2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今週のオルフェーブル産駒

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/19(木) 15:32:49.76 ID:RqUxCXCz0.net
今週の出走想定馬
新馬5
クロンヌデトワール
ストーミーバローズ
マルケッサ
ロイヤルバローズ
ヴァイザッハ

未勝利5
ゼットジガンテ
ダノンテアトロ
フレネシー
メイショウメイホウ
レッドゼノビア

レース詳細は出走確定後

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:49:08.68 ID:YoU5qxNy0.net
ディープ叩きしてるガイジってむしろオルフェアンチやろ

現状比べる相手でもないのにガイジが煽るから無理やり比較されてもうてるやんけ

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:49:11.12 ID:8TgB48iqO.net
4Rの東西新馬でオルフェが負けるなか5Rの東西新馬ではディープ圧巻の勝利だった

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:49:19.83 ID:77Y93NgL0.net
これでシンハラージャが駄目だったら終戦だろうね

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:49:50.49 ID:29rDzYiU0.net
>>512
ゴキブリのアンチは多いと思うぞ

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:50:11.30 ID:ADQQVwgh0.net
>>504
そこはロードカナロアと比べなよ

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:50:28.12 ID:E4Bw1c470.net
>>512
お前ディープアンチじゃんww

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:50:58.81 ID:vNQ/y8YZ0.net
>>513
ガチやぞ
ID:UmiQBSVJ0 とか完全に頭おかしいディープアンチのオルフェ基地

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:54:26.99 ID:SZkVk+wN0.net
オルフェ産駒ボロボロwwwwww

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:54:45.04 ID:55dhKTfk0.net
サトノダイヤモンド15着 マルケッサ9着
どうみてもマルケッサのが強いってことでいいの??オルへ基地さん

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:54:58.89 ID:pjiTC1h90.net
どんだけいろいろ言われても重賞馬出してるから余裕も余裕
既に成功は保証されてる

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:55:08.79 ID:t8e8AhqU0.net
来年の種付け料と種付け頭数を予想しろ

種付け料450万…200万減は白旗過ぎるのでマイナス150万程度に落ち着くだろう
種付け頭数150頭…ロックディスタウンとムーンレイカ―が活躍しホームラン打てる種牡馬として一定数確保する

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:55:21.80 ID:lQvoddXk0.net
しかしオルフェ産駒まじシャレにならんぞ
ラッキーライラックは結構良いと思うが他はロック含めまともなのいないぞ

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:55:43.40 ID:0CkHclFd0.net
>>517
ロードカナロア 93戦19勝 勝率20.4%

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:56:47.83 ID:vGIRE72n0.net
>>471
ブリもホマレボシも兄のドリジャですらさすがにこの惨状はあり得なかっただろうな

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:56:53.58 ID:G+PFCnF80.net
現時点での冷静なオルフェファンの見方
ロックを駄馬だと認識してるかどうか

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:57:49.34 ID:UmiQBSVJ0.net
>>519
オルフェスレでディープ自慢しているのが本当のキチガイやで
ディープ産が早熟で完成度高くて2歳戦が強いのなんて初年度から判っている事やのに

今更世界一の繁殖で強調している時点で滑稽でしかない

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:58:09.98 ID:/O9a4RVS0.net
ムーンレイカーとかいう未勝利3連敗中の馬がオルフェ基地の希望とか情けなさ過ぎる...

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:58:58.18 ID:Fcbu1hvl0.net
この失敗ぶりは、ちょっともうヤバいだろ
秋も深まってこれじゃ、晩成という言い訳もできなくなってきたしな…
はっきり言って、単純に能力が低すぎるんじゃ

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 12:59:51.35 ID:1nlIzePZ0.net
比較相手はディープってよりはカナロアなんだよな

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:00:23.74 ID:vGIRE72n0.net
>>507
そもそも新種牡馬じゃ無いし日本一の評価受けてる種牡馬なんだから比較の対象じゃないんだよな
>>513が言う通りなぜかオルフェ基地やオルフェなんて興味ないただのディープアンチがオルフェスレでディープ煽りしまくるから比較されてるだけで

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:00:35.54 ID:EXV/R+ro0.net
オルフェ基地になりすまして誰が1番面白いかを競うネタスレになってるな

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:01:07.93 ID:bPqOf6Bb0.net
>>493
スピードが問われるレースの話をしてるんだが
揚げ足取った気でいるのかな?
アスペは噛み付いてくんなよ

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:01:21.09 ID:o7Zur5po0.net
カナロアよりノヴェリストじゃないかな

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:01:39.76 ID:8WzWCipx0.net
>>531
相手になってないけどな

