2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第一回ジャパンカップの衝撃ってどんなんだったの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 21:32:12.85 ID:VvJYIB5q0.net
当時の雰囲気とか知ってる人いる?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 21:35:20.87 ID:t9C/IcMG0.net
インドの騎手がターバン巻いててワロタw

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 21:35:40.52 ID:wLSCviAJ0.net
最初期の絶望感は凄かった

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 21:36:57.76 ID:176wx9QO0.net
競馬やめたくなったのぅ
日本馬が惨めすぎてねぇ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 21:39:27.62 ID:wLSCviAJ0.net
ちょうど谷間の時代で
テンポイントファンだったから
TTGやマルゼンスキーなら…って思ってたよ
でも第一回がTTGの時でボロクソやられたら立ち直れなかったかもしれん

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 21:46:44.88 ID:dJ/cDVVB0.net
たぶん第一回コリアカップの絶望の方がデカいと思う
クリソライトとクリノスターオーにあそこまで千切られる現実

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 21:53:02.23 ID:1KfBLbsS0.net
インドのシンザン
トルコのヒカルイマイ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 21:53:07.92 ID:cf6WuPyt0.net
モンテプリンスやホウヨウボーイが何だかわからない外国の牝馬にボロ負け
衝撃だったよ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 21:55:19.60 ID:32RXWfsd0.net
今見返したらモンテプリンスとかいう微妙な馬が二番人気だったんだな
もっとマシな日本馬居なかったのかよwww

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 21:55:44.44 ID:6vj3AjaQ0.net
ようするにジャパンカップ第一回の時点では
コリアカップの日本馬と韓国馬ぐらい差があったってことだよね

そこからよく日本競馬は上がって行ったと思うわ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 21:57:07.99 ID:dJ/cDVVB0.net
>>9
交流重賞と同じで日本馬は勝負にならないと思われていたので、まともな馬はほとんど回避した
その後、日本馬が勝ち負けするようになってからもJCを回避して有馬に向かう陣営は多かった

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 21:57:30.89 ID:K8aTC86I0.net
サイヤ人襲来

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 21:59:52.75 ID:X6gI2kBv0.net
でも、最下位入線は日本馬じゃないんだよね。
インドのニセシンザンにも負けるとかどんだけ弱いんだよ。

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 22:01:50.16 ID:wCFIPIg90.net
B29が焼夷弾落としながら3コーナーに墜落して大けやきが全焼してたわ
皆死ぬんじゃねーかと思いながらサクラシンゲキの単勝握りしめてたよ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 22:04:17.33 ID:mwrec0RK0.net
トップクラスが出た第三回にはもう勝ってるんだよな
90年代後半くらいまでは秋天→有馬のJC軽視のローテばかりだったしね
メジロブライトなんか秋天よりJCに出て欲しかったよ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 22:06:05.80 ID:KH9zNQKt0.net
日本馬最先着がマル地のゴールドスペンサーだったことからもわかるように
この辺りはJRAのレベルが低かった

1986年に栗東に坂路が出来てから日本馬は劇的に強くなったと思う

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 22:09:57.69 ID:eq1DHGOL0.net
まぁ、騎手の技術だわな
外国人騎手の腕には恐れ入った
風車ムチとかで馬が伸びてくるとビビった
地方でもやるヤツはいたが、外国人のそれは衝撃的な技術だった

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 22:10:02.41 ID:HOQj6sGE0.net
>>15
JCと有馬の賞金が同じだったからJCは権威が無いとして回避する陣営が居たしな

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 22:11:48.67 ID:gP5acQqm0.net
外国馬はともかく地方馬すら上位に来る時代だから日本馬のレベルが低かったよ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 22:15:20.81 ID:PEFtBIrt0.net
>>1
衝撃というか絶望だな まさにコリアカップみたいな感じ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 22:18:02.84 ID:DGLe3xv70.net
この時期の競馬を若い頃に見てた世代が海外競馬に憧れが強いのが多いのは
黎明期のジャパンカップの影響が大きい

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 22:19:02.74 ID:DORu7u9D0.net
メアジードーツの父馬がジャパンカップ一発でリーディング上位になって日本の競馬の賞金の高さどんだけよって話題にもなった

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 22:19:12.55 ID:uuwBp6lA0.net
たぶん第二回のジョンヘンリー来日の衝撃の方がデカかった

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 22:20:44.18 ID:ErVoZljm0.net
コリアカップがジャパンカップと同じ経緯をたどるとしたら
第二回はコパノリッキー辺りが出るのか

