2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴールドシップは何故人気があったのか…?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:13:09.46 ID:eInulsBD0.net
キタサンブラックは何故人気がないのか(´・ω・`)

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:50:24.59 ID:SqvvovuH0.net
芦毛

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:52:59.54 ID:JRtGRedw0.net
ゴルシの引退式見て大泣きした俺はアホかな?

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:54:47.24 ID:uZPLqVkAO.net
>>28
年配層ではサブちゃんと武がついてるキタサンには分が悪いと思っただけだよ
ゴルシの場合グッズ買う女子供が中心なのは間違いないよ
ファンの層はまったく違う

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 00:10:14.25 ID:LTO5gB3Y0.net
全く伸びない内をついて一気に抜け出した皐月賞
向こう正面からスパートして力で捩じ伏せた春天
皐月賞馬が6歳で春天勝つ事だけでも凄いのに、誰にも真似出来ないような勝ち方するから心をひかれる

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 00:12:36.84 ID:q7hJWVVH0.net
まずノーザン・社台が絡んでいないところでファンが熱くなり
さらに競馬ファンビギナーにも広まっていった。
これはジェンティルドンナはまったくなかったわ。

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 00:29:11.65 ID:de2XiCaq0.net
馬鹿な子ほど可愛いからね

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 00:35:43.05 ID:fBA0l+XX0.net
調べてみたらゴールドシップの2chスレが2718件もあったw

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 00:43:18.82 ID:Y9QmYuLq0.net
>>37
放牧中以外はネタの尽きない馬だったw

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 00:47:21.42 ID:qCZKbs3dO.net
>>32
アホかは知らないが、マトモな感情を持ち合わせた真人間だと思う
子供が3人いそう

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 00:51:29.64 ID:sTuN/umQ0.net
かわいい

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 00:54:22.31 ID:CJSTf4cm0.net
>>20
オレも
そして、同じくサトノは好きになれない

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 01:07:32.51 ID:q7hJWVVH0.net
機関誌の優駿が今年2月号か3月号巻頭数ページ
雪のゴールドシップで引っ張ったのが凄い
こんなんディープインパクトやオルフェーヴルでもなかった。

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 01:11:06.37 ID:MjgJ8S0y0.net
白いから

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 01:15:34.50 ID:2BTo28U40.net
ムラがあって面白いから
馬としてはだが

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 01:15:36.41 ID:+Ttf59wP0.net
ゴルシは調教師が酢豚ってのもあったな
清水じゃ地味過ぎ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 01:16:35.81 ID:i/k1rCEC0.net
まあ若い頃から白かったのも大きいかと
一部の奴が言ってた、早熟早枯れ説は何だったんだ?

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 01:19:46.24 ID:swiXBapG0.net
まず勝てないであろう最後の有馬記念で1番人気だからなあ
魅力はあったんだろう

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 01:22:37.07 ID:SKFTkbEJO.net
見学者からの御守りの数も凄いからな
あそこまで多いの見たことない
そら知名度や上っ面の人気ではディープやキタサンには勝てないけど
生き物としての愛され度は上だな

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 01:22:37.91 ID:ytO1cIiP0.net
かわいくて強いから

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 01:23:14.06 ID:Bk3x2+P00.net
最後の有馬記念は内田の糞騎乗

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 01:23:40.66 ID:e+zw6SZj0.net
白いのっていう呼び名、すき

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 01:28:45.49 ID:UBdJ6W1b0.net
最後の有馬はノリに乗ってほしかった。勝てれば宝塚の失敗もドラマになったと思う。銭が先走り、ドラマが無い冷たい競馬じゃファンが減る一方だろうな、つまらんしな。

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 01:31:12.34 ID:Mt76uTsh0.net
有馬でオルフェが楽勝したとき冷めた顔してたから
なんやあいつダッサ…マジになって走って真面目か?みたいな

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 01:34:19.91 ID:d2JYANRd0.net
>>50
これはわかる 2012みたいな乗り方してれば勝ってた。ゴールドアクターに勝たせたのは絶許 そんな弱いわけない

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 01:47:03.34 ID:6Dr3KkUU0.net
一緒に走っても
テレビはジェンティル押しだったな

