2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミルコ「ペース遅過ぎたよ。逃げるって言ってた馬が沢山いたのに誰も逃げない、変なレースだったね。」

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:24:21.62 ID:lG7NOvv70.net
ミルコは大外枠だから仕方が無い

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:25:42.72 ID:65X94edo0.net
>>121
年間一千万で十分?

去年か一昨年か忘れたけど、松若で7千万だぞw

藤岡みたいな糞の役にも立たない屑でも四、五千万はあるかと

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:25:52.69 ID:YFecU4+c0.net
>>269
今回は外枠だから選択権があったけどか
渋滞した内枠には選択権もなかった

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:26:58.14 ID:EK2uK4o00.net
これ他の有力馬たちもルメールについて行って捲ってたら、どうなったのかね。
後方でじっとしてたカデナあたりが飛んできたのかな?

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:27:00.41 ID:dbbBPYoO0.net
>>267
このスレだけでもマッピーが無理筋の叩き方をしてるじゃあないか

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:28:18.66 ID:65X94edo0.net
>>124
いやいや、途中で動かないないことの文句じゃなくて逃げるって言ってたのに逃げなかったことに対するコメントなんだが?w

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:28:34.36 ID:lG7NOvv70.net
>>271
は?

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:29:16.42 ID:eoCLhSVE0.net
デムーロは白帽子で同厩舎の松若と豊に話が違う!って文句言ってるんだよ。

豊・・・絶好のスタートから、仕掛けず、包まれて動けない。
松若・・・掛かるくらい行きたがってたのに、ムリヤリ抑えて後方。

どこぞの裏情報によると、音無は二頭をラビットに使う予定だったらしいぞ。

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:30:31.08 ID:w2rcOX2S0.net
スローだからアルアインでも距離持ってるからな
レースレベルは低いダービー

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:31:47.09 ID:uYdXEdsL0.net
これは異常だわ、新馬戦かなー?

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:32:33.33 ID:rSAxN0mH0.net
とりあえず熱くなってる人はまず公式サイトに行って全周パトロールを見ることをお勧めする
いったいどのレースを見て言ってるのか理解できない見当違いな言い掛かりが多すぎる

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:33:38.70 ID:w2rcOX2S0.net
アドミラブルの強さがわかってよかった
10万は消えたが(笑)

しかし63秒って、、

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:36:32.77 ID:uYdXEdsL0.net
相談役、蛯名、太宰ら辺がいたら違ったな
蛯名はダービー取れたろ今年

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:38:55.50 ID:AAphH/yo0.net
ペルシアンナイトあたりがペースがきつかった言うのはまだわかるが、
藤岡は禿

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:39:25.73 ID:3AIV/nWX0.net
ヨーロッパも遅いんでしょ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:42:20.64 ID:w2rcOX2S0.net
レイデオロはアドミラブルよりも数段弱いがクリストフが上手く乗ったよ今回は

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:49:43.57 ID:kLHkq2Dx0.net
これ糞騎乗説ないの?
戸崎や福永や武ならスレ乱立でしょ?

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:50:46.62 ID:uYdXEdsL0.net
ぶっちゃけ皐月だって本気で走ってたのアルアイン、ペルシアンナイトだけだからこそ彼らが勝てたわけで、あれだってかなり特殊な競馬だと分かるしな。

ダービーで若干本気出してみたのがレイデオロ、スワーヴリチャード、アドミラブル、マイスタイル、、
本気のダービーを見たかったな。ある意味追い切り強め、みたいなダービーだろwww

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:50:59.84 ID:00WXrgNh0.net
ミルコは最善を尽くしたよ

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:53:07.04 ID:cj0fSx/t0.net
結果論だが青葉賞と同じく捲りきった方がよかったのかね?

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:55:01.64 ID:sn6mz+BC0.net
クリンチャーがあの位置の時点で終わった

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:56:06.81 ID:w2rcOX2S0.net
いやあれは捲ったらダメだよ
勝てたとしても馬が壊れる

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:56:47.10 ID:w2rcOX2S0.net
アドミラブルは今後必ずどこかで勝てるよ

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:57:11.22 ID:aqozLgQT0.net
クリンチャーを下げてどうしたかったんだろ
頭おかしいのか乗ってる奴

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:57:34.48 ID:aCdJnSk40.net
>>285
戸崎、武、福永のアンチは外人にはダンマリ。

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:57:41.44 ID:tE4+PB3k0.net
>>286
マイスタイルなんて皐月は全くレースしてなかったからなあw
余力十分だったね

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:57:44.79 ID:M71wEmKd0.net
馬壊れるってミルコ何頭壊してきたんだよ
今更すぎんだろ

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:58:41.17 ID:/oq9VP/b0.net
一緒になって上がったミルコは流石
あとは死ね

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:59:02.69 ID:M+cfbMCh0.net
だーからクリンチャーに文句言ってるやつは、スタートから向こう正面まで見てみ
藤岡が最初から下げようとしたとかなら文句言うのもわかるが

スタート直後に押して逃げられず、そこから後は外の北村がふたしまくりじゃあ動けない

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 18:59:27.36 ID:g9K3/Ik/0.net
俺が買った時は壊してもいいから持ってこいよwwwwwwwwwwww

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:00:02.61 ID:LP3vp2dR0.net
藤岡死ね

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:01:41.09 ID:b7A7XyDi0.net
(´・ω・`)有馬のサトモンといい
(´・ω・`)今回のレイデオロといい
(´・ω・`)機敏に動けるルメール上手いわ
(´・ω・`)こらゃイスラボニたん来るわ

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:03:13.81 ID:2xG1KuDT0.net
池江3頭、音無3頭出しも藤沢の脇役にすぎなかったのか
有力馬出しても外人抑えないと始まらんな

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:03:17.94 ID:ap6h5LiT0.net
でもアドミラブルならペースが遅いなら
さっさと先頭に立って一人旅すりゃ勝てたんじゃないの?

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:03:21.52 ID:iVvLKiPD0.net
戦犯は藤岡禿と丹内だな
ダービー勝つ気ないなら他の騎手に乗らせろ

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:03:57.54 ID:j/IGBRvM0.net
藤岡は髪だけじゃなく、脳もおかしい
脳髪野郎め、髪は外に出すもんだ

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:04:42.90 ID:4/iDqYy/0.net
昨日の3歳500万より遅い糞レース

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:05:08.90 ID:R7rnn/8v0.net
結果的に123番人気で決まってみんな馬券的には取れたからいいだろ

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:05:38.01 ID:PN9KSMJs0.net
>>302
それもタイミング次第だからなー

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:05:45.27 ID:w2rcOX2S0.net
レイデオロ動いた時に戸崎も動いたからな、それでさらに捲ったら外回されるからミルコは行かなかった。まぁ懸命な判断ではある。

クリストフが上手く乗ったよ

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:05:47.55 ID:YFecU4+c0.net
>>285
カタスさんが叩いてた

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:08:08.04 ID:ueCqRyIh0.net
 

 ここにも競馬会 工作員らしき書き込み

 

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:10:04.29 ID:04VJEWi20.net
>>33
コスモメドウのときもそう言われてた

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:10:27.06 ID:NmdzDs7e0.net
ペース遅くても2-3-1番人気できてるからな〜
逆にペース速かったら何が来たんだろうね?結局レイデオロの1着は変わんない気がするけど

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:10:41.56 ID:M71wEmKd0.net
>>297
早々にポジション取るの諦めた様にも見えるけどな

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:11:45.79 ID:M71wEmKd0.net
>>306
馬券でしか物事考えられないカス
ミルコの発言のスレで何言ってんの?

