2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】オルフェーヴル、種牡馬大失敗の匂い

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 17:02:02.89 ID:1PB9CTJL0.net
オワタ・・・orz

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:10:30.79 ID:pYiSXWfS0.net
輸入しまくって「これが日本競馬の結晶や!」って言い張ればいい

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:10:42.24 ID:sGJauMCg0.net
>>53
タニノフランケルは相当走りそうだと噂だぞ
タニノアーバンシーも今日の追い切りでシャケトラを煽ってたらしい

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:11:32.27 ID:UoJU0xHP0.net
>>30
名前からしてゴミ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:13:33.98 ID:cB6zmaPH0.net
>>67
ノヴェリストがいるから大丈夫

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:15:58.85 ID:9yj0HZTp0.net
今週デビューできるのいんの?

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:16:33.57 ID:kqKL6wTs0.net
>>67
カナロアは成功の匂いしかしないんだが

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:18:04.21 ID:9yj0HZTp0.net
カナロアもう勝ち上がってるだろ
駄馬っぽいのも馬券内来かけてたし
距離さえ克服できればかなりいける

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:18:56.16 ID:Di1zWJ1s0.net
母父ロイヤルスキーのタキオンも成功気味だったし母父より父やその馬自体の方が遥かに大事だよ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:19:28.53 ID:ot7tr9so0.net
いつ産駒デビューすんの?w

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:24:47.76 ID:t17eKyOF0.net
一年目はセール前に仕上げるのに
これってやばない

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:26:59.69 ID:xpJFx4Ry0.net
>>66
ケイアイチョウサンじゃ駄目か?

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:28:29.34 ID:A8C2IfYc0.net
去年から有名な話で大失敗と言われてるし、今更感がある。情弱が馬券買うだろうけどホントご愁傷様だわ。
馬券から外すだけで儲かるだろうしあまり広めないでほしい

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:29:42.12 ID:9yj0HZTp0.net
オルフェってデビュー前から動けてたの?

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:31:56.83 ID:Wzrn432+0.net
>>67
別にどうもせんよマル外に全部勝たれない限り何かが勝つんだからそいつに力入れるだけ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:32:54.50 ID:gvsEN3aSO.net
新馬いきなり勝つ馬も
最初は動けなかった事が結構ある
坂路1本でガラリと変わるのもいるしな

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:34:33.52 ID:ZG4HVCeE0.net
外厩では匂いじゃなく確定扱いされているw

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:34:34.87 ID:tSEDoLMK0.net
皮肉な事に今入厩しているオルフェ産駒の中で一番調教の動きが悪く血統的魅力が薄いモカ
チョウサンが先行デビュー。単勝万馬券必至でオルフェファンのとって負けても全然ダメージ無し
万が一勝とうものならアンチがパニックを起こす。

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:36:38.44 ID:+kgO3YXD0.net
>>66
オルフェジェンティルの両三冠馬に今年はソルスタまで持ってる一口界の金子真人だぞw
オーナーとしてもケイアイ・オジュウの両生産馬で5億稼いでるというとんでもない馬運の持ち主

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:37:14.62 ID:vCzIaFX00.net
逃げりゃあチャンスありだろ
サービスしてくれるかもしれん

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:38:34.36 ID:+kgO3YXD0.net
>>84
モカチョウサンはこれでも一番調教動いてる馬だぞw
一応掲示板レベルに動いてるのはモカだけ
ほかは全部これ以下

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:38:55.15 ID:9yj0HZTp0.net
オルフェ産駒の初陣が単勝万馬券とか勝ち負けに関わらず悲惨だろw

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:40:02.21 ID:tf2MBVk60.net
何もかも◯◯らしいw

楽しみにしてればいいじゃん、噂話大好きなババアじゃあるまいし。

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:40:05.22 ID:oFBs9pl30.net
モルフェオルフェに期待しておくわ

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:43:55.27 ID:0Dsv+H2U0.net
>>90
7/22出陣予定

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:47:58.07 ID:oFBs9pl30.net
>>91
サンクス来月かー
調教は動いているし久々のモルフェ馬だから頑張ってほしい

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:50:11.32 ID:yccjp5Uh0.net
お前らの失敗と成功の基準はどこなんだよ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:54:28.80 ID:D1vVCiXD0.net
>>87
他は何が出るの?

