2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

競馬通のフリしてるけど実はよくわかってない事

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/06(木) 02:25:43.71 ID:8JvJgGFb0.net
新ひだか、日高町、安平町、浦河町の位置関係

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 03:02:15.17 ID:mLCsVcAX0.net
道悪の巧拙

さっぱりわからん

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 03:06:21.18 ID:3MM02fNO0.net
>>254
分かる必要ないと思うよ。
道悪巧いはずの馬が大負けしたり下手なはずの馬が楽勝することよくあるからね。

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 03:06:46.96 ID:10YklKJi0.net
走破時計

コースの仮柵位置によって距離変わる気がするんだけど誰もそこを気にして無いのはなんで?
仮柵がどこだろうがスタート位置って変わらないよな?

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 03:13:04.50 ID:UZR5HKJq0.net
距離は変わってるけど計測開始はそもそもゲートからじゃないし

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 03:36:53.02 ID:10YklKJi0.net
>>257
計測開始の位置が変わらないってこと
そもそもゲートから計測地点は助走距離で走行距離に含まないんじゃないか

まぁ「タイムは目安だから」と言えばそれまでだとは思うけど
時計を語る時に芝の話はよくあがるのに仮柵位置で変わる走行距離の話があがってるのを見たことがない
もしかしたら毎回距離を計測してスタート地点を調整してるのかと疑問だった

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 04:04:07.46 ID:eLmPzWXr0.net
斤量が騎手にどう影響するのか知りたい
動きずらくなるのかな?

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 04:33:31.76 ID:/Y2S7Brz0.net
>>259
斤量調整の重りは、基本的に鞍の下に入れますよ。 騎手が自分で腰に巻いたりする例もあるみたいですが、少数派です。

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 05:17:39.86 ID:QbD92CgD0.net
>>253
はえ〜〜〜〜
ムーアがぶっ叩いた瞬間に手前変わってるけど、馬の意志で変えたの?
それとも騎手が意図的に変えるもんなの>?

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 05:21:44.53 ID:QbD92CgD0.net
ちなみに右カーブするときは右手前、左カーブは左手前が基本ってことでいいんですの?

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 06:34:41.01 ID:ctifbBpn0.net
>>212
だから基本的に単勝一点勝負が多い

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 06:51:33.18 ID:DWPw03WZO.net
>>258
かわるよ
ゲートの位置が前になる
詳しくはJRAのHPみてきな

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 06:54:35.78 ID:DWPw03WZO.net
>>225
国によって違うがJRAは10m
ゲートからスタートした10m地点の
ラチ沿いに赤い棒があるのがセンサー

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 07:07:45.23 ID:2OLdB0u+0.net
一口やってる人のブログ見てると飛節がダメだのつなぎがダメだのよくわからない馬体用語が出てくる
けど大抵否定なこと書かれてる馬の方が走る

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 07:39:33.60 ID:aPj+Lls80.net
手前

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 10:15:31.72 ID:/LZy02QG0.net
繋駕速歩競走

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 10:32:13.64 ID:uGWoAlfX0.net
レースタイムは覚えられる気がしないwww
競馬場毎に違うわけだし

なんかコツある?

270 :26 ◆4wMZrrPKwU :2017/04/08(土) 10:38:16.56 ID:Wuabwd210.net
おはようございます
馬券勝負は…無しですかねw
スレ立ててみようかな

>>1氏、勝手に何度も書き込んでしまいました
失礼しました!

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 10:49:43.07 ID:vG10GK0z0.net
ビッチがストライド?えっちやん

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 10:49:52.95 ID:IuFzPL9j0.net
競馬専門紙の会社の社員募集はどこで探すのか?コネがないと入れないのか?

