2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エネーブルは日本に産まれていたらどれくらいの成績だったと思う?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 13:03:23.99 ID:pqIBu6as0.net
牝馬三冠はとれたよね?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 13:09:03.85 ID:BLHBISo80.net
これくらい強いと馬塲馬場馬場不問だと思う

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 13:10:23.02 ID:sCI8OR5n0.net
多分無理

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 13:18:40.70 ID:6OxfM7LM0.net
新馬1
つばき賞1
フラワーC1
皐月賞7

速い時計に対応できず

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 13:19:55.56 ID:fvzbOHzI0.net
牝馬二冠と凱旋門1着
有馬も勝って繁殖入り

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 13:20:45.27 ID:efZ6czf50.net
あっちで生まれてたらベルモントは勝てたカジノドライヴですらジャップランドでは重賞ゼロ
エネーブルもそうなるよ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 13:24:19.64 ID:oYCUbgtZ0.net
今年の秋天いたらキタサンにも勝ってた

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 13:25:19.03 ID:C3LCCslj0.net
マイネルエネーブルだと何故かロジータみたいな競走生活送りそう

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 13:37:37.31 ID:EaMvZaIT0.net
藤澤厩舎だったらオークスとれそう

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 13:39:41.39 ID:JCjROcf80.net
>>6
まだダートの違い理解してない引きこもりジジイいることにびっくり

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 13:47:01.57 ID:it96drpO0.net
育成段階でそれなりに日本向きにカスタマイズされるから、G1獲る所まではいきそう

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 13:49:01.78 ID:oEOa+L1n0.net
ソウルスターリングのやや下

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 13:56:46.36 ID:Ff+m9GsU0.net
今年フランケル産駒が日英でG1勝ってるし
強い馬なら芝の違いも対応できそう

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 13:57:17.32 ID:oYCUbgtZ0.net
>>12
エネイブルなめすぎだろ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 14:01:01.78 ID:3axsNGTv0.net
皐月ダービー宝塚凱旋門賞のリアルダビスタ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 14:04:56.32 ID:oEOa+L1n0.net
>>14
ソウルスターリングがゴスデンに育てられていたらエネイブル以上でも驚かないけど

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 14:07:55.90 ID:v0vUtwKD0.net
デインドリームのほうが日本適正はあったやろ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 14:09:40.59 ID:ZgjSucOr0.net
牡馬3冠も余裕

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 14:12:40.82 ID:sCI8OR5n0.net
無理無理。海外馬に幻想抱きすぎ
日本で無双してるから海外でも大丈夫って言ってるのと同じ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 14:13:49.32 ID:6RAy6tCZ0.net
ミレニアムウイングみたいな成績

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 14:15:36.07 ID:hBuMyA2T0.net
血統的には怪しいけど日本で育てればエリ女くらいは取れそう
府中京都のレースは厳しいと思う

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 14:20:49.90 ID:fvzbOHzI0.net
結局日本の環境だと弱くなるって事でOK?
事実として凱旋門勝てる馬が潰れてたかもしれない恐ろしいガラパゴス馬場だな

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 14:23:33.98 ID:6OxfM7LM0.net
海外馬が日本で無双できるならもっとJC来てるだろ
高速馬場が怖くて逃げ出すチキンばかり

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 14:27:44.95 ID:Nz1MaIfB0.net
馬のタイプとしてはダイワスカーレットでハイペース適性をさらに強くした感じ
なぜか追込み馬にさせられてモズカッチャンぐらいの戦績に収まったと予想

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 14:29:39.46 ID:fvzbOHzI0.net
>>23
サトノダイヤモンドでも激変してエネイブルに勝てちゃうような馬場だとか言われたらまあそりゃビビるだろ
ひっそりとローカルに負けに行くメリットが皆無
強い馬程絶対に来ない

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 14:30:13.04 ID:DMW5iu2g0.net
サトノクラウン位じゃないかな

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 14:33:19.48 ID:tNPXrZ3+0.net
今週の福島記念に出てる

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 14:33:54.58 ID:/vHBeCGf0.net
>>16
ガチガイジ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 14:36:20.08 ID:4kpjGONa0.net
トライアル3着から本番ボロ負けの今週1000万クラス

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 14:41:06.93 ID:kAY5sBm60.net
この馬は先行して自分でレースを作れるから馬場とか展開は余り関係ない
むしろ誰を乗せるかの方が遥かに重要だろう

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 14:45:43.60 ID:MEEbWE/A0.net
日本は先行争い激しいからそこがネックなんじゃないかなと

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/10(金) 15:09:23.82 ID:k2Ru8Ji60.net
そもそも馬場適性って具体的に何だと思う?走り方?身体的特徴?

総レス数 85
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200