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 01:49:26.37 ID:LVG23KRr0.net
>>53
いやいや〜ゴルシからしたらオルフェは偉大な先輩でしょうよ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 01:49:55.15 ID:6Dr3KkUU0.net
あとは
切れ味勝負の直線よいドン競馬じゃなかったの良かった

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 01:52:59.98 ID:LVG23KRr0.net
阪神大賞典だったか
ゴルシを徹底マークして一緒にロングスパートしたベールドインパクト(鞍上福永w)だったか?が直線でズルズル後退したのを見てああいうのはやっぱりどの馬でも出来る訳じゃないんだなと思った

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 02:23:06.38 ID:8fehYjNb0.net
勝つ時全部ゴールドシップ劇場だったからなー
他馬全然関係ねーんだもんw
沈む時もまたそんな感じだったがw

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 02:50:22.83 ID:Bk3x2+P00.net
>>54
引退とか内田コンビ復活で美談に
されてるが、かなりひどい騎乗
あんな乗り方したらどんな強い馬だって勝てないわ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 03:39:45.89 ID:9DFdIA7Y0.net
女性ファン増やしたのは間違いない

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 04:44:00.74 ID:vU7odZAe0.net
過去形にしないで(´・ω・)

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 05:30:19.81 ID:zCxP7hf50.net
引退レースは勝ち目があまりなさそうなのにラブリーデイを上回る1番人気だった。



昔岩田くんの1日というスレがあったが、岩田の飲み友達がゴールドシップだった。

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 05:52:56.32 ID:Oze/cUZB0.net
>>63
バナナや卵を買いに行くんだよね w

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 06:01:57.90 ID:3TK2BCda0.net
人間臭すぎる性格と、腹の黒さとは裏腹のくりくりおめめ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 06:29:33.81 ID:fhlpBS9F0.net
逃げ馬と捲り主体の馬、追い込み馬は人気馬になりやすい
それと勝つ時のゴールドシップは菊花賞、有馬記念、宝塚記念2回、G1でも圧勝だったから、より人気になりやすい。
鈍足と言われたゴールドシップだが、同日条件戦とのタイム比較では、G1馬のタイムで走っている。
今年のダービーや、ジェンティルドンナの4歳JC 5歳有馬みたいに、同日条件戦より遅いタイムでは走っていない。

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 06:30:50.46 ID:buw3ePvX0.net
>>60 あの乗り方で勝つのがゴールドシップでありファンが見たかったのはアレかもしれん。全盛期の頃ならあれで勝てた。あれは内田的には最後の勇姿をファンに見せたかったんじゃないのかなと思う。

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 06:45:23.52 ID:+inzKqI80.net
G16勝馬がゲート出ただけで大歓声がおこった2015ジャパンC

ラスト有馬は向正面で捲りだした時は大歓声でみんなゴルシーって声荒げてたわ

で最後みんなシップじゃなくてアクターかよーって 笑笑

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 07:21:15.64 ID:LqqkXumNO.net
ロングスパートと
大きな出遅れ

最後の有馬も内田が
ロングスパートして行こうとしたけど
ゴルシに三歳の時の力は
もう残って無かった

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 07:22:58.41 ID:Jml/IURI0.net
だんだん白くなって行くのも可愛い

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 07:23:11.67 ID:LqqkXumNO.net
勝つ時は格好良かった
負ける時は笑いが取れた
愛されキャラだった

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 07:24:46.78 ID:BrhBwiQf0.net
アレだけやらかして最後の有馬記念でまだ一番人気だもんなw

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 07:27:10.45 ID:+inzKqI80.net
須貝と岩浪さんと脇を固めるキャラも個性があった

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 07:28:18.19 ID:vIIPgI7m0.net
>>13
その通り

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 07:29:16.46 ID:txHJGrZe0.net
>>67
そうだよな、あれは熱くなったわ
JCでもう全然ダメなんだって思ってたから最後の捲りほんと泣けたわ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 07:29:25.73 ID:LqqkXumNO.net
最後の宝塚
府中で見てたが
出遅れた時罵声よりも
笑いが起きてた

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 07:30:46.05 ID:aHRKCQod0.net
今年の宝塚記念もゴルシ有利な展開だったな

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 07:37:54.29 ID:fhlpBS9F0.net
ゴールドシップは展開不問の馬
勝ったレースでは、同じメンバー、同じ馬場で競馬すれば、何回走っても勝つと思えるレースをした馬。

