2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不完全燃焼のアドミラブル、世代最強を証明する為に神戸新聞杯から始動決定!!

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 02:55:59.95 ID:hhaLLsDJ0.net
出走馬最速の上がり33秒3の末脚を駆使しながら、前を捕まえるところまで至らず。
超がつくスローペースでも直線一気の競馬をするしかなかった理由は何なのか?

「外枠がめっちゃ痛かった。ペースが遅いと分かっていたし、クリストフ(レイデオロ)と一緒に上がって行くこともできたけど、それではクリストフのさらに外を回ることになる。
直線でも大外を通ることになってしまったし、とにかくついてなかった」とM・デムーロ。
確かに大外を回るリスクは大きいが、ゴール前の伸びは際立っていただけに、陣営が「消化不良のレース」と考えてしまうのも無理はない。

「勝てるチャンスと思えた初めてのダービー。自分から行ける状況だったわけだし、行ってほしかった。
3着は能力だけできたもの。
(1番人気にも)自分は硬くなってなかったが、レースの流れが硬くなってしまった。
状態はすごく良かったが…」と嘆く音無調教師。

 今後は放牧を挟んでGII神戸新聞杯(9月24日=阪神芝外2400メートル)からGI菊花賞(10月22日=京都芝外3000メートル)へ。
秋こそは世代最強をアピールしたいところだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170529-00000070-tospoweb-horse

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 02:56:44.71 ID:zqL82Sl10.net
音ちゃん怒りを隠せず

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 02:57:21.21 ID:hhaLLsDJ0.net
デムーロ降ろされるかもね
ルメール空いてるし

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 02:57:56.02 ID:xTCKTwRH0.net
大外枠から勝ったテイオーて本当に強かったんだな

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 02:58:20.11 ID:NqXs1euB0.net
デムーロのツイてない発言…いい加減ウザいわ

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 02:59:10.15 ID:xTCKTwRH0.net
ブライアンも大外から早仕掛けで勝ったし強い馬は枠関係ないんだよなぁ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 03:00:40.53 ID:zqL82Sl10.net
ペースがもう少し流れていたら縦長で捲り易かったかもね

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 03:01:15.83 ID:JyQNW+ue0.net
関係無くはないだろ
ただ不利を上回っただけで

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 03:03:54.11 ID:pkoLydho0.net
ルメールに乗って貰えそうだな
菊に向かわないみたいだしレイデは
デムーロは合わないよこの馬

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 03:07:54.82 ID:NqXs1euB0.net
アドミラをフォローすると、テイオーもブライアンももっと道中流れてたし、どっちも中段、好位でレース出来るタイプ。
仮に一昨日のレースのアドミラの位置でテイオー、ブライアンにデムーロ乗ってても、動けないのは一緒だっただろうね。

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 03:07:55.02 ID:zqL82Sl10.net
>>9
ルメールの競馬も、馬が強くなければ負けている競馬だからね
東スポで藤沢もそう話していたよ昨日
レイデが他より、トータル能力が上回っていただけの話で単純なる騎手の差ではない

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 03:10:33.45 ID:EdhKZMPM0.net
ドスローで33.3しか使えないとか雑魚やん

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 03:10:42.19 ID:BlqArmYO0.net
でも香港のネオリアリズム・モレイラみたいに3コーナーから捲って先頭に立ったら激怒でしょ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 03:17:25.63 ID:Bu9LqOhi0.net
神戸新聞杯→1着
菊花賞  →4着
JC   →6着
有馬記念 →9着

こんな未来しか見えない。

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 03:17:27.93 ID:QW/eN+RR0.net
>>12
メンバー中最速なんだから、間違いなく一番強い
あんだけロスしてこの上がりだぞ
一番キツイ競馬してるよ

ド下手くそデムーロのせいで負けただけ
ルメールなら圧勝してたわ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 03:20:19.24 ID:hWY0Zlp50.net
府中改修後、外は不利。懐古は気持ちいいけど、現実を見ましょう

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 03:20:56.08 ID:A/P8apRO0.net
レイデオロとレオリオ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 03:22:08.12 ID:QW/eN+RR0.net
さっさとデムーロ降ろしてほしいね
ルメール空いてるなら乗せるべき
アンビシャスもルメール乗せたがってたし、音無もそう思ってるだろう