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:01:40.49 ID:oB4Atcle0.net
サトダイがマルケッサの新馬戦に出てたら15着だったな

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:02:42.84 ID:UmiQBSVJ0.net
カナロアの比較相手はディープやダイワメジャーやろうな
同じ短中距離種牡馬で2歳戦に強いのは想定通り
繁殖の質を考えたら内容の濃い成長力のあるカナロアのが大物産駒の期待値としてはかなり有望だろう

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:03:51.44 ID:dNVEt4qy0.net
今日は2頭も馬券に絡んだの?
がんばったじゃん

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:03:56.13 ID:OZMX7jbh0.net
てか2週に渡る雨のお陰でオルフェの成績だいぶ伸びたな

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:11:59.95 ID:ledtm1qY0.net
>>519
関西君はディープアンチのオルフェ基地の中でも別格の基地外だから参考になりにくいなw

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:13:46.27 ID:ledtm1qY0.net
>>523
450万の時点でこの勝ちあがりじゃ種付けする他牧場なんてゼロだよ
社台グループだけでどれだけ頭数確保できるかじゃないかな

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:14:43.13 ID:7Pd7ghroO.net
オルフェ産駒ぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前ディープアンチが嘆きながらブリリブリもリらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:15:37.19 ID:vGIRE72n0.net
>>535
実績的に新種牡馬の中ではノヴェリストが最大のライバルだろうな

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:16:33.95 ID:bAh0xGOs0.net
オルフェ秋競馬まだ1勝!?!?
早熟過ぎだろ!

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:17:16.29 ID:nk42e8y+0.net
>>545
弱いだけ

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:17:16.67 ID:OZMX7jbh0.net
いやオルフェのライバルはローズキングダム

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:18:21.50 ID:wcFI+ZtX0.net
>>538
この関西くんディープ産駒の平均勝ち距離しててレスしてんのかな?
あまりに無知すぎじゃね?

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:20:33.50 ID:UmiQBSVJ0.net
>>544
オルフェは繁殖の質的にも距離適正的にも比較しやすいのがキンカメ、ステゴ、ハーツ、ノヴェリスト
ステゴ系で昨年の800万世代の2歳の勝ち上がりが15勝ちだからオルフェも大体そんなところだろう
最終的に初年度50頭くらいの勝ち上がりが今の時点で想定されるところ

ここからどれだけ楽しみな産駒を出せるかどうか

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:20:47.72 ID:qHZMrSWL0.net
夏の頃は1軍が出る前からダメだと言ってどうするとか
晩成だから秋からが勝負と言っていたのになあ。

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:21:09.78 ID:TurCgzrD0.net
>>538
今日の所はもうふて寝しといた方がいいよ

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:21:54.54 ID:fhfRiAtX0.net
オルフェ基地はクーニングやロックやラッキーライラックは3軍程度、レーヴやマルケッサ、シンハラージャにアプルーヴァルなどの1軍は秋に出てきて無双するって言ってたのにな
ディープキンカメハーツが出てくるから秋は厳しいぞって散々忠告されてたのに

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:28:00.51 ID:UmiQBSVJ0.net
>>548
ディープがマイラー種牡馬だということすら未だに理解していないのは重賞やな
欧州のマイラーをつれてきたら東京の2400Mなんて普通に走れる現実を理解していないやろう

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:29:54.34 ID:/O9a4RVS0.net
>>553
近年欧州のマイラーがJC勝った事あったっけ?

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:31:40.73 ID:8WzWCipx0.net
そもそもマイラーがJC来ないから

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:32:32.25 ID:OuIENmIa0.net
>>550
晩成なら2才秋なんて出走も怪しいよ

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:33:35.78 ID:CBRn4AjG0.net
>>553
その現実とやらはどこにあるの?
データ出してね

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:34:20.29 ID:vGIRE72n0.net
関西くんみたいなガチの糖質なんて相手するだけ時間の無駄だろ

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:35:15.52 ID:MvavYAHS0.net
>>550
そのうち一世代目はダメ、ニ世代目は社台が傾向掴んで〜とか言い出すよ

間違いない

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:35:26.87 ID:CBRn4AjG0.net
>>556
何度も指摘されてるんだけど
オルフェ信者は晩成の意味が理解できていない

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:36:03.87 ID:lQtVcCv70.net
JCで活躍した欧州マイラーってどの馬だ?

