2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JRA】ダービーの売上前年比94%ww【崩壊】

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:35:30.16 ID:iuRqFF7e0.net
目標の250億達成出来ずwww

ザマァwwwwwwwww

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:52:10.14 ID:ifVMSzdo0.net
去年は1万円使ったけど今年は金が無くて2千円しか買わなかった

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:53:20.77 ID:fZNnz2+r0.net
ドゥラメンテやマカヒキみたいな分かりやすい馬がいる方が売上上がるわな

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:55:26.92 ID:h6yifN9R0.net
>>17
しかも外人やしなあ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:55:45.27 ID:kk9clT9Y0.net
>>7
白石麻衣がいてあの結果なら無理だろ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:57:47.19 ID:zFf0EWKe0.net
>>20
それ考えたら、一昨年のドゥラメンテの時より今年のが売れたんだから、もし今年が去年並みのメンツだったら去年より売上は上がったはず

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 20:59:39.79 ID:Tz5JNEZl0.net
去年にPAT契約して、VANで色々分析したと勘違いしてたにわかファンだったけど、競馬での負け額がWINSの時より4倍に増えた。
先月に解約しました。

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:01:37.30 ID:VS5Shkuf0.net
ラッタッタ〜

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:04:53.59 ID:I4zlAE0J0.net
春開催の露骨な馬場操作と不審な枠順の連続のせいで今月すごい勢いで売上が落ちてるからな
実際に先週のオークスも好メンツだったのに売上下がった前年からたった2%の伸び
メンツがどうとかそんなレベルじゃないくらい競馬離れが加速してる

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:06:30.31 ID:WjtfkQGO0.net
>>6
そりゃSPATならね。

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:09:15.63 ID:27r/fprg0.net
武さんが逃げ切り勝ちしたのは覚えてる

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:09:22.43 ID:zFf0EWKe0.net
>>26
前年から上がってるのに売上下がったっておかしな日本語だと思わない?

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:11:12.08 ID:zFf0EWKe0.net
>>26
こういう奴って事実(前年比増)より自分の願望(下がってほしい)が先に来てるから、他人から見たら「ハァ?」っていう何の説得力もない文章になる

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:11:31.77 ID:jnTijYpA0.net
下がったのは去年の売上だろ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:13:01.90 ID:QLj0/s2Q0.net
>>29
読解力なさすぎ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:15:20.84 ID:zFf0EWKe0.net
>>32
なら説明してみな
ちなみにオークスの売上な

2017/5/21 票数

東京 239,954,576(232,932,579)
京都  62,974,621( 66,359,323)
新潟  44,965,504( 43,619,663)
計   347,894,701(342,911,565)
WIN5   5,802,611( 6,634,077)
総計 353,697,312(349,545,642)

東京4R,8R,新潟12Rで返還あり。
括弧内は 2016/5/22 の票数。

第78回 優駿牝馬(GI) 総票数合計
160,962,990(第78回)
156,948,496(第77回 2016/5/22)
157,584,299(第76回 2015/5/24)


これを見て>>26が事実を的確に捉えた説得力がある文章かどうか考えてみな

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:23:36.78 ID:ueCqRyIh0.net
 
 これが工作員
    ↓
ID:zFf0EWKe0

タロット占いで当てます8 [無断転載禁止]©2ch.net
日本ダービーの東京競馬場への来場者約115000人ってどう思う? [無断転載禁止]©2ch.net
イスラボニータの単勝オッズ [無断転載禁止]©2ch.net
おいおいおいおいおいおいおいおい!レイデオロ単勝5.1倍もついていいのかよ(*^_^*) [無断転載禁止]©2ch.net
ダービー天候も悪くなかったのに観客数も売上も伸び悩む [無断転載禁止]©2ch.net
今年の重賞60戦55敗の有料ブログがあるんだけど [無断転載禁止]©2ch.net
色々ある時にすまんが今日の菜七子めちゃくちゃ可愛い [無断転載禁止]©2ch.net
【JRA】ダービーの売上前年比94%ww【崩壊】 [無断転載禁止]©2ch.net
過去最高レベルの逆神が付いたスワーヴリチャード [無断転載禁止]©2ch.net

