2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワグネリアン強すぎ

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/16(土) 22:46:22.67 ID:w6PIpL9h0.net
>>460
全く同じ見立てです
典型的な壊れるディープ産駒
能力は素晴らしいし、一生懸命走る性格も素晴らしいが、体が持たない
シンハライトは春の調教をかなりセーブしてたけど、ワグネリアンは時計出しまくりで、春まで持たないと思いますね

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/16(土) 22:50:33.94 ID:6Oqrbt/W0.net
嫌いなのよ

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/16(土) 22:51:40.17 ID:wEcB+epp0.net
今日のレースはブエナビスタ見てる感じだった
G1レベルの馬だよ

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/16(土) 23:06:43.06 ID:S1EOi2hR0.net
2世



あたたっ ロックディスタウン(オルフェーヴル) カシアス(キンシャサノキセキ)
 フロンティア(ダイワメジャー)
あたっ アマルフィコースト(ダイワメジャー) ステルヴィオ(ロードカナロア)
 ワグネリアン(ディープインパクト)
あた コーディエライト(ダイワメジャー) レグルドール(アドマイヤマックス)
 アイアンクロー(アドマイヤムーン) リュウノユキナ(ヴァーミリアン)

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/16(土) 23:10:37.66 ID:S61QPhuK0.net
スローペースで中段から追って突き抜けた

ディープだなこれは

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/16(土) 23:10:41.37 ID:TdbKptF70.net
畑がいいのか種がいいのか

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/16(土) 23:22:15.93 ID:Wg5xYk0x0.net
どんな強い馬乗っても福島じゃ皐月勝てるビジョンが見えない

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/16(土) 23:37:27.96 ID:zImOkcgn0.net
福永より友道が心配

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/16(土) 23:42:11.84 ID:THss6M2v0.net
ダービー前にぶっ壊れるが一番ありそうだ

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/16(土) 23:53:49.48 ID:Wg5xYk0x0.net
何かティルナノーグにかぶるんですが

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/16(土) 23:54:42.79 ID:WW9/KbZj0.net
何回騙されてもめげないところは凄いと思う

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/16(土) 23:56:06.08 ID:PmSTXtF20.net
ディープ産駒は細過ぎる位の方が走ると池江パパが言ってた事が、証明されたか

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/16(土) 23:56:49.55 ID:fkxlD3qn0.net
オルフェに期待する根拠も無いけどな
まあすがりたくなる気持ちは分かるが

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:00:01.43 ID:8z0hooZo0.net
ディープ牡馬で比較するとマカヒキ、サトノダイヤモンド、リアルスティールの方が大物感あったけどなあ

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:00:42.98 ID:bWXCnkck0.net
>>476
ワグネリアンにオルフェ関係ないやん
このまま福永でいいのか?
大丈夫なのか?

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:01:00.15 ID:uJS8vSOH0.net
12.6 - 11.7 - 12.6 - 12.9 - 12.9 - 12.1 - 11.5 - 11.4 - 11.6

どこが強いんだよ
特筆するところねえわ

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:01:17.03 ID:XmEtUblC0.net
この馬場を考慮したら良なら31秒出してた事になるな
凄まじい

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:01:29.52 ID:mjox7wOE0.net
福永ってだけでダービーなんて勝てわけがない

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:01:30.31 ID:F+GhKw0F0.net
メチャクチャ長く足使えるな
これはいいディープ
ディープも欧州ではカスだけど国内なら最強だしなあ
福永でも普通にダービー勝てるかもな

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:03:35.11 ID:XmEtUblC0.net
何が凄いかってまだ馬体も未完成な状態であり、
あんなコンパクトなのにこの馬場であれだけ切れるって事
間違いなく3冠取れる器だよ
非凡な心肺機能を持ってるんだわな、父親譲りの

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:03:44.10 ID:4q+YZGdt0.net
まじデぃーブっぽい

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:05:23.02 ID:R6fOd2EN0.net
>>415
そうそう
今の所エアスピネル程度の馬だな

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:05:24.88 ID:XmEtUblC0.net
ディープも見た目は非力で大物感なんて無かった
だが走ったら化け物だった
非凡な心肺機能を漸く受け継いだ産駒が出て来て嬉しいよ

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:05:46.06 ID:iFI/nWMq0.net
あんな弱い牝馬が3着なんだからマイスターシャーレなら楽に逃げ切ってただろうな

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:06:13.85 ID:4NbiBJhO0.net
ディープ基地って害すぎ
勝ち方もいまいち
公務員製造種馬ディープの繁殖を他に回せ

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:06:20.93 ID:4q+YZGdt0.net
ロックとの対決がみたい

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:06:44.28 ID:G0bBar060.net
コレは本物
来年のダービーはこの馬の二着固定の三連単で獲れる!(鞍上込み)

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:07:27.18 ID:bWXCnkck0.net
>>483
なら楽しみだが、未完成が故に脚が心配なんだが?