ルメールなら青葉であんな負担かけた乗り方もしなかったし、今回も余力十分で圧勝してたよ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 03:23:02.20 ID:uZzAXHaN0.net
ノリだろたぶん

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 03:30:44.87 ID:1yU4eOBc0.net
外枠が痛かったって言っても、この馬スタートで遅れてたじゃねーか
出遅れた馬に枠なんか関係ないよ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 03:33:31.88 ID:5IsU+ZSU0.net
97年のダービーと同じ
調教師の執念が勝ったんだよ

勝てると思って過信し過ぎた橋口と最後のチャンスに懸けた小林の執念

音無は過信し過ぎた
藤沢の執念に負けたんだよ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 03:34:03.19 ID:TQ72LR660.net
あまあそもそも前行って33,5で上がった馬に対してたかが33,3で近寄る事も出来ずに完敗食らってて1番強いなんて間抜けな事はバカしか言わねえよなw

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 03:41:13.63 ID:oyZa8HZx0.net
17'日本ダービーの着順と4角通過時の順位は下記の通り
あの超ドスローの展開で4角通過時に12番手から3着まで追い上げたアドミラブルが一番強い競馬してるのは明白w

■2017年 日本ダービー
着順  4角通過順
. 1着  . 2番手
. 2着  . 5番手
. 3着  12番手 ←←← どう考えても1頭だけ強い競馬してるわ
. 4着  . 1番手
. 5着  . 5番手
. 6着  . 5番手
. 7着  . 3番手
. 8着  . 3番手
. 9着  12番手
10着  16番手
11着  16番手
12着  18番手
13着  . 9番手
14着  . 9番手
15着  . 8番手
16着  14番手
17着  . 9番手
18着  14番手

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 03:43:04.99 ID:1yU4eOBc0.net
一番強い競馬したのはレイデオロ
アドミラブルは上がりが最速だっただけ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 03:43:35.06 ID:TcesTvfq0.net
>>23
インまわせば確実に32秒台だったな
あの頭数じゃ土台無理な話だが

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 03:46:49.99 ID:oyZa8HZx0.net
>>24
一番上手い「神騎乗」したのがレイデオロの鞍上C.ルメールなだけwww

勿論向こう正面で上がっていって先頭に取り付いても掛からずに折り合えたことは凄いけどなw
でも、あのポジションに付けたからこその1着だからなw

ルメールじゃなきゃ〜スワーヴに普通に負けてたわなw
あそこでルメールが上がっていかなきゃ〜最後の上がり3Fを32.7の脚を繰り出さないと勝ててないからなw
レイデオロはそんな脚使える馬じゃないからwww

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 03:48:17.46 ID:Zl6TbBbE0.net
クソスローあの馬場でリオンより上がり遅いんだなやはり最弱世代だわ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 03:49:38.64 ID:oyZa8HZx0.net
「でも、あのポジションに付けたからこその1着だからなw」ってのは、コレ見りゃ〜わかんだろ?www

 ↓

17'日本ダービーの着順と4角通過時の順位は下記の通り
あの超ドスローの展開で4角通過時に12番手から3着まで追い上げたアドミラブルが一番強い競馬してるのは明白w

■2017年 日本ダービー
着順  4角通過順
. 1着  . 2番手  ←←← ルメールがあのポジションに導いてくれての1着なのは間違いないw
. 2着  . 5番手
. 3着  12番手 ←←← どう考えても1頭だけ強い競馬してるわ
. 4着  . 1番手
. 5着  . 5番手
. 6着  . 5番手
. 7着  . 3番手
. 8着  . 3番手
. 9着  12番手
10着  16番手
11着  16番手
12着  18番手
13着  . 9番手
14着  . 9番手
15着  . 8番手
16着  14番手
17着  . 9番手
18着  14番手

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 03:50:59.80 ID:T0gRge3Y0.net
デムーロは、騎乗ミスを枠やペースのせいにするのやめろ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 03:51:58.36 ID:z6xLN3k50.net
上がり馬が出て来てそれに負ける

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 03:54:39.08 ID:Bu9LqOhi0.net
ID:oyZa8HZx0
必死すぎて草生えるほどに哀れ。

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 03:55:35.76 ID:oyZa8HZx0.net
>>31
もしかして事実を言われて頭来ちゃったかなぁ〜?www

