2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今週のオルフェーブル産駒

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/19(木) 15:32:49.76 ID:RqUxCXCz0.net
今週の出走想定馬
新馬5
クロンヌデトワール
ストーミーバローズ
マルケッサ
ロイヤルバローズ
ヴァイザッハ

未勝利5
ゼットジガンテ
ダノンテアトロ
フレネシー
メイショウメイホウ
レッドゼノビア

レース詳細は出走確定後

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:24:26.10 ID:0CkHclFd0.net
>>466
お前絶対オルフェアンチやろw

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:24:26.48 ID:uhH7XBDtO.net
テアトロは前に付けれるようになったのは収穫次も勝てないでしょう
クロンヌは次も複勝圏内には来るでしょう勝てるかは微妙
マルケッサは一旦放牧出した方がいいんじゃないの

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:24:42.49 ID:6dnGBQ/v0.net
>>464
血統が悪いからクリスエス並の衝撃はないわ
あーあやっちゃったな、くらいの感じ

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:25:07.60 ID:HM9B6yoH0.net
ハービンジャー ナサニエル ノヴェリスト

最近のキングジョージ馬は良いな
ポストポンドも欲しいわ

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:27:22.17 ID:tw/gFC7Z0.net
マジでオルフェの超絶繁殖に全部ブリランテをつけてたら夏5勝、秋1勝勝ち上がり1割の成績は超えてたんじゃないの?

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:28:26.87 ID:xzSd+gTI0.net
カツジwww

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:28:49.06 ID:eyVQWukAO.net
本物は2世を残せない可能性もある

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:28:51.14 ID:G+PFCnF80.net
カツジ台風馬場もなんのその

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:28:58.31 ID:0CkHclFd0.net
65戦6勝 勝率9.2%

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:28:58.65 ID:/O9a4RVS0.net
>>471
オルフェの繁殖もらえたらブリどころかホマレボシもオルフェの成績超える可能性ある

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:29:01.25 ID:UmiQBSVJ0.net
>>436
距離はそんな問題ではないな
むしろ仕上げの方が遥かに重要
元々余り素材としては高くなさそうな馬だし順調ならきちんと仕上げて2,3勝して引退コースの馬だろう
クラシックを狙える馬ではないな
オルフェ産で牝馬クラシックを狙えそうな素材のG1産の良血はラッキーライラック、オースオブゴールド、シエラ
プリメラビスタは意外と良くなっているみたいなので走りを見てからだけどこれもクラシックに乗るかどうかは微妙だな
そのほかにも既に確定しているロックと後1頭は他の繁殖からもクラシックに乗れそうなのは出てくるだろうし牝馬のクラシックは普通に戦えるだろうな
予想がしにくいのが成長途上の牡馬だな
有力な血統の馬がほとんどいないしな

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:29:39.22 ID:1PNvLqWv0.net
サトノダイヤモンが凱旋門負けるのも納得だわ
カナロアにつけろ

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:30:18.70 ID:ADQQVwgh0.net
ここまで走らないとはな

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:31:00.11 ID:y8QanqnA0.net
オルフェは種牡馬っていうかしょ牡馬だな

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:31:21.07 ID:xzSd+gTI0.net
>>480
へいへいwww

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:31:22.45 ID:GVGVADr/0.net
本当に強いのは12月か年明けデビューなんだろ


なっなっなっ そうなんだろ

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:33:34.88 ID:i6dDkgIM0.net
ステゴが成功したからオルフェもいけると思ったけど、うまい事いかんなぁ…
やっぱり現役時代にスピード不足だった馬は種牡馬じゃ例外なくダメだね 昔の人は偉いわ

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:34:10.48 ID:HTc3dvIl0.net
母父に入って化けるかもな
マックイーンみたいに

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:34:55.37 ID:8WzWCipx0.net
ステゴもスピードあったようには見えないが

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:35:02.22 ID:hM3IDaHG0.net
既に中期プランは検討されていて5年後の廃用に向けてソフトランディングシナリオ
が有力になっています。

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:35:13.87 ID:56BU/hvt0.net
今日も量産型オルフェが大活躍だったな!