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 22:21:24.43 ID:8cs4AUzX0.net
>>16
極端な西高東低になった原因でもあるがな

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 22:22:51.32 ID:+VfQG6gU0.net
第一回の結果わかりやすくまとめてくれ
平成元年生まれにはよくわからん

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 22:23:27.87 ID:ZCHWx/hr0.net
90年代のジャパンカップの雰囲気が好きだわ
今のあんな地方馬みたいな外国馬しか来ないジャパンカップしか見れない若者はかわいそうだな

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 22:23:37.39 ID:aD1vn1gX0.net
49年生まれにも良くわからん

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 22:27:59.77 ID:nf68NnTq0.net
生トニービンとか見たかったなあ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 22:28:02.44 ID:gz9ZdXl/0.net
>>26
外国勢は主要なGI勝ち馬がいなかったにも関わらず交流重賞のごとく外国馬に上位独占された
勝ち馬のメアジードーツはそれまでG2までしか勝ったことが無い

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 22:31:19.76 ID:DORu7u9D0.net
>>26
アンバーシャダイ以外の日本の第一線級が出たが海外のG1入着やっとクラスにコテンパンにされた
しかも水撒き馬場なのに当時の超レコードタイム出されて

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 22:36:09.58 ID:t4owveff0.net
その時点のアンバーシャダイ 
ハンデ重賞ひとつ勝っただけの上がり馬じゃん

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 22:36:25.23 ID:6mfuF8og0.net
>>1
この時代の日本競馬はまるで今の地方競馬のような悲惨さだったんだよ
地方みたいなゴミ競馬

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 22:41:17.70 ID:xByJMtuj0.net
JRAがまるで地方競馬のようだった暗黒時代が日本の競馬の歴史上にあったのだよ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 22:44:34.85 ID:KPRPT8+I0.net
日本馬再先着の鞍上が大西なのも衝撃だけどな

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 22:45:20.12 ID:URmnTTbN0.net
初めて160cmのヨーロッパ人見て衝撃だった

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 22:49:53.28 ID:t4owveff0.net
当時のファンは暗黒時代とは思ってなくて単勝1番人気は譲ったものの
上位人気はほとんど日本馬だったけどな

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 22:50:01.05 ID:URmnTTbN0.net
それこそ初めてミゼットプロレス見たときの衝撃と同様

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 22:59:28.37 ID:OJ8RPY4bO.net
第一回は知らんが、90年代のジャパンCはガチでワクワクしてた
その週の月曜日から週刊競馬ブックや、スポーツ紙の一面みて心踊らせてた
凱旋門賞馬をはじめ、ヨーロッパ、アメリカ、豪州から未知の強豪馬が日本に集結する

今はもうあんな気持ちになるレースなどひとつもない
あの高揚感は、日本馬が海外行って、やれ凱旋門だドバイだなどといったものとも全く違うものだ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 23:14:01.99 ID:t4owveff0.net
たった1回の結果だけで第2回は外国馬が上位人気独占
2回の結果で第3回も外国馬が上位人気独占
第3回で日本馬が2着に食い込むと第4回は日本馬が1番人気

ギャンブラーは単純だよな

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 23:29:43.19 ID:5YS1lGtJ0.net
つーか80年代前半のJRAの馬って弱すぎでしょ
地方でも大した成績残してない移籍馬に簡単にヒネられたり

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 23:38:09.39 ID:aqcxNQN+0.net
あの頃のモンテプリンスって今で言うサウンズオブアースみたいな扱いだったの?

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 23:39:25.07 ID:t4owveff0.net
JC限定でなければ80年代前半より後半だろ
オグリやイナリワンにいくつもG1タイトル与えて

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 23:46:50.98 ID:t4owveff0.net
サウンズオブアースよりはマシだろ
いつも人気になってたしG2クラスは勝ってる

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 23:48:18.13 ID:DORu7u9D0.net
>>41
サンオーイも中央の馬鹿調教師に破壊されたしな

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 23:50:53.72 ID:gnMsma2w0.net
>>27
最近凱旋門賞馬きましたが

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 23:56:05.49 ID:htaqgN1A0.net
>>27
ランドとかフェザントとかお前の言う地方馬みたいな外国馬ってやつじゃん
シングスピールもJCに来たときはそんな感じ

48 :無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/19(水) 23:59:57.37 ID:vx6LHGdj0.net
動画や名勝負集で見た
盛山アナの日本は完全に敗れました!の悲痛な実況
しかしここから始まったのが日本の競馬

