2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】オルフェーヴル、種牡馬大失敗の匂い

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 17:02:02.89 ID:1PB9CTJL0.net
オワタ・・・orz

114 :ねじまき酉 :2017/06/21(水) 21:05:49.08 ID:8/b3yvEA0.net
>>1
くっさ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 21:21:56.55 ID:Ek0C5jFr0.net
>>85
毎日王冠勝ち馬のチョウサンも同じ馬主だよね?
当時は個人の名義だったけど

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 21:28:32.39 ID:Nx+LHwlO0.net
モカチョウサンは長山さんのロマンが詰まった馬なんだな
果たしてちゃんとレースが出来るかな?w

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 21:29:53.66 ID:iwryvgEn0.net
オルフェに求められてるのはディープに取って変わるリーディングじゃなく大物だろ
現役もそうだったけどアベレージ残せるようなタイプではない

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 21:46:36.15 ID:sUC+0EBG0.net
ステゴマックに期待してるやついたのか?
血統からすれば鈍足駄馬、よくてダート走ればいいくらいだろ

カナロアが失敗なら驚きだけどさ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:03:26.57 ID:GOuW/6uj0.net
>>117
アベレージなんだよなあ ディープの年齢上がってきたから代わりに日本を支える毎年リーディングサイアー取れる大種牡馬が必要だ オルフェにその器があるかどうかは疑問だが
一発屋は他の種牡馬でも出るからな 毎年クラシックに4,5頭有力馬を送り出せる種牡馬が居ないと全体のレベルが壊滅する ワクワクしないクラシックなんて嫌だわ  

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:05:38.25 ID:ro6GdgE40.net
吉田夫妻がフランケル買いに行ってるからもういいでしょオルフェは

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:06:23.35 ID:Kded52m00.net
近年これだけ産駒数いるのにここまで初デビューが遅れた新種牡馬って他に居たっけ?

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:12:07.78 ID:xDFEit0O0.net
>>111
身体障害者中年かな?

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:12:39.04 ID:xDFEit0O0.net
>>106
知恵遅れかな?

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:16:40.09 ID:EcKHeu8c0.net
キタサンブラックのような馬が1、2頭出てきてくれたら文句無しなんだけどな

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:20:52.41 ID:xDFEit0O0.net
>>124
身体障害者中年かな?

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:29:06.34 ID:QpfZMJZz0.net
シンボリルドルフみたいに一発は最強クラスは当ててほしいな

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:30:26.34 ID:GOuW/6uj0.net
>>124
オルフェにはディープの後継になって貰わんと困る
3冠馬やぞ 凱旋門賞2年連続2着やぞ 種付け料600万やぞ 日本競馬を支えていく立場の種牡馬やぞ
もう後には引けんぞ 一発屋はゴルシで良いんだよ オルフェは毎年リーディングがノルマ
お前は何を言うとんねん!! 馬鹿者が!!

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:36:27.08 ID:Di1zWJ1s0.net
ディープみたいなつまらん種牡馬にはなって欲しくないな
ガリレオみたいな大物も出しつつ安定するのがベストだろうけど

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:42:23.34 ID:YOwvKIYt0.net
>>113
100頭が全部駄馬だったらとんでもない事態になるな

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:43:44.30 ID:hYTsceln0.net
オルフェ柵にぶつかって死なねーかな

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:45:52.11 ID:xDFEit0O0.net
>>128
本物の知恵遅れかな?
それとも工場で流れ作業してる売春婦の息子のクソ雑魚ナメクジの陰キャかな?

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:46:29.10 ID:GOuW/6uj0.net
>>128
安定出来なきゃ意味がない どれだけ繁殖付けてるんと思ってるんだ
期待されてるんだよ 生涯たった1、2頭G1馬出しても納得できないだろ

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:48:27.64 ID:GOuW/6uj0.net
オルフェに求められてるのはアベレージ アベレージは本物じゃないと無理だからな
一発屋は雑魚のやる仕事

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:48:31.74 ID:O1DsKCcf0.net
>>121
ここまでってまだ、3週しかたってないが…

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:49:14.90 ID:Di1zWJ1s0.net
ディープとタピットは詰まらんわ
競馬ファンが感動するような強い馬をオルフェには出して欲しいね

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:54:14.71 ID:L0Rie4X30.net
一発タイプって近年だとオペラハウスくらいしか成功例がないんじゃないか?
オペラハウスは勝ち馬率は低いのに2勝馬率は高い面白い種牡馬だった
ローエングリンにもこういった傾向がある
ただ、勝ち馬率が悪すぎる
やっぱりアベレージは大事だよ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:55:32.97 ID:4JkUUFIk0.net
ディープ基地からしたら早くトドメ差して欲しいって感じなんだろ

「今度こそ本物のディープの後継が・・・!」

もう10年近くこんなことやってるんだぞ
ずっと生殺しで見てて可哀そうなくらいだから
オルフェはサクッとディープ産駒を駆逐して
頭昆虫ディープ基地の虫の息の根を止めてやってくれ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:56:57.49 ID:GOuW/6uj0.net
>>135
だからオルフェの立場考えろって オルフェには日本競馬を支える使命がある
夢を見るより現実を見ろ その責任から逃れるのは許されない
オルフェには毎年リーディングがノルマ これは守ってもらう 大物はその後だ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:58:36.55 ID:xDFEit0O0.net
>>137
嫉妬かな?

