2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【栗山求】ハイレベル4歳世代は3冠馬レベルの馬が3頭いた【ディープ牡馬】

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 16:24:12.89 ID:7fNIDT1B0.net
日本ダービーはマカヒキ

史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。

https://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1486899555/1

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 17:09:00.65 ID:oe+eivSg0.net
ダービーみても前年度にレコードで圧勝したドゥラメンテとでは相当能力差があった。
マカヒキが1年前に産まれたいたらクラシックでは完敗だっかと…

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 17:22:38.38 ID:OTIt86sr0.net
a

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 17:24:01.73 ID:wAPtlol5O.net
結局ダービー獲るためと言っても過言じゃないわけだから、
3歳春にピークをもってきてんじゃ?

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 17:25:48.96 ID:kdmwoXfQ0.net
里芋以外のクラシック上位組弱すぎだろw

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 17:35:34.68 ID:0bLcbRgn0.net
>>42
いや全く思ってなかった

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 17:45:09.29 ID:zBw4Z8G10.net
なにがなんでもディープ産駒を持ち上げないといけない暗黙のルールでもあるのかなww

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 17:48:50.58 ID:1qBELwDz0.net
英愛や米から唯一注目されている国内の種牡馬がディープだからじゃないのか
持ち上げてんのは

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 17:57:22.92 ID:kTNVyeBK0.net
マカヒキは最弱ダービー馬論争に参戦だな、こんな弱いダービー馬見たことない

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 18:05:14.44 ID:9hGMI0KA0.net
サトイモに三冠取らせておけば体裁が保てたのに

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 18:13:48.48 ID:2Tnivx490.net
ディーマジェスティはラキ珍なの見抜けない時点でお察しw

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 18:27:38.92 ID:RyAwFRTW0.net
シレっと凄いこと書いてやがったwwww


皐月賞はディーマジェスティ
1着ディーマジェスティ、2着マカヒキは後方待機組。
今回、上位人気に推された数頭は、きわめて高いレベルで能力が拮抗しており、展開が向いた分だけディーマジェスティとマカヒキが先着した、ということでしょう。
ディーマジェスティの豪快な伸びを見て99年のテイエムオペラオーの姿が脳裏に甦りました。


ディーマジェスティの豪快な伸びを見て99年のテイエムオペラオーの姿が脳裏に甦りました。

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 18:39:05.00 ID:ksKZFtP60.net
リオンディーズ壊れなかったら早熟ディープなんか余裕で逆転できただろうに

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 18:40:45.39 ID:5QMwe0dU0.net
今年もディープ信者を貫くのかなー
まさかフランケルに掌返しか?

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 18:41:23.20 ID:1J07eqNw0.net
せやけど、皐月賞馬ディーマジェステとダービー馬ワンアンドオンリーを粉砕したから
皐月とダービーを奪って、サトダイ三冠でよくね

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 19:39:34.36 ID:aILWHmhn0.net
ディーマジェなんかが勝った時点でラキ珍世代確定だったわ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 19:51:20.02 ID:YopxLJk80.net
こんな只のディープ基地を公式のメディアに出すなよキモい

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 19:51:45.41 ID:vT6cvwUC0.net
ディープとキンカメの子が上位独占した時点でどう考えてもハイレベルでは無いだろ。

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 19:55:39.76 ID:DURDye/c0.net
こいつクラシック以降この世代のレベルについて言及したことあるの?

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 19:58:10.21 ID:bug5xxzn0.net
おまえらが叩くからブログ自体更新して無いw

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 20:01:25.30 ID:/g57+VFB0.net
この栗山がクラシックで全て本命にしてるサトノダイヤモンドが三冠馬クラスに強いんだから許してやれ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 20:03:58.80 ID:cIbR1LcB0.net
シャケ虎とミライヘノツバサはココだっけ?