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 00:00:47.10 ID:MfDwy7sS0.net
>>39
ベルメッツとか馬柱だけでもめっちゃ輝いて見えたなw

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 00:01:01.85 ID:7vXJYJK20.net
ゴールドスペンサーって前走でホウヨウボーイとモンテプリンスの叩き合いから5馬身ぶっちぎられてた馬だからな
単走だと2馬身半ぐらいの差だろうけど、3200m戦で速い流れでビッチり叩きあった反動が結構あったと思うけどね

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 00:01:42.59 ID:9vP7w6T/0.net
これは競馬に限らないだろ
日本人は外国を高い壁に感じて、それにぶつかり続けることが面白いんだから
日本優勢のスポーツなんて見ても面白くないでしょ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 00:03:46.79 ID:eIp4PQx40.net
今じゃアメリカの芝馬wwwww、豪州の中長距離馬wwwwwww
って草生えるもんな、90年代とは違う

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 00:06:08.92 ID:ExBQbvtK0.net
90年代のJCってその年の東京2400で一番ペースが速くなると言われてたからな
JCでキッチリペースが流れてG1水準の指数だったのって府中改修以後14回でたった4回しかないから、そういう意味では90年代のJC見たかったね

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 00:06:09.25 ID:35LuHzoM0.net
初めて見たジャパンカップはピルサドスキーのときのニワカだけど
海外馬はすごいっておもいました

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 00:08:05.46 ID:ExBQbvtK0.net
2005JCのさらに豪華面子バージョンがデフォだったってことだし

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 00:34:32.41 ID:tROPaCZ50.net
ベルメッツよく覚えてる
三白眼で
その後どうなったんだろう、調べたことあるけど分からなかった

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 00:41:51.74 ID:Sz81DALE0.net
>>52
ベタールースンアップ、ナチュラリズム、出走出来なかったけどセイントリーとか未知の魅力満載だったなw
今ではトーセンレベルでも善戦できる程度って知れ渡っちゃった毛で

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 00:44:37.13 ID:A9mNjokN0.net
日本馬はずっと勝てないんじゃないの?少なくとも20世紀中は無理だろうなぁ。
と本気で思った。

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 00:46:07.84 ID:7Llr8N6O0.net
>>51
そんなスポーツがほとんど無いからなだけで自国が最強なのが面白いに決まってるだろ
JRAの馬が外国馬や地方馬を一方的にボコるだけの今の競馬は国民に支持されている

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 00:46:56.68 ID:FCAar6HW0.net
ジャパンカップ創設の理由がTTGやマルゼンスキーの登場でそろそろ海外馬とも戦えるかもという機運が高まったからだと聞いた
TTGからシービールドルフの間は暗黒時代だったね

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 00:48:57.12 ID:AbQTJ3xJ0.net
>>60
違うよ
日本競馬の賞金高いだろ?鎖国してこっちに賞金渡さないなんてクソだって外圧に負けたせいだよ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 00:51:22.29 ID:rZQkG//m0.net
ロッキータイガー二着の衝撃はどんなもんだったんだろう
総帥じゃない、ソルテのような地方馬が来るようなもんだろうけど非現実的過ぎて想像が及ばん

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 00:52:18.87 ID:rnJtCAUy0.net
>>58
一時期参戦してくる外国馬が強力すぎたからな
今はもちろん日本馬が強くなったからもあるけど
日本や香港にはショボい外国馬しか来ないし

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 00:53:56.18 ID:FCAar6HW0.net
>>61
それだったらもっとマトモな馬がくるだろ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 00:55:50.00 ID:FCAar6HW0.net
テイオーの返り討ちはやっぱり価値があるよな
オグリやタマモクロスでもできなかったルドルフ以来の勝利だし面子も凄かった
そしてテイオー以外の日本馬が話にならなかったくらいテイオーだけが上位にこれたレース

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 00:56:51.11 ID:FCAar6HW0.net
と思ったらレガシーワールドとヒシマサルも割と上位にいたわ
画面外だけど

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 00:57:07.57 ID:akNl0+OV0.net
>>62
この時代は強い馬が必ずしも中央競馬に入るとは限らない時代だからな
オグリキャップやイナリワンが地方デビューなぐらいだから
日本競馬が強くなったのは調教施設の向上もあるけど、地方競馬の衰退も大きい

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 01:15:28.43 ID:/+Ji7RXr0.net
>>14
昔のダービーの映像であれ大ケヤキないじゃんって思ったことあったが
それ本当の話なのか