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:59:47.56 ID:3oBWuwLm0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170621-00000007-kiba-horse

今週土曜、養分くるぞ

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 23:00:05.20 ID:Ux4sCeL+0.net
今年のセレクト悲惨な結果になるらしいな
オルフェ産

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 23:00:32.57 ID:MXZcQK7y0.net
>>14
二桁着順怖いならモカチョウサンとかいうクソ馬デビューさせねぇよw
兄弟最高着順11だぞw

オルフェーヴルにつける以前に、よくこんな駄繁殖に600万もかけようと思ったなって感じだわ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 23:01:51.59 ID:lJYpXdu/0.net
ディープ基地の祈り

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 23:02:43.70 ID:GOuW/6uj0.net
>>137
オルフェは毎年リーディング余裕だよ ディープも出来るんだからオルフェなら毎年モーリス、キタサンブラック級を出してくれる みんなの言ってる事がホントなら出来るハズだと思うよ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 23:03:59.73 ID:lJYpXdu/0.net
>>96
馬格があるからそうでもない

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 23:13:46.35 ID:gvsEN3aSO.net
オルフェは背負ってるものが違うしな

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 23:46:32.78 ID:xDFEit0O0.net
>>144
本物の知恵遅れかな?
それとも工場で流れ作業してる売春婦の息子のクソ雑魚ナメクジの陰キャかな?

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 23:49:46.09 ID:5ypAFQjA0.net
>>147
>>144は皮肉だろ…

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 23:50:30.41 ID:xDFEit0O0.net
>>148
嫉妬かな?

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 00:15:56.09 ID:g0ihe73u0.net
>>148
かなかな君に自分から絡むとか、競馬板初心者?
アンタッチャブルなキ◯ガイだよ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 00:17:01.63 ID:MlfiDI0B0.net
>>150
自己紹介かな?

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 00:31:23.14 ID:x97muox40.net
>>111
レディ? ビジュアルショックの子?

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 00:31:34.80 ID:Oph3Gghw0.net
ディープ超え余裕だろ←引退後
キタサンくらいならすぐ出る←年始
アベレージは悪くても大物はすぐでる←4月
ルドルフみたいに一発が出れば←イマココ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 00:31:37.03 ID:ZpG/462e0.net
レーヴドリーブが走るから

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 00:32:01.37 ID:Me8rOiB20.net
>>152
たぶんレッド

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 00:32:59.89 ID:6yC2mdJR0.net
強烈な瞬発力もってたタイプは
ステゴ、ディープと種牡馬で成功してる
オルフェの瞬発力は、この2頭以上

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 00:49:47.18 ID:MlfiDI0B0.net
>>156
身体障害者中年かな?

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 01:00:23.39 ID:N59n2t7lO.net
オグリキャップ、ヒシマサル、サクラローレル、デュランダル、オウケンブルースリ
などなどなど、瞬発力で好走してた馬の失敗例は多々あるのだが

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 01:09:21.76 ID:I5YdEEdO0.net
>>156
仔がそれ受け継いでないんだから意味が無い

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 01:43:15.55 ID:uBUCidk50.net
ああ早くオルフェ産をたたきたい・・・・・・!w
どんなザマでディープにたてつくか楽しみ(^q^)ジュルリ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 02:14:32.58 ID:UvBpRzte0.net
オルフェつける金でジョーカプつけたほうがコスパ良さそう

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 02:27:31.81 ID:8kjvqHzD0.net
>>158
持久力タイプがほとんどだと思うがそのラインナップ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 02:30:32.38 ID:ZeFJFPXY0.net
まあ競走成績がいい馬が必ず種牡馬として成功するなら苦労しないからな

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 02:44:17.13 ID:RdPqim410.net
>>161
総帥はもっとジョーカプの価値を評価すべきだよな、もったいない

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 03:11:29.54 ID:tACIQYJ30.net
>>82
あんた言ってるのは個体の話で、産駒みんな動かないってのとは意味が違う

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 03:25:07.41 ID:ItvF/TQi0.net
>>159
まだ、有力馬は入厩すらしてないのに、良くわかるな。さては貴様、ジョン・タイターだな。