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:12:40.05 ID:w2rcOX2S0.net
流れてたらアドミラブルだったよ

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:13:01.67 ID:ot9yNDHH0.net
Mデムーロ騎手(アドミラブル=3着)
「ついていない。外枠で、ペースがめっちゃ遅かった。向こう正面で分かっていて、
クリストフ(ルメール)と一緒に行きたかったが、ペルシアンナイトも行くと、
外の外を回ってしまうので…。やっぱり直線も外にどんどんなって、よくなかった。
(馬は)最後まで頑張っていた。残念です」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170528-00000166-sph-horse

いや、一緒に逝けよ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:13:49.86 ID:A+lYw8G/O.net
アダムバローズがいたらスローにはならなかったのに

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:14:15.80 ID:A9rwKLJO0.net
他の日本人騎手が想像以上に下手なことも考慮すべきだったな

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:18:39.89 ID:rjKMw6B80.net
もしかして日本人騎手たちで、談合してたんじゃないかな? 外人に勝たせないように。
「逃げる」宣言をして、逃げない。

逃げる宣言して逃げなかった騎手たちに、接点はないのか。
エージェントが同じ奴とか、厩舎が同じとか、趣味麻雀で一致してるとか、
邪推だとわかってるが、騎手たちの共通意志があったようなスローペース、疑いたくなる。

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:21:20.97 ID:rjKMw6B80.net
競馬は、速く走る八百長はできないが、遅く走る八百長はできる。
スローペースは、談合だったと推理する。

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:21:45.50 ID:4/iDqYy/0.net
昨日の3歳500万2:26.3より遅い糞レース

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:23:45.82 ID:M71wEmKd0.net
さすがに遅すぎるもんな
どんだけスローでも1000万で2分23秒8が出た馬場でこれは異常すぎる

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:26:38.18 ID:w2rcOX2S0.net
アドミラブルが本物と分かったから今日は仕方がない

これも競馬

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:29:25.29 ID:KG6TDf4t0.net
>>300
安田はグァーーと行ってサーーっと帰ってくるレースだから騎手関係ない

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:31:30.45 ID:ueCqRyIh0.net
 
 
 こんなことやってばかりだから

かつての 相撲同様  沈没へ向かう

 仕方ないな  自業自得

工作員まで用意されている

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:32:00.30 ID:R7rnn/8v0.net
>>314
変な馬が逃げ残ったりするよりいいだろ

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:32:13.28 ID:ot9yNDHH0.net
3頭出しで5着(アルアイン)、7着(ペルシアンナイト)、10着に終わった池江師は努めて冷静に
「これも競馬。仕方ない。あそこで動いたクリストフをほめるべき。神ですよ」と勝者をたたえた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170528-01831226-nksports-horse

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:32:55.31 ID:391zfbnl0.net
どんな展開でもある程度対応できるように中段くらいでレースをすればいいのに
最初からペースが速くなると決め打ちして下げるから展開に左右されるんだよな
リオンディーズのときから何にも学んでないのが残念でしかたない

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:33:02.88 ID:VS5Shkuf0.net
まあ変なレースだったね
勝ち馬は強いと思うけど

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:33:09.15 ID:ilkNp0jb0.net
ダービーで逃げられなかった腹いせに最終の目黒記念でバカ逃げしてビリ
藤岡の鬱憤晴らしのために暴走させられたメイショウカドマツが哀れでならない(´・ω・`)

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:33:32.14 ID:WNwtrFSK0.net
>>316

さらに外を回ったら勝てないという判断だろ。
もしネオユニヴァースやドゥラメンテなら、さらに外を回っても勝てると判断して上がってたはず。

単に外を回っても勝てるとデムーロに思われるくらいの力がないためやむを得ない。

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:34:04.47 ID:mPxADOuX0.net
この展開で馬券にも絡まない藤岡、
次のチャンスがあるんなら頑張れよ

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:34:20.00 ID:M71wEmKd0.net
>>326
だからそういう話はそういう類のスレでやれって事だろ
わざわざ言われないと分からんとか頭イカれてんのか

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:36:11.75 ID:M71wEmKd0.net
>>331
でも凄い脚で伸びてきてたよね
判断誤ったとしか思えん
ルメールみたいに動くのは難しいけども

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:36:59.32 ID:w2rcOX2S0.net
上がり33秒台だからな
クリストフが上手く乗ったにつきる

2400で32秒なんか出ないわ(笑)
出したら確実に壊れる

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:40:21.15 ID:guDHP4SQ0.net
>>335
エイシンフラッシュのダービーは?

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:40:51.64 ID:R7rnn/8v0.net
>>333
ハイペースの方が強い馬には有利なんだぞ スローでどの馬にもチャンスが舞い降りたのにそれでも123番人気が来たってことはその三頭は頭2つ3つ抜けてんだよ

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:42:18.07 ID:9TcQ/g9TO.net
今後も成長を期待したい馬が多かったんでねーの。超スローのヨーイドンならダメージ少ないし。
平均ペースで残るのを狙って走らせて、最後直線で差されたり並ばれたりすると超苦しい。
競馬が嫌になったり下手すりゃ疲れすぎて成長しなくなる。

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:43:15.42 ID:3/JPcR6k0.net
>>327
戸崎のことは触れないんだな

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:43:43.07 ID:w2rcOX2S0.net
どスローで上がり33秒台出されたら物理的に無理

近いうちアドミラブルはG1勝てるよ
菊花賞もチャンス

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:45:26.55 ID:vjmMnxI80.net
アドミラに乗って他力本願なこと言われてもな…

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:46:10.63 ID:T3022bgN0.net
アドミラブルはぶっちゃけ青葉賞の反動が出て屈腱炎になるパターンだよね…

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:47:27.52 ID:zBSzkyrv0.net
お前も青葉賞みたいにまくれよ、ボケが
まくってたら勝ち負け加わってたやろ

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:48:05.87 ID:5JYU7Ie20.net
岩田「ニヤニヤ」

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:48:43.35 ID:M71wEmKd0.net
レイデオロで動いたルメールが神すぎるんだよ
デムーロとはレベルが違った

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:49:13.64 ID:M+cfbMCh0.net
>>313
他のうまがいかなかったら行くだからな
元々逃げるとまでは言ってない

まあ俺も買ってたからいいたいことはあるが、戦犯と言えるほどやる気なかったわけでもない

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:49:56.35 ID:BV/cEFRR0.net
>>337
スローペースこそ力の差が出るという説もある
ハイペースだと無理した強い馬が潰れて無理しなかった弱い馬が突っ込んでくることもある

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:51:03.56 ID:M71wEmKd0.net
>>346
むしろあのペースで番手すら取れないクリンチャーにがっかりだったな
枠良かったのに、左回り駄目なんだろうか

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:53:57.59 ID:FCcDc0px0.net
本当ひどいレースだった

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:54:31.48 ID:SaiulPbN0.net
>>280
10万溶かして凄い余裕だな
俺ならのたうち回って下手したら電車のホームから落ちて轢死してるわ

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:57:20.14 ID:DSLpX/8T0.net
>>345
んなことないよ
デムーロはさすがに凄いよ 勝率頭おかしいことになってるし

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:58:13.88 ID:c+fHUQQS0.net
ミルコは可哀想だわこんな駄馬乗せられて、下手糞な日本人がいたせいで

