかどうかなんて今までの成績よりこれからどれだけ成長するかの方が重要でしょ
2歳夏の新潟1600の内容見ただけでその後どう成長するかまで見れちゃう凄い人なのかもしれないけど

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 20:54:37.60 ID:9LvTnjub0.net
どうしようもないバカがいるな
まずは牝馬なんだから桜花賞、牝馬の最大の勲章だからね
牡馬に通用するハープスターは、混合G1取れたんでしょうか?
結果も無視、順番も無視、何喚いてんの君

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 20:56:25.66 ID:vn+NAEoc0.net
つうか明らかに牡馬相手だと実力以下しか走らない牝馬っているけどあれって精神的なもん?

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 20:58:03.97 ID:9LvTnjub0.net
馬に聞けとしか…

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 21:03:49.05 ID:9HcTJlcB0.net
ミッキーアイルもオーストラリアにシャトルされる模様

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 21:32:56.54 ID:toBf1cDS0.net
申し込みが少なかったんだろうな、シャトルしとけば南半球のシーズンのために種付け抑えましたとか言い訳できるし

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 21:44:41.25 ID:i6uuxj940.net
ミッキーアイル満口だよ

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 21:49:27.43 ID:pAx0y3eD0.net
こんだけディープが海外で活躍してればそりゃあね

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 22:57:50.11 ID:8waz6kAA0.net
結局ドープは大物0で終わりそうだなw
薬物失格したような駄馬にこれだけ優遇してもこの程度なのだから
ゴミ種牡馬は永遠にゴミw

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 23:01:29.86 ID:cqMukP2V0.net
モーリスとロードカナロアは高杉ワロタw
とか言ってリアルインパクトやミッキーアイルを付けてくださいと要請してる香港人を想像すると笑える
アンライバルドがいるだろうに

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 23:33:44.53 ID:KCxvIi/t0.net
>>715
ったく、五月蝿いゴミだな

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 23:34:11.28 ID:pAx0y3eD0.net
>803 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2017/03/27(月) 12:38:00.31 ID:8waz6kAA0
>ウオカスの惨めさだけが浮き彫りになるスレw

>816 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2017/03/27(月) 22:44:18.22 ID:8waz6kAA0
>レースから逃げるってwww

>それザコッカの得意技だろwwww

>ウオカスの人生と全く同じw
>未勝利wwwww



ディープ関係なく叩くのが生き甲斐みたいですね

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/27(月) 23:59:20.94 ID:4BwsZn4L0.net
あげ

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 00:08:49.44 ID:nF/wD7Qy0.net
ディープ海外強さは異常
世界的種牡馬はディープのこと

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 00:19:46.08 ID:SteVxgQ9O.net
マカヒキwwwwww

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 00:50:09.15 ID:5+GAEZeH0.net
>>709
牡馬は大きい馬が多いからプレッシャーで怯む牝馬が多いと聞いた事がある

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 00:50:31.46 ID:zZii0llO0.net
>>717みたいなドープ基地をバカにする為のスレだよねここw

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 01:00:15.40 ID:q1tZzMBd0.net
>>723
違うよ
何度も何度も同じことを繰り返すバカを鼻で笑うスレだよ
10000回ダメでも10001回目なら何か変わるかもしれないとか思ってんだろ

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 01:03:01.08 ID:cm60nchV0.net
そりゃ、4年連続高額海外王道制覇してるからな。

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 01:08:56.35 ID:GKRxVGYO0.net
海外王道とは?

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 01:10:04.08 ID:qT0T4lfy0.net
牡馬王道のせいで王道って言葉が安っぽく感じるようになったわ

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 01:10:56.20 ID:F6TZiEmA0.net
牡馬王道ってなんだよって話だよな

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 02:12:06.34 ID:vdiv83tx0.net
>>705
新潟2歳ここ10年で勝ち馬は牡牝半々
あまり根拠にならない
もちろんハープのパフォはすごかったが
新潟マイルは直線長い平坦だからあまり鵜呑みにはできない(ロードクエストなんていい例だが)
それを根拠に通用するとか言ってんのもバカ

俺はソウルがそこまで強い馬とは思ってないが
世間が持ち上げてる理由はわかる

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 02:18:08.93 ID:JtEYP9Zx0.net
逆にロードクエストがこれから活躍したら根拠になるってことだな

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 02:27:48.08 ID:2DozeAxj0.net
ロードクエストとハープスターじゃタイム的にハープスターの方が価値高いけどな

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 02:32:51.70 ID:kll9xiGh0.net
ハープスターはゴールドシップよりは強いからな

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 02:38:20.80 ID:jS1lrvG+0.net
就活によって虎にメタモルフォーゼしてしまった先輩の話
https://t.co/Sh7Q83GYj6

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 03:32:59.22 ID:vdiv83tx0.net
>>731
そうでもない

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 04:13:16.67 ID:kuocd1XT0.net
>>728
灘理Vじゃないの?