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 03:34:34.60 ID:vaJqnFp70.net
これはオルフェ種牡馬大失敗だな。
このままじゃ精々GT2勝止まりの小物や
価値のない牝馬G1馬ばっかり量産しそう。

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 04:52:03.37 ID:8EC86mY00.net
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 04:57:54.37 ID:p6TkQwKw0.net
某馬主と話してたらびっくりするほど成長が遅いらしい
遅いのかそもそものできが悪いのか

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 05:05:38.85 ID:mdAGlBSZ0.net
ソースなし単発とカナブンが湧いてるな

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 05:08:28.15 ID:+RSSll3r0.net
成長遅いのはわかるけど、1頭くらい仕上がり早いタイプが好時計出しててもいいのにな
なぜ1頭もいないのか

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 05:09:02.66 ID:aJQrBZhz0.net
ってか一口やってればオルフェ駄馬なのわかるわ
お前らは一口やる金も無いんだろうな

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 06:04:07.02 ID:DyDBQcwO0.net
>>67
ルーラー全然駄目じゃないだろ
新種牡馬で一番活躍しとるやん

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 06:09:20.80 ID:I5sDnpy80.net
中央芝勝率

ブラックタイド‐CPI 0.96
1661戦93勝、勝率5.59%

ドリームジャーニー‐CPI 1.20
297戦27勝、勝率9.18%

ディープブリランテ‐CPI 1.81
278戦26勝、勝率9.35%

ドリジャがそこそこやれてるから能力と繁殖大幅アップでオルフェも問題ないだろ
この時期に失敗連呼してるとかディープ産駒デビューの年とそっくりだなw
どの馬のアンチもそろそろ学習したほうがいいぞ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 06:12:43.39 ID:uc9jVPBh0.net
>>174
ドリジャって、カナリ種牡馬やってるよな?
去年デビューのブリと同じだけしか産駒が出走してない?
オルフェも同じくヤバイじゃない?
最悪は、競争馬としてデビューも出来ない種牡馬だよ?

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 06:17:48.19 ID:UTps97aS0.net
オルフェの気性がいちばん問題

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 06:22:45.38 ID:TuBmQXYH0.net
>>175
ドリジャ産駒のデビューは2015年でブリが2016年だから1年しか違わない
後ドリジャは受胎率が悪いというかチビ過ぎて上手く種付け出来ないらしい
だから産駒数が少ない

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 06:25:40.50 ID:uc9jVPBh0.net
>>177
オイオイ、理由はどうあれ出走も出来ない最悪な種牡馬なのは事実じゃん、、

出走数が少ないのは種牡馬として一番駄目なんだよ
オルフェも未だデビューすら出来ないのは、、、カナリ心配

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 06:30:32.61 ID:uc9jVPBh0.net
一口とかでもやれば判るけど、最悪はデビューすら出来ない馬
これは、二度と同種牡馬産駒を買いたくなくなる
デビューさえすれば、ある程度金も入るしレースも楽しみになる
勝てなくでも、見せ場さえ有れば「馬を買った」って気になるからな

デビューさえ出来ないのは、本当に金をドブに捨てたと同じ

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 06:32:25.07 ID:LBKbf4A40.net
>>174
実際大差ないのにドリジャを大失敗扱いするしてブリは大成功扱いするドープ基地wwwwwww
数字出すと涙目でイチャモンつけ駄々こねるドープ基地wwwwwww

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 06:33:35.34 ID:uc9jVPBh0.net
逆に勝てなくても、出走しまくる馬はかわいい
レースは楽しめるし、結果的に金も入るし

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 06:35:04.89 ID:kRgQp3h20.net
大物多く出せば駄馬多くても夢あるから出資されるだろう
問題ない
そもそも駄馬が多いという仮定が謎
まだ産駒走ってさえいないのに

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 06:35:19.25 ID:uc9jVPBh0.net
>>180
ブリは大成功とは言わないだろw
でも、出走数見てもドリジャの倍は成功かな?
ドリジャが駄目なだけか、、、

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 06:36:43.04 ID:u9NATINA0.net
725 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/22(木) 06:02:13.85 ID:uc9jVPBh0
>>677
サンデーの安心出来る後継って?
クスリディープは論外で、残りはG1勝ち1勝の雑魚だけだろ?