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:09:04.74 ID:dffZDEVE0.net
やれやれ今年も三冠とか喚くアホが現れたかw
ホントいつになったら学習するんだろうねえ

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:09:34.08 ID:XmEtUblC0.net
>>491
それはノーザン様が死に物狂いでケアをするさ
なんせ、漸く出てきたディープの後継なんだからな

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:09:59.14 ID:uJS8vSOH0.net
スローからのロングスパート戦で
仕掛けが遅くて他の馬が垂れたところを
ラスト1ハロン突き抜けただけ
よくも悪くも毎年ごろごろいる有力馬だな

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:10:35.96 ID:F+GhKw0F0.net
新馬で倒したシルステの下
あれも相当なもん
クラシックには間違いなく乗るだろうな

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:10:43.34 ID:uJS8vSOH0.net
>>492
お前みたいになんでもかんでもそういう奴はうざいが
この馬がここまで持ち上げられる理由はさっぱりだわ

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:11:04.24 ID:k7nhzBq20.net
プークスクス

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:11:58.62 ID:4NbiBJhO0.net
テンダリーヴォイスの下だろ成長力ないタイプだし
公務員製造種馬では駄目 
勝ち方も良くないし

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:14:07.76 ID:XmEtUblC0.net
この馬の勝ち方にケチを付ける方が分からんね
圧巻と言っていい勝ち方だよ
あの馬場で横殴りの向かい風の中で未完成の状態であれだけ非凡さを見せた
この衝撃はまさに、ディープ以来の衝撃だよ

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:16:09.50 ID:mIfN8/220.net
いっくんのおもちゃ

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:17:42.85 ID:kDgWSMF70.net
ワグネリアン「またオルフェとステゴ産ぶっちぎってしまったな、スマンスマン弱過ぎてな」

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:18:48.29 ID:4NbiBJhO0.net
2レースのタイムフライヤーのほうが強い勝ち方だろ

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:19:18.18 ID:xJiqgJbW0.net
福永友道だから去年のトリコボーシブルーとおなじだと思ってたら突破したな。強いわ。

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:19:34.96 ID:wTL+GwyL0.net
なんか名前が捻りすぎてる感じ

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:21:46.65 ID:ly+blAe50.net
ID:4NbiBJhO0

必死過ぎてワロタ

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:25:58.70 ID:4NbiBJhO0.net
今日の野路菊たいしたの出ない
そして見たら、やっぱりたいしたらレースでないのに
こんな馬をあがめてるとわw

タイムフライヤーのほうが期待できるわ
2レースのほうが凄いレースだったのに

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:36:48.13 ID:iFI/nWMq0.net
野路菊じゃあ相手があの程度の馬場でフラフラしてる雑魚ばっかでまだわからんね。
逃げたのがマイスターシャーレのような強い馬だと
もう少し早目から長い脚を使わないと差せないから、強い馬とやったときに
真価が問われる

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:38:48.63 ID:k7nhzBq20.net
プークスクス

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:42:05.97 ID:AQm7AURp0.net
>>506
そんなにいきらなくても
今後世代大混戦のままクラシック突入が一番
面白いと思いますし

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:45:38.77 ID:voUYYknQ0.net
コディーノみたいなタイプ
それかローキン
大物ではない
間違いなく

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:47:57.72 ID:w8ZSKO0Y0.net
これは強いわ
去年なら圧倒的な三冠馬
コネもやっとダービージョッキーになれそうだな
感謝しろよ

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:51:11.20 ID:LJO0CJg90.net
所詮2月生まれだからな

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:51:25.61 ID:voUYYknQ0.net
>>509
蓋を開けてみれば皐月賞はアルアイン、ダービーはレイデオロ
そんなつまんないクラシックはもういいや
史上最強に弱かった去年の世代もたくさんだけどさ

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:54:18.83 ID:R6fOd2EN0.net
まだ半年以上あるんだからいい馬出てくるだろ
年よりは目先しか見えなくて困る
まあ老い先短いから仕方ないんだろうけど

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:54:42.43 ID:QL5IyAq70.net
シンデレラメイク逃げた方が強いんじゃね?