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 08:18:50.88 ID:zeQBkF5Q0.net
G16勝とは思えない威厳の無さ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 08:36:09.20 ID:rDyA/sKh0.net
何かやらかしても憎めなくて可愛いところ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 08:45:58.91 ID:MeA748mS0.net
>>67
いやいや、流石にアレは無いわ。おそらく春天っぽいレースを見せたかったんだろうけどあれはノリの向こう正面での絶妙なペースでの追い上げが効いたんであって内田のはただの負担増のクソ捲りだわ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 08:49:28.53 ID:bKQraQuT0.net
やんちゃ系アイドルホースだわな
ゴルシが何かやらかすかもしれんwwwって思うとレース見るのが俄然楽しみになる
宝塚は死ぬほど笑わせてもらったわwww

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 09:25:40.55 ID:huhvtDvg0.net
とにかく健康
500`超える馬体重であの走り方で足もとの故障は全く無かった
種牡馬になって異常な受精率の高さは生命力の強さを感じる

それと綺麗なコーナリングと直線はまっすぐ走ること
ジェンティルドンナが宝塚記念でタックルしたが涼しい顔で撥ねつけた

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 09:29:19.44 ID:Hra30FWq0.net
やっぱり2本足で走ってたからな たまに5本足だったが

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 10:03:28.60 ID:pRtCtBNi0.net
>>13
1枠1番どこ走ってん?
http://i.imgur.com/zc145lk.jpg

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 10:08:29.68 ID:AmYFDzkw0.net
13 2 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト Mail: 投稿日:2017/06/27(火) 22:43:54.79 ID:Gji2uYPG0
ゴールドシップはたくさん距離ロスしても勝ちきる
キタサンは1番距離ロスが少ない競馬で勝つだけ


20 1 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト Mail: 投稿日:2017/06/27(火) 23:17:07.90 ID:DEnyNjix0
オレはゴールドシップもキタサンブラックも大好きだなw

嫌いなのサトノダイヤモンドとかザコヒキとかレイデオロとかサトノアラジン


35 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト Mail:sage 投稿日:2017/06/28(水) 00:12:36.84 ID:q7hJWVVH0
まずノーザン・社台が絡んでいないところでファンが熱くなり
さらに競馬ファンビギナーにも広まっていった。
これはジェンティルドンナはまったくなかったわ。



ゴルシ賛美スレって毎度この流れ
ゴルシオタは他馬をどうこう言うのを我慢できない

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 10:17:26.90 ID:cgoTQQw10.net
芦毛というルックスが派手
瞬発力勝負が苦手なくせに二の足が遅くいつも最後方から追走
その割にはGTも6勝と戦績が歴代屈指

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 10:17:49.72 ID:hCHE+8XS0.net
白い奴と呼ばれていた
黒い奴と呼ばれていた

みんな白のほうが好きなんだよ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 10:23:30.87 ID:7XLIEaLt0.net
当時はディープゴリ押し感があった中非社台のステゴでしかも芦毛だったから

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 10:31:28.61 ID:huhvtDvg0.net
競馬会の七不思議
ネタ馬大好き井崎脩五郎が何故かゴールドシップを嫌っていた
ディープ産駒礼賛のため目の上のタンコブみたいな扱い
あれ以来井崎が嫌いになった。

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 11:02:44.74 ID:XBgMJQ4s0.net
このスレ見てたら目頭が熱くなったw
引退式は何度見ても本当に良い
正に笑いあり涙ありだよな
最後の写真撮影まで笑わせてくれるっていうw

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 11:50:22.37 ID:i9tpzTRM0.net
ジャスタウェイが
このスレを
観ています

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 12:04:03.55 ID:oR8LL3xRN
オルフェ逸走ルートのさらに外を走れる馬だった。

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 12:03:11.83 ID:uO81ak4d0.net
そもそも嫌いだけど
内田も死んでほしい

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 12:26:37.69 ID:dDVZNDJM0.net
しかしそんなゴールドシップでも空気だったレースが2つあったな。
世界のポツンと暴君の引退レースよ。

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 12:33:30.15 ID:kQFcmv080.net
>>90
井崎からすれば人気が高いのに不安定な馬は出てくるだけで厄介だろうw