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 05:11:09.74 ID:TTCDC0Rk0.net
つうか去年のメジャエン、シンハライト、ジュエラーのが能力高くね?今年より
全体の層って意味では今年だろうけど

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 05:12:16.10 ID:PtP+XDAD0.net
>>716
香港って生産もするようになったんだ

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 05:14:25.27 ID:TTCDC0Rk0.net
ちょっと春に内容も時計も厳しい競馬しすぎて全部壊れたが
やっぱ3歳春にレベル高すぎるレースすると負担やばいんだな
層が厚い世代は当然そうなる可能性高くなるから今年の世代も寿命短いカモ

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 05:28:11.55 ID:3EfUU3px0.net
>>716
リアパクはオーストラリアで勝ってるし何かおかしなとこあるか?
ディープの短距離馬の種欲しがるのはおかしな話じゃないと思うが

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 08:39:58.02 ID:MwsuX3t90.net
でも、ディープ以外では海外で通用する種牡馬って?
サンデーでさえ海外成績はショボいし

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 09:50:10.66 ID:tdKdxIj90.net
ディープを普段付けてる繁殖にディープ以外をつけてみてその子供を海外に出走させなきゃわからんね
ロイヤルタッチ産駒が米G1で2着するくらいだし他にもハーツクライ、ネオユニ、ステゴが結果出してるから
ディープじゃなければ海外に通用しないってことはない

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 10:03:58.23 ID:+q/5VZIr0.net
ステゴは2着で大物扱いだもんな

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 10:45:17.26 ID:YJ7Uz4CR0.net
>>738
レベルの低い昨年の牡馬はリオンディーズだけ皐月賞オーバーペースで先行して自爆して
ダービーは後方から上がり最速で突っ込んで自爆して壊れたね
昨年の牝馬は実はレベルが例年に比べても質も層も非常に高くて無茶して壊れ捲くっている

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 10:48:59.71 ID:YJ7Uz4CR0.net
ハットトリックはフランスの年度代表馬を始め多数のG1馬を排出
ディープは海外では良血牝馬に沢山つけているけど繫殖の質の割に成績は悪い

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 10:52:53.87 ID:VJy2q7X70.net
国産のステゴがいつ海外のGT勝ったんだって話だよね 妄想も大概にしたほうが良い
しかも13・14世代はネオとロブの年、今年の3歳はステゴ800万世代だし

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 10:57:04.01 ID:YJ7Uz4CR0.net
>しかも13・14世代はネオとロブの年

これが間違い
ディープに良繁殖を集め過ぎて非サンデー系の繫殖の子供が全部無駄になった年

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 11:01:05.01 ID:Nphei1jJ0.net
まぁディープに繁殖集中させた16世代が史上最強世代で確定っぽいしな あの世代強すぎ
ネオやステゴがドナブリーニやマルペンサを台無しにしたのは普通に最低だと思う
今年の三歳の低レベル化の原因は100%ステゴとハーツのせいだし
1頭くらいはファンディーナくらいの馬出せよって話でね

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 11:20:01.66 ID:T3l5wkqQ0.net
ファンデーナとか持ち上げ出してんのか
どうせすぐ見捨てるんだろw

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 11:21:58.92 ID:3gU/r29o0.net
牝馬だし本当にジェンティル級かもよ

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 11:24:47.31 ID:YJ7Uz4CR0.net
ファンディーナは普通に強い
ディープ産では余裕で歴代NO1
サトイモもジェンティルもファンディーナに比べると大したこと無い

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 11:47:16.44 ID:r6Do3ErI0.net
>>747
そうだねえ
現3歳のベルダムとか言うクソ駄馬とかな
父ネオでもロブでもステゴでもなくても駄馬は出る

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 11:49:51.37 ID:mGh32pBI0.net
ファンディとか牝馬だからな
どうせ勝っても負けても叩けるw

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 12:18:30.92 ID:OdAhMUFY0.net
>>684
これ基地外だな。ファンディーナ負けたら自殺しそうだなwww

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 12:24:03.99 ID:+q/5VZIr0.net
>>751
全部走るとか頭イかれてるね

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 12:27:54.41 ID:zZii0llO0.net
ドープが歴史的大失敗したという事実は変わらない
確率論をちょっとでも勉強してたら良く分かるw

馬の世界で1000頭なんて最早多すぎて十分なサンプルだしなw

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 12:29:08.49 ID:8UmWkBvu0.net
ディープ否定して、キタサン持ち上げるのも頭おかしいんだよね
血統界の理論だとキタサンもディープ産駒と同じ扱いなのに
キタサンが活躍すれば「ディープ血統」の優秀さを証明するだけなんだよ

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 12:33:09.99 ID:zZii0llO0.net
キタサンなんかラキ珍もいいところだしなw
どっちもゴミw

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 12:48:50.52 ID:Nphei1jJ0.net
一発屋=ラキ珍だってのはステゴとスクリンが完全に証明しちゃったからな
ステゴは800万世代壊滅、スクリンは今年既にブリ未満の成績
まぁ身の程知れって感じだよね

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 12:51:54.83 ID:oC5h4UgU0.net
オルフェの2歳の名簿見たけどエグいな

種付け当時じゃ凄いけどディープより全然って感じだったけど付けた肌馬の子がこれでもかってくらい活躍してる

760 ::2017/03/28(火) 13:12:10.60 ID:Mu3PfPg+0.net
ディープ系が豪で発展したら笑えるかも(^O^)

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 13:22:50.61 ID:8UmWkBvu0.net
ディープ系は社台が抱え込もうと頑張ってたが、流石にオーバフロー起こしてきたな
これだけ、国内外のG1を勝ち捲って種牡馬量産とは予想外だった
完全にサンデーを超えるペースでG1種牡馬量産とは誰もが予想外

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 13:25:16.63 ID:8UmWkBvu0.net
社台系以外からディープ後継が出て
社台を駆逐したら面白いな

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/28(火) 13:25:55.04 ID:vqLF14gn0.net
ダービー勝つ前とはいえマカヒキの全姉がセールに出されて総帥が落札するくらいだし日高もチャンスあるで〜

総レス数 1000
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200