2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドバイワールドカップデー総売上25億円。香港国際競走(38億円)に遠く及ばず

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:30:46.37 ID:SS61cwnW0.net
■2017ドバイワールドカップデー
ドバイターフ 5億7121万9400円
ドバイシーマ 6億3023万900円
ワールドカップ 13億7962万200円
総売上 25億8107万500円


■2016香港国際競走
香港ヴァーズ 4億8756万900円
香港スプリント 5億5326万200円
香港マイル 8億9661万8800円
香港カップ 18億8326万6900円
総売上 38億2070万6800円

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:31:57.82 ID:tcNnj4S90.net
目新しさもなくなってきたしね

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:33:15.12 ID:NaUA1KX60.net
モーリスで10億は違う

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:33:49.53 ID:UPPQxTvi0.net
時間だろ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:34:21.31 ID:SS61cwnW0.net
勝ち負けできそうな有力馬いなかったしな。結果的にヴィブロスは勝ったけど。

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:34:28.53 ID:M8SVUaV90.net
芝のメンツが地味だったからか?

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:34:47.47 ID:QCFNUWGw0.net
世間では12月10日はボーナス支給日だからそりゃ違うだろ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:34:50.96 ID:66Vk5L+s0.net
アロゲートが安すぎて買わない人多かったんじゃね
俺もそうだし

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:35:32.48 ID:HOLvn3Pe0.net
まあ普通は寝てる時間だからな

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:36:49.86 ID:P8dNtZOQ0.net
良い子のみんなはオネンネ中だぉ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:37:07.11 ID:EgEPYvnJ0.net
>>4
そうかなと思ったけど、そもそも爺さんってネット経由で競馬買うんだろうか

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:38:19.21 ID:SS61cwnW0.net
時間的にはドバイの方が売れるだろ。

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:39:42.82 ID:soNt9DSf0.net
日曜の0時30分に寝るかよ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:39:56.01 ID:nGFriK1T0.net
日本馬もレース数も少ないしね
UAEダービー発売してたら同じぐらいでしょ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:40:20.65 ID:9r+Fhoa80.net
芝にいい馬がいない(ヴィブロス勝ったけど)
ターフは微妙面子でシーマは少頭数
メインのワールドカップはダートだからそもそも人気がない

こんなところかな

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:40:50.38 ID:nGFriK1T0.net
時間が悪い

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:40:57.95 ID:fWIyWTLBO.net
海外のレースって日本の枠色帽子もないしレース映像って何がどこ走ってるのかさっぱりわからんアングルだから凱旋門だけ買ったがもうかわない

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:41:17.47 ID:azgw+8gN0.net
リアステいたら伸びたんやないかな

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:41:21.33 ID:DxwivZ69O.net
UAEダービー>ドバイターフ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:41:29.45 ID:zImwLy2E0.net
凱旋門の売上って凄かったんだな、1レースで40億だもんな
でもやっぱ一発目ってのが大きかったんだろうな。日本人が一番関心ある海外G1だし

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:41:37.05 ID:c2+rxpEm0.net
7頭立てって

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:42:04.38 ID:4wzHN9rX0.net
G1を同時開催してもメイン格のG1しか売れないのが分かる結果

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:42:22.36 ID:V6UVL5xw0.net
順調にWIN5化してるなw

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:42:26.08 ID:gLCOsMxU0.net
これさJRAは相手国に1円も払わないんでしょ?
ただのノミ行為だよね

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:42:47.03 ID:bsbI7g9O0.net
売れた方じゃないの?

売り上げ伸ばしたいならWINSでも買えるようにしたらいいじゃん。
勿論出馬表及びスポーツ新聞は無料で配るとかの配慮をしてくれたら、お年寄りも買うと思うよ。

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:43:01.47 ID:khEbiND90.net
1.2倍やら小頭数でポストポンドとハイランドリールやら買いにくいの多かった

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:43:05.06 ID:fWIyWTLBO.net
>>24 だよな

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:44:26.89 ID:SS61cwnW0.net
主役張れる日本馬いなかったのが大きい。
仮にモーリスがターフ出てたらターフの売上は倍になってた
キタサンかサトイモがSC出てたら同じく倍になってた

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:44:30.71 ID:KCSB5dhq0.net
やっぱG1は1日に1回の方が日本人は大きく突っ込むんだね
レースが分かれると予想そのものがめんどくさくなるし、好きな馬が出てるレース1つに突っ込むのが日本人の買い方なんだろう

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:44:59.48 ID:gLCOsMxU0.net
>>27
ましてやドバイは馬券販売してないのに
こんなことが出来るなら
俺たちだって独自のオッズで勝手に馬券売っていいよな?

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:45:30.27 ID:hfAEqUZh0.net
俺が100円買うとひとレースで70億
俺が買わないと25億
俺は正直だわ(´・ω・`)

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:45:30.36 ID:QCFNUWGw0.net
>>24
いやJRAは払ってるぞ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:45:54.15 ID:FtFyRSti0.net
>>24
まじか

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:46:20.85 ID:wOjuYTAW0.net
馬券販売禁止されてる国の馬券は倫理的に考えて買えない人が多いんだよ
ドバイはお祭りだから

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:46:37.36 ID:gLCOsMxU0.net
>>32
払ってるの?ドバイに対しても?
受け取るのか?あの国が

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/03/26(日) 02:48:01.97 ID:fWIyWTLBO.net
そもそも主催者が馬券売らないレースを外国が勝手に馬券売るって如何なもんだろ

総レス数 169
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200