726 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/22(木) 06:08:57.53 ID:uc9jVPBh0
まあ、ディープも今年は地に堕ちるな
本物の三冠馬が種牡馬デビュー
クスリディープはトリプルスコアでリーディング惨敗だわ
オルフェとディープでは競争能力が違い過ぎ

ID:uc9jVPBh0←こいつはディープ貶したりオルフェ貶したり生粋の馬のアンチだから相手にしないほうがいいぞ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 06:36:51.45 ID:uc9jVPBh0.net
>>182
出走すら出来ないのはトラウマになるよ
一口とかやらば判る

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 06:38:22.09 ID:uc9jVPBh0.net
>>184
オルフェファンだから心配なんだよ
クスリディープには、死んでも負けたくないけど、デビューすら出来ないと勝負にならないからな

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 06:42:29.42 ID:IBO5iV4B0.net
近代競馬化してからレコード出せなかった唯一の牡馬三冠馬だしな
スローを後方から行くから上がりは速かったけどトータルの持ち時計は菊花賞ぐらいしかまともなものがないし
血統的にもスピード不足の可能性がある

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 06:44:41.73 ID:uc9jVPBh0.net
>>187
オルフェ失敗ならサンデー系終了だからな
残りの雑魚サンデー系なんて応援出来ない

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 06:46:21.15 ID:HyzJ3Ibz0.net
>>185
その程度で一喜一憂してるのは底辺の一口やってる奴だけだろ

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 06:48:15.67 ID:uc9jVPBh0.net
>>189
いやー、カナリの金持ちでもデビューすら出来ないはトラウマだと思うよ
本当に金をドブに捨てたと同じ

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 06:49:04.16 ID:TuBmQXYH0.net
>>187
阪神宝塚記念も歴代2位のタイムだぞ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 06:59:32.91 ID:L3yqEi980.net
大失敗したらオルフェ基地を叩きまくってやるから覚悟しとけ(笑)

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 06:59:58.54 ID:n8WwLXgF0.net
ディープの初年度だってこの時期はモスカートローザくらいしか
いなかっただろ
お前ら慌てすぎ
夏の新潟や小倉だと馬場的にオルフェ産駒は不利そうだから
阪神開催でデビューさせれば問題ないだろ

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 07:05:33.10 ID:ZeFJFPXY0.net
>>193
>>113

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 07:12:27.96 ID:VlcPJOqJ0.net
オルフェがコケても、そのうち
期待されれたなかったキタサンの方が大成功するかもしれないし ねw

種牡馬もやってみなきゃ判らないのが、血統の面白いところ

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 07:39:12.55 ID:Oc7DFkHx0.net
スキッフルの16が全て覆すよ
この馬、めちゃくちゃ凄いぞ

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 07:48:17.86 ID:wWfgufuG0.net
一番デビューはいつ頃どの子になりそうなの?

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 07:48:33.87 ID:rR34KDOcO.net
モカチョウサンの血統やばすぎるな。いきなり何かやらかしそう。

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 08:22:02.81 ID:6bPoWTOa0.net
>>196
来年かよ

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 08:27:49.01 ID:6toVHm6c0.net
オルフェ産駒は晩成の馬が多いってことかね?

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 08:31:33.98 ID:RVuSfrYU0.net
なぜ11月まで待てないのか

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 08:35:11.52 ID:yoXj+NU+0.net
ついにオルフェーヴル産駒がデビュー 第1号は父に負けない“怪獣配合”

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 08:42:08.47 ID:aQMdnSaD0.net
>>11
最上位じゃないだろう。
準最上位とかそのくらい。

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 08:46:55.14 ID:C0RQu3zY0.net
>>196
エスティタートみたいに短距離走ってそう

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 08:49:53.97 ID:CF946DX60.net
血統的にみたら、マジで凄い馬かクソか100か0かみたいな感じ。

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 08:54:46.75 ID:I1CrE6wP0.net
モカチョウサンはなんでこの繁殖にオルフェつけたのかいまだに謎
まず600万もするオルフェつけるような繁殖でもないのに更にありえないインブリード
何を目的にこの配合にしたんだろう…

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 09:10:51.12 ID:b7UE8mRz0.net
>>193
ディープ産駒の第一号はシュプリームギフトだぞ
しかも新馬戦は6月後半開始だった

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 09:19:00.17 ID:ayCpo8f/0.net
これはさすがに一発狙いすぎ
まともに走ると思えん

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 09:20:15.90 ID:ZJp5LHSC0.net
将来シルポート産駒は穴馬になりそう

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 09:22:05.24 ID:wL7R7YoJ0.net
ほんとかよw俺は秋まで待つわ

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 09:23:35.55 ID:PjWCyTYo0.net
エイシンフラッシュよりはマシだと思う

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 09:33:03.36 ID:YOFiH2cY0.net
種牡馬としては
ナリタブライアン並の活躍に終わりそう

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 09:33:05.75 ID:BnPyLcVs0.net
モカも緩い緩いと言ってるし全体的に使いだしは遅らせるべきなんだろうな
オルフェ自体も2歳の使い方は失敗したわけで

問題は春クラシックの時点でオルフェのように戦えるだけ成長できるかだろうね

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 10:00:03.08 ID:r2uWXWHv0.net
>>206
自身で書いてますやん
インブリード目的でしょ

総レス数 645
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200