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:31:03.47 ID:ugXKOmcs0.net
JRA風にいうと予想が難解で買い控える層が多かったって感じかな

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:31:15.97 ID:zFf0EWKe0.net
>>34
まともな反論もできずに工作員扱いか(笑)
バカのやることはマヌケだな(笑)

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:44:38.41 ID:Tsi1I6sEO.net
オッズが割れたことを考えれば一目瞭然

昨年がメンバーよくて異様に売れただけ
平均的な一昨年の売上より上がってる

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:47:50.57 ID:+9x0hNiL0.net
>>14
二人とも不細工じゃん

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:48:38.52 ID:GbWfYUdD0.net
ラッタッタ〜ラッタッタ〜シャララレッツエンジョイザホリデー♬♩
これが諸悪の根源

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 21:57:03.44 ID:DSLpX/8T0.net
外国人騎手では人気が出ない

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:00:22.04 ID:GGH5gdAa0.net
>>40
外人半分いた方が面白いよ

相撲も外人を制限してから人気が出たように見えるが
キセ当たりの日本人世代とモンゴル勢が引退するとまともに大相撲の取れる力士がいなくなるよ
レベルが低すぎて見てられない

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:04:47.05 ID:PeNPwjr+0.net
景気の先行き不透明感が強く、経済指標も低調だから減って当然。

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:15:19.44 ID:zdg8asPT0.net
入場者数は前年比89.0%か
あんなクソCMに新規客取り込む効果なんかないしな

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:15:53.78 ID:zFf0EWKe0.net
>>42
>>43
的外れ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:21:28.24 ID:QIRmQ/Di0.net
儲かりますアピールしないと金使わないだろ
強い馬が一頭いると当てやすくなって(と勘違いし)金をつかうようになる

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:26:34.92 ID:PeNPwjr+0.net
>>44
俺は君の方がはるかに的外れだと思うが。
ディープインパクトが前年売り上げ落としてる時点で目玉も糞もない。

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:29:06.48 ID:iYHjcKa6O.net
オークスが酷かったし皐月賞や桜花賞も酷かったからニワカ層が買わなかったんだろ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:31:47.63 ID:JBG27PRq0.net
青葉賞馬が1番人気になる時点でレベルが低い証

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:34:42.46 ID:zFf0EWKe0.net
>>46
あちゃ〜俺を的外れだと思っちゃう人なんだ?
そりゃもう手遅れレベルだね
君の頭はトンチンカンに冒されてまともな判断ができないレベルになっちゃってるよ
ご愁傷様

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:38:01.57 ID:izcJTRTj0.net
>>26
>不審な枠順の連続

有馬記念は既に公開抽選になってるから、あのままでいいけれど、
他のGIレースをガラガラという抽選器を使った公開抽選にすれば、これは防げると思うんだけどね。
でも、JRAは絶対やらねぇだろうなw

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:39:48.75 ID:PeNPwjr+0.net
>>49
負け惜しみはいいから反論を述べよ。
反論すら思い浮かばないなら何も書かなくていいよ。

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:41:53.17 ID:NNT7bpZT0.net
そらこうなるわな

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:48:36.65 ID:zFf0EWKe0.net
>>51
そういう状況だったんでしょ
98年だか99年だかよく覚えてないけど、ある時期を境に売上が年々落ちてたでしょ
目玉が居た方が混戦より売上が上がるのは間違いないけど、それを上回るほど当時は市場が縮小してたという事

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:51:08.61 ID:zjDqPVmQ0.net
>>53
何いってるの?

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:55:28.05 ID:PeNPwjr+0.net
>>53
理解力が足りてないようだからもう1度言うけど、反論を述べよ。
俺の景気という意見を否定しておきながら、手のひら返してすり寄ってくるな。
目玉が居た方が混戦より売上が上がる実例を示せ。

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:56:11.69 ID:zFf0EWKe0.net
>>54
何って的確な事を言ってるだけだけど?
逆に何かおかしいと思う点でも?