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 10:53:24.80 ID:igYe0uHk0.net
>>266
総帥の悪口はやめろよ

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 11:01:07.15 ID:UhGTLE/r0.net
非凡wwwwww

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 11:02:10.89 ID:TjdkZZTk0.net
含水率おじさん

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 11:09:41.38 ID:7wa9issd0.net
ハロンの発音が解らない
マイルの方が圧倒的に外国人通じる

まぁかっこつけてハロン使いたいだけなんだけど外国人に道聞かれて距離を教えるのにハロン使うんだがダメだわ
800メートルなら4ハロンなんて言っても???だけどハーフマイルなら伝わる

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 11:20:07.86 ID:pjc7OD2V0.net
3連単フォーメーションの購入点数

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 11:22:04.19 ID:DWPw03WZO.net
>>276
ハロンよりファロンのが伝わりやすいんじゃない?
ルメールの発音だとファロンだし綴りもFからだし

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 11:25:54.77 ID:pjc7OD2V0.net
マイルでいいよ
イギリスとかでも道路標識はキロ表示なのに、会話の中ではマイルだし

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 11:33:16.64 ID:/Y2S7Brz0.net
>>276
そもそもハロンは日常で使われてない

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 11:54:49.23 ID:hUn5Onro0.net
当たり馬券の控除について

たったいま別スレで恥さらして、ボロクソに叩かれました。

282 :長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」:2017/04/08(土) 12:01:28.21 ID:n4tJyMPB0.net
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大さんは犯人ではありません。
この事件を詳しく検証した下の動画を見ていただければ加藤さんが
冤罪であることは明らかです。 皆さんの目で一度確かめて見て下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=OD87ETBXMKY

※どうやら秋葉原通り魔事件の真相を世間に知られたくない輩が上の動画の信頼性を損なわせることを目的として
 youtube評価の「よくない」の方に毎日何票かずつ投票するという粉飾工作をしているようです。
 すでに事件から何年も経過しているのになぜ今になってそんな工作をするのかは不明です。

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 13:17:11.76 ID:O2dqYZ8G0.net
>>233
楽しかったーありがとう。
結果にもまず納得。
またやってみたいなあ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 14:17:30.70 ID:KYHTCPho0.net
騎手の顔

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 14:23:57.90 ID:SFNXf4x2O.net
みんな聞いてくれw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 14:50:10.23 ID:4T1prvmf0.net
▲単穴

を3番手という誤用以外でちゃんと理解している人がいるのかどうか。

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 14:53:45.67 ID:QbD92CgD0.net
オッズがわからない
3連系の合成オッズとか意味がわからん

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 14:54:45.37 ID:4T1prvmf0.net
>>145
もしかしたら機械が読み間違えて払い戻ししてくれないかなって思っている人が2割
落ちている馬券を拾って機械に通して、的中馬券があればいいなって思っている人が8割

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 14:56:15.16 ID:n39zq2y50.net
ペースが流れるの意味

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 15:08:19.81 ID:ZIEprddA0.net
レース実況で「注文をつけてハナに立ちました」って聞いた事あるけど、何?

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 15:11:27.14 ID:CN7+ot9A0.net
>>290
騎手が意識してハナを奪いに行く事
だいたいみんな馬の出たなりでなんとなく位置どりが決まるから、注文をつけた人馬は目立つ

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 15:22:00.00 ID:ZIEprddA0.net
>>291
なるほど、ありがとう

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 16:40:15.96 ID:L83JNrBk0.net
結論から言うと馬の事なんて誰もわからないから。
馬が喋れるなら正解がわかるが。

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 16:41:16.81 ID:wbumhkvq0.net
ムチで叩くことによる効果

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 18:14:40.38 ID:3Xm6NeErO.net
公開抽選でないレースの枠順の抽選方法

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 18:30:00.40 ID:ctifbBpn0.net
瞬発力と長くいい脚の違い。
瞬発力という言葉は他のスポーツでは、ほとんど歩いてるところから全速力までの加速を意味するけど、競馬では違うよな。
元々ラップ13秒のところから11秒台まで持っていくところの加速性能って意味だと思うけど、凡庸な馬はすぐにはスピード変えられないものなの?

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/08(土) 21:20:31.99 ID:3MM02fNO0.net
剛腕郷原

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/09(日) 00:18:42.99 ID:MRDa7zvA0.net
調教助手の採用方法と調教師への道

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/09(日) 00:47:45.69 ID:HKfBBl++0.net
2000メートルのレースで前半70秒後半80秒ならハイペースと呼べる?

