2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーツクライの種付け料800万は割高過ぎだろ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 14:00:02.76 ID:x6CyfGIY0.net
ジャスタウェイの安田以降G1勝てず
現役ではG2番長のシュヴァルグランとリスグラシューくらいしか居らんやんけ

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 14:01:54.88 ID:eHTZ1Xjh0.net
ダービー馬が春天勝つから

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 14:03:29.76 ID:zgvHP/P7O.net
ハーツ産は何かが足りないね

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 14:05:14.71 ID:7uDYywDk0.net
クラシック種牡馬()だからね

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 14:06:53.69 ID:nn8yVvAA0.net
勝ちあがり率はいいのとG1でも馬券には絡むことが多いから妥当

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 14:09:01.43 ID:0bON3Zif0.net
スワーヴリチャードみたいな痛い基地がいるしな
何が皐月は普通に一番人気だよw
お前の普通は異端だよw

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 14:10:24.17 ID:XMA1qmFx0.net
割高だと思うなら付けなければ良いだけ
簡単な話だわな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 14:10:53.38 ID:lDQVsqp50.net
フェイムゲーム、カレンミロティック、メイショウナルト
玉無しが多いのはなぜ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 14:21:50.69 ID:pZCvFX2Y0.net
ジャスタウェイいなかったら悲惨だったな

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 14:23:42.85 ID:QoyhuMGJ0.net
>>7
実際かなり減らしてる

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 14:26:02.25 ID:5T3WkfPk0.net
これならブラックタイドつけたいな

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 14:34:52.74 ID:l2naLJ/L0.net
こんだけ産駒いてG1勝ちがたった3頭じゃお高いわ
マジでジャスタいなかったらヤバいレベル
いまだにハーツの成長力とか意味不明なことぬかしてる奴がいて笑える

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 14:37:08.31 ID:iOy041i/0.net
レクサスの上位グレード買えちゃうな
すごいねハーツクライ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 14:38:08.89 ID:34P562+90.net
また盛り返してきたから
妥当だったとなる可能性も…
難しいもんだねえ
社台ノーザンがグループを挙げて大々的にバックアップでもしない限り
安定するってのはなかなかないんだろうな

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 14:52:15.21 ID:KAJQc+pW0.net
ワンアンドオンリーは種牡馬になれるのか

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 14:58:58.90 ID:RNtt8ZqC0.net
皐月賞終了時点での、サンデー系のリーディング順位(別格ディープは除く)

2015年
3位ハーツクライ 8億3596万4000円 43勝
4位ダイワメジャー 6億8873万7000円 34勝
5位マンハッタンカフェ 6億889万9000円 36勝
6位ステイゴールド 6億345万2000円 28勝

2016年
3位ダイワメジャー 8億6337万1000円 49勝
4位ステイゴールド 8億1020万8000円 33勝
5位ハーツクライ 6億9960万円 24勝
7位マンハッタンカフェ 5億5159万3000円 32勝

2017年
3位ステイゴールド 9億8295万7000円 41勝
4位ダイワメジャー 9億2938万9000円 43勝
5位ハーツクライ 8億1869万6000円 36勝
6位マンハッタンカフェ 6億4055万6000円 29勝

リーディング3位をめぐる、サンデー系の熱い戦い

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 15:04:31.31 ID:ax5YEekp0.net
ステゴのアベレージが上がる辺りリーディングは繁殖牝馬の質次第ってのはガチだな

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 15:06:22.29 ID:xZdhjCIN0.net
ハーツクライの3歳の繁殖めちゃくちゃいいのにこの成績は糞

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 15:22:37.45 ID:63hCHkRl0.net
>>16
ステイすご過ぎだろ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 15:26:27.07 ID:fuHlg4Vx0.net
かなり種付け頭数を減らしたからな
オルフェ産駒もデビューするしこの数年が勝負だろう
ダメなら見切られてもしょうがない

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 15:32:07.21 ID:iOy041i/0.net
一応牝馬2頭と牡馬1頭をクラシックへ送り込んでるわけだから大失敗ではないね
800万が適価かどうかは知らんけど

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 15:34:06.63 ID:gLgR0O9a0.net
>>17
育成の質でも相当違う
社台とノーザンですら大差がつくんだし、G1クラスの馬が条件馬で終わることもザラにあると思う

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 15:35:19.89 ID:oI/F5RG80.net
左回りのG1しか勝ってない
坂と小回りの消耗戦に弱い

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 15:35:29.52 ID:iOy041i/0.net
あ、牡馬3頭だったw
こう見るとすげーなハーツ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 15:37:42.93 ID:x08UaPPK0.net
東京競馬場でしかG1勝ってないんだな
血統はおそろしい

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 15:37:55.31 ID:nn8yVvAA0.net
自分は菊7着天春5着だけど
産駒は菊でも天春でも好走するのはすごいと思うよ
2400mのレースで大差つけられてた負けたが
産駒は長距離も勝てるレースを輩出したサンデーサイレンスみたい

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 15:38:51.27 ID:RNtt8ZqC0.net
>>17
実は2〜3歳馬の勝ち上がり率はあまり変化が無い
変わったのは500万クラス以上の成績

1月〜皐月賞までの3歳新馬、3歳未勝利、障害未勝利以外の勝利数と勝率
2015年 15勝 0.076
2016年 25勝 0.089
2017年 32勝 0.113

2015年に比べれば今年の勝ち星は倍以上
1つも勝てないような馬は最初から駄目だが、勝ち上がりさえすれば昇級してもソコソコ走る馬が増えた

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 15:40:04.74 ID:iOy041i/0.net
>>25
トニービンの血が騒いでるんだろう
あれもG1では東京専用機だったし

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 15:43:51.29 ID:DCmQo1RB0.net
G1馬三頭しかいないってマジかよw
10頭くらいいるかと思ってたわw

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/18(火) 15:43:59.85 ID:kGopyQi40.net
ハーツクライはトニービン説

ハーツ800よりもスクリーン700のが笑ったけどなw

総レス数 180
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200