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:58:14.91 ID:w2rcOX2S0.net
どスローも競馬だからな
レースレベルは底辺だけど(笑)

アドミラブル強いと思っていたがそれが今回
で確信に変わったから

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:59:09.75 ID:c+fHUQQS0.net
日本人が下手過ぎるせいでレースレベルが下がる一方

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 19:59:54.27 ID:m53ixZT70.net
ルメールと四位以外はどれも一緒だろ

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:00:32.85 ID:c+fHUQQS0.net
>>355
四位なんて下手糞の典型なんだが
この馬にミルコ乗ってたら勝てたよ

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:00:51.52 ID:rhnP5/2c0.net
今日に関してはデムーロのクソ騎乗だろ
サブライムカイザーがあの結果で
ある程度前につけないというのはアホとしかいいようがない      

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:01:54.13 ID:PyXINNUX0.net
アドミラがハイペース超得意なことは青葉賞で分かってるので、アドミラを勝たせないために結託してスローペースにした横山 ー丹内ラインの卑怯姑息な仕込みにやられた。
関東は個々の馬の力で劣るから、こういうことをする。

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:03:46.01 ID:vjmMnxI80.net
>>350
おまえの命安すぎだろw

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:12:00.74 ID:PyXINNUX0.net
クリンチャーが逃げられないように蓋したのが北村、2番手で横山の逃げを守ったのは丹内、そして逃げたのは横山で、全て関東のジョッキーで横山と北村は藤沢厩舎の馬によく乗る先輩後輩。
藤沢はこんな汚いことして、ディープ産駒最高傑作のダービー制覇を潰しやがった。

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:14:00.04 ID:c+fHUQQS0.net
日本人は下手糞で無能
糞スローにさえすれば掲示板残れるからイイとしか思ってない

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:14:53.03 ID:UT/qsb/b0.net
他人任せの時点で雑魚
自在性のない駄馬だから負けただけ

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:15:31.14 ID:w2rcOX2S0.net
アドミラブルは古馬になってからも楽しみではある。今回は運がなかった。

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:15:31.93 ID:UT/qsb/b0.net
レース展開に左右されるほど馬が弱かっただけ

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:15:54.71 ID:7qXqPMiq0.net
変なレースだったというのは物凄く同意

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:18:00.98 ID:MyE7rkAc0.net
青葉賞と同じく強気に捲っていれば楽勝だったのにな
中身が入れ替わったかのような対照的な騎乗

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:19:16.77 ID:j+YGYxhBO.net
>>364
まあアドミラ強かったら負けても33秒ジャストくらいは出してるよな
これで差せないんだからいつもの量産型の一流半ディープだと思うわ

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:19:38.03 ID:TrKm4Ro10.net
>>360
両方とも藤澤と絶縁してんぞ

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:20:16.95 ID:wceTfN2i0.net
11頭立てと同じようには捲れないよ
だから多頭競馬経験してないようなのは勝てない
ぶっちゃけあの脚質が変わらない限りこれからも本当は勝ってた!!とか基地が言い出しそう

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:20:20.66 ID:d1llp8rw0.net
善戦マン外人さん、オークスに続いて同じ展開、実に華麗なる手綱裁きでした。

ただ、今日に関しましてはそんなに頑張って馬券に絡んで頂かなかった方が正直、嬉しゅうございました。。

また、安田記念も念願の外枠に入られましたら3着固定3連単全力買いさせて頂きますのでよろしくお願い致します。

本日はダービー3着、誠におめでとうございました。安田記念でのご健闘を心よりお祈り申しております。

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:20:25.50 ID:fZNnz2+r0.net
アドミラブルは強すぎだろ
今日の馬場と展開であそこから来ている馬は一頭もいないし
あと戸崎はくっついていったのは間違ってはいないわ

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:22:05.35 ID:lG7NOvv70.net
戸崎だけは日本人で上手かったよ

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:23:13.91 ID:MUhuqyAO0.net
アドミラブルは強くないです、残念でした

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:23:18.23 ID:Lnv4cY3e0.net
年収300万が泣きながら課金するオーバーウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=pAFXN1xUiAs&t=42s
ワロタwww

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:23:30.01 ID:w2rcOX2S0.net
今回のレースに限って言えば
大外に入ってどスローになったに尽きる

馬は間違いなく強い

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:24:53.50 ID:7d6oX77c0.net
>>334
サトノアーサーと同程度な
前にいたスワーブリチャードと0,2の着差の決着で上り3ハロン掛かって詰められたのが0,2な
だからそんなので大外ぶん回しみたいな事になったらどうしようもないから止めといたってのはまあ的確な判断だな

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:25:13.02 ID:wUN1f2Z40.net
VTR見返してもクリンチャーはスタートは良かったけど、その後二の足が付かない。
藤岡も追い続けてれば出せるだけのスペースがあったんじゃないのか?とも思うが、
あれ以上追ったら接触して落馬するかもしれんし。内枠がアダとなるとは皮肉だな。

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:27:44.45 ID:jsbMe83H0.net
>>100
ハイペースだけが競馬じゃない。
こういうレースだってある。
こういった展開でも勝てない馬はその程度の馬。
ディープやオルフェなら今日の展開でも難なく勝てたはず。

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:33:57.43 ID:v9CDgehU0.net
なぜアドミラブルは向こう正面でレイデオロの後を追いて行けなかったか
騎手の判断誤りか、馬の操縦性の問題か

勝ち馬はデビューからずっとルメールが乗っていた
騎手と馬との信頼関係の差が、結果に出たのかもな

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:34:37.13 ID:lrr5em3T0.net
今日の展開ならアドミラブルが逃げても
サニーブライアンみたいに勝ってたかもしれないね

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:36:50.91 ID:w2rcOX2S0.net
一番最初に動いたクリストフに素直に拍手だわ
素晴らしい騎乗だった

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:37:01.41 ID:j+YGYxhBO.net
>>378
その2頭ならゴール1000m前くらいからギア上げるから
アドミラと同じような上がりでも1秒以上トータルは上げてくる

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:39:21.43 ID:0kpF+guW0.net
レイデオロは菊花賞にはいかないって言ってるし アルアインも3000mは
長いだろうし・・・・ スワーヴはは右回りがダメ出し 菊花賞は混戦模様だなw

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:42:19.37 ID:lrr5em3T0.net
>>383
京都専用機を探せばよい

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:42:33.26 ID:MyE7rkAc0.net
上がりが上がりが言ってるけど上がりだけが強さじゃないからな
レース前からそこまでキレる馬じゃない
長くいい脚使えるスタミナが武器ってコメントしてたのに、馬を信じきれなかったのが敗因
まぁそれなりにキレる脚も持ってるからこいつは強いよ
ゴルシっぽい馬

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:42:42.79 ID:cRENx88W0.net
>>316
外の外じゃなくてペルシアンナイトについて行けば良かっただけなのにな
結果見るとたぶんそれじゃ止まってただろうけど

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:47:23.29 ID:vMgxsZWf0.net
ミルコのコメントはまあ言い訳と言われても仕方無いけどな
でも気持ちは少しわかる
トラストやクリンチャー、スローの瞬発力勝負で勝ち上がってきたわけじゃないのに横山つつかないでどうすんのかと

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:49:21.41 ID:CFFNSBGV0.net
>>270
そう

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:52:36.08 ID:m53ixZT70.net
デムーロが上手いとか馬鹿か

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:53:05.53 ID:uYdXEdsL0.net
ペルシアンナイトはアルアインより弱かったと目が覚めた スタミナもないしもう買わないわさよなら…