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 01:27:09.01 ID:A9mNjokN0.net
外国馬がはじめてきたときの京王杯SCも似たような絶望感があった。
しかし翌月の安田記念でノースフライトがはやくもまとめて撃破してくれたので
絶望感は一瞬だったなぁ。

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 04:52:10.86 ID:h8/Z9hU/0.net
「ここで芝2400m、ジャパンカップが行われます」
「ホワット?ドコニ芝コースガアルンダ?土ジャナイカ」

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 05:57:15.49 ID:3/i6El3K0.net
2着の馬に乗ってた騎手(ダフィールド騎手)がユーザーフレンドリーの主戦だったんだよね。
メアジードーツはアスムッセンだっけ?

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 07:38:15.87 ID:nMnP2TFM0.net
今で例えるとサトノダイヤモンドやキタサンブラックが掲示板で精一杯って感じだろうからね

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 09:13:21.33 ID:3sOrV8hc0.net
最近の大物は11年のデインドリームか

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 09:25:00.80 ID:sRJM8h1K0.net
G1で一番好きだったのに今は丸っきり白けたなあ。なんせ大物が来ないからな。

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 09:29:07.23 ID:AVCut2Si0.net
代表がアンバーシャダイとかホウヨウボーイって暗黒すぎるやろ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 09:29:54.38 ID:JxDBg4oL0.net
>>65
でも相手弱いよね
叩き合った2着は豪州馬で豪州で中で抜けた名馬でもないし


モンジューに勝ったスペと言えば聞こえはいいけど2着は香港じゃん的なw

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 10:07:45.88 ID:bElUcAoO0.net
なんと言ってもメアジードーツの騎手キャッシュ・アスムッセンよ
武豊が目標にしていただけあって流石に巧かったわ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 10:10:01.17 ID:sS6qfJ7b0.net
衝撃はそうだったんだろう。
でも、後の時代の人が冷静に振り返れないのは問題あるな。

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 10:13:56.35 ID:sS6qfJ7b0.net
他のGTで強かった訳ではないゴールドスペンサーが日本馬最先着っていうところで
日本の中で強い馬が凡走してるってことに気付けないと駄目。

ホウヨウボーイとモンテプリンスに、秋天で叩き合った反動があった。

近年のJCって、秋天スキップとか秋天を叩き台にしてJCが目一杯の仕上げっていう
パターンが多いけど、当時は前哨戦を使ってからのGT3連戦。
しかも、秋天が3200mの時代なので、オペとかが乗り切った時代の3連戦よりさらにきつい。

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 10:18:06.87 ID:sS6qfJ7b0.net
今、当時の日本の馬を弱かったことにすると、得をする人たちがいるのね。
その人たちがお金を持っていて権力があるから、そういう言われ方をすることが多い。
そして、それを聞いて知った人は、そのまま思い込むことが多い。

俺も雑誌で読んで鵜呑みにしてた頃があったけど、当時のことを調べて、
レース映像も見てると、色々違った面も見えてくるもの。

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 10:19:03.34 ID:BnQ+MbhN0.net
>>79
つまり、真剣にやってなかったってことか?

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 10:28:02.50 ID:sS6qfJ7b0.net
それと、1回目のGTが終わった時点で、日本人が「この先勝てるときがくるのだろうか?」
って思うなら分かるよ。でも、その後の歴史を知ってる今の人が、
つまり数年後に連対して、そこから連勝したことを知ってる今の人が
1回目の結果で絶望的な差を見せつけられてそれが実力の差そのままだったのだ
なんて思っているのなら頭悪いとしか言いようがないよ。

ホウヨウボーイやモンテプリンスの時代からキョウエイプロミスカツラギエースまでの
数年間に日本馬が飛躍的に強くなったから成績が良くなったのではないの。

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 10:35:18.29 ID:sS6qfJ7b0.net
アンバーシャダイが、有馬でホウヨウボーイとモンテプリンスを逆転できたのも
ローテーションの差が大きいよ。

秋天は、ホウヨウボーイとモンテプリンスのハナ差決着から5馬身差でゴールドスペンサー
そこから1馬身差の4着がアンバーシャダイ。

有馬はアンバーシャダイが勝ち、秋天の1、2着が2、3着だけど、ホウヨウボーイとモンテプリンスは
本来ゴールドスペンサーやオペックホースとあんなに少差になる馬ではない。

翌年の春天でモンテプリンスが勝ち、アンバーシャダイが1馬身ちょっとで2着。
そこから5馬身でゴールドスペンサー。これが順当な実力差だろうね。

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 10:40:09.40 ID:V0sSrnQi0.net
着差厨