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 03:59:00.97 ID:wWqD4rQo0.net
有馬記念じゃサトノダイヤモンドだからルメールねえよw
騎手コロコロマカヒキみたいになるわ
おまえら本当に単純だわw
レイデオロもテン乗りならあんな騎乗できねえよ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 04:15:25.35 ID:i5Dl97pc0.net
>>11
アホ発見

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 04:23:58.07 ID:uqmXYfcb0.net
神戸1→菊花賞1→JC1→有馬2

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 04:29:19.47 ID:gu/9vrDE0.net
ディープ失敗さけでる君っぽいやついるなあ
しつこいところが怪しい

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 04:31:39.49 ID:Bu9LqOhi0.net
>>32
全然怒ってないよ。かわいそうだなぁって思ってるだけだから。
むしろ、もっと君の言う事実とやらを聞かせてよ、面白いから。

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 04:34:57.08 ID:P+pBNask0.net
道中上がっていくのにレイデオロは脚使ってるのは無視か
都合の良い所しか見ないんだな

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 04:35:52.52 ID:WhUf27zg0.net
>>14
神戸新聞杯勝つようなら菊花賞も勝ち負けやろ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 04:46:44.90 ID:kLaFh9r90.net
>>16
昔も大外は損で何馬身も違うと言われてた
テイオーはスタートから、あんなに止まっていない。ダービーポジションで周らなかくてはいけなかったから。まさに単枠指定、横綱相撲。
3馬身差の圧勝。誰か上手く乗れば勝てたというレベルではなかったよ。

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 04:51:58.22 ID:Bu9LqOhi0.net
>>39
そうでもないんだ。
ドリジャ1→5
イコピコ1→4
ローキン1→2
オルフェ1→1
ゴルシ 1→1
エピファ1→1
ワンオン1→9
リアファ1→3
サトイモ1→1

1→1するのは、まずG1を確実に複数勝つような実力馬ばっかり。
これはここ10年だけど、昔から中途半端な馬は中途半端な結果に陥りやすい。

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 04:55:25.45 ID:c+uF3kkE0.net
>>14
基本大味な競馬だからな
イン必須の後ろ3つな辛いだろうw

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 04:57:00.22 ID:tvRWVxSH0.net
菊花賞でアドミラブルに勝てそうな馬が存在しない

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 04:57:28.82 ID:rpvbs6eQ0.net
不完全燃焼なら函館記念でも挟んだほうがいい

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 05:03:10.32 ID:fZQmkK520.net
>>35
JCはアカンw
ワンアンドオンリーみたいになるw

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 05:08:45.75 ID:1wsz8TsD0.net
アドミラブルなんか有馬出ても出遅れて終わりじゃね
ペルーサみたいにしばらく人気吸うんだらうな

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 05:09:10.15 ID:MU1GfDhZ0.net
キタサンサトノいないしJCいくのが1番いい

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 05:10:41.72 ID:rqi1lg6h0.net
果たして無事に秋を迎えられるかな?
春2400m3走のダメージは大きいぞ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 05:11:18.71 ID:xM/h6OUO0.net
ルメールが勝ったからタラレバで言ってるだけのアホだわ
ルメールが負けてたらこんなセリフは出てこない
お前は後ろから行くのが好きなくせにごちゃごちゃ言うな

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 05:11:22.27 ID:fZQmkK520.net
JCは来年やろw
レイデが出るんちゃうJCにw

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 05:14:18.58 ID:rxpTL5Qo0.net
阪神JFで出遅れたリスグラシューも過剰人気し続けたしアドミラブルは毎回1人気になるだろうな

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 05:15:16.93 ID:OywJGKo60.net
レイデオロが出るならアドミラブルも出るんじゃないか

音無もレイデオロを叩いときたいだろうし

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 05:16:06.60 ID:Im8XOhwKO.net
>>35
キタサンブラックやサトノダイヤモンドに勝てるわけねーだろ
その前にこの2頭が居ない空き巣状態でもサウンズオブアース辺りに負けるわ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 05:19:09.73 ID:OywJGKo60.net
サウンズとかもう終わってる

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 05:28:19.81 ID:z6xLN3k50.net
騎手が悪い、スタートが決まれば、展開がハマればといい続け勝てないレースが続くはず
あきらめた頃に札幌日経オープン勝つ
それがアドミラブル

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 06:02:48.78 ID:ciLaJCN50.net
マイルチャンピオンシップを目指した方が…。

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 06:12:41.81 ID:XaXgdWzD0.net
>>56
なんで?どの辺からそう思うの?