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:54:36.41 ID:OccQV8HH0.net
比較的調教動いてるシゲルタケノコに期待

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:55:55.53 ID:9yj0HZTp0.net
オルフェがもしコケたら
ゴールドシップとか絶望的だろうな

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 19:56:09.97 ID:YOwvKIYt0.net
やっぱ、現役時代の成績は薬のおかげだったのかな

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 20:01:08.59 ID:OYFTsZLM0.net
>>96
ゴールドシップ産駒は新馬戦開幕に合わせて総帥が送り込んで来るわw

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 20:02:41.49 ID:GOuW/6uj0.net
オルフェ産駒って馬名が総じてダサいよな

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 20:03:53.72 ID:2h8ftxHU0.net
>>96
ゴルシはコケても既定路線で驚きが無いw

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 20:11:50.52 ID:Ax9fk5QW0.net
>>63
ルドルフ初年度産駒って37頭じゃなかった?

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 20:16:56.42 ID:tSEDoLMK0.net
>>96
意外性のステイゴールド
成功に疑問視のドリームジャーニーは初年度好成績
成功間違いなしといわれるオルフェーヴルが大失敗の可能性も捨てきれない

そうなればコケ確定といわれるゴールドシップは成功する可能性が高い
何しろ近年のG13勝以上した牡馬で一番早熟だったから。

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 20:26:03.13 ID:5thpban20.net
モカチョウサンの血統すごいなこれ・・・

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 20:32:01.01 ID:aYILnjyR0.net
>>103
どれ位の馬格かわらないけどよく出走まで漕ぎ着けたなって感じ
気性が相当ヤバそうだし先週新馬でやらかしてた中館のところだしw

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 20:33:32.20 ID:gtxA1Vv00.net
馬が良くないのにデビューさせたら下手に注目浴びるから
みんな出走させたくないんだろうな

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 20:41:21.32 ID:Di1zWJ1s0.net
産駒がオルフェ似が多いらしいからアベレージは知らんが重賞級以上の数はかなり上位の種牡馬になるだろうな

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 20:42:02.96 ID:L6gK6/U70.net
>>87
モルフェオルフェと勘違いしてない?

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 20:44:20.54 ID:xAgFtBAq0.net
去年のルーラーシップもこんな感じだった

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 20:55:23.94 ID:2h8ftxHU0.net
>>106
そんな偉大なる兄に続き同馬を管理する池江泰寿調教師や、
同じく兄とコンビを組んできた池添謙一騎手が、
早々に「オルフェーヴルに似ている」とコメントしたこともあって、
アッシュゴールドは大きな期待を背負うようになった。

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 20:57:44.48 ID:Kn8yCe3J0.net
まだ6月だけどこの時期にはもうだいたい種牡馬としての実力はわかるもんなのか?
ディープ産駒は6月から勝ちまくってたんだっけ?

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 20:59:10.00 ID:RirPZ7sJ0.net
うちの一口レディゼノビアはゴーサインが出ればいつでも出られるってよ。

調教タイムがすごいと。

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 21:00:08.30 ID:jdiFUo810.net
そろそろ馬産地でもオルフェは危ないという空気が生まれ始めてる
人の口に戸は立てられない

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 21:04:49.99 ID:tSEDoLMK0.net
>>110
中央の登録が100頭以上の産駒が3週目まで1頭もデビューしていないのは極めて異例
成功とか失敗とかはあまり関係ない
10月末くらいで大体の輪郭がつかめる

114 :ねじまき酉 :2017/06/21(水) 21:05:49.08 ID:8/b3yvEA0.net
>>1
くっさ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 21:21:56.55 ID:Ek0C5jFr0.net
>>85
毎日王冠勝ち馬のチョウサンも同じ馬主だよね?
当時は個人の名義だったけど

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 21:28:32.39 ID:Nx+LHwlO0.net
モカチョウサンは長山さんのロマンが詰まった馬なんだな
果たしてちゃんとレースが出来るかな?w

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 21:29:53.66 ID:iwryvgEn0.net
オルフェに求められてるのはディープに取って変わるリーディングじゃなく大物だろ
現役もそうだったけどアベレージ残せるようなタイプではない

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 21:46:36.15 ID:sUC+0EBG0.net
ステゴマックに期待してるやついたのか?
血統からすれば鈍足駄馬、よくてダート走ればいいくらいだろ