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:55:31.61 ID:FpsondZe0.net
デムーロだと擁護湧くんだね
武デムーロ福永はすぐ擁護湧くんだね

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:56:43.55 ID:gp0AIQzn0.net
逃げると言って逃げるのは素人

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:57:46.83 ID:YeLDmQg00.net
てか今回も酷いとまでは言わないけど出遅れてただろデムーロ

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:00:25.34 ID:rwQ9ybya0.net
出遅れてかかって大外ぶん回し
外人ポチにはこれが好騎乗に見えるらしい

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:02:09.15 ID:lrr5em3T0.net
>>391
福永が擁護されるわけないじゃん
可哀そうなくらい叩かれてるよ
まあ自業自得だけど

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:02:37.04 ID:/KYdVLa50.net
>>391
横山とか田辺もな

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:05:32.91 ID:SaiulPbN0.net
「勝てば騎乗を絶賛して、負ければ馬のせい」とかよくある話じゃん

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:12:30.52 ID:3uCcuO9z0.net
まあ今回のデムーロは自分の乗る馬の力を信じきれてなかった感じあるよな
自信あったら絶対ルメールが押し上げてったとこついていってるはずだもん

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:31:35.65 ID:rSAxN0mH0.net
良い悪いは別にして川田のサトノアーサーはずっとああいう競馬しかしてこなかったわけだから
ペースがどうなろうが決め打ちで末脚勝負ってのはわかるが
アドミラブルは前に行ったり捲ったり色んな競馬させてた馬だろ?

せっかく本番前に色々試してたのになんで肝心の本番で間に合わないと分かってて最後まで動かなかったのか理解できん

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:38:52.77 ID:NmdzDs7e0.net
>>399
残り1400m地点でまくっていくレイデオロについていったら普通は沈む

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:44:06.57 ID:NNT7bpZT0.net
藤岡しねてめー

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:45:17.42 ID:7ZZx8P8p0.net
デムーロがスタートで後手を踏んだ時点で勝ちは無くなった

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:46:35.72 ID:BFMEY4Vv0.net
デムーロはまずまずのスタートだった
出遅れてはいない

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:47:32.00 ID:kLbbOLas0.net
日曜のデムは酷かった
最初から最後までダメダメ

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:48:31.11 ID:D1W9HtcJ0.net
空気読んで自主談合為無いと某大牧場家主流派から干されちゃうからな

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:49:57.92 ID:KUJ24kIr0.net
アドミラブル最後入れの時は出遅れに注意/ダービー
日刊スポーツ 5/26(金) 16:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp:443/hl?a=20170526-01829980-nksports-horse

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:50:31.75 ID:fGh32jDJ0.net
甘えんな展開不利と思ったら自分から動けよ外人

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:52:48.66 ID:MyE7rkAc0.net
デムーロは地味にペース読めないからな
こう言ってるけど、ルメールが仕掛けてペースが上がったの思ったんだろ

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:56:09.50 ID:GGH5gdAa0.net
>>408
それはあるだろうな
外外を回らされることになるから、地味に捲るタイミングが難しいというフォローはしておく

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:59:47.86 ID:kLHkq2Dx0.net
デムーロがレイデオロなら着外。
ルメールがアドミラブルなら1着。
異論はないだろ?

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:02:08.81 ID:x1c3geqS0.net
>>410
どうだろう
ルメールもペース読めないからな
某テレビ番組で暴露されたろ
先週も今週も動ける馬に乗っていたことが幸いしただけかもしれない

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:03:06.34 ID:PQ2AfsK50.net
スタンド発走でスタンドから一番近い18番であの騎乗なら全然クソ騎乗じゃねえだろ。若干カッカしてたし外まわして勝てないと思ってたからついていかなかったんだろうしな。
今日はチャンスがなかったんだよ。

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:04:59.39 ID:LMDM3wzf0.net
デムーロは大外なのにスタートでてから遅れたからな

それで最初後方になって前にルメールいてあげようにあげれなかった

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:06:47.60 ID:kLHkq2Dx0.net
>>411
ルメールがペース読めなければ今日は行かないでしょ?

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:07:39.28 ID:OHrK/DjZ0.net
みんな典が逃げると思ってただけでしょw

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:08:11.32 ID:w2rcOX2S0.net
安田もクリストフが持ってきそう
イスラ盤石だろ

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:09:07.79 ID:WSWk4cs30.net
松若なんてどんどんチャレンジしていかねーとだめだろ

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:11:48.55 ID:AkBSrdOf0.net
つか糞騎手のせいで馬の運命が決まるもんな
ウインブライトがかわいそうだわ

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:26:52.28 ID:NKqfSOjK0.net
どいつもペースとか展開とかに囚われすぎだわな
まずは自分の馬の限界近い能力を出し切るっていう競走の原点に立ち戻れよ

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:37:31.47 ID:00WXrgNh0.net
5/28(日) 第84回東京優駿(日本ダービー)(GT) part30 [無断転載禁止]©2ch.net
322:名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2017/05/28(日) 00:48:21.85 ID:00WXrgNh0
【ダービー】好枠ゲットのクリンチャー 父子制覇へ積極策で臨む

果敢に風を切るか。3枠5番の好枠を引き当てたクリンチャー。
「他の出方次第だけど、できれば逃げたい。ハナに行った方がハミが抜けていい感じで運べるので。それだけに内枠が欲しい」。
こう話していたのは枠順抽選前の藤岡佑。
この枠なら、思い描く通りに進められそうだ。
宮本師も「いいと思う。2400メートルをゆったりと走らせたいと思うと、そうなる」と主戦のプランに賛成の様子。

 08年覇者ディープスカイとの父子制覇が懸かる一戦。
26日朝は栗東坂路を15−15で駆け上がり「状態はいい」と師をうなずかせた。未勝利勝ちが逃げ切りなら、すみれSが早めの仕掛けでV。
そして、皐月賞は直線で一度先頭に立つ積極的な競馬で4着と踏ん張っている。「4つのカーブをいかにスムーズに入るか」と指揮官は一発に虎視たんたんだ。



尚、結果は

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:40:14.11 ID:kWq4KTso0.net
>>245
そりゃお前が頭わるすぎだ
口に出せない事情はどの陣営にもある

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:41:43.72 ID:QWKONbgR0.net
出来もしないことをレース前に豪語するから叩かれるんだよ。

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:43:36.25 ID:Ye1qU26z0.net
横典
いいか若いのよく聞けよ。
藤沢先生にダービーとらせてやろうよ。
俺が逃げるが超スローにするから邪魔するなよ。
レイデオロ2400長過ぎるがペース落とせば何とか勝てるだろ。

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:56:41.50 ID:RgjoFAqN0.net
でも三着に持ってきたのは凄いよ
乗り捨てた戸崎のペルシアンナイトが着順上だったら赤っ恥だったからね

その戸崎はルメと同じように上がっていったけど結果は(笑)

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:01:00.29 ID:NNT7bpZT0.net
藤岡シネ

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:07:14.83 ID:DydWtU0d0.net
むしろ逃げ宣言して本当に逃げたらアホだろ
競馬板のこの風潮本当にきもい

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:11:38.69 ID:guDHP4SQ0.net
のりさんは5着に残るんだからたいしたもんだわw

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:13:56.37 ID:WkY0aRC00.net
アドミラブルとベストアプローチの差
青馬賞0.4秒
ダービー0.4秒
力は出し切ったね

