2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

よく日本ダービーが競馬の祭典と言われるけど・・・

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/24(水) 16:21:23.53 ID:SgGVNfuo0.net
>>334
それはお前の好みの話だろ

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/24(水) 16:27:36.38 ID:jcX4Lf180.net
>>337
当たり前じゃん。

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/24(水) 16:44:01.35 ID:TqsdgEke0.net
>>333
まさにその通り
やはり馬の個性が周知になってからが本番ですよ

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/24(水) 16:54:24.40 ID:hKZEHUdG0.net
>>326
祭典とか祭りとかの意味合いでも俺の中ではダービーがぶっちぎりなんだが、世間がどうでも自分が一番脳汁でるのはダービーなんだから自分には嘘付けないでしょ。
出涸らし感のある有馬よりも秋天の方が好きだし、今年からは最後の大一番でもなくなるしね。

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/24(水) 16:56:52.29 ID:G3yc+wpz0.net
池江厩舎に入厩する牡馬は、よほどのことがない限りはクラシックを目標に育てられていく。
「今年も無事に駒を進められたことは素直にうれしいです。ただ、出られなかった馬の方が多く、申し訳ない気持ちもあります」
初めて見たダービーは4歳だった1973年。怪物と騒がれたハイセイコーの姿が脳裏に焼き付いている。
競馬の祭典が、いかに特別かという話も騎手、調教師として活躍した父・池江泰郎氏から事あるごとに聞かされていた。
年齢を重ねるほど、その難しさも理解できた。
「(05年にディープインパクトで勝った)オヤジは『ダービーに乗りたい、出したい、勝ちたい』と言ってました。
天皇賞や有馬記念でそういう言葉は聞いた覚えがないですね。野球でいえば日本シリーズ、
ほかのスポーツなら五輪にあたるのでしょうか。自然に刷り込まれました」
11年、開業8年目でダービートレーナーの勲章を手にした。
皐月賞馬による1番人気での優勝だったが、中間は自信とはほど遠い状況だったという。
「皐月賞である程度、後ろを離して(3馬身差)勝ったのを見て『しまった!』と。早く仕上がりすぎていたんです。
もう上がり目はないと思い、ウィナーズサークルで絶望していたくらいで。重圧を感じ始めたのは、
皐月賞以上の動きを確認できた本番の1週間前からです」
対照的に悔しすぎる経験もした。昨年、鼻差2着に敗れたサトノダイヤモンドだ。
冷静なトレーナーが、珍しく人前で感情を面に出した。
 「引き揚げてきて落鉄しているのを知り『よりによってダービーでかよ!』と頭に血が上って、
検量室前の壁を蹴飛ばしていた。後で聞いたんですが、その姿がテレビに映っていたみたいで…。
今後は気をつけます(苦笑い)」
管理馬の出走は今年で7年連続(注)となる。定年まで20年余り。今後の目標は何なのか。
「厩舎スタッフは、デビュー前からダービーに向けての育て方を把握しています。馬主さんや牧場関係者たちが
ダービーを意識できる馬に出会った時に『じゃあ池江厩舎に預けよう』となればうれしい。
そうなるためにもどんどん勝ちたいし、あと5勝くらいしたいですね」
究極の理想は“ダービー18頭出し”と真顔で語る指揮官。6年ぶり2度目の勝利はもちろん、その先もしっかり見据え、
さらなる高みを求めていく。

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/24(水) 17:01:40.36 ID:+kLykj7E0.net
【ボートレース】4000万円的中
一夜に1000万円以上を祇園で大豪遊してみた
https://m.youtube.com/watch?v=vpYpafA2Euo

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/24(水) 17:02:01.47 ID:+kLykj7E0.net
【ボートレース】4000万円的中
一夜に1000万円以上を祇園で大豪遊してみた
https://m.youtube.com/watch?v=vpYpafA2Euo

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/24(水) 17:03:26.59 ID:TqsdgEke0.net
池江曰くダービーは甲子園※サトノアラジンの評価で発言

ダービー凄いダービー凄いは親父からの洗脳のようだな

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/24(水) 17:23:15.54 ID:1tZO5j7w0.net
>>78
間違いを指摘されて訂正するならまだしも
平静を装って何か悔しいことでもあったかって。
なにもかもが小さすぎて恥ずかしくなる

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/24(水) 17:25:09.48 ID:hKZEHUdG0.net
ID真っ赤っかな人ってダービーに親でも殺されたのか?