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/09(日) 00:49:41.22 ID:pNvjA8VI0.net
>>261
騎手の鞭が合図で変えるのが基本だけど、レース慣れしてくると自分で変える馬もいるし、騎手が合図しても変えずに走るときもある。

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/09(日) 01:29:06.82 ID:j9h6jrw20.net
>>299
馬場状態とメンツによる
時計だけ見ても何も判断できない

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/09(日) 02:27:17.58 ID:jY4jfC8Q0.net
社台系

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/09(日) 02:42:13.76 ID:GPeUV3oM0.net
>>299
八百長と言われそう

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/09(日) 02:59:26.12 ID:zi1X0A2c0.net
馬柱の1人とか6人とかだな
さっき気づいた

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/09(日) 04:43:01.09 ID:mIqzfA060.net
ムチの違い
前に入れるのと後ろに入れるのに違いあるの?

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/09(日) 09:10:26.46 ID:6stSWbzn0.net
>>299
呼べるよ。そういう定義だから

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/09(日) 13:53:38.02 ID:wW6Iteuv0.net
POG
よく分かってないっていうか、何が面白いのか分からん

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/09(日) 14:23:01.80 ID:8i524KMG0.net
何気に| ^o^ |  なんという良スレ・・・

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/09(日) 15:26:45.39 ID:8vstPTbn0.net
マルチがなんに対してのマルチなのかわからない

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/09(日) 19:12:36.18 ID:L+8QGEFl0.net
>>289
スローペースではなくて、平均以上のペースのこと。

>>309
「馬単」「3連単」の裏目も買うから、
連勝"単式"の複数(マルチ)買い。

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/09(日) 22:06:25.02 ID:/NBBVGE30.net
>>248
馬券勝負ってどういうルールでやんの?
1開催1万円をいくらに出来るかみたいな感じ?
馬券勝負って漫画でしかみないもんな

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/09(日) 23:57:08.05 ID:/uoq88DK0.net
>>117
凄くわかりやすくて納得できました!
ありがとうございます┌○

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/10(月) 00:02:36.60 ID:UkQwATYI0.net
チャンピオンジョッキーとかで手前を変える操作が加わってから
手前手前いうやつ多くなったな
それまではケイバブックの藤井嘉男さんくらいしか手前手前言ってなかったのに

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/10(月) 00:58:36.83 ID:ypg97Z+R0.net
キコウが抜けるってのがわからん

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/10(月) 01:35:37.89 ID:+xOlxlhu0.net
牡馬と牝馬の見分け
競馬始めた頃、顔が全然違うとか言われたけど未だによくわからん

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/10(月) 02:00:34.98 ID:vwFJAcA10.net
>>256
変わるよ
Cコースの2400とAコースの2400の発走地点は違う

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/10(月) 02:10:03.66 ID:qIZuy3FZ0.net
馬場状態が悪いと、前に行く馬と後ろから行く馬どっちに不利なのか?

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/10(月) 02:10:06.39 ID:UyFNXQD60.net
>>258
仮柵位置を変えたときは、ハロン棒打ち直すに決まってんじゃん。
だから当然スタート位置は変わる。

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/10(月) 02:16:20.59 ID:UyFNXQD60.net
もし仮柵位置の違いで走行距離が
10mも20mも変わったら、
レコードタイムとか何の意味もなくなるわ。

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/10(月) 02:35:15.57 ID:ypg97Z+R0.net
VANのポイントのご愛顧感謝プレゼントの応募タイミング

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/10(月) 05:33:49.50 ID:qGVVq+kM0.net
消防音楽隊等のファンファーレ生演奏が何故音ハズシまくるのか

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/10(月) 05:51:28.75 ID:hmr3TLgR0.net
馬体

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/10(月) 06:24:41.89 ID:+Qx7LBk00.net
3連複フォーメーションの買い方

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/10(月) 07:22:02.85 ID:D1vG74eA0.net
デイリーの使うスピード指数てなんやねん。

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/10(月) 09:22:54.92 ID:/bgCM3r50.net
人気してる馬がやたらよく見える
そして負ける

総レス数 325
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200