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 20:04:22.65 ID:noQM1UyA0.net
>>63
いや毎日のように更新してるじゃん
http://kuriyama.miesque.com

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 20:06:28.26 ID:6duVdCh+0.net
レース回顧止めたよね
下らん宣伝ばっか

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 20:06:49.12 ID:t/cUkA8oO.net
これでサトノダイヤがキタサンに負けたら現4壊滅でいいよね?
現5歳以上はキタサン1頭しか居ない上、そのキタサンも大したレベルに無いとずっと言われてきたんだからさ
現役が全体的にレベル低い、ディープ産駒はダメという最終結論が出るよね

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 20:09:34.13 ID:/g57+VFB0.net
キタサン有馬でサトノに負けてんじゃん
春天でキタサンが勝ってイーブンだよ

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 20:16:45.75 ID:uPQY3JZQ0.net
晒し上げ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 20:36:27.50 ID:NEGeeO/f0.net
>>56
まだリオン出すヤツいるんだな

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 20:39:58.54 ID:L0+h+CHZ0.net
>>57
牝馬路線にディープ産いないんだが

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 21:00:16.20 ID:0TCuA6nN0.net
>>5
> 3歳有馬史上最低の辛勝

つシルクジャスティス アタマ差勝利
はい論破

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 21:11:22.36 ID:J+BaEGuW0.net
>>72
化け物ファンディーナがいるだろw

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 21:47:20.02 ID:OlCG/WI20.net
自分の言動に責任を待たない奴は最低だ
レース回顧しろよ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 21:58:44.63 ID:3SVk5VSm0.net
クラシックトップクラスがヤマカツエースにすら負けるようでは厳しいな
キタサンブラックもそんなすごいパフォーマンスしてるわけでもなく、
ステファノスに3/4差だからちゃんとした世代トップ級なら勝てるはずなのになあ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 22:00:56.35 ID:o1i/rLvx0.net
この人は競馬メディアの人には珍しくて、文章にも癖が少なく好きな方だったんだけど

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 22:12:08.20 ID:pxvPH9j80.net
そうかな
只管ディープ上げして気持ち悪い印象しかなかった

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 22:25:49.49 ID:2Z30K2O30.net
そもそも勝ち馬がいなけりゃ2着馬が勝ってたってのが短絡的すぎる
競馬ってそんな単純なものじゃないだろ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 22:26:15.88 ID:bWLvFe5x0.net
>>68
逆にキタサンが次も負けるようなら完全に格付けが済む

天下分け目の決戦って感じでいいね

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 22:28:15.74 ID:o7oWVn4Q0.net
もうやめてさしあげろ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 23:08:13.87 ID:xygLeNBc0.net
ビジネスとしてディープ持ち上げはおいしいんだろ
けど量産型を三冠馬はねーわ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 23:23:06.46 ID:4ZT8IdQ/0.net
ディープ牡馬のレベルなんて毎年同じようなもん
マカヒキ=アンビシャス
世代レベルが低いからこそクラシックを勝てただけ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 23:42:29.71 ID:uBdjigUB0.net
スレチだけど、ドゥメランテなんて同期のキタサンはじめ
多くの馬に抜かれてるだろ?走れなくなったらそこで終わりだよ。

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/02(日) 23:48:39.17 ID:JbHuojXw0.net
>>73
3歳で勝てなかったディープインパクトの悪口はそこまで

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/03(月) 01:35:32.60 ID:g6lO6Ilg0.net
ネタでなくマジで言ってるところが凄い

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/03(月) 02:44:20.60 ID:VbB5h/rL0.net
KURIYAMAは所見を述べるべき

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/03(月) 02:45:03.73 ID:VgboNdIY0.net
武「エアスピネルは例年なら勝てた」

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/03(月) 03:15:32.97 ID:VgboNdIY0.net
4歳って長距離巧者っぽいの多くない?
サトノダイヤモンド
レインボーライン
シャケトラ
ミライヘノツバサ?
ディーマジェスティ?
ミッキーロケット?

大阪杯には2頭しか出てないのに春天は6、7以上集まるって極端だな
短距離と長距離特化世代かもしれはい

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/03(月) 05:57:04.77 ID:DAUrs3Vm0.net
>>89
長距離馬そうなのはサトノとレインボー
あとシャケトラ?ぐらい

ラップ派は菊のタイムで
2着以下はゴミだと認識している
というか掛かって折り合いつかなくなったエアスピネルが3着って時点で
たいして長距離得意なのはいない
サトノ頼み

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/03(月) 07:27:09.13 ID:9SZO9MYg0.net
おはよう

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/03(月) 07:35:04.04 ID:HRKxrqCe0.net
史上最強世代には何ら変わりない
春天、宝塚は4歳掲示板独占も有り得る

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/03(月) 07:41:02.31 ID:gBKgmL/V0.net
最強世代とか思ってなかったからこんなもんだろ
ディブ基地と糞メディアが煽ってただけなのがばれたな

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/03(月) 07:42:32.99 ID:L86tnjrg0.net
>>32
アンビシャスより明確に強そうなのサトイモしかいないし

総レス数 94
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200