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 22:57:34.40 ID:zjDqPVmQ0.net
>>56
ちょっとよくわからないです

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:04:43.70 ID:zFf0EWKe0.net
>>55
市場縮小に景気が関係してない事はないんだけど、当時は単純に競馬自体の市場が縮小してた状況だと思うんだよな
野球なんかでもある時期を境に一気に世間的な注目が落ちて行ったのと同じようにね

去年より今年の売上が下がったのは別に景気がどうこうなんて関係ない
関係あるなら今年の総売上自体が去年より落ちてないとおかしいだろう

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:21:20.73 ID:zFf0EWKe0.net
>>55
> 目玉が居た方が混戦より売上が上がる実例を示せ。


それは単純に去年と今年を比べれば解る事では?
去年のがダービーの売上は上
しかし年間の総売上はここまで今年のが上

明らかに目玉がいるレースのが注目度も高いし当然売上も高くなる
そんなの小学生でも解ること

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:27:58.84 ID:zFf0EWKe0.net
>>55
おいお前、さっさと返答しろ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:38:34.87 ID:zFf0EWKe0.net
>>55
自分は他人に反論を求めておいて言い返せなくなったら逃亡かw
さすが競馬板の住人クオリティw
底辺っすなぁ〜w

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:40:16.87 ID:WeUEhBui0.net
そらあんなスローじゃ売上も落ちるわ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:44:02.90 ID:QpR3WOr7O.net
キズナやワンアンドオンリーの頃→JRAも売上落ちてるから必死にダービーの宣伝活動してるぁ…
今年→最近売上が上がってるからって、何?この糞CMナメてるの?

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:46:02.70 ID:PeNPwjr+0.net
>>60-61
会話する気があるなら返答するが、君のレスはまったく答えになっていない。
会話になってない。

>>58
1段落目と2段落目で言ってることが真逆。意味不明。
明確に景気が関連しない理由を述べよ。意見をすり寄せるな。

>>59
1段落目の事実のどこが「目玉が居た方が混戦より売上が上がる実例」なのか?
明確に景気が関連していない理由はどこに述べられている?
2段落目の目玉の定義は何?注目度の定義は何?当然売り上げが上がる根拠は何?
根拠を示さず「そんなの小学生でも解ること」という印象操作で逃げて事実上の敗北宣言は不要。

再度言うが反論を述べよ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:48:40.07 ID:+35PsmPY0.net
やっぱりラッタッタのせい

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:49:00.55 ID:Biyejald0.net
タッタラターのCMが大量に流れてて不快だった

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:49:28.01 ID:X4/BdM0k0.net
渋谷ガラガラだったよ
昼間行ってすぐに買えるとは

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:57:48.90 ID:OlahNOBR0.net
>>18
俺もこれだなぁ
ダートのG1増せよクソJRA
芝はおめーらがいらんテコ入ればっかりするから買いたないんすわwww

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/28(日) 23:59:29.75 ID:zFf0EWKe0.net
>>64
お前、頭が堅すぎる
お前に説明しようとしたら1〜10まで説明が必要になる
そこまでしてお前に説明してやる必要もないからその残念な頭で的外れな考えでも持って生きとけ
俺にはどうでもいいこと
じゃあな

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:02:41.26 ID:5wJBf7ys0.net
>>6
地方競馬いじめはやめろ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:03:52.22 ID:PdfDTAqP0.net
>>10メイン以外は五百円未満で決めてるんだがメインで一万以上行ってしまう、

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:04:22.80 ID:xrYkqSTA0.net
>>64
説明は面倒くさいからもうしないが、お前の言ってる事が間違いである事の証明をしてやろう

