2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウィンクス21連勝達成!

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 17:36:05.21 ID:6yD3IRJ50.net
>>18
キモ過ぎワロタ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 17:38:10.96 ID:N+ZtvjK90.net
>>6
ローカルで空き巣してた中館を思い出した

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 17:38:55.52 ID:M3luliUz0.net
黒キャビアが過大評価ってwwwwww

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 17:42:59.32 ID:bqlasUym0.net
豪州版スマファル師匠

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 17:43:09.47 ID:Ymuxa50W0.net
オーストラリアのG1は日本のG3

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 17:46:29.33 ID:MWmYSDBi0.net
コックスプレートにキタサンブラックが遠征しても千切られて負けると思う

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 17:46:50.28 ID:KLPCuCOW0.net
ならウィンクスに挑めよw
楽に勝てるんだろw

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 17:48:00.41 ID:Yb+KQAAo0.net
挑む価値があるレースが無いじゃん

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 17:50:08.66 ID:5l4acC8y0.net
>>19
スプリント戦で突き放すんだからカナロアレベルで強いよね
騸馬だしむしろカナロアより強かったかもしれんが

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 17:51:21.97 ID:KLPCuCOW0.net
>>35
ウィンクスに勝つことは日本のどのG1を勝つよりも価値あることだけど?

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 17:51:36.33 ID:z+erWUTD0.net
ドバイにも挑戦しないのはチャンピオンとは呼べない
フランケルしかり

ハイランドリールみたいのが名馬

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 17:53:47.34 ID:P6P/EPEA0.net
東京競馬場だったら負けないとかいう国の人が言っても説得力はない

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 17:55:32.06 ID:MWmYSDBi0.net
>>35
価値って?
コックスプレートとかその他賞金高いレースはたくさんあるだろ。
ウインクスがいるんだから国際的な評価という点でも間違いなく価値がある。
まあ勝てそうな馬がいないけど。

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 17:56:39.48 ID:TqP4WvAY0.net
ウィンクスとか同じ相手に何回かっても強さという観点でなんも意味ないだろ、いい加減勝負しに来いよ
世界相手によう?

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 17:56:54.61 ID:Yb+KQAAo0.net
>>40
価値あるなら挑戦するけどね
凱旋門賞やケンタッキーダービーみたいに

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 18:02:22.93 ID:RXuASHcF0.net
ちょっと強いpeppers prideという印象

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 18:04:24.22 ID:79VvdTB10.net
スノーフェアリーより強い?

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 18:10:17.80 ID:MWmYSDBi0.net
>>44
適性が違うが、ウインクスの出るレースにスノーフェアリーが遠征するなら普通に退けられるだろうな。

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 18:13:08.29 ID:BvCUr3Ft0.net
モィンクスあくしろよ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 18:15:21.84 ID:6L4k78zJ0.net
オーストラリアのディープインパクトやな

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 18:27:47.00 ID:mRtysST+0.net
去年ローズヒルガーデンズに行ったけど、レースで勝ってた。写真撮りそこねたのが唯一の後悔。

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 18:44:02.27 ID:GhwF0Vew0.net
さすがに引きこもりすぎだろ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 19:09:33.85 ID:EVo6QvAR0.net
>>49
非難めいた言い方しかできないのか君は
みんな癖になっちゃってるんだろうな

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 19:09:43.02 ID:WUUindv30.net
>>28
何が?
遠征もせずに引きこもって連勝〜とかほざいてる馬崇拝してる奴の方がよっぽど気持ち悪いだろww
お前みたいな奴なw

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 19:18:15.36 ID:+eb+A+tb0.net
熱烈なアンチがつくのも強い馬の宿命

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 19:20:27.20 ID:WUUindv30.net
はいはい
アンチじゃなくて世界中に鼻で笑われてるんだが
遠征もせずにレベル低い豪に引きこもってる馬評価しろって方が無理あるだろ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 19:29:15.14 ID:Qksuf0hL0.net
この馬何歳なの?