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:56:29.76 ID:Q1eQVv130.net
クラシック参加は間違いない

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 00:59:22.53 ID:3z9BAhtL0.net
オルフェとステゴ産駒を千切ってしまって本当にすまない

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 01:05:34.33 ID:bLmtrF9i0.net
>>499
けちつけるとこはなき
問題は、ここ勝ってもなにもかわらないこと

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 01:07:57.93 ID:n14kj1tIO.net
ディープもそろそろ牡馬の史上最強クラスを出てほしいな
キズナもエイシンヒカリもサトノダイヤモンドもなんかちょっと物足りない

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 01:10:45.44 ID:bLmtrF9i0.net
>>519
ワグネリも物足りない❗

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 01:16:23.28 ID:znx72vzg0.net
武さんで凱旋門行けや

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 01:17:15.81 ID:voUYYknQ0.net
サンデーサイレンスもスペシャルウィークとディープぐらいしか出せなかったろ

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 01:22:08.43 ID:jg97OR4c0.net
弾け方ならシルバーステートやマカヒキの方が上

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 01:25:34.90 ID:znx72vzg0.net
db.sp.netkeiba.com/?pid=sire_horse&id=000a00033a

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 01:25:52.05 ID:znx72vzg0.net
http://db.sp.netkeiba.com/?pid=sire_horse&id=000a00033a

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 02:39:19.34 ID:yRqLoCFa0.net
サトノダイヤモンドクラスかもしれん

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 02:53:16.98 ID:zEq3TxYz0.net
つえーと思って血統確認した時のガックリ感

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 03:02:42.48 ID:dffZDEVE0.net
>>519
キズナやヒカリはあれとしてもサトダイは弱かったってだけで戦績的にはパーフェクト
皐月ダービーはディープ同士が潰しあっただけで春天まで9戦無敗の三冠馬みたいなもんだろ
サトダイがディープ産駒の上限でもうこれ以上の産駒は望めない

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 03:03:16.31 ID:mXoZ1C3M0.net
>>522
ディープにはスペハーツディープどころかマベサン程度しかおらんぞ
ロブロイ級すらいない

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 03:08:48.34 ID:JPB8q66X0.net
>>529
ディープ産にマベサンやフジキセキ級はおらんやろう
タヤスツヨシ級程度しか見たこと無いぞ

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 03:09:16.59 ID:FyJ0xbc80.net
ディープと母父ガリレオとか相性悪いのかな
フランスから重賞勝ち牝馬買いまくれ

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 03:11:59.44 ID:mXoZ1C3M0.net
>>530
ジェンティルならマベサンともやれるだろう
それ以外のやつらは無理だけど

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 03:18:39.51 ID:vq25I/NT0.net
2chで騒がれた馬は今ひとつ伸び切らない
その通りに覇道を歩んだ馬いるか?
お前らの負のオーラが最強だよ

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 04:17:12.16 ID:ElwTcpdX0.net
見た目がマカヒキになんとなく似てる。
けどマカヒキのような飛ぶような軽やかさがないからよく分からん

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 04:30:11.00 ID:Hl5632EG0.net
>>493
それほどの馬に福永乗せるわけがないんだよなあ
ノーザンは騎手見りゃどの程度の馬かすぐわかるからな

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 05:39:00.63 ID:ZlWjjZ/h0.net
4歳世代は評判通りシルステ福永がトップっぽいけどなw

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 06:01:57.30 ID:RuxnP/vp0.net
2歳がピークのいつもの早熟ドープ産なのに伸びてて笑える
毎回騙されてんのに懲りないなキチガイ共は
日本の競馬レベルも落ちてもしょうがないな

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 06:18:03.08 ID:odZ/0nmo0.net
エアスピネルレベル

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 06:56:46.96 ID:WwwYiVDCa
2Rの未勝利が相当強いなって思ったけど
大雨降り続いた後のこっちの内容でそうでもないわって感じになった

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 07:08:12.90 ID:ADW1lRIJ0.net
ディープ成功!ディープ成功!ってさけでるのを見た

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 07:54:02.63 ID:+aT0TAo70.net
>>540
それは日本中の誰でも知ってるから叫ぶ奴いない

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 08:47:58.43 ID:a5XwdZF00.net
https://i.imgur.com/BxGj6Xm.jpg

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 09:08:31.10 ID:GNaXGpUl0.net
ディープ産駒に大物なし
最高クラスでサトイモが限界

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 09:17:44.97 ID:XNwdgXBT0.net
オルフェ信者の見解wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

535 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d338-CWD8) ▼ New! 2017/09/16(土) 23:24:14.43 ID:SsBvf2hE0 [1回目]
この馬は普通に強いな
ワグネリアンより良い脚使って最後まで脚色が更に良かったのは予想外だ
スペック自体はかなり高い

539 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d338-CWD8) ▼ New! 2017/09/16(土) 23:49:48.27 ID:SsBvf2hE0 [2回目]
上がりも最後も脚余しているのもクリノの方
ワグネリアンは良く頑張ってディープ産らしく目一杯の競馬をした

