2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

よく日本ダービーが競馬の祭典と言われるけど・・・

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 12:39:19.29 ID:0qPLAeJe0.net
有馬記念の方がお祭り感あるよな?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 12:40:18.43 ID:0oGkoDi/0.net
日本一の売上を誇るし、世界からも最もレートの高いレースとして認定されてるからね

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 12:41:06.35 ID:wIp2F+x30.net
福永が毎年 エンタメにしちゃうからなあ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 12:44:43.46 ID:IgXOu/JM0.net
ダービーってのは収穫祭みたいなもんでしょ。
生産、育成、セール、命名、厩舎入り、デビュー、トライアル、ダービーと。
ダービーへの過程を含めてがダービーなんだな。
ダービーは点ではなく線として捉えるべきもの。

日本のGIレースではダービーだけが白いゼッケンを着用している。
それはダービーが特別なレースだという証

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 12:45:32.66 ID:0oGkoDi/0.net
>>4
日本の中ではね
世界から見たら全く価値のないレース

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 12:46:57.82 ID:IIue029O0.net
日本の競馬の祭典なのであって、世界とかどうでもいいから

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 12:47:59.21 ID:/h0AXb9f0.net
やっぱりサブちゃんがまつりを歌わないとな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 12:51:37.66 ID:908vsVam0.net
ダービーはまつりあげないとダメ、ダービーの格式の高さが分からない奴はにわかって風潮あるからしゃあない
どれだけクソメンツでもわくわくするのはなんだかんだ有馬だよ 今年からは知らんけど

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 12:53:59.76 ID:s4a8PeLJ0.net
競馬関係者と自称競馬関係者がまつりあげるレース
それがダービー

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 12:55:32.78 ID:23vQ74KrO.net
ダービー祭典は初めて聞いた

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 12:58:26.37 ID:lW+M4cPW0.net
有馬は終わった後の消失感まで含めたお祭りだからな
ダービーは3歳限定だし、まだ宝塚もあるし、それほど終わり感がない

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 13:00:31.02 ID:keOBnOQp0.net
最近はその後まで活躍する強いダービー馬が居ないからそれで重みが薄くなってる感じはある

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 13:03:33.01 ID:23vQ74KrO.net
1年の最後だから
ワーッとと言うのが
有馬の良さだけど
ダービーは一生に一度
買う方も有馬より
ダービー取ったと言う方が格好良い
来週だな

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 13:06:19.21 ID:B0Y60ZFI0.net
まあ、オルフェーヴル以降の5年間のダービー馬でその後古馬G1勝った馬が1頭もいないってのはやっぱアレだわな
ここ5年に関しては菊花賞の方が出世レースになってるぐらいだし、虚弱体質の早熟馬を量産してるだけになってると言われても仕方がない

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 13:09:44.51 ID:uAGuwTya0.net
ダービーに合わせた育成が馬生を決めてしまうのか
オークスで燃え尽きる牝馬も多いしな

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 13:11:28.27 ID:CK84Kmxb0.net
東京住んでるとダービーのお祭り感は凄いぞ。渋谷新宿辺り

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 13:11:52.70 ID:uMFsE1wK0.net
>>14
サトノダイヤモンド「」

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 13:14:07.73 ID:keOBnOQp0.net
>>17


19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 13:14:33.03 ID:2tvb3Xob0.net
毎年ダービーとか有馬買わないで普通のオープンとかG3買ってる 別におかしくないよね?

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 13:15:43.70 ID:wW6thcZ50.net
有馬はお祭りより格上の初詣みたいな行事の気がするな
ダービーは甲子園に近い感覚

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 13:17:49.73 ID:A/UbhuDR0.net
>>17


22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 13:19:32.80 ID:wBog7Yhm0.net
>>13
今度からはホープフルができるから最後じゃなくなるんだよなあ
それでお祭り感が消えてしまいそう

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 13:22:36.24 ID:YMwnLKNn0.net
祭典といえば、なるほどザワールド

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 13:23:22.59 ID:eMDXFiMi0.net
有馬記念はオールスターゲーム感あるからな

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 13:24:51.89 ID:QeRWrHI70.net
まあお祭り感なら圧倒的に有馬記念だろうな
個人的にはダービーの方が好きだけど

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 13:25:40.36 ID:tUqJUdhv0.net
ダービーは夏の甲子園
有馬記念は日本シリーズ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 13:25:41.54 ID:X0O9h4jY0.net
634 札幌 ◆mHqJ7otKZM 2017/04/12(水) 19:51:43.17 ID:eUsp8jIF0
某アロハいいやつだから教えとく
今マルボロキャンペーンやっててバックコードで景品当たるんよ
もうTシャツ数枚バック数個当たってる位入れ食いでそんなかで楽天ポイント400ってのもあるんよ
おれはまだ800しかゲットしてないけどこれで楽天ブックスで新刊買ったりしてて上手いのよ
ニブイチの的中率だからガンガン当たるわけ
最悪楽天ポイントで馬券買えなくても楽天ポイントで新刊買ってそのまま売ればけっこうな額になるのよ
人気コミック予約で購入すれば発売日に届くし楽天ポイントで馬券買えるならそのままつかえるじゃんってね
マルボロの空箱の蓋だけ貰いまくればかなり美味しいのよ
外れてもポイント貯めれて懸賞に応募出来るわけ
片手間で稼げるんよ


ジワジワくる(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チンカス札幌GUカメムシwwwwwww死ねカス

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 13:26:54.24 ID:tiJ72SH2O.net
スターホースが
居るか居ないかの差

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 13:28:14.90 ID:eBCUqZvn0.net
ダービーを神聖視してるのは競馬関係者だけだろ。
馬券野郎的には特別どうってことないレース。
むしろガチガチ決着が多くてつまらんくらい。
つーかジョッキーや調教師もダービー勝ったからって何も変わらんだろ。
ダービージョッキーでも引退後に怪しい予想会社の広告塔やってるのもいるしなw

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 13:28:36.77 ID:cO61Ypo70.net
世代頂点なだけで、最近はその後もガッカリな馬多いからなぁ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/22(月) 13:31:17.12 ID:gP32i16f0.net
最近は内枠が圧倒的有利過ぎてつまらん

総レス数 365
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200