前にも書いてるが、今年のここまでの総売上は去年の同じ時期より上
もしお前が書いた理由でダービーの売上が落ちたんなら、去年より総売上が落ちてないと辻褄が合わない

以上

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:04:41.92 ID:m9s/8o4h0.net
>>69
まったくその通りだね。
なら>>51を書かれた時点でムキになって反論する必要もなかったね。
君は論理の欠片も持ち合わせていないのだから。
「俺にはどうでもいい」なら君は掲示板に何かを書かない方がいいね。
じゃあね

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:05:50.85 ID:PdfDTAqP0.net
>>47
オークスもダービーもビギナーは当てやすいだろw
個人的にはCMは去年の方が良かった。歌も頭に残りやすかった

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:06:22.12 ID:tVZwYDlQ0.net
今年はメインまでにアホみたいに荒れまくったのもひとつの原因
いい加減大多数が望んでるのは本命→中穴決着だと分かれよ
ガッチガチかクソ荒ればっかでマジで金無くなったわクソが

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:09:42.20 ID:xrYkqSTA0.net
>>73
いや、お前がそこまで融通性の欠片も持ち合わせてない人間とは思いもしなかったんでねw
お前、リアルでも機転が利かないってちょくちょく言われないか?w

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:13:54.23 ID:PdfDTAqP0.net
>>75オークスはそれでいけたやんw

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:15:55.27 ID:kAjErS7C0.net
>>26に対して>>29>>33で噛みついてる人意味不明なんだが(笑)

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:18:23.99 ID:xrYkqSTA0.net
>>78
それ俺だけどどこが意味不明?
>>26自体が事実とはかけ離れたネガキャンレスで意味不明だと思うけど?

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:21:22.34 ID:kAjErS7C0.net
自分で貼った>>33をよく読めよ

>>26の言う「実際に先週のオークスも好メンツだったのに売上下がった前年からたった2%の伸び」の通りに
15年に比べて売り上げ下がった16年から2%の伸びだぞ今年は

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:24:13.84 ID:xrYkqSTA0.net
>>80
だからそれのどこが「今月凄い勢いで売上が落ちてる」や「競馬離れが加速してる」と言えるのかって話な

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:30:06.73 ID:nIPJscJZ0.net
>>81
え?
じゃあ何のためにオークスの売り上げ貼ったの?
オークスに関しては>>26の主張の通りだったわけじゃん?
データ貼る意味ないよね?

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:30:46.31 ID:nIPJscJZ0.net
回線調子悪くてID変わったけど失礼

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:34:12.92 ID:kKfjQnWkO.net
堅くないのに貰えない
厭な荒れ方ばかり毎週やってればそうなるわ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:34:18.08 ID:nIPJscJZ0.net
>>26の主張は月ごとの売り上げの話でしょ
前年と比べてずっと好調だったここ2年くらいの右肩上がりの成長にブレーキがかかったという意味じゃないの?

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:35:18.05 ID:xrYkqSTA0.net
>>82
オークスだけじゃなく1日トータルの売上を貼ってるやん
本当は5月のここまでの総売上と去年の同時期の売上も貼りたかったけど、そんな都合のいい資料は無いしな

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:37:21.31 ID:xrYkqSTA0.net
>>85
それは都合のいい解釈
「凄い勢いで売上が落ちてる」「競馬離れが加速してる」とまで言うならせめて前年比減の事実がないと

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:46:27.19 ID:88wCoNi80.net
アドミラブルが1枠だったら、売り上げ10パーセント伸びたのにね。

一番馬が強いと思っていたけど、大外でみんな買い控えたよな。

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:46:32.22 ID:nIPJscJZ0.net
いやあ意味不明だわ
1日トータルの売り上げ貼るならオークスの売り上げは必要ないもん
オークスの売り上げは>>26の言ってる通りなんだからあれ貼ったせいで横から見てる俺みたいな人間はなんで?となった

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 00:47:02.02 ID:m4GJOnEY0.net
少頭数のレースが多くて比較のしようがない
よく解らないから購入資金を減らすのは当たり前だと思う