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:14:11.26 ID:BvYcKhv/0.net
自分で動いて勝てない馬は弱い
それだけのこと

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:15:24.29 ID:s6GWlj020.net
変なレースだったね

競馬村以外の人間は素直にそういう違和感があったんだな
やっぱ競馬ってプロレスに近いな

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:16:51.14 ID:s6GWlj020.net
>>427
限りなく3着に近い4着w
毎年必ず二けた人気が掲示板に入るな
4着でもG3クラスの賞金だからでかいな

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:21:24.44 ID:pwt2qHSG0.net
今回良い競馬したのは戸崎とルメールだけ

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:25:24.42 ID:s6GWlj020.net
ルメールだけでしょ
詐欺さんは便乗しようとしてかかって自爆

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:27:14.51 ID:Ye1qU26z0.net
ダービーは特別なレースで日本人同士で何か僕にはわからない暗黙の了解でもあるのかな
ミルコはそう言いたいんだろうがあまり追究するとやばいよ

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:30:46.22 ID:6uqho7gg0.net
ペース早くても3着ガ限度だろ~が!
アドミラブルにダービ勝つ能力ねーよ

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:33:31.30 ID:Zs/UV0LD0.net
もう今度からルメールに全員ついていけよ面倒くせぇ

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:35:55.91 ID:9TcQ/g9TO.net
お前がレイデオロを目標に道中で押し上げなかったのが悪い

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:38:48.70 ID:sn6mz+BC0.net
ドスローなのはまだいいんだけど
ルメールが押し上げて一旦ペースが上がったのに
また落ち着いて直線だけの勝負になってしまった

キズナのダービーなんかは入りはスローなんだけど藤田が行ってペースが上がったんだよね
結果、後ろから届くレースになったけど
今回一旦上がった後また中たるみしてるから変なレースだなとは思う

ルメールが動いたことが何の刺激にもならなかったというね
ノリさんの逃げって中たるみさせる例が多いから理解はするけど

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:41:56.94 ID:sn6mz+BC0.net
>>436
それをやるとペースが上がって、動かなかったやつが正解ってレースになる

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:44:24.91 ID:s8mUxd2G0.net
ルメールは別にレースを盛り上げるために動いたんじゃなくて自分の馬の勝率上げるために動いただけだから
好位置取れたらそら、糞スロー放置したほうが勝率高いんだから放置するさ

ルメール以外の上位陣は結構、ノリの糞スローについて語ってるけどあのペースで好位置に居た馬達が上位独占
してんだから、結果として良いペースだったと思ってんじゃね?

カデナやサトノアーサーみたいな動きたくても動けない差し馬は不満だろうが脚質に制限のある時点で力不足なんだよ

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:48:00.06 ID:ZcJ9MP5T0.net
アドミラブルとレイデオロの騎手が逆なら着順も逆になってたのは間違いない

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:51:29.72 ID:aQnpPbct0.net
1コーナー入った時に松山勝ったと思った。
いつの間にか馬群にいて4角外回してビックリした。

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:58:54.80 ID:MjBRGnLB0.net
それが日本で言う「忖度」っていうものなんだよ 安倍ちゃんが散々 言われてただろ?
「言わなくても分かってるな」「ハイ」なんだよ
18番に入れた時点でアンタは勝っちゃダメよのサイン出したんだからちゃんと空気読みなさいwww

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:01:33.32 ID:ZwRsKghIO.net
だいたい1000通過63秒台なんかキャンターレベルだからね
上がったったってあんなの全然負担かかってない

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:04:02.42 ID:/EzxCI7P0.net
藤沢&ルメール&レイデオロを勝たせなきゃいけない競馬だったんだよ

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:07:38.68 ID:iDPGFi1i0.net
まぁあの展開で瞬時の判断下すのは難しい。
レイデオロが動いて他も動いてペースが上がったらついていった場合共倒れ。

クリストフは最高の騎乗だったが、惨敗もあった

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:09:38.13 ID:l3bL4CX60.net
長年競馬会に貢献してきた藤沢が、このままダービー未勝利で終わらせてはダメだろ
その為に天が贈り物をくれたんだよ レイデオロでもちゃんと先頭ゴールできるタイムのレースにしてね
忖度ダービーwwww  ホープフルの去年の勝ち馬が別のレースで今日勝ってたし
いろいろ大変ですなJRAもwwwゴルシの時みたいに放水したんじゃバレちゃうからなwww

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:10:02.15 ID:axVsxUJu0.net
>>109
釣られクマー

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:13:16.63 ID:Na+iHxTC0.net
ミルコは八百に逆らえなかった
それだけだ

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:16:01.57 ID:iDPGFi1i0.net
普通ならあの位置で一頭押し上げていくと、ペース上がるんだけどな。そこから中だるみしたからな。

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:22:56.01 ID:rCOWtx3L0.net
バレークイーン一族のディープ牡馬に古馬になって期待はできんだろ

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:23:51.43 ID:u17yRyvoO.net
北村とかが動けなかったかヤル気なかったか
松山は動かなかった
それだけルメールの動きは騎手を混乱させた

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:25:32.67 ID:gX3NC5Bo0.net
さらに外回って勝てるほど強くはないと思ってたんだろうな
結果を見ても強くはないよね
誤算は周りがさらにポンコツだらけだったってことw
暗黒世代だわ

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:27:26.16 ID:duvjGvOH0.net
>>447
来年か再来年は蛯名だろうな

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:27:53.76 ID:iDPGFi1i0.net
クリストフの大胆な騎乗は見事だったが、一か八かの博打騎乗だわな

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:30:08.16 ID:tTNftF8K0.net
藤岡が全部悪い。話にならない。

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:33:50.77 ID:Jd9NyDoM0.net
パトロール見たらわかるが藤岡禿はどうしようもなかったろこれ
何回も前行こうとしてるけどことごとくブロックされてる。馬自体そこまでテン速くないわけでさすがに叩かれすぎ

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:35:29.83 ID:5Yrk8H+L0.net
>>450
あのペースに持ち込んだ横典が凄い

ルメールさんの動きに反応したのは戸崎だけ
ミルコも行こうとしたのに馬の反応がなかった
ユタカには外の動き、見えてなかったんだろうな

まあ、ルメールさんの直後でただ見送ってた福ナントカさんは何を思ってたのか・・

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:36:12.36 ID:ptK2kXpQ0.net
藤岡はカデナの為にスローにするしかなかったんだよ
パドックでのノースヒルズミーティング見てないのかよ

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:38:26.47 ID:iDPGFi1i0.net
ミルコは行けたけどついて行く(もしくは捲る)選択を取らなかった。まぁ結果論になるからどちらが正解だったか言うのは難しい。

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:38:32.35 ID:l0nke5nc0.net
>>455
人気馬でもそれだけの博打しないと勝てないのがダービー
蛯名見てるとそう思う
他のG1はともかく、ダービーだけは勝ちに行かないと

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:55:43.99 ID:u17yRyvoO.net
ルメールの通過がL→M→A→Aでしょ
さすがにミルコでもついて行けなかったと思う
戸崎が邪魔になったようだし、あんな前まで行くの?
(・ω・) となったはず

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:57:30.62 ID:FmpMXvqS0.net
クリンチャーにルメール乗ってたら複勝圏内すらあったはず
藤岡ほんとひで

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 01:05:49.39 ID:p/B4Qk9a0.net
>>463