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:36:51.28 ID:VjtU5ygF0.net
妄想がここまで飛躍するとイタいよな

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:42:35.44 ID:xzSd+gTI0.net
オルカスフェ理屈症候群ですね

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:48:13.05 ID:YFUHlFUg0.net
>>493
スピードはあるだろ
ジャパンC 2.23.1
菊花賞流して 3.02.8

カチカチだとかなんか言ってるが、カチカチとスピードは別物だからな

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:49:55.84 ID:8WzWCipx0.net
>>564
ないって言いたいのよ

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:54:22.08 ID:6sTF+PC90.net
2歳成績の同時期比較 今日・明日・最終
ステイゴールド(2016)血統登録131頭
7/51(.137) 7/55(.127) 15/87(.172)

オルフェーヴル(2017)血統登録153頭
5/43(.116) ?/46(.XXX)

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:57:09.56 ID:sRyW74j70.net
国産の欧州鈍足
それがオルフェーヴル

ピルサド神を超えた唯一の存在

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 13:58:38.39 ID:6VutdEDO0.net
欧州のマイラーはJC余裕って今日初めて聞いた

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 14:02:08.08 ID:qQ6DzIGZ0.net
>>533
これ

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 14:02:52.29 ID:o0IY/rma0.net
>>564
種牡馬に必要なのは、総合的なスピードではなく、
最高速の高さと、それをどれだけ維持できるか

スタミナや気性、レースのうまさなども加味されたスピードは、
うまく子孫には伝わらない

オルフェは、大種牡馬に必要なスピードが足りない可能性がある

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 14:08:59.57 ID:EJCGE3fX0.net
いつまでディープに向かってつば吐いてるんだ?
オルフェ信者の顔面唾まみれやん

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 14:16:52.31 ID:8WNyPM0e0.net
ファンは見てるだけだけど、ビジネスしてる人たちはきついなw
期待はずれすぎる

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 14:21:04.93 ID:t8e8AhqU0.net
もうちょっと繁殖レベルが上がれば良い勝負すると思うよ。

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 14:25:05.56 ID:+Kg3hOzs0.net
こんな成績でこれよりいい繁殖回ってくるわけないだろ

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 14:26:02.58 ID:sY8BcrAA0.net
今まで出た産駒のレース見直したが、もういいわ。産駒のファンは辞めるわ。
毎週1勝とかで無理やり盛り上がってんの馬鹿馬鹿しくて疲れた。
アンチの皆さん土下座要求してすみませんでした。
ただのオルフェーヴルファンに戻ります。

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 14:27:37.45 ID:VjtU5ygF0.net
むしろこれから下がっていくだろな
この辺りで踏ん張れるか?難しい課題だと思うな
なにより種牡馬デビュー同期に負けてるのが印象悪すぎる
オルフェをつけるなら別の馬にするかと普通に考えられちゃう

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 14:29:42.40 ID:NLuYDxg90.net
産駒のファンてそういうもんじゃないだろ
他の馬のスレとか見ると条件馬とかでも一頭一頭レース見ていろいろ語ってんのに
勝てないと用なしってか

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 14:32:54.61 ID:t8e8AhqU0.net
社台種牡馬の初年度はだいだいイマイチだろ。
来年なれば成績上げてくるよ。

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 14:34:47.90 ID:6VutdEDO0.net
ステゴ系基地はディープを意識するあまり雑魚はすぐ見捨てる、もしくは見向きもしないとこあるからな

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 14:35:19.04 ID:o7Zur5po0.net
イマイチにも期待外れとどう見ても駄目駄目と種類がある

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 14:35:46.20 ID:+Kg3hOzs0.net
イマイチどころかイマシチくらいなんですが

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 14:37:23.76 ID:y3TMhzP5O.net
で、一軍はいつ出走するの?

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 14:38:24.17 ID:qHCRFXc00.net
栄光求める型のミーハーなオルフェステゴ基地なんてとっくに見捨ててるだろ

これからは共依存タイプが気持ち悪いポエム書き連ねる展開になるよ
「ダメなオルフェ産駒を応援する自分」に酔いしれるイタい奴らが出始める

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 14:38:44.52 ID:6qqi4x/i0.net
両方じゃない?
期待外れだし客観的に見てもダメダメ

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 14:39:51.35 ID:DgmhP2en0.net
ロックディスタウンも期待はずれっぽいな

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 14:42:50.60 ID:fkydDu6u0.net
タニノフランケル普通に弱かったけどこいつに馬なりで突き放されてたゼットジガンテもやばくない?