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 06:27:58.79 ID:gu/9vrDE0.net
ディープ信者はやっと大物出たと思っても結局裏切られてばっかりだからアドミラブルにすがりたいのはわかる
でもまあいつもの量産型の小物だろうな

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 06:29:35.88 ID:HdBZ9Hj00.net
夏の上がり馬以外には神戸では負けようがないだろうな
菊花賞は負けるだろうけど

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 06:30:48.14 ID:HdBZ9Hj00.net
>>39
神戸は身体能力だけで勝てるレースだけど菊花賞は身体能力だけでは勝てない

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 06:31:33.57 ID:dYBTz0L50.net
>>28 
こいつ牝馬スレでガラケーとおほもだちのジェンティルコピペバカかな?巣に帰ってくれ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 06:36:25.26 ID:rQZhiylb0.net
史上最低のダービー馬レイデオロは天皇賞に逃げるみたいだな
凱旋門賞からにげ、菊花賞からもにげる
情けないダービー馬だ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 06:55:39.53 ID:nfb6o8eG0.net
最弱ダービーに負けた馬はドックフードになれ
本当に強ければ福永でも勝てるはずや

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 07:00:31.76 ID:mYdfYSIy0.net
そもそもスワーヴにも負けてるからな
マイスタイルをやっと交わした程度の駄馬

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 07:01:17.13 ID:vWFhZTzy0.net
まあ最近はキタサンブラックをはじめ菊花賞馬が活躍してるからな

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 07:05:38.91 ID:NPdonI6D0.net
ディープ基地はルメールルメール言ってるが
ルメール様に乗って貰わないと勝てない駄馬なんだなアドミラブルは
マカヒキやディーマジェスティ以下なんだな

古馬になってもG2すら勝てない馬以下とは悲しいな

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 07:06:26.25 ID:qOvgRH020.net
ほんとに強い馬なら自分から動いてクリストフの外を廻しても勝てるはず

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 07:12:20.44 ID:wljnh/SF0.net
惜しくもなんともない3着でここまで見苦しい基地w

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 07:12:46.40 ID:7/YnE6Vs0.net
>>65
淀の3000は本当に強い馬が勝つ、でも菊だけ勝ってあとはダメダメもいるしな

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 07:14:13.82 ID:KKnKgrmd0.net
だれもレイデオロがダービー馬に相応しいなんて思ってないよ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 07:17:30.24 ID:iJE+2OEf0.net
どうせ大外回るんだし上がっていって良かったと思う
3着で良かったとなるならあの乗り方でも良かったんだろうけど、そうではないから惨敗覚悟でも上がっていけば良かったのにな

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 07:20:53.11 ID:V9xVRLUQ0.net
>>70
相応しいよ
サンデー入ってないダービー馬は貴重
これからも活躍してもらいたい

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 07:27:26.86 ID:qOvgRH020.net
上がり最速ったってレースの決着ついてから、やっとこさマイスタイルを交わしただけの凡走だな

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 07:39:06.99 ID:sCsL4e+G0.net
上がり最速なら一番強いっていつまで言ってるんだよ…立ち回りの上手さも能力の内だからな
ディアデラマドレが最強だとでも思ってるのかな

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 07:52:07.49 ID:r625Nnx60.net
神戸新聞杯は勝てそうだが
菊花賞はあんな後ろからのスタイルじゃまた取りこぼすだろうな
菊でぶん回す競馬とかこそ向いてないし

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 07:55:14.28 ID:aD8r4KJY0.net
>>14
ダービー馬でもこれだぞ

神戸新聞杯→1着
菊花賞  →9着
JC   →7着
有馬記念 →13着

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 08:00:23.59 ID:+VVEGib60.net
結果的に青葉みたいな超強引な競馬でよかったのにしなかったのはやっぱ其処までは自信なかったんだな

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 08:03:22.93 ID:Q61JojBt0.net
なんとなくハープスターに似てるな。
ただ喉に爆弾かかえてるみたいだからそれだけが怖い

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 08:12:37.67 ID:10Gs/lnC0.net
青葉賞からのローテも疲れが取れず影響したかもな