カナロアが失敗なら驚きだけどさ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:03:26.57 ID:GOuW/6uj0.net
>>117
アベレージなんだよなあ ディープの年齢上がってきたから代わりに日本を支える毎年リーディングサイアー取れる大種牡馬が必要だ オルフェにその器があるかどうかは疑問だが
一発屋は他の種牡馬でも出るからな 毎年クラシックに4,5頭有力馬を送り出せる種牡馬が居ないと全体のレベルが壊滅する ワクワクしないクラシックなんて嫌だわ  

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:05:38.25 ID:ro6GdgE40.net
吉田夫妻がフランケル買いに行ってるからもういいでしょオルフェは

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:06:23.35 ID:Kded52m00.net
近年これだけ産駒数いるのにここまで初デビューが遅れた新種牡馬って他に居たっけ?

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:12:07.78 ID:xDFEit0O0.net
>>111
身体障害者中年かな?

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:12:39.04 ID:xDFEit0O0.net
>>106
知恵遅れかな?

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:16:40.09 ID:EcKHeu8c0.net
キタサンブラックのような馬が1、2頭出てきてくれたら文句無しなんだけどな

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:20:52.41 ID:xDFEit0O0.net
>>124
身体障害者中年かな?

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:29:06.34 ID:QpfZMJZz0.net
シンボリルドルフみたいに一発は最強クラスは当ててほしいな

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:30:26.34 ID:GOuW/6uj0.net
>>124
オルフェにはディープの後継になって貰わんと困る
3冠馬やぞ 凱旋門賞2年連続2着やぞ 種付け料600万やぞ 日本競馬を支えていく立場の種牡馬やぞ
もう後には引けんぞ 一発屋はゴルシで良いんだよ オルフェは毎年リーディングがノルマ
お前は何を言うとんねん!! 馬鹿者が!!

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:36:27.08 ID:Di1zWJ1s0.net
ディープみたいなつまらん種牡馬にはなって欲しくないな
ガリレオみたいな大物も出しつつ安定するのがベストだろうけど

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:42:23.34 ID:YOwvKIYt0.net
>>113
100頭が全部駄馬だったらとんでもない事態になるな

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:43:44.30 ID:hYTsceln0.net
オルフェ柵にぶつかって死なねーかな

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:45:52.11 ID:xDFEit0O0.net
>>128
本物の知恵遅れかな?
それとも工場で流れ作業してる売春婦の息子のクソ雑魚ナメクジの陰キャかな?

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:46:29.10 ID:GOuW/6uj0.net
>>128
安定出来なきゃ意味がない どれだけ繁殖付けてるんと思ってるんだ
期待されてるんだよ 生涯たった1、2頭G1馬出しても納得できないだろ

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:48:27.64 ID:GOuW/6uj0.net
オルフェに求められてるのはアベレージ アベレージは本物じゃないと無理だからな
一発屋は雑魚のやる仕事

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:48:31.74 ID:O1DsKCcf0.net
>>121
ここまでってまだ、3週しかたってないが…

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:49:14.90 ID:Di1zWJ1s0.net
ディープとタピットは詰まらんわ
競馬ファンが感動するような強い馬をオルフェには出して欲しいね

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:54:14.71 ID:L0Rie4X30.net
一発タイプって近年だとオペラハウスくらいしか成功例がないんじゃないか?
オペラハウスは勝ち馬率は低いのに2勝馬率は高い面白い種牡馬だった
ローエングリンにもこういった傾向がある
ただ、勝ち馬率が悪すぎる
やっぱりアベレージは大事だよ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:55:32.97 ID:4JkUUFIk0.net
ディープ基地からしたら早くトドメ差して欲しいって感じなんだろ

「今度こそ本物のディープの後継が・・・!」

もう10年近くこんなことやってるんだぞ
ずっと生殺しで見てて可哀そうなくらいだから
オルフェはサクッとディープ産駒を駆逐して
頭昆虫ディープ基地の虫の息の根を止めてやってくれ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:56:57.49 ID:GOuW/6uj0.net
>>135
だからオルフェの立場考えろって オルフェには日本競馬を支える使命がある
夢を見るより現実を見ろ その責任から逃れるのは許されない
オルフェには毎年リーディングがノルマ これは守ってもらう 大物はその後だ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:58:36.55 ID:xDFEit0O0.net
>>137
嫉妬かな?

