2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴールドシップは何故人気があったのか…?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:13:09.46 ID:eInulsBD0.net
キタサンブラックは何故人気がないのか(´・ω・`)

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:15:13.42 ID:AUFe2Iqu0.net
名前と毛色って大事

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:15:52.09 ID:h3+A3gKK0.net
ゴールドシップは個性かな

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:18:40.37 ID:gYiNg/Ji0.net
ステイゴールド的な

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:21:48.26 ID:oNGe7Tr/0.net
あの独特の戦法かな
向こう正面から加速し大捲りで最後は力でねじ伏せる

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:24:23.75 ID:IQBIwSpR0.net
目が可愛いんやで

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:25:13.50 ID:jZCziveO0.net
衰えていた6歳で春天をハチャメチャな競馬で勝利し、3連覇をかけた宝塚で一瞬で100億円を紙切れする芸当をやってのけたから

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:33:18.33 ID:/wlLMWAz0.net
かわいいから

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:35:38.66 ID:2FiP5PXn0.net
馬>>>人間を体現してたからかな
経済動物と言われる競馬界において珍しいくらいの馬が主人公感

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:37:59.58 ID:6Vn8tNCF0.net
ゴールドシップ Cv.若本規夫

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:38:27.24 ID:k1PPaurT0.net
いい意味でも悪い意味でもあれだけ心動かされる馬はなかなか無いよ。
大金掛けてたやつは笑えないだろうけど

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:42:16.92 ID:H4mSKxFv0.net
見た目が良いしレースも派手だ
勝てば大盛り上がり負けても笑いが起きる

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:43:54.79 ID:Gji2uYPG0.net
ゴールドシップはたくさん距離ロスしても勝ちきる
キタサンは1番距離ロスが少ない競馬で勝つだけ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:44:18.21 ID:uZPLqVkAO.net
ゴルシより人気がある馬は結構いるけど
自身のキャラとファンが育てたタイプだから希少価値が高い
大抵は作り物の人気馬だし
そういう意味では数少ない本物の人気馬
時代が良ければミスターシービーみたいになれた

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:44:21.59 ID:iyzbD+oY0.net
オルヘと同じ
ちょっとアホな子

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:46:28.98 ID:5DIA282f0.net
パドック出てくると人がざわついてシャッター音がウェーブしたり女性にキャーキャー言われてまんざらでもない顔してみたりレース以外でも面白い馬だったな

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:02:50.71 ID:au0ez5QQ0.net
めちゃめちゃ強かったからに尽きる

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:03:44.02 ID:LhEhazDG0.net
白い珍獣

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:12:48.13 ID:++HJbPfo0.net
名前、葦毛、脚質につきるよな
この三点がキタサンと違いすぎる

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:17:07.90 ID:DEnyNjix0.net
オレはゴールドシップもキタサンブラックも大好きだなw

嫌いなのサトノダイヤモンドとかザコヒキとかレイデオロとかサトノアラジン

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:18:59.05 ID:mtWMC4iN0.net
あんなに脚が遅いのに
いつも最後まで一生懸命走る姿に
心打たれた人が多かったんじゃないか

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:20:53.20 ID:GbhKAprm0.net
2足歩行に限りなく近づいた唯一のサラブレッド

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:21:10.38 ID:KbpkCjQc0.net
可愛いし強い

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:22:11.00 ID:jZCziveO0.net
>>21
脚が遅いんじゃなくて出脚が遅いの
脚が遅かったら最後方から全頭追い抜くのは無理

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:25:30.16 ID:mtWMC4iN0.net
実際前の馬たちが元気なうちは無理だったね
気力と体力が身上の逞しい奴だった

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:25:36.79 ID:uZPLqVkAO.net
40代以上の親父ならキタサン派だろうな
ゴルシを支持してたのは女子供が多かった
この辺りもミスターシービーによく似てるよ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:25:54.99 ID:hDs0ywrK0.net
強いのに気分屋だから
賢い馬ではあるんだろ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:43:10.59 ID:5DIA282f0.net
>>26
ゴールドシップは毛色でマック好きだった人も応援してたから案外ファンの年齢層幅広いんだぞ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:44:38.30 ID:jBF7h+s90.net
零細牧場出身の弱小厩舎のゴールドシップが
エリート社台の競走馬に勝ちまくったところかな
血統的にも渋いw

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:49:07.22 ID:2FiP5PXn0.net
非社台なだけあって当時はマスコミのゴリ押しも全然なかったのに芦毛と個性派で自然と人気でたよな
ゴリ押しじゃなかったからこそ負けても引退しても未だにファンが離れず人気があるんだろう
特に競馬に興味の無い女性と子供も競馬場に呼ぶほど人気だった

総レス数 345
72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200