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 08:17:29.78 ID:z6xLN3k50.net
馬の後ろに入れて折り合いつける
勝ちたいなら、さっさとやれ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 08:22:47.09 ID:HQ7QxbCw0.net
上がり最速って後ろからいきゃそうなるだろ
道中動いて番手につけた勝ち馬と0.2しか違わんぞ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 08:24:07.50 ID:hSJHzO+o0.net
神戸新聞杯の頭はまず堅い
菊花賞もおそらく勝てる

こういう脚を長く使えるタイプは周りのレベルが上がっても大崩れはしない
一線級の古馬とやっても通用すると思う
ただスローなら掲示板がやっとだろうな
阪神、京都なら何の迷いもなく捲っていけるだろうから世代戦は負けないだろう

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 08:26:50.57 ID:tI1764ut0.net
>>7
馬鹿にも程があるな
ペース流れて縦長じゃ捲る距離余計長くなって脚を無駄遣いして最後バテバテになるわ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 08:28:56.33 ID:tI1764ut0.net
>>21
96年な

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 08:32:38.57 ID:X1Tgq+ra0.net
デムーロは京都の長距離下手だし菊花賞は厳しいんじゃね?

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 08:39:42.70 ID:/5DGy9L40.net
上がり最速11着のサトノアレスみたいな例もあるし大してことないんじゃね

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 08:45:18.14 ID:NqXs1euB0.net
>>56
なんだこれ?

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 09:00:18.93 ID:z6xLN3k50.net
絶対能力ガーか、サトノダイヤモンドがキタサンに負けるんだよ
まーだ学習が足りないね

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 09:02:47.57 ID:Bu9LqOhi0.net
そもそもディープ産駒は、長距離G1では狙いづらいからね。

菊花賞にも多数の産駒を送り込んでるけど、勝ったのはサトイモだけ。
2着はリアステ、サトノブの2頭。

まあ、2年に1回は連に絡めてる計算だけど、ダービーと比較すれば、菊花賞は向いてないのは明らか。

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 09:08:21.59 ID:VOMPIADp0.net
上がりが遅いという意見はアホでしょ

あの展開で大外から3着までこれるってことは3F前からスパートしてなきゃ無理なわけで
うちを回った各馬とは条件が違う

今年は青葉賞馬が一番強かったという珍しい年だな

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 09:11:23.57 ID:tSM/94P40.net
俺が信じたペルシアンとアルアインとクリンチャーのが強いといまだにおもってる
この思想は危ないんだろな

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 09:15:10.49 ID:bwoCGQig0.net
>>91
アルアインは血統的にどう考えても菊花賞は無理だろ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 09:16:49.13 ID:wnxWH0Vv0.net
>>89
アドミラブルが今までのディープ産駒と明らかに違うこともわからないのか
青葉賞で疑っていてもダービーで気がついた奴は多いと思ってたが

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 09:27:53.37 ID:wljnh/SF0.net
道中大人しく後方待機で上がり最速とかなんの意味もないわ
アドミラブルにほんの少しでも能力があったなら底レベルダービー位勝てるはずだよね〜

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 09:29:16.28 ID:R67KL4P10.net
レイデオロが早く動いてロンスパ戦になったから上がりが大したことないのはまあ仕方ないが、それにしても大したことない。
どの馬もかかりすぎて消耗してたんじゃないか。

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 09:29:29.91 ID:l9PT7qvS0.net
もうデムーロ降ろせや

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 09:30:29.72 ID:R67KL4P10.net
競馬をスポーツとしてみたとき、全馬が勝ちを目指す必要はないんじゃないか。

規則自体を改正したほうが良さそう。

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 09:32:27.25 ID:tIvdHAbB0.net
スタートに課題ある馬にデムーロ載せてる時点でダメ
まぁデムーロはもうダービー2回も勝ってるからどうでもいいのかもしれんけど、これだけの馬で一番人気で馬の能力活かせない
騎乗したのはクソ騎乗としか言えない
だが今年のダービーはそういう騎乗した騎手ばっかりだった気もする

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 09:32:44.43 ID:3s43J7TF0.net
ほならね、ルメより先に動けばいいって話でしょ、私はそう言いたい

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/05/31(水) 09:36:01.26 ID:1jVASBtu0.net
最後の直線は一回バランス崩す所とかキズナの時に似てたな。キズナは届いたが一枠だったから。やっぱ枠差はある。そして今年の一枠はやはり馬が弱かったって事だな。

総レス数 178
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200