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 01:27:51.04 ID:92x27jsH0.net
()内は前年
5/6
総計 217,010,849(195,104,782)

5/7
総計 352,267,070(340,613,553)

5/13
総計 191,899,573(186,812,712)

5/14
総計 329,365,598(344,105,527)
ヴィクトリアマイル売上
141,137,105 (154,862,849)

5/20
総計 192,277,057(187,383,903)

5/21
総計 353,697,312(349,545,642)
オークス売上
160,962,990 (156,948,496)

5/27
総計 177,247,669(175,406,146)

5/28
総計 474,638,319(490,457,438)
ダービー売上
249,792,006 (265,740,904)

ヴィクトリアマイルの日とダービーの日だけがマイナス それ以外の土日はプラス

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 01:29:25.29 ID:92x27jsH0.net
5月の売上は前年より20億円プラスだね

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 01:31:29.91 ID:92x27jsH0.net
ヴィクトリアマイルと大阪杯の売上が大して変わらないというのが驚き
認知度の差か?

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 01:32:23.28 ID:92x27jsH0.net
おっと NHKマイル抜けてたな
141,916,713 (140,239,038)
微増

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 01:34:50.50 ID:92x27jsH0.net
ついでに春天の日

4/30
総計 442,462,149(421,505,044)
春天売上
222,093,530 (208,281,519)

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 01:35:20.80 ID:Bq3ukUAq0.net
過去最低最悪のJRACM
そりゃ客も売り上げもへりますわ

四馬鹿とカエラが不快

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 01:43:53.67 ID:92x27jsH0.net
今年の売上は去年より上だけどな
ダービーは下がったけど

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 01:45:40.82 ID:QiFJDO5w0.net
今年は正直どの馬も不安要素ありすぎという特異なダービーだったから
購入金額減らすのは仕方ない
唯一原点材料の少ないスワーヴすら二桁マイナスとかで来やがったし

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 01:47:20.88 ID:Bq3ukUAq0.net
ゆうちょが対応とか海外馬券でPAT普及しつつあってでJRAも地方競馬の売り上げも上がってる中で
競馬の祭典のダービーで売り上げも来場者も大幅減なのはマズイ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 02:15:23.46 ID:/9MtjkRO0.net
まあ去年と比較して下がるのは仕方ないんじゃないの
5月までの総売上なら去年より上がってるんじゃ?
ただ過ごしやすい陽気だったわりに人は少なかったねえ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 02:17:29.01 ID:1tE8XAf40.net
ラッタッタCM 良いじゃんw

コレに文句をつけてるのは、ぼっち君くらいだろ?w

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 03:00:22.51 ID:BDWjulvO0.net
CMに関しては競馬ファンに向けてるわけじゃないからこれはさほど大きな影響ないだろ。
ただ、いつもよりプロモーションがなんか地味だったわな。

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 03:14:40.08 ID:wDDvbipR0.net
アベノミクスでみんな貧しくなっているから仕方ない
安倍が駆逐されるまでは辛抱しようぜ

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 06:50:40.99 ID:55UHRpB20.net
パチンコ客の流入で地方は息ふきかえしてるけどこれじゃ中央競馬が足引っ張ってるように見えちゃうね
去年が一昨年に比べて10%増なんで仕方ないんだけど

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 06:55:34.04 ID:3uNXFEdf0.net
またパチンカスが立てたのかよ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 07:34:39.84 ID:nED0L7uA0.net
>>103
なおJRAの売り上げはアベノミクス開始からずっと前年比プラス

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 07:45:41.22 ID:Or1/wqc50.net
>>11
逆。
確固たる軸馬がいるときのほうが売上がいい

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 07:53:28.29 ID:l/++7KOi0.net
軸がいれば流し、いなければBOXで買う。
BOXだと上位は似たりよったりのオッズになるから、
消極馬券(単、複、ワイド)にしたり。