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:35:28.76 ID:QJ7gQjhk0.net
デビュー産駒また勝ったの?変な名前だけど

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:36:07.08 ID:ZM5rgrNa0.net
>>465
ほらレース見てないじゃんwww

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:36:57.74 ID:ADQQVwgh0.net
量産型オルフェワロタ、いや、笑えない

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:37:10.81 ID:GdkVtVVD0.net
カツジってディープ産駒か
ディープはもう勝ちすぎて何が勝ち上がったのか覚えてないわ

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:38:10.56 ID:t8e8AhqU0.net
善戦した未勝利戦2つで成長力を証明した。
年明けたらオルフェラッシュだろうね。

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:38:46.24 ID:huap+ktr0.net
>>489
レース見たらオルフェの成績良くなるのか?
何回レース見直してもディープ世代のトウカイトリックに2馬身千切られてるんだけど

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:38:47.38 ID:xzSd+gTI0.net
オブセッションwww

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:39:15.34 ID:8WzWCipx0.net
ディープ産駒は簡単に勝つねえ

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:39:43.70 ID:GVGVADr/0.net
ルメールはもう3勝かよ

あれ?

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:39:58.77 ID:DgmhP2en0.net
>>491
カツジはゴッホ産駒とかかと思ったらディープだったのか

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:40:44.40 ID:6dnGBQ/v0.net
一方ディープのデビュー組3頭は1着1着3着
ま、比べちゃいかんわな

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:41:08.71 ID:sY8BcrAA0.net
>>491
生産者たちはオルフェーヴルに夢中だし、そこらへんはわりとどうでもいいかな。
結局feverを起こせるのはオルフェーヴルなんだわな。
オルフェーヴルの時みたいに競馬人気、入場者を増やす役目があるしね。

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:41:09.56 ID:DmHX0s7P0.net
駄馬でもサンデーだから断れないルメール可哀想

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:41:16.45 ID:F5eP4koq0.net
来年からキタサンも社台入りだし本当に超一流しかスタリオンにいられなくなってきたなぁ

オルフェはいつ追い出されるかな?ディープNO1、キンカメNO2は不動だぞ

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:41:20.63 ID:/O9a4RVS0.net
東京もディープ産駒の勝ちかよ

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:41:46.94 ID:pOvB9DRu0.net
>>498
マルケッサは、ここを回避したのは賢明だったと思う
実力的に、そういう問題ではなかったが

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:42:58.08 ID:0CkHclFd0.net
オルフェ 65戦6勝 勝率9.2%
ディープ 86戦26勝 勝率 30.2%

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:43:32.64 ID:F5eP4koq0.net
>>500
仕事だし仕方ない。
「クリストフ、実際のとこアレだけどクリストフじゃないと会員がうるさいからさ。頼むね」

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:44:26.95 ID:o7Zur5po0.net
>>504
ここから20連勝すれば対等だな

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:44:34.23 ID:BIl08iqq0.net
3頭出て1着1着3着なんてオルフェ産駒がやったらオルフェ基地なんて狂喜乱舞だぞ
ディープ基地は産駒が1着1着3着の好成績でもさらっとしてるよな

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:45:07.34 ID:F5eP4koq0.net
>>506
もう有力どころはそろそろ出し尽くしたんじゃ・・・

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:46:26.77 ID:13iKIA9O0.net
2着3着9着に嫉妬すんなよ

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:46:52.19 ID:xzSd+gTI0.net
>>507
ルェェベェルが違うんだよwww

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:47:25.76 ID:8s/r+SZB0.net
オラ屁の一軍は出切ったから w

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:48:12.16 ID:HTc3dvIl0.net
しかし動物のアンチにはなりたくねーな
どういう人生歩んだら動物のアンチになるんだよw

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:49:08.68 ID:YoU5qxNy0.net
ディープ叩きしてるガイジってむしろオルフェアンチやろ

現状比べる相手でもないのにガイジが煽るから無理やり比較されてもうてるやんけ

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:49:11.12 ID:8TgB48iqO.net
4Rの東西新馬でオルフェが負けるなか5Rの東西新馬ではディープ圧巻の勝利だった

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:49:19.83 ID:77Y93NgL0.net
これでシンハラージャが駄目だったら終戦だろうね

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:49:50.49 ID:29rDzYiU0.net
>>512
ゴキブリのアンチは多いと思うぞ

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:50:11.30 ID:ADQQVwgh0.net
>>504
そこはロードカナロアと比べなよ

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:50:28.12 ID:E4Bw1c470.net
>>512
お前ディープアンチじゃんww

