2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープインパクト産駒がイギリスで2連勝!

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/25(月) 20:05:09.47 ID:UvOfhYgK0.net
>>99
カラコンティあんま騒がれなかったからなぁ
フジは凱旋門賞中継するときに「青い目のディープの子」とか意味不明な煽りするかもしれんがw

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/25(月) 20:06:14.85 ID:ej3eoYnt0.net
オブライエンって年明けたら駄馬化するの多いのが心配
その代わりがわんさか生えてくるのがあの厩舎の凄い所だけど

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/25(月) 20:35:22.77 ID:dbKABgY70.net
>>99
ディープの血がどんどん広まっていくだけ

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/25(月) 20:46:41.11 ID:JZ3YWH690.net
>>99
そりゃ生産界ではなるだろ
ならない理由が無いし
実際シーヴァが日本生産馬として初の海外G1制覇したときはそれなりに話題になったし
ただ民放レベルで大々的に快挙として放送するかはわからないけどね
ただ競馬界や生産界では当然快挙として扱われるよ

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/25(月) 20:50:52.46 ID:JZ3YWH690.net
>>100
まあカラコンティの場合は父親がバーンスタインの時点で盛り上げにくい部分があるわな
父が内国産馬ならそれなりに取り上げられただろうけど
そもそもカラコンティもそれなりに取り上げられてたけどね
それこそビューティパーラーと同等程度には取り上げられてたよ

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/25(月) 22:34:24.30 ID:zizfSTO20.net
何故か日本に輸入されるサクソンウォリアー

あると思います

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/25(月) 22:56:12.71 ID:Zf4lxLxC0.net
種牡馬
格付けチェック

超一流種牡馬
 ディープインパクト

一流種牡馬
 キングカメハメハ

普通種牡馬
 クロフネ Frankel
 アドマイヤマックス

二流種牡馬
 ダイワメジャー

三流種牡馬
 ハーツクライ ハービンジャー
 サウスヴィグラス アドマイヤムーン
 カネヒキリ

そっくりさん
 マンハッタンカフェ ステイゴールド
 ゴールドアリュール ジョーカプチーノ
 トーセンホマレボシ ネオユニヴァース
 キンシャサノキセキ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/25(月) 23:18:49.53 ID:94UWNIzE0.net
>>92
アメリカが強いとかねーです
そろそろ欧州馬がトップであることを認めようぜ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/25(月) 23:59:40.03 ID:w3xXObSS0.net
日本に繁殖牝馬もってきて種付けしたケース?

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/26(火) 00:13:16.92 ID:K4MA6Hj10.net
>>99
これ微妙なラインだな
競馬関係者は「日本調教馬」に拘っているようだが
一般人〜一般の競馬ファンにとってはそんな事はぶっちゃけどうでもいいよな
よってメディアは日本調教馬じゃないから…とか濁すんじゃなく普通に快挙として報道するのでは

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/26(火) 03:19:12.30 ID:JO11MSdF0.net
>>108
そう

総レス数 110
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200