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 12:58:47.46 ID:SKFTkbEJO.net
同じ予想屋でも柏木には結構好かれてたな

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 14:28:44.88 ID:bq0+d3LA0.net
見た目もいいし勝ち方も負け方も面白かったからな
特に3回目の宝塚なんて声出して笑ったわ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 15:39:49.33 ID:kQFcmv080.net
白いのって言うだけでどの馬かわかってしまうというw

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 16:03:26.85 ID:PC8ucTaY0.net
ゴールドシップにムーアさんが乗っていたのを思い出す。
今年それ以上のトンパチな芦毛馬に乗ろうとはw

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 16:09:42.32 ID:Y8otTdZf0.net
>>85
改めて見返すと笑える

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 16:30:37.30 ID:fBA0l+XX0.net
ゴルシ伝説
・毎日遊んであげないと暴れる
・遊ぶとシャツを破られる
・気に入らない人or馬の存在を察知すると暴れ出す
・調教は基本的にやる気なし
・調教で出くわした馬を威嚇する時は殺る気マンマン
・トーセンジョーダンを見かけると必ず蹴りに行く
・威嚇しなくても、そばを通っただけで怯えて暴れ出す馬がいる
・パドックでは異様に大人しい
・…と思ったら本馬場入場時にヒャッハーロデオ
・輪乗りで他馬を威嚇、相手が古馬でもお構い無し
・剛腕で鳴らすウチパクが押しまくっても、全然前に行かない
・レース中に並走しただけでビビってヨレた馬もいる
・舌をペロペロさせながら走って菊花賞圧勝
・最近はゴール後に、馬よりも騎手の方がヘトヘトになっている
・優勝レイを首に掛けられない
・ウイニングラン断固拒否
・厩舎に帰ってくると、隣の長浜厩舎の馬がざわめく
・育成牧場スタッフを病院送り
・プライベートの時間がとても大事
・ぶつかってきたジェンティルドンナをはじき返す
・厩務員にデレデレ
・しかし、調教師のなでなで&キスは全力拒否
・ジャスタウェイとは普通に仲良し
・全弟のトレジャーマップは馬房の壁を駆け上がる
・引退式でウチパクのスピーチ中に咆哮
・引退式の口取り写真を5分間ゴネる

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 17:39:51.28 ID:aHRKCQod0.net
ムーアがどういう経緯でゴルシに乗ろうと思ったのか気になる
歴代の鞍上でムーアだけ異様に浮いてる

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 17:44:25.95 ID:fSy3c4Ho0.net
内田「馬は、生き物ですから。」
横典「お願いします、真面目に走ってください。」

この気難しさがいとおしくもある。

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 17:49:24.29 ID:8XThESFQ0.net
「馬は生き物ですから」ってとぼけてるが4歳時は騎乗が原因で負けたレースが多いからな
春天と京大はまともに乗ったら普通に勝てた
騎乗が悪いのを馬のせいにするなって話

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 18:05:33.99 ID:kQFcmv080.net
>>105
本当にひどかったもんね。
阪神大賞典
 ペースの緩まない展開にも関わらず残り6ハロンから全力追い。
並走した馬が潰れ、当馬も上がりがかかるバテバテのレースに。

天皇賞
 ハイペースなのに3角の坂で仕掛けた上に
大外の大外をぶん回す。
当然スタミナは切れ、大敗する。

京都大賞典
 せっかく先行したのに今度は残り7ハロンから仕掛け、
粘るも差されて負ける。
ここで頑張りすぎた反動で体調を崩し、以後はバテるまで走りきらなくなった。

ちなみに3歳の有馬記念は残り700メートルから仕掛けている。

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 18:40:00.07 ID:7XLIEaLt0.net
ウイリアムズがぬいぐるみ買って帰ったとか

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 18:41:35.61 ID:K1zw4xVh0.net
>>32
俺もだよ

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 18:43:48.39 ID:K1zw4xVh0.net
>>50
確かに、あれ普通に乗ってたら勝ち負けだったと思う

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 18:44:35.79 ID:8CWU8WvA0.net
強さはキタサンの方が上だろうね
先行馬な過小評価される