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:50:58.81 ID:vNQ/y8YZ0.net
>>513
ガチやぞ
ID:UmiQBSVJ0 とか完全に頭おかしいディープアンチのオルフェ基地

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:54:26.99 ID:SZkVk+wN0.net
オルフェ産駒ボロボロwwwwww

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:54:45.04 ID:55dhKTfk0.net
サトノダイヤモンド15着 マルケッサ9着
どうみてもマルケッサのが強いってことでいいの??オルへ基地さん

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:54:58.89 ID:pjiTC1h90.net
どんだけいろいろ言われても重賞馬出してるから余裕も余裕
既に成功は保証されてる

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:55:08.79 ID:t8e8AhqU0.net
来年の種付け料と種付け頭数を予想しろ

種付け料450万…200万減は白旗過ぎるのでマイナス150万程度に落ち着くだろう
種付け頭数150頭…ロックディスタウンとムーンレイカ―が活躍しホームラン打てる種牡馬として一定数確保する

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:55:21.80 ID:lQvoddXk0.net
しかしオルフェ産駒まじシャレにならんぞ
ラッキーライラックは結構良いと思うが他はロック含めまともなのいないぞ

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:55:43.40 ID:0CkHclFd0.net
>>517
ロードカナロア 93戦19勝 勝率20.4%

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:56:47.83 ID:vGIRE72n0.net
>>471
ブリもホマレボシも兄のドリジャですらさすがにこの惨状はあり得なかっただろうな

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:56:53.58 ID:G+PFCnF80.net
現時点での冷静なオルフェファンの見方
ロックを駄馬だと認識してるかどうか

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:57:49.34 ID:UmiQBSVJ0.net
>>519
オルフェスレでディープ自慢しているのが本当のキチガイやで
ディープ産が早熟で完成度高くて2歳戦が強いのなんて初年度から判っている事やのに

今更世界一の繁殖で強調している時点で滑稽でしかない

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:58:09.98 ID:/O9a4RVS0.net
ムーンレイカーとかいう未勝利3連敗中の馬がオルフェ基地の希望とか情けなさ過ぎる...

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:58:58.18 ID:Fcbu1hvl0.net
この失敗ぶりは、ちょっともうヤバいだろ
秋も深まってこれじゃ、晩成という言い訳もできなくなってきたしな…
はっきり言って、単純に能力が低すぎるんじゃ

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:59:51.35 ID:1nlIzePZ0.net
比較相手はディープってよりはカナロアなんだよな

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:00:23.74 ID:vGIRE72n0.net
>>507
そもそも新種牡馬じゃ無いし日本一の評価受けてる種牡馬なんだから比較の対象じゃないんだよな
>>513が言う通りなぜかオルフェ基地やオルフェなんて興味ないただのディープアンチがオルフェスレでディープ煽りしまくるから比較されてるだけで

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:00:35.54 ID:EXV/R+ro0.net
オルフェ基地になりすまして誰が1番面白いかを競うネタスレになってるな

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:01:07.93 ID:bPqOf6Bb0.net
>>493
スピードが問われるレースの話をしてるんだが
揚げ足取った気でいるのかな?
アスペは噛み付いてくんなよ

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:01:21.09 ID:o7Zur5po0.net
カナロアよりノヴェリストじゃないかな

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:01:39.76 ID:8WzWCipx0.net
>>531
相手になってないけどな

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:01:40.49 ID:oB4Atcle0.net
サトダイがマルケッサの新馬戦に出てたら15着だったな

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:02:42.84 ID:UmiQBSVJ0.net
カナロアの比較相手はディープやダイワメジャーやろうな
同じ短中距離種牡馬で2歳戦に強いのは想定通り
繁殖の質を考えたら内容の濃い成長力のあるカナロアのが大物産駒の期待値としてはかなり有望だろう

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:03:51.44 ID:dNVEt4qy0.net
今日は2頭も馬券に絡んだの?
がんばったじゃん

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:03:56.13 ID:OZMX7jbh0.net
てか2週に渡る雨のお陰でオルフェの成績だいぶ伸びたな

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:11:59.95 ID:ledtm1qY0.net
>>519
関西君はディープアンチのオルフェ基地の中でも別格の基地外だから参考になりにくいなw

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:13:46.27 ID:ledtm1qY0.net
>>523
450万の時点でこの勝ちあがりじゃ種付けする他牧場なんてゼロだよ
社台グループだけでどれだけ頭数確保できるかじゃないかな

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:14:43.13 ID:7Pd7ghroO.net
オルフェ産駒ぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前ディープアンチが嘆きながらブリリブリもリらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:15:37.19 ID:vGIRE72n0.net
>>535
実績的に新種牡馬の中ではノヴェリストが最大のライバルだろうな

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:16:33.95 ID:bAh0xGOs0.net
オルフェ秋競馬まだ1勝!?!?
早熟過ぎだろ!