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 09:19:52.25 ID:I20Sl0T20.net
>>510
ローキンは大物
>>543
ばーか

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 09:20:48.67 ID:TlI9m9ld0.net
俺はフラットレーの方が強いと思う。

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 09:24:07.23 ID:6XKHXmZg0.net
早熟ディープで
毎年騙される人多すぎだな
栗山さんレベル

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 09:26:22.05 ID:Hl5632EG0.net
今の時点で十分強いけどここから更に成長するものではないよな。ノーザンだし

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 09:38:54.00 ID:k7nhzBq20.net
ディープ産駒嫌いやねん、評価したないねん、認めたくないねん、他の産駒なら狂喜乱舞やけど。
分かってる分かってるオレ達馬の基地、アンチは病気やねん。
なぁ〜?

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 09:41:44.94 ID:XmEtUblC0.net
>>518
??
賞金加算出来たんだからメリットあるだろう
あの馬場であの向かい風の中あれだけの脚を使えた事は間違いなくプラス要素

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 09:43:49.24 ID:fvaCnTVc0.net
アンチ病気過ぎるだろ

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 09:46:29.79 ID:TwXFmofw0.net
アンチでなくてもまたこの流れかとは思う
結論出すのは時期早々

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 09:50:19.63 ID:iWNaaGHC0.net
時期尚早な

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 10:54:30.11 ID:hBseDVQV0.net
出た結論に対しての認識がなあ
これでディロス勝ってたら大物!とか、馬鹿だろ?

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 11:02:31.74 ID:XCLhFJSP0.net
ワグたんは怪物

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 11:04:45.11 ID:KjHZx3Ns0.net
馬が実力足らないって決めつけるアンチ、頭おかしすぎる

足らないのは福永の実力であり、今後負ける様な事があればそれは福永のミスによるものだぞ

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 11:34:55.06 ID:EPBH0+600.net
見た感じワールドエースよりもやや劣る
それに距離伸びて切れ味鈍るタイプとみた

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 11:38:23.18 ID:9I9iJvcb0.net
ワグよりマカヒキの方がやばかった
もうわかるよな

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 12:18:31.12 ID:GzNPEYZZ0.net
動画観たらそうでもなかった

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 12:22:00.11 ID:zOlAIkwQ0.net
5Rの新馬戦の1,2着のが強いだろw

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 12:23:31.94 ID:ytx8ReRb0.net
ワグネリアンも強いけどクラシック勝ちきるレベルじゃない
もっと凄いの出てくるから
ディープ産駒で

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 12:34:34.57 ID:pnvvYLpB0.net
トーセンブレスの方が強いだろw

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 14:25:40.26 ID:nqWB15ZF0.net
ワグネリアン

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 14:25:47.31 ID:nr45vEyS0.net
>>456
父キンカメだとボロクソに言うディープ厨も母父キンカメだと途端に評価を上げる不思議。

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 14:29:20.88 ID:nqWB15ZF0.net
ヘンリーの方が強そう

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 14:30:32.05 ID:nqWB15ZF0.net
ジナンボーはどうだろ

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 14:56:47.23 ID:VSn63aJ40.net
走破タイムを考えたら岩田の馬とドッコイドッコイだろ

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 15:05:38.75 ID:KFXYPCgL0.net
>>464
嫉妬かな?

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 15:07:56.57 ID:A2szFPg00.net
雑魚馬相手なら馬の能力だけで勝てるだろうけど、大レースを勝つには騎手のアシストが絶対必要。

福永はアシストを出来ない騎手である。

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 15:46:58.02 ID:4q+YZGdt0.net
トーセンブレスつよっ

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 15:53:29.90 ID:OvgYZ8Zv0.net
ファンディーナレベルw

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 16:50:53.29 ID:A5m7Zlh30.net
>>569
ディープ産駒は能力が足らないから騎手展開馬場のアシストないと勝てないもんな・・・

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 18:12:03.71 ID:zh5BzapO0.net
冷静になってみると当日の2歳未勝利と大して変わらんww
異常馬場もある

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 18:16:39.13 ID:XjV5O4eM0.net
多分早熟なんだろうなあ

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 18:34:31.67 ID:9I9iJvcb0.net
いまがピーク

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 18:40:23.67 ID:4q+YZGdt0.net
ワグワグ

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 18:50:00.64 ID:cSV1mNJU0.net
ステゴ、オルフェ産の期待馬が子ども扱いされたのがそんな効いたのかw

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/17(日) 18:53:45.74 ID:txqbfwx60.net
ホントに強かったら馬なりで上がっていく
親父がそうだった
エンジンかかるまでモタモタしすぎ

総レス数 578
104 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200