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 18:48:01.82 ID:X0cLltAy0.net
ゴルシ

http://umamusumekouryaku.com/wp-content/uploads/2016/08/0469_1_2.jpg

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 19:01:22.12 ID:8CWU8WvA0.net
2015の有馬は内田のクソ騎乗もあるが、マリアライトの激怒さんが早めに動いてゴル氏を捲り切らせなかったのが一番の敗因だと思う

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 19:05:53.19 ID:zCxP7hf50.net
なんか引退レースは勝ち目がない感じはあったよ。JCからしてもう終わりかと。

でも1番人気だったからな。ラブリーデイがいたのに。

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 19:18:41.46 ID:SKFTkbEJO.net
>>111
この目は卑怯だよな
これ見ると何でも許してしまう

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 19:22:10.26 ID:K1zw4xVh0.net
三度目の宝塚記念の本馬場入場の時、カメラマン席に顔を乗り出して写真を撮らせてたのが面白かった
その場面がビジョンに映し出された時に場内から笑いが起こっていたw

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 19:24:59.01 ID:ng+5aDvg0.net
ゴールドシップほど強くて面白い、そしてカワイイ馬はなかなか居ない。オルフェも個性的で面白いけど、カワイイとは又違うからな。

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 19:26:27.97 ID:/MliK3+QO.net
芦毛
可愛い
馬鹿
どんくさい
強い
ステイゴールド産駒

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 19:27:20.75 ID:9DFdIA7Y0.net
スローのヨーイドンが苦手な今の競馬には合ってない馬だったと思う
それなのにあれだけ勝てたのはすごいとも思う

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 19:29:24.76 ID:2x3sKvhD0.net
なんというかキャラみたいなのがあったよな
そんじょそこらの強いだけの馬とは何か違う

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 19:33:50.31 ID:chDLJXcpO.net
子供たちがG1勝てますように

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 19:35:51.97 ID:zCxP7hf50.net
天皇賞で複勝50万賭けた人がいてその時は出遅れた。
翌年は見事に勝つという。

これがゴールドシップ。

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 22:40:12.50 ID:JXJS2MjS0.net
その内、総帥の眼鏡吹っ飛ばしそう

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 23:02:16.17 ID:Dxl6h44iO.net
>>6
これ

ちなみに例の宝塚のときはかわいいはずの目付きがかなりヤバイことになってた…

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 23:46:20.74 ID:wBcBaYis0.net
>>114
一流競走馬って鋭い目をしてる馬が多いんだけど、
アイライン補正抜いてもくりくりっとした可愛い目をしてるんだよな。

調教中の二足歩行とかの時も目はキレてない感じだった
ゴルシさんにとってはただの悪ふざけのつもりだったのかなと思ってしまう

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 00:22:40.04 ID:0jihXh1x0.net
>>99
レスに「白いの」ってあるとフフッってなってしまうわ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 00:34:57.28 ID:Bl7kJ9Wc0.net
マツリダゴッホもそうだったが、引退レースで思っきり見せ場作ってから馬群に沈んでいく馬って、オルフェみたいに圧勝するのと同じくらいグッとくる
絶対的な強さを見せるのもいいが、やりきったお疲れ様って万人が言えるような終わり方もカッコいい

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 00:44:49.95 ID:ap9zvZWt0.net
宝塚、ゲートイン後に黒ずきんをはずされたときの
きょとんとした顔が可愛かった

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 01:32:32.68 ID:QBbvA9Yf0.net
JCで普通にゲートに入っただけで歓声と拍手が巻き起こってたw

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 01:48:21.32 ID:amEUBO8m0.net
どんだけロスの多い競馬しようが好きに走らせてたら勝つっていうね
競馬をバカにしてるとまで評されていながらゴリ押しでG1六勝
そりゃ人気出るよ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 01:53:26.23 ID:/ISfH1jD0.net
岩田を背にすると謎の好発進てのも面白かった
なんか通じ合うものでもあったのかな

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 02:15:12.09 ID:I+zYTOqK0.net
皐月でワープをし菊花賞でめちゃくちゃな勝ち方をして有馬でオルフェに続き
古馬になってから春天で三度目の正直&宝塚で三度目の出オチをかまし
G2で平気な顔して1倍台で沈みまくる

キャラが濃いなんてもんじゃない

総レス数 345
72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200