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 10:40:46.29 ID:/D2q6qwd0.net
>>53
キタサンブラックなんて低レベルの象徴
今はダービーの方がタイムが速い

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 10:54:25.73 ID:sOYMHLzLO.net
外国馬が強かった頃の
ジャパンカップが
おもしろかったし
好きだったな
日本馬がボロボロに
圧倒されて

強い外国馬VS日本馬の
今じゃ本質失われ
形骸化された
日本馬の運動会
ジャパンカップの役目は
もう終わった

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 11:10:06.36 ID:sS6qfJ7b0.net
地方云々はね、
少なくともトウカイポイントが出た頃までは、地方デビューの馬が海外に行って勝負できる
状態にはあったんだよ。今で香港マイル僅差3着だから、今で言うとロゴタイプくらいの強さかな。

それより昔はもっと強かった。地方の賞金が高かったから。

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 11:11:13.94 ID:bElUcAoO0.net
>>86
秋天の東京2000m、有馬の中山2500mと欠陥コースだからJCは秋の中長距離ナンバー1決定戦の位置づけだな

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 11:22:50.23 ID:JTUZ/uaP0.net
>>82
言ってることわかる
日本馬は強い馬が敗けたこと、外国馬は弱い馬が上に来たことばっか言われるけど
逆にトリプティクとかトニービンとか強い外国馬は飛んだことがあまり言われない
それで当時のレベルガー連呼してるヤツ大杉

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 12:17:15.77 ID:qCWdQNXW0.net
当時から思ってたけど、外国馬も実績ある馬が走るわけじゃないんだよな
むしろ実績ある方が惨敗してる
日本馬もイマイチ君が海外で活躍してるし、適性の面が大きいんだよ
適性分からないなら下手な鉄砲数撃ちゃ当たるで頭数が多い方が勝ちやすい
今の日本馬のJC無双は単に外国馬が揃わないってのが1番の理由だと思うわ

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 12:19:55.60 ID:Hw8ftkJA0.net
>>90
アロゲートが出て来たらいいんか?

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 12:23:57.79 ID:qCWdQNXW0.net
強い馬がこないってんじゃなく、単に頭数が少ないって言いたかった
今でも外国で燻ってる実績がない馬の中にJC圧勝するくらいの馬がいても不思議じゃないと思ってるし、そういった馬に来てもらいたいのよ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 12:30:44.33 ID:Hw8ftkJA0.net
>>92
でもさ
芝2400のレコードホルダーは
外国馬のアルカセットっていう事実

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 12:45:33.48 ID:6FmmU/sP0.net
当時の富士Sの方が衝撃だったけどな

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 12:53:34.46 ID:sRJM8h1K0.net
競走馬の馬場への順応って3パターンあるような気がする。
@全く違う馬場にいきなり対応できるタイプ。
Aいきなりは対応出来ないが2,3戦で徐々に慣れるタイプ。
Bいつまでたっても対応出来ないタイプ。

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 12:56:20.64 ID:akNl0+OV0.net
>>91
アロゲートなんてジャパンカップはおろかチャンピオンズカップに出ても惨敗するだろ
ウィンクスもJCは距離適性的に向かないし、そもそも日本なんかにリスクを負って出る馬が今はいないな

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 13:13:41.48 ID:eIp4PQx40.net
日本馬の最先着が第1回では10月の毎日王冠が中央初戦の移籍馬
第2回の最先着がこれまた秋からの移籍馬で地方で大きなレースも勝ってない、第3回が7歳馬
中央にはまともな馬すらいなかったのか?

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 13:19:52.42 ID:akNl0+OV0.net
>>97
中央馬は外国勢にかなわないというふうに思われることを嫌がって
トップがJCに出たがらない状態が続いた

将棋ソフトと戦いたくない今の将棋の棋士みたいなもん

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 13:26:33.85 ID:o5fqcq5Q0.net
>>95
2はほとんどないんじゃね
得意か苦手かこなすかがあって力関係で着順が変わるぐらい

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/20(木) 13:29:08.46 ID:hf7hEFHY0.net
>>97-98
秋天JC有馬と全部出るのはキツイ。
となると秋天と有馬出てJCパスするのが権威の面でもローテの面でも
勝ちやすいかどうかって点でも都合がいい、ということだったな。

>>99
エルコンなんかフランス行って走り方変わったという話だから、
2に該当するんじゃないか。

総レス数 154
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★