2400を2:26:00で走らせればいいんだから、トラストやマイネルスフェーンにルメールが乗ってても勝てたよ。

カデナやサトノアーサーみたいにどんなペースでも前に押し上げれない馬以外ならね。

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 01:06:37.83 ID:P3dSPYKf0.net
松岡の馬は距離の壁だな。

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 01:07:14.51 ID:P3dSPYKf0.net
サトノアーサーはスミヨンかムーアだったら勝ってたよ。

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 01:14:48.06 ID:u17yRyvoO.net
5着のアルアインも動けば勝てたはず
でも怖くて動けなかった…

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 01:16:51.36 ID:ikQl3QUZ0.net
一番糞なのはデムーロと松山

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 01:22:36.31 ID:X3dOR+LA0.net
大外枠で勝つほどの力はなかったんだろ
レイデオロと枠が逆なら勝ってたんじゃね

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 01:29:02.72 ID:u17yRyvoO.net
スタートと勝負どころで真っ直ぐ走れてないし、まだ荒削り
とはいえ普通のペースだったら優勝してたかも

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 01:30:49.51 ID:cgnSOQDq0.net
藤岡シネ

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 01:45:01.54 ID:XIe/84fX0.net
要するに他力本願ってことね。
強い馬じゃないじゃん。

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 01:48:40.20 ID:7yanSEtE0.net
>>467
それは思う
見てる側の人間からしてももっと面白いダービーになってただろうし

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 01:51:37.63 ID:fhG2wSxq0.net
アルアインは本当に勿体無い競馬してるよ

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 01:54:09.37 ID:u17yRyvoO.net
ミルコはスローを想定していても前から2番手に付けることは考えてなかった
ルメールはスローを想定して、この馬なら前から2〜3番手に付けることも考えていた
ルメールに負けた形になったミルコは、ウソっぱちの騎手達に怒りをぶつけた

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 01:56:53.05 ID:LWOOyRal0.net
アルアインが怖くて動けない気持ちはわかる
あそこで動ける日本人は典かアンカツぐらいだろ

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 02:06:38.05 ID:G1/usBk10.net
>>476
アンカツはスプマンテに逃げ切られたゴミだから論外

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 02:11:20.27 ID:PEkVmos/x
ノリとルメール除いてみんな日和見しやがったからな
動いたら負けなのが日本競馬の伝統だし

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 02:09:05.82 ID:MbJukKud0.net
これで、ルメールが動かなかったら典と四位で決まってと

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 02:11:24.31 ID:sGnp0vz40.net
>>479
俺的には四位ノリ松山で決まって欲しかったがデムルメうめぇよ

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 02:24:13.09 ID:EYv26Cv70.net
お前らレース終わってウダウダ言ってんなよ
お前らレース中言ってんのよスタートの時に「イケー」
そのあとはアホがアホ目線でボケーと見て直線きたら叫ぶだけやろ
エラけりゃレース中に指示しながら見てみろよ
てかレース前に展開考えたら的中するだろ

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 02:32:59.75 ID:CF7BzcR70.net
久々にノリの神騎乗炸裂だったな
それにさらに神騎乗被せたルメールの偉大さよ

まあ、マイスタイル陣営にとっては今後の励みになる結果だっただろう
ポツンやらなくてほんとによかったと思うわ

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 02:48:54.00 ID:PEkVmos/x
>>479
マイスタイル来てくれれば高配当だったから
そっちのが良かったな。レースの糞度はさらに増すがw

こんだけ糞レースで、上位人気だけで決まるのは納得できん。
糞レースには、下位人気が絡まないとダメやろ

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 02:45:55.65 ID:m4GJOnEY0.net
デムーロ君チョンボですね

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 02:49:57.80 ID:kWucbtQ30.net
「勝負における読みや駆け引きが横山典やルメールが、遥か上。
ダービーで逃げる度胸が無いヘボ騎手が、
過剰に抑えるのを見越して逃げた横山典。
逃げた馬を過剰にかわいがるヘボ先行陣なのでルメールがすかさず番手を奪って主導権奪取。
レイデオロが番手でリズムに乗る前に先行してたヘボ騎手が競りかけておけば、
前の馬を捉えられない恥ずかしい敗退をしなくて済んだのにね。

勝負掛かりのレースで、前の馬をかわいがってて負けるのは、
読みが甘い証拠であり、騎手の恥。

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 03:22:34.04 ID:e35SuipI0.net
>>168
え、、、?
キレる馬ではないってデムーロが言ってるしだから今まで押し上げの競馬してきたんだよ

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 04:23:49.56 ID:ZCStU59g0.net
ルメールに乗り替わりかな

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 06:52:22.19 ID:Corb5m6p0.net
競馬詳しくない私に教えてほしい。
ハイペースでついていけずは理解できるが、スローなら自分でレース作ればいいんじゃねと思うのは間違いなの?
スローすぎたというほんとかどうかわからん騎手のコメントは馬券買う方としては納得しづらい

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 07:21:45.18 ID:l0nke5nc0.net
>>488
スタミナの面で自分から動いてペースを上げるより、上がりの競馬にした方がいいという馬もいる
消耗戦にしたくても内で閉じ込められて動けなかったりすることもある
あと先頭に立つと気を抜くから早く仕掛けられない馬とかね

スローの競馬で瞬発力勝負にしたら勝ち目がないのに動かない騎手が多すぎて困る
昨日だったら藤岡禿とか

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 07:24:55.55 ID:p/B4Qk9a0.net
>>488

逃げるのは一番の不利だから逃げたくない。逃げになれば負ける可能性高まる。
では、逃げの直後に控えたいとなるけど、馬は自動車みたいに必ずしも騎手の指示どおりに動かない。
つまり、折り合いなど騎手の指示に従う気性の良い馬だけが可能。

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 07:50:24.80 ID:iDkTghjf0.net
松若
先行馬で最高の枠で、わざわざ後ろに下げてかかりっぱなし

勝つ気のないゴミは乗るな

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 08:00:53.08 ID:q4lln1hu0.net
クリンチャーのってたやつが戦犯

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 08:05:58.99 ID:kAuGELNo0.net
ノリは寧ろマイスタイルの特長引き出した好騎乗ダロで
ルメ戸崎ノリは上手く乗った
ローカル三流共は今後五年はG1禁止

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 08:05:59.57 ID:7suXfY3Y0.net
クリンチャーにはガッカリした
押しても進んでいかねえし
パドックでは良かったのに東京は嫌いなのか?

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 08:08:51.53 ID:gcPo5uaK0.net
ノリは弥生賞の再現しただけなんだよ
それを簡単に許す他がマジクソ

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 08:38:21.23 ID:0iiRfuU/0.net
>>494
NHK解説の鈴木元調教師は生気がないって言ってたわ

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 08:40:05.52 ID:bC9bzEnK0.net
ID:PyXINNUX0

なんだこいつ、激烈バカじゃん

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 08:50:59.22 ID:+AjLhYSp0.net
クイーンスプマンテの時のほうが酷かった

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 08:51:52.69 ID:7oG7Z/zd0.net
黒幕「松岡くん分かってるね?これは貰っておいてくれ(厚い風呂敷)」

松岡「ハイっ!」

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 08:54:29.63 ID:0t02Hul/0.net
今年のダービーは新人騎手が大挙してたからしょうがない(´・ω・`)

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 08:59:42.59 ID:JLce7lYw0.net
アザレア賞に似たペースだったから、アドミラブルには全く向かないペースでもなかったんだよね

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 09:53:50.90 ID:j8uLnhm10.net
ミルコ大外枠だから仕方ないって奴いるけどそれはおかしい
ルメールが動いたのは向こう正面、デムーロも動きかけたけど途中で止めた
元々馬群の外側走っていて自由に動けたポジション、3・4コーナーで動けば
加速のロスや脚の長さに影響あるだろうけど
向こう正面直線で前に出てポジション取るのは最も合理的だろ
3・4コーナーで息入れられるし

ペースが遅く多頭数、さすがに3コーナーから仕掛けたら
息が持たんというのなら、向こう正面で好位キープが勝つ手段なのは当然だろ
こんなタイムであの位置から間に合うはずもなく
道中ペースが緩すぎると分かっていたなら行くべきだろ
それをしなかったミルコがふがいない

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 10:39:36.59 ID:NXxxner00.net
>>233
四位の言動が田原っぽいと思うのは気のせいか?

