2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アグネスフライトとエアシャカールの日本ダービーって

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/25(木) 19:27:08.70 ID:zfKdf4P50.net
あまり語られないのでこの機会に語ってよ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 02:31:18.55 ID:nFJnHIXO0.net
>>90
感動した・・・・・・

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 02:35:12.21 ID:eXkn5xSl0.net
>>100
寄れたから引いてるのかと思ったけど
よく見たら寄れる前から引いてるよなww

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 02:41:51.09 ID:VcYOyAl8O.net
わざと負けた感じだが、これで負けたら仕方ないと乗った感じかな
負けるなら正々堂々と戦ってと考えて負けてる

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 02:49:34.42 ID:4akUijj60.net
でもシャカールが勝ってたら膠着でフライトが優勝って寒いことになることを回避したのかも。

自分も初めて馬券買ってシャカールからカーネギーダイアン・アタラクシア・トウホウシデンへワイド流しで当てた。
フライトは年明けデビューが嫌で買えなかった。

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 02:53:58.03 ID:gkSgSJqM0.net
「どうや?」

「おめでとうございます」

なんで武は結果を知ってたんだよ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 02:59:51.15 ID:IpfOFoTK0.net
>>94
「頭の中を見てみたい」
あまりの気性の悪さに武豊もブチギレですわ
エアシャカールで検索すると頭の中とかくじ引きとか出て深夜にわろたわ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 03:27:47.52 ID:HcBnD4a90.net
>>106
そんな馬をよくイギリスに連れて行ったよな

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 03:37:34.60 ID:aS7n/IgNO.net
>>92
武豊がデビューの年に河内の騎乗見て同じ人間とは思えない化け物だと思ったって言ってたの見たことある

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 03:40:12.06 ID:M7ybHEcy0.net
>>80
そういえばそれでステイヤーズSに行って長距離三羽ガラスにやられたんだったなw

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 04:10:47.91 ID:xRJNfVkP0.net
豊は、エアがヨレてアグネスにタックルかましたから、どっちにしろ河内だったろ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 05:19:19.33 ID:ogEm2pYG0.net
名実況みたいに扱われてるけど
豊の意地の意味は分からない

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 05:27:07.66 ID:9Rfz/AcJ0.net
エアシャカール 社台のサンデー最高傑作からモンジューにボコられる
アグネスフライト 感動のダービーからアグネスタキオン登場で空気

ダービーは結構感動したが

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 08:02:34.90 ID:MG8EWqWf0.net
>>1
GI獲っても、シャガール言われる
文盲が多すぎんだよね。

いまではそういう印象しかない1頭。

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 08:21:48.64 ID:s16//0xJ0.net
アグネスフライトは青葉賞の末脚見て
ダービーはこれだと確信した
もっと着差つけて勝つかと思った

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 08:24:49.01 ID:9UQPbonI0.net
>>114
京都新聞じゃね?

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 08:58:36.69 ID:/mOGOgRa0.net
最後のチャンスが回って来たと思ったのに出走すらかなわなかったベテラン騎手も居るのに…

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 10:04:13.54 ID:8nFWxTGA0.net
ダイタク自信の切りで馬連1点で当たったのを最終も馬連1点に半分だけ回したらスゲー金額になったな。

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 10:07:06.93 ID:vgTlwSyk0.net
皐月賞ラガーレグルス、アタラクシアの1点買い
ダービーはラガーレグルス自信の本命予定だったオレでもいいレースだったと思…ぅww

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 10:12:13.16 ID:Mx9NOR6J0.net
>>114
青葉賞からダービー勝った馬いたんだな

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 10:38:51.04 ID:COn4AdYd0.net
アグネスフライトは京都新聞杯だろ

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 10:51:07.62 ID:7bL47hyF0.net
その年のジャパンカップはある意味衝撃的な結果だったな

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 11:15:20.35 ID:oYLtu1bn0.net
キングジョージ、神戸新聞杯のローテで菊花賞勝てるんだからビックリだわ
その後のジャパンカップがだからこそほんと余計

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 11:18:48.46 ID:aFPtLYKn0.net
>>114
ニワカにも程がある

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 11:26:42.67 ID:gcplsv2O0.net
最後のチャンスが回ってきた

なお 翌年

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 11:54:42.01 ID:DnNxHDW30.net
>>67
ジャパンカップ下位四天王だし