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:17:16.29 ID:nk42e8y+0.net
>>545
弱いだけ

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:17:16.67 ID:OZMX7jbh0.net
いやオルフェのライバルはローズキングダム

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:18:21.50 ID:wcFI+ZtX0.net
>>538
この関西くんディープ産駒の平均勝ち距離しててレスしてんのかな?
あまりに無知すぎじゃね?

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:20:33.50 ID:UmiQBSVJ0.net
>>544
オルフェは繁殖の質的にも距離適正的にも比較しやすいのがキンカメ、ステゴ、ハーツ、ノヴェリスト
ステゴ系で昨年の800万世代の2歳の勝ち上がりが15勝ちだからオルフェも大体そんなところだろう
最終的に初年度50頭くらいの勝ち上がりが今の時点で想定されるところ

ここからどれだけ楽しみな産駒を出せるかどうか

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:20:47.72 ID:qHZMrSWL0.net
夏の頃は1軍が出る前からダメだと言ってどうするとか
晩成だから秋からが勝負と言っていたのになあ。

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:21:09.78 ID:TurCgzrD0.net
>>538
今日の所はもうふて寝しといた方がいいよ

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:21:54.54 ID:fhfRiAtX0.net
オルフェ基地はクーニングやロックやラッキーライラックは3軍程度、レーヴやマルケッサ、シンハラージャにアプルーヴァルなどの1軍は秋に出てきて無双するって言ってたのにな
ディープキンカメハーツが出てくるから秋は厳しいぞって散々忠告されてたのに

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:28:00.51 ID:UmiQBSVJ0.net
>>548
ディープがマイラー種牡馬だということすら未だに理解していないのは重賞やな
欧州のマイラーをつれてきたら東京の2400Mなんて普通に走れる現実を理解していないやろう

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:29:54.34 ID:/O9a4RVS0.net
>>553
近年欧州のマイラーがJC勝った事あったっけ?

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:31:40.73 ID:8WzWCipx0.net
そもそもマイラーがJC来ないから

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:32:32.25 ID:OuIENmIa0.net
>>550
晩成なら2才秋なんて出走も怪しいよ

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:33:35.78 ID:CBRn4AjG0.net
>>553
その現実とやらはどこにあるの?
データ出してね

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:34:20.29 ID:vGIRE72n0.net
関西くんみたいなガチの糖質なんて相手するだけ時間の無駄だろ

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:35:15.52 ID:MvavYAHS0.net
>>550
そのうち一世代目はダメ、ニ世代目は社台が傾向掴んで〜とか言い出すよ

間違いない

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:35:26.87 ID:CBRn4AjG0.net
>>556
何度も指摘されてるんだけど
オルフェ信者は晩成の意味が理解できていない

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:36:03.87 ID:lQtVcCv70.net
JCで活躍した欧州マイラーってどの馬だ?

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:36:51.28 ID:VjtU5ygF0.net
妄想がここまで飛躍するとイタいよな

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:42:35.44 ID:xzSd+gTI0.net
オルカスフェ理屈症候群ですね

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:48:13.05 ID:YFUHlFUg0.net
>>493
スピードはあるだろ
ジャパンC 2.23.1
菊花賞流して 3.02.8

カチカチだとかなんか言ってるが、カチカチとスピードは別物だからな

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:49:55.84 ID:8WzWCipx0.net
>>564
ないって言いたいのよ

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:54:22.08 ID:6sTF+PC90.net
2歳成績の同時期比較 今日・明日・最終
ステイゴールド(2016)血統登録131頭
7/51(.137) 7/55(.127) 15/87(.172)

オルフェーヴル(2017)血統登録153頭
5/43(.116) ?/46(.XXX)

総レス数 1010
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200