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 19:29:45.99 ID:PCOL0uTl0.net
遠征こそ至高って極論もどうかと思うが
21連勝してるから最強ってのも確かにどうかと思う
弱ければここまで勝てないのも事実だし
かと言って仮に14戦6勝でGT一勝程度の馬が凱旋門うっかり勝ってもフロック扱いだろうし

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 19:49:25.61 ID:PCOL0uTl0.net
改めてなにを持ってして強いかって結論は難しいよね
タイム厨はシロウトの極みだし
重賞勝ち鞍の格で測ろうとしてもオペの例もある
重賞勝ちまくってれば相対的にライバル馬の重賞勝ち鞍がショボくなるから雑魚狩りに見えるだけなのかもしれんしな
じゃあTTG世代みたいにライバル馬がうまく機能してればレースの質が高いかって言われるとそれも違う気がする
綺麗に3強とか観てる分には面白いけどザコ同士の背比べって言われたらまた泥沼議論になるし

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 19:56:04.82 ID:4JpR7kdd0.net
ちなみにこの前ツイッターでエネイブルとウィンクスが
平坦コース、芝2000、良馬場、ペースメーカー無しで勝負
その場合どちらが勝つか予想するというアンケがあった
結果はエネイブルが37%ウィンクスが63%

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 20:00:17.82 ID:c9U6uw0W0.net
日本のリアルスティールで勝負しようぜ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 20:07:27.63 ID:MWmYSDBi0.net
>>53
お前の脳内世界ではそんなことになってるんだね。

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 20:07:56.09 ID:MWmYSDBi0.net
>>54
モーリスやらエイシンヒカリなどと同じ6歳馬。

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 20:09:31.18 ID:MWmYSDBi0.net
>>58
日本最強のサトノダイヤモンドかキタサンブラックを出さないとダメだろ。
何びびってんだ?

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 20:17:29.11 ID:swEyIldw0.net
レイチェルアレクサンドラみたいな全部お追い込みwww
3戦目あぶねーなw

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 20:25:04.53 ID:kER2TNrH0.net
去年がピーク、かなりズブくなってる

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 21:10:00.17 ID:OTmptOFT0.net
もしロンドンタウンやクリソライトが最初から韓国にいたら?
を体現した馬

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 21:14:07.84 ID:gXduDPlm0.net
メジャーに挑戦する勇気も度胸も実力もなく
ゴキブリのようにヒットを重ねてるだけの
読売の坂本ゴキ人みたいな馬

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 21:16:26.25 ID:MWmYSDBi0.net
>>64
韓国はパート2にやっとなったばかりだろ?
キムチ君

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 21:23:45.57 ID:yW8m+rB60.net
ブラックキャビアはヨーロッパ行ったよな

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 21:43:48.54 ID:FUzHU7jYO.net
ミスターサタン
最後まで牝馬とばっかり走ってたアゼリと同レベル

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 22:30:04.43 ID:kFWwIvlH0.net
牡馬なら種牡馬としての価値を上げるために海外遠征もアリだろうけど牝馬だからな

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 22:35:31.65 ID:0r32el2b0.net
>>26
最後ジョッキー油断しすぎだよなw

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 22:43:04.40 ID:/fvQGY6a0.net
逆じゃね?
牝馬だからこそ繁殖価値を無視して冒険できる

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 22:53:52.82 ID:MWmYSDBi0.net
お前の馬で冒険するといいよ。

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/07(土) 23:00:57.90 ID:6rHPabtJ0.net
ウインクスって本当に偉大なのに、日本の競馬ファンはまだ過小評価してるよな

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/08(日) 01:14:57.95 ID:jy21jNiL0.net
>>61
最初から大将持ってくまでもないくらいの相手じゃん
オーストラリア最強なんて大した称号じゃないんだよなぁ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/08(日) 02:43:44.26 ID:eybh9z3S0.net
まずはブラックキャビアの25連勝抜いてからな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/08(日) 07:55:10.71 ID:5kJQhex30.net
アンビシャスと走って欲しいね

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/08(日) 08:11:15.24 ID:s/EO5r6x0.net
>>74
はいはい

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/08(日) 08:59:14.36 ID:P85uTylG0.net
日本国内で21連勝できる馬いんの?

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/08(日) 09:30:28.66 ID:JfIlzDsV0.net
?殖に上がったら何付けるのかな

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/08(日) 09:45:56.93 ID:uB2Ye2iT0.net
>>70
あれはゴール間違っただけw
ちゃんとやってれば圧勝

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/08(日) 10:03:57.13 ID:zZTyOXm50.net
>>77
あらら
何も言えなくなっちゃった(^_^;)

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/08(日) 10:20:22.40 ID:RLZxWCuE0.net
ブラックキャビアのロイヤルアスコットは、筋肉を傷めたか、馬場が合わなかったかでフォームがおかしかった。

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/08(日) 10:21:57.86 ID:/tsCy5Hj0.net
サンライン超えてる?

総レス数 83
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200