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/24(水) 21:45:32.10 ID:td7aE1M20.net
2chで普通に伝わる程度の誤用を全力で煽りに行く>>62も十分小さいし
2日前の終わったレスバトルに首突っ込む>>345も小さい
もちろん俺も小さい

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/24(水) 21:48:10.07 ID:p+M/6W9t0.net
ダービーよりJCのほうが盛り上がるな
名馬しか出走しないし

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/24(水) 22:13:06.72 ID:yLQuS46J0.net
それであの売上と入場者数じゃな

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/25(木) 01:29:11.25 ID:FDu+x6hk0.net
宝塚だろ?え!?

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/25(木) 01:53:37.17 ID:Mj5nDLZN0.net
なんで競馬の祭典なのに枠順抽選会を行わないんですかね?w

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/25(木) 06:58:02.27 ID:dav6SBk10.net
>>350
演出では宝塚って優遇されてるよな、オリジナルファンファーレにザチャンの生演奏、花のみちステークスのファンファーレとか。

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/25(木) 07:12:23.88 ID:K7q8/vVN0.net
>>352
宝塚歌劇団の人もくる

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/25(木) 08:47:11.28 ID:qkawAUVq0.net
宝塚は迷走してる時期もあったけど、近年は急激に良い感じになってきたね

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/25(木) 08:54:35.43 ID:a0LmZJdi0.net
>>74
ウオッカがダービーを取った時に生産者は
これからは牝馬が生まれてもそんなにがっかりしなくていいんだ
ってコメントしてたが

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/25(木) 08:54:57.65 ID:FpOAKDAD0.net
競馬関係者はダービー
馬券買う俺らは有馬

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/25(木) 09:05:37.25 ID:+OJ4nYjk0.net
ダービーに決まってる。有馬なんて何回も出られるだろ。

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/25(木) 11:01:27.34 ID:K7q8/vVN0.net
>>354
宝塚記念に一番豪華メンバーがそろってた時期は1970年代後半だね。
当時は天皇賞勝ち抜け制だったから春か秋どちらか一度でも勝つと
天皇賞に出走することができなくなるから春は八大競走じゃないけど
宝塚記念を狙うしかなかった。

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/25(木) 12:45:35.38 ID:Oie/CaWT0.net
>>333
といっても関係者の中では有馬よりはJCだよね
有馬は時期的にファンが勝手に幻想を抱いて盛り上がってくれるから馬が余力なしでもいいもんな

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/25(木) 12:47:03.28 ID:Yr3UrZiD0.net
ダービーは関係者の祭典
有馬はファンの祭典

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/25(木) 12:49:57.82 ID:iov7O7W80.net
>>340
そこで東京大賞典ですよ
有馬がホープフルの前座になってもおおとりの大一番は大賞典は不動

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/25(木) 12:53:18.10 ID:wOIH3+Dw0.net
有馬は出て欲しい馬の回避がよくあるから萎える

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/25(木) 13:11:42.01 ID:GGKsaFoJ0.net
>>361
個人的にはファイナルステークスの「ファイナルカウントダウン」での本馬場入場の方がラスト感はあるな。

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/25(木) 15:19:15.16 ID:8ez7utcO0.net
有馬を府中2400にすれば関係者の意向も変わるだろうけどそれはファンが覚めてしまうか

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/25(木) 15:24:36.22 ID:bad6E7if0.net
春はダービー秋は有馬でいいよ^^;
どっちも楽しいし全く違う持ち味でしょ

総レス数 365
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200