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 10:58:23.54 ID:f+Gb03W/0.net
押し上げて掛かって無理やり抑える羽目になったら再加速でトップスピードに持ってくのは難しい
直線バタバタで伸びを欠いてズルズル後退
勝つためには我慢が必要な場面もある
緩いからポジション上げて、そこでギア変わったら大変
Aボタンで走るBボタンで止まるみたいに馬を操縦できるわけじゃない

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 11:05:53.56 ID:ZwRsKghIO.net
日本の舗装芝はスローだから前有利になるわけじゃないし
昨日は1000過ぎても全くペース上がらなかったけど
8Fとか7Fからの加速レースになるとだいたい逃げ馬は掃除される

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 11:10:23.04 ID:mU3fzeEV0.net
せめて4Fからペースが上がっていればアドミラブルは届いたかもな

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 11:29:21.68 ID:oRadVHLj0.net
こういうアドミラブルのレースやデムーロの弁解を見ると、
自分でペースを作れる馬、
例えばキタサンブラックは強いね

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 11:41:43.14 ID:j8uLnhm10.net
>>504
それをやったからルメールは勝った訳で
最初からドスロー後方待機じゃ届かないんだから

そもそもデムーロだって動いたが途中で止めてしまって
そのあと結局手綱絞って抑えてるんだからな

それであの脚使える訳だから、向こう正面で好位キープまで
しておくべきだっただろ

多頭数、千メートル63秒を後方一気で勝てる訳ねーんだから
1番人気背負ってる以上判断ミスだろ

出して入れるはジョッキーの仕事であり、腕だろ
勝てないと思ってもただ捕まってればいいのか

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 11:57:58.98 ID:OvT+3h5n0.net
アクセル開閉きく馬はそれだけで貴重だからなあ。そういうのって調教で教えこめないものかねえ。最初っから放棄しているんじゃないかと思うわ。

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 12:16:41.92 ID:Pgum6U5V0.net
アルアインはスワーヴごみ四位に4コーナーだけじゃなく
直線に入っても進路を何度も何度も潰しにかけられたから来れるはずないわ
サトノアレスでもモンドキャンノの進路を妨害し続けてたが
またあのごみ屑野郎やりやがった
パトロール100回見ろ
四位がアルアイン潰しに行かずにレイデオロと併せてたらスワーヴ勝ってるわ
くだらんごみ屑騎手だよあいつは

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 12:21:55.32 ID:f+Gb03W/0.net
>>508
ルメールがそれをやったから勝ったのはそうだが、たまたま勝ったからといってみんなそうすべきだってのは結果論

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 12:24:03.84 ID:qd4K23SH0.net
>>302 それなら勝つ可能性はあった。でも惨敗の可能性と半々
結局安全策選んだ

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 12:38:14.63 ID:e3p2JCb40.net
>>512
昨日のペースでは安全策って言うか1着捨てて入着狙いを選んだって感じだな
勝つか惨敗か、もしくは勝てないけど上位入着は出来そうって感じで
まあ1番人気馬に乗ってなければここまで叩かれなかったかもねw

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 12:44:38.25 ID:fo1NxL540.net
宮記念のレッドファルクス
桜花賞、オークスのアドマイヤミヤビ
天皇賞のレインボーライン
マイルCのカラクレナイ
ダービーのアドミラブル

このへんみんな同じような負け方してね?

攻めて乗ってたのは皐月賞とヴィクトリアMぐらい
最近のGTのデムーロは展開待ちの他人任せの競馬ばかりでつまらん

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 12:45:42.94 ID:ikQl3QUZ0.net
>>514
これだけ糞騎乗してんのに擁護されてんのが信じられんね

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 12:46:59.48 ID:0H87uSWc0.net
デムルメ以外に乗せると数百倍のクソ騎乗するからな

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 12:50:30.04 ID:ikQl3QUZ0.net
>>516
ルメデムを同列に語るのは間違い
デムーロなんて下手糞と変わらんよ

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 12:54:24.35 ID:9SyR22pB0.net
デムーロが下手なら戸崎なんか舌かんで死なないと行けないなw

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 12:56:31.93 ID:Jp0J3sMp0.net
>>514
ため殺しと言われた時期の武と似た感じになってきたな

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 13:03:39.93 ID:10RFYgLp0.net
>>518
戸崎が動いたタイミングでもギリギリ
デムーロはルメールより先に動いてないといけなかった

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 13:04:20.96 ID:810Qy93d0.net
イングランディーレの時は、武、デムーロ、アンカツが動かなくて死亡。
ルメールに横山マジックは通用しない。

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 13:18:25.92 ID:pP2s+l8Z0.net
>>511
だから勝つチャンスが十分あったのにそれをやらずに
ペースが云々言って他人事なのはおかしいだろ

しかもたまたま勝ったって、頭はお花畑かよ
ペースが遅いと判断したルメールは勝つ為にそれをやって
しっかり勝ってダービージョッキーになった訳だろ

誰がみんなそうしろなんて言ってんだよ
1番人気のミルコの事言ってんだよ

平場のレースじゃねえんだぞ
ダービー勝つ事の意味分かってるのか
種牡馬になったら種付け料にも大いに影響してくるんだぞ
どこのオーナーがそれにチャレンジして怒るんだよ

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 13:26:58.66 ID:dnrMSdo40.net
競馬板ってどの馬でも自在に動けるって思ってるアホがほんとに多過ぎ
デムーロはペース読めないって言うやつもいるけどドバイのピサは道中上がっていってるけどそれについての意見は?
一つの事象や結果論で議論するバカはどうにかならんのか

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 13:30:42.52 ID:Bx4RaJV90.net
13.0 - 11.2 - 12.9 - 12.8 - 13.3 - 12.5 - 12.1 - 12.6 - 12.7 - 11.5 - 10.9 - 11.4

ノリとしては中盤もスローに抑えたかったんだろうけど、
ルメールの2番手への上がりで、6〜7ハロン目がペースアップしてしまっている。
5ハロン目13.3とそのままのペースが続けばルメールは先頭にまで立つ心づもりだったのかもしれないが、ノリの馬のペースアップで2番手に控え、
そこでペースが落ち着いて12.6-12.7となっている。
ここでルメールの馬は一息つくことが出来た。

この一息の余裕がデムーロとしては敗因となったんだろう。
デムーロが上がらなかったのは、確かに1000mまではドスローだが、ルメールが仕掛けたことで後半ペースが上がるかも知れない、という思いもあったかもしれない。

結果的には後半6ハロンが
12.1 - 12.6 - 12.7 - 11.5 - 10.9 - 11.4
こうなっているが、
ドスローに気づいたほかの騎手達が仕掛けていけば後半はしまった流れになるはず、と考えてもおかしくはない。
そうすると馬群も伸びて4角をまわりやすくなり、後方待機策が大当たりとなるわけだ。