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 11:58:09.61 ID:4TJjwq3w0.net
タキオンと間違えて買ったら当たった
アグネスフローラとサンデーで怪物くんが出てきたのは噂で聞いてた
でもフライトの馬体をみたら買うの止めてたかもw

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 12:45:44.82 ID:0WnFzZMB0.net
京都4歳特別ステップで勝ったのってアグネスフライトが最初だよね

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 12:46:27.26 ID:kVk61Ywa0.net
>>78
レースそのものにはケチを付けなかったけど、レベルについては俺周辺もそんな感じだったな
ペース流れたのに勝ち時計が前年、前々年より時計一つ遅かったからね

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 13:44:48.93 ID:GuGkYdDp0.net
武が河内に譲ったレースといえばオグリのMCとフライトのダービー

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 14:19:39.62 ID:ndbn5GPj0.net
>>107
ヨシオですらドバイに登録した迷伯楽

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 14:24:06.29 ID:Z+g121e50.net
>>127
開催時期が変わったのがこの年からだからそういう事になるね

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 14:32:20.18 ID:zsOotVia0.net
ダービーの時点ではレベルが高いと言われていた、そう去年みたいな
調子に乗って三歳で英国のキングジョージに行くぐらいは当たり前
ぐらい言われていたよな

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 14:34:46.55 ID:VYuvfJpA0.net
>>129
ばーか

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 14:38:14.38 ID:zsOotVia0.net
世界トップの三歳馬は日本のこの二頭です
的な流れでキングジョージに行って
追うどころか手綱を抑えたままのモンジューを見た
あたりから評価が変わり始めて
一年後には完全なゴミ評価になってた
エアシャカールは翌年の世界トップになったファンタスティックライトとはそんなに差がなかったように見えたのにな

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 14:43:37.32 ID:/9QaK6wr0.net
>>129
譲れない武豊、負けられない河内洋って実況も言ってたろ
あれは譲ったような競馬じゃない

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 15:04:12.10 ID:xEEWekGz0.net
河内の夢が飛んだレース

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 16:34:53.74 ID:yu/YU9w70.net
たとえ邦彦の馬に幸四郎が乗ってても全力で負かしに行くよねw

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 16:38:01.88 ID:5q4L0EZ+0.net
全盛期三宅の実況が凄すぎる
臨場感が半端じゃない

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 16:45:29.88 ID:drN2m4nJ0.net
>>10
数学偏差値の差が20はありそう、武豊ってやはり頭良いな

見栄春 パズルのように当てはめてタラレバ

武豊 しっかりとダービー勝っていたらその後の乱数も考慮してる
皐月賞馬エアシャカールと二冠馬エアシャカールが菊花賞で受けるプレッシャーや有利不利は同じではない

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 17:22:57.99 ID:/n5wVthx0.net
大外追い込みが決まってた時代。

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 17:28:50.66 ID:kjm3FS+q0.net
>>139
いやはや全くその通り

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 18:12:34.48 ID:laKaDx2E0.net
>>132
フサイチゼノンが消えた時点で微妙な評価だった気が

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 18:14:24.23 ID:zsOotVia0.net
>>142
だったらキングジョージ行くわけない

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 18:22:05.94 ID:I0oYmtDG0.net
>>36
この時はすでにラリってたんちゃう?

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 18:36:26.01 ID:upVqCCHZ0.net
同じサンデーのスペシャルウィークが引退したばっかりだったから
みんな鞍上が同じ武豊ということもあっててっきり98世代級の能力の持ち主だと錯覚させられてた
勿論フライトも
あのジャパンカップまではね

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 18:56:39.41 ID:9Rfz/AcJ0.net
あのキングジョージって本当にトラウマレベルだったな

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 19:02:56.59 ID:Iv2AdmpG0.net
オレ的にはNHKの実況が良かった。
さあ、河内の夢は届いたか?
まあ、ほとんど観てた人いないだろけど

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 19:07:51.44 ID:NxfIINVb0.net
あの時って白川御大も三宅もNHKみんな同じこと言ってたんだなw

>河内の夢

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 21:27:49.15 ID:VcYOyAl8O.net
>>137
弟だけは全力で負かしにいってたからね
だから幸四郎が伸び悩んだ

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/26(金) 21:37:02.99 ID:bMxAW1rx0.net
終わって見れば世代最強はタップ

総レス数 150
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200