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 08:31:35.62 ID:NSlQUQg60.net
昨日、熱くなっていろいろ書き込んだ者だけどさ
やっぱ競馬板って頭が悪い奴が多くてトンチンカンなレスのが多いのな
的外れなんだけど本人はそれが正しいと思っちゃってる

そういうの見るとイライラして「バカかオメーは!」って感じで反論してやるんだけど、バカだからイマイチピンと来ない

そういう奴らにいちいち説明してやるのも時間の無駄でバカらしいから今後はスルーする事にした

そいつらが間違った考えをもってようと俺からすりゃ関係ない事だしな

CMがどうとか景気がどうとか言ってる的外れバカ共の事な

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 08:47:38.08 ID:fmf94TIk0.net
しかし青葉賞馬が1番人気になるとか考えられんわ今でも。
ここまで下手くそが多いとは。
青葉賞馬が1番人気のダービーはJRAの黒歴史として永遠に語り継がれるだろう。

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 08:53:51.15 ID:NSlQUQg60.net
>>110
数年前のオークスのミッドサマーフェアみたいなもんだろ
あのジェンティルドンナを差し置いて1番人気だったんだからw

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 08:54:59.40 ID:t+FnIele0.net
>>89
春天開催の馬場操作と枠順関連で不信感持たれたのはその通りだと思うぞ

京都新聞杯 27億8425万1000円 (-6.4%)
NHKマイルカップ 141億9167万1300円 (+1.2%)
新潟大賞典 22億3549万3000円 (-6.5%)
京王杯スプリングC 33億9234万6800円(-7.4%)
ヴィクトリアM 141億1371万0500円 (-8.9%)
平安ステークス 29億2905万3600円 (+5.1%)
オークス160億9629万9000円 (+2.6%)
日本ダービー 249億7920万0600円 (-6.0%)
目黒記念 48億3939万0600円 (-3.2%)


調べたけど、全体的に全然上がってないからID:92x27jsH0が捏造してるっぽい
本当に春天以降で重賞レースの売上メッチャ落ちてる

ダービーの売上落ちたって言ってたけど、目黒記念も落ちてたのは知らなかった
これJRAやマスコミが隠してるのって本気でマズいと思い始めたんだろうな

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 09:03:44.24 ID:JYHBYgYN0.net
>>112
GTはともかくGUの売り上げ増減なんてもともと報道されてないだろ。

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 09:06:24.00 ID:NSlQUQg60.net
>>112
お前頭悪すぎ
自分が思ってることは他人もみんな思ってるという都合のいい思考
マイナスになってるレースの理由は別にある

・ヴィクトリアマイル 雨+メンツ微妙
・京都新聞杯 去年はスマートオーディンという目玉がいたが今年はこれといったタレントおらず+頭数減

・ダービー 去年はハイレベル世代と言われ大盛り上がり、今年は皐月賞がドッチラケでスターホースもおらず盛り上がりに欠けた

海外馬券の発売や新しいG1なんかもできて出費自体多くなってるんだから、どんな条件でも前年比増なんて起こる訳がない
そんなことはお前みたいなバカ以外は普通に解ること

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 09:12:09.19 ID:SJgy1XVS0.net
>>112
改めて見ても−8%とかすげーなw なんだこれ
てか、ID:92x27jsH0はどのツラ下げてこれで売上が上がったとかほざいてたんだ?
捏造すんなよ

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 09:15:15.43 ID:NSlQUQg60.net
>>115
ヴィクトリアマイルは
雨で天候不良+メンツ微妙

例えば去年よりメンツが強化されてるのに売上が落ちたとかなら人気が落ちてると客観的に判断できるが、お前らみたいなバカは別にある要因は全く考慮してなさすぎ
発言するレベルに値してない

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 09:15:22.49 ID:wtmwYAi80.net
今年は波乱が多いので素人ファンがそっぽ向いてるんだろうな
去年は固いから素人でと取りやすかった

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/29(月) 09:18:04.51 ID:XmS2d2ew0.net
給料日も微妙に関係してるはず

総レス数 139
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200