ところが他の日本人ジョッキーはスローだからと言って仕掛けていくような騎手はいなかった。
ここがデムーロのよみちがいだ。
スローだったら仕掛けていく。外国人ジョッキーの当たり前の思考が、当たり前すぎて逆に日本ジョッキーがここまで仕掛けないとは予想できなかった。
よって後半もそれほどペースは上がらず結局馬群が縮まった4角で大外をまわされ。


そう読んでみると、
「逃げるって言ってた馬が誰も逃げない」「変なレースだったね」
という感想がすごく自然に聞こえる。

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 13:41:56.62 ID:fo1NxL540.net
他の奴が仕掛けなかったというが、その仕掛けなかった他の奴の一人がデムーロ自身でもあるんだから

結局はノリとルメールに上手く出し抜かれたって話で加害者の一員であって被害者ではない

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 13:44:31.01 ID:f+Gb03W/0.net
>>522
動いた方が勝つ確率が上がるなんてのはお前の思い込みだろ
動くリスクと動かないリスクを判断して一度は中団まで出たもののそこで抑えたのはミルコの判断
そっちの方が勝てる確率高いって判断したんだろ
負けたあとで動くべきだったってのは結果論
押し上げて負けてたとしたら、我慢するべきだったって結果論が導き出される論法だから意味がない

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 13:46:24.94 ID:810Qy93d0.net
>>523
だから、ミスなんだろ?
逆に言えば、着狙いを優先したとも言える。

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 14:32:12.44 ID:HceWHBNp0.net
https://youtu.be/3SMEm8jBVOE

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 14:41:05.45 ID:eKvc9RZd0.net
>>523
お前こそドバイのピサっていう一つの事象だけで擁護してるだけじゃねーかw
直近でも>>514みたいな体たらくなのに何年前の騎乗だけを拠り所にして語ってるんだよこのアホはw

しかもアドミラブルが途中で動けない馬って決めつけるとかこれまでのレース一切見てないニワカ丸出しすぎ
よくこんなバカが恥ずかしげもなくレス出来るもんだと関心するわw

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 15:08:46.27 ID:0H87uSWc0.net
>>524
> デムーロが上がらなかったのは、確かに1000mまではドスローだが、ルメールが仕掛けたことで後半ペースが上がるかも知れない、という思いもあったかもしれない。
違うってw
VTR見てもわかるけど進路に松岡が割って入って来たので、
更にその外を通らせたくなかったってコメントしてるよ

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 16:48:17.91 ID:fiLHdR290.net
横山の世話は、
丹内には荷が重い
松山はレース前から死にそうだった
松若は出負けしてた
松岡はサゲマン嫁だ
だけど藤岡おめーはダメだ

でもしょせん藤岡、アテにならんよ

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 16:57:00.40 ID:fiLHdR290.net
>>498
12.5 - 11.3 - 12.2 - 12.3 - 12.2 - 12.2 - 12.3 - 11.8 - 11.7 - 12.2 - 12.9 スプマンテ
13.0 - 11.2 - 12.9 - 12.8 - 13.3 - 12.5 - 12.1 - 12.6 - 12.7 - 11.5 - 10.9 - 11.4 レイデオロ

スプマンテは1000m通過60.5だからな
時計的には上がりのかかる消耗戦で、今回のドスローとは別物

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 17:24:03.90 ID:pP2s+l8Z0.net
>>526
おいおい、競馬終わってから語ってるんだから
結果論で片づけるのは簡単な話

そもそも話の筋が違うだろ
ミルコがペースが遅いって、人のせいにするならてめーで動けって話だろ

アザレア賞見てこいよ、向こう正面中盤から外抜けて番手で止めてるだろ
第三者的にはこの馬は自在性もあるなと判断するわ

青葉賞見て息の長い末脚に安心しつつ、多頭数のダービーじゃ同じ騎乗はできない
だろうと思うだろ

青嵐賞のタイム見て遅い競馬になる確立は高くはないが
もしそうなっても馬に自在性あるからミルコなら大丈夫だろって思うわな

その期待に応えなかったのにペースのせいにして他人事だから
言われるんだろ

>そっちの方が勝てる確率高いって判断したんだろ
とっとと判断して動いて勝ってるルメールの件は?

>押し上げて負けてたとしたら、我慢するべきだったって結果論が導き出される論法だから意味がない
あのドスローを後方で我慢してても差し切れる訳ないんだから
そんな結果論は導き出されない

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 18:00:33.46 ID:Lt9Z1QiW0.net
世紀の糞騎乗として語り継がれる

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 18:25:24.00 ID:dnrMSdo40.net
>>529
こちらは競馬板の総評をしただけなんだけど頭悪いのかな?w
アドミラブルがどうとか知らねーからw
ちゃんと文脈読めよ

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 20:35:26.98 ID:HceWHBNp0.net
ルメールが捲って行ってもちょっとラップが上がっただけでそれからまた12.6-12.7とペースダウンしてる。直線は完全にスタートハンデがある徒競走のようなヨーイドンの競馬

史上稀にみる凡戦

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 21:08:50.29 ID:05XKHaBX0.net
ミルコにペース作れってのは筋違いだろ
だだでさえ経験浅い馬でしかも8枠で外外回ってんのに、いくらミルコでも超絶糞スロ用のシュミレーションしてねーよ、それでも馬券内は立派

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 21:36:13.86 ID:hHWZY7/+0.net
>>514
カラクレナイはどうにもならんだろ。ずっとあの競馬しかできんし、前が潰れたレースで上位に来てただけで能力は低いのは冷静にみれればわかるぞ。レインボーラインもムリ。レッドファルクスはよくのってんだろ。ミヤビはああいう馬だろばかじゃね

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 22:11:55.03 ID:rYpNfC2t0.net
アドミラブルじゃあ、仕掛けたらガーッと一気に行っちゃうだろ
流石に向う正面から行ったら脚がもたん

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 22:24:09.81 ID:810Qy93d0.net
>>538
全部駄馬って事ですか?
あるいは、誰でも勝てる馬じゃなきゃ勝てないって事か?

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 23:08:37.70 ID:WXDE+09q0.net
日本ダービー逃げたら茶区外になるからな
第3コーナーで先頭にいたら
3着以内無理だろ

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 23:29:02.91 ID:Bx4RaJV90.net
>>541
アサクサキングス

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/30(火) 00:18:50.20 ID:HjjAONMS0.net
ルメールがあまりにもためらいなく上がっていくので、あれはその場の判断だったというより
ああなった場合、同じノーザンの馬がポジションを譲ってくれることをレース前から知っていたのかもしれない
と勘ぐってみる

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/30(火) 00:38:57.23 ID:DZ693UgT0.net
今年のダービーは年間糞レースの最高レースにエントリーされるレースだったけど、人気馬はそれなりに
恰好つけたんだから別に良いんじゃね。

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/30(火) 01:08:03.33 ID:XQhf40540.net
デムーロは世紀の糞騎乗をしたうえに言い訳ばかり
モレイラに笑われてるよ

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/30(火) 01:22:45.81 ID:KpbSJ7sh0.net
>>17
分身の術

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/30(火) 03:26:43.20 ID:4/EpvB1p0.net
2コーナーあたりでうわーすげー落としたなーって見た感じでもわかったな
前行く馬や2,400未経験の馬はペース落ちたほうがありがたいんだろうけどな

総レス数 547
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200