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 14:54:26.29 ID:Fcbu1hvl0.net
オルフェに優良牝馬を宛がうの無駄だよな。
まったくさっぱり結果を残せなかったんだから

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 15:01:49.36 ID:YreKNdc20.net
これでエイシンフラッシュに獲得賞金でも負けたな
タフに続戦できるから時間の問題ではあったが

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 15:18:25.55 ID:z4MDG3S+0.net
オルフェーヴル産駒はパワーが無いから今日みたいな重馬場は合わなかっただけ
レコードが出るようなパンパンの軽い高速馬場ならマルケッサも巻き返すよ

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 15:21:05.14 ID:3zQ8NLcY0.net
高速馬場もダメじゃん

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 15:22:54.18 ID:Fcbu1hvl0.net
鈍足でパワーが無いからどんな馬場でもまるでダメ
頭がおかしいから使役馬としても使えない
小柄だから肉も歩留まりが悪い
まさに何の役にもたたない種牡馬オルフェーヴル

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 15:24:31.12 ID:XgknOLCu0.net
一言で言えば競走馬向きじゃないんだよな、オルフェ産駒は

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 15:25:29.77 ID:t8e8AhqU0.net
三軍が驚異の成長力でいつの間にか一軍になっている。
それがオルフェ産駒じゃないかな。

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 15:28:16.27 ID:F5eP4koq0.net
ならはじめから一軍で安心確実のディープ産を買えばよいのでは・・・

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 15:28:33.28 ID:3zQ8NLcY0.net
繁殖レベルガーとかいってた口でそれ言うのか

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 15:41:50.17 ID:NzHXWoAtY
繁殖レベルはディープに次ぐものだったじゃん。
少なくともノヴェリストやエイシンフラッシュよりは遥かに上。
これらに負けてるようじゃ話にならんよ。

まあオルフェは日本競馬の在来血統の方が走るような気がする。
繁殖のレベルを下げた方が逆に走るかもな。

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 15:32:53.46 ID:6qqi4x/i0.net
クーニング言うほど成長したか?

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 15:39:11.02 ID:0yULFv2e0.net
再来年になったらノーザンホースパークでチビっこを背中に乗せてるだろう

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 15:56:15.76 ID:UmiQBSVJ0.net
ならはじめから一軍で安心確実のディープ産を買えばよいのではというけど
新馬がピークの馬がディープ産は多い

そんな事ももう何年も種牡馬やっているのに未だにディープ基地は気付かんか

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 15:57:37.63 ID:UmiQBSVJ0.net
サトノアレスも2歳から全然成長していない
そのまま成長していった他の産駒にどんどん追い越されている

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 15:59:45.14 ID:fZevwH6s0.net
2歳の秋でもうピーク過ぎたオルフェはこれからどうすんの?

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 16:02:34.25 ID:UmiQBSVJ0.net
オルフェ産を早熟なんて思っているのはディープ基地だけだよ
ステゴ系にマックを組み合わせている馬が早熟に変身するわけないだろう
そんなことすら理解出来ないレベルだから中身の無い幼稚な事しか書けない

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 16:03:47.82 ID:VY4Pdi8V0.net
夏5勝、秋1勝
結果出てるじゃん

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 16:05:48.60 ID:0CkHclFd0.net
新馬や未勝利ピークで重賞馬を沢山出すんだな
頭お花畑やな

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 16:07:01.27 ID:2gt7nenC0.net
晩成って本来大きなマイナスポイントだけどな
オルフェ基地はなぜかゲームに影響受けてるせいか良いことのように思ってるけど
オルフェ自身遅生まれなのに早くから勝ち上がってた事忘れてんのかね?

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 16:08:48.96 ID:0CkHclFd0.net
東京、中山、阪神、京都
37戦1勝
1勝は弱い相手にギリギリ勝ったサトノテラスのみ
弱すぎやろ

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 16:09:42.55 ID:0CkHclFd0.net
>>606
勝率2.7%

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 16:11:25.45 ID:UmiQBSVJ0.net
>産駒のファンてそういうもんじゃないだろ
他の馬のスレとか見ると条件馬とかでも一頭一頭レース見ていろいろ語ってんのに
勝てないと用なしってか

全部ディープ基地が言っていることですね

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 16:12:34.54 ID:smCrsCUy0.net
>>607
オルフェ産駒の主要4場の勝率2.7%!?
あの超絶繁殖で!?

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 16:12:56.27 ID:BUGRVMy+0.net
>>608
オルフェ基地ってディープ基地と似てるよな

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 16:13:01.28 ID:UmiQBSVJ0.net
>>605
オルフェほどの馬でも2勝目が3歳の3月だという事を忘れていますよ
オルフェクラスがごろごろいるわけないでしょう

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/10/21(土) 16:13:56.66 ID:UmiQBSVJ0.net
>>610
いえディープ基地がオルフェ産駒を勝てないから用無しといっているに過ぎません
そもそもオルフェのファンではありませんから

総レス数 1010
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200