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 22:59:47.56 ID:3oBWuwLm0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170621-00000007-kiba-horse

今週土曜、養分くるぞ

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 23:00:05.20 ID:Ux4sCeL+0.net
今年のセレクト悲惨な結果になるらしいな
オルフェ産

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 23:00:32.57 ID:MXZcQK7y0.net
>>14
二桁着順怖いならモカチョウサンとかいうクソ馬デビューさせねぇよw
兄弟最高着順11だぞw

オルフェーヴルにつける以前に、よくこんな駄繁殖に600万もかけようと思ったなって感じだわ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 23:01:51.59 ID:lJYpXdu/0.net
ディープ基地の祈り

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 23:02:43.70 ID:GOuW/6uj0.net
>>137
オルフェは毎年リーディング余裕だよ ディープも出来るんだからオルフェなら毎年モーリス、キタサンブラック級を出してくれる みんなの言ってる事がホントなら出来るハズだと思うよ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 23:03:59.73 ID:lJYpXdu/0.net
>>96
馬格があるからそうでもない

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 23:13:46.35 ID:gvsEN3aSO.net
オルフェは背負ってるものが違うしな

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 23:46:32.78 ID:xDFEit0O0.net
>>144
本物の知恵遅れかな?
それとも工場で流れ作業してる売春婦の息子のクソ雑魚ナメクジの陰キャかな?

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 23:49:46.09 ID:5ypAFQjA0.net
>>147
>>144は皮肉だろ…

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/21(水) 23:50:30.41 ID:xDFEit0O0.net
>>148
嫉妬かな?

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 00:15:56.09 ID:g0ihe73u0.net
>>148
かなかな君に自分から絡むとか、競馬板初心者?
アンタッチャブルなキ◯ガイだよ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 00:17:01.63 ID:MlfiDI0B0.net
>>150
自己紹介かな?

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 00:31:23.14 ID:x97muox40.net
>>111
レディ? ビジュアルショックの子?

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 00:31:34.80 ID:Oph3Gghw0.net
ディープ超え余裕だろ←引退後
キタサンくらいならすぐ出る←年始
アベレージは悪くても大物はすぐでる←4月
ルドルフみたいに一発が出れば←イマココ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 00:31:37.03 ID:ZpG/462e0.net
レーヴドリーブが走るから

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 00:32:01.37 ID:Me8rOiB20.net
>>152
たぶんレッド

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 00:32:59.89 ID:6yC2mdJR0.net
強烈な瞬発力もってたタイプは
ステゴ、ディープと種牡馬で成功してる
オルフェの瞬発力は、この2頭以上

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 00:49:47.18 ID:MlfiDI0B0.net
>>156
身体障害者中年かな?

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 01:00:23.39 ID:N59n2t7lO.net
オグリキャップ、ヒシマサル、サクラローレル、デュランダル、オウケンブルースリ
などなどなど、瞬発力で好走してた馬の失敗例は多々あるのだが

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 01:09:21.76 ID:I5YdEEdO0.net
>>156
仔がそれ受け継いでないんだから意味が無い

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 01:43:15.55 ID:uBUCidk50.net
ああ早くオルフェ産をたたきたい・・・・・・!w
どんなザマでディープにたてつくか楽しみ(^q^)ジュルリ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 02:14:32.58 ID:UvBpRzte0.net
オルフェつける金でジョーカプつけたほうがコスパ良さそう

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 02:27:31.81 ID:8kjvqHzD0.net
>>158
持久力タイプがほとんどだと思うがそのラインナップ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 02:30:32.38 ID:ZeFJFPXY0.net
まあ競走成績がいい馬が必ず種牡馬として成功するなら苦労しないからな

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 02:44:17.13 ID:RdPqim410.net
>>161
総帥はもっとジョーカプの価値を評価すべきだよな、もったいない

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 03:11:29.54 ID:tACIQYJ30.net
>>82
あんた言ってるのは個体の話で、産駒みんな動かないってのとは意味が違う

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 03:25:07.41 ID:ItvF/TQi0.net
>>159
まだ、有力馬は入厩すらしてないのに、良くわかるな。さては貴様、ジョン・タイターだな。

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/22(木) 03:34:34.60 ID:vaJqnFp70.net
これはオルフェ種牡馬大失敗だな。
このままじゃ精々GT2勝止まりの小物や
価値のない牝馬G1馬ばっかり量産しそう。

総レス数 645
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200