2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オルフェーヴルの鼻出血はなんだったのか

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/11(土) 21:03:59.61 ID:lcIVS+wd0.net
4強対決楽しみにしててかなり興をそがれたんだが

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/11(土) 21:05:22.07 ID:mIirsb5P0.net
いろいろあるんですよ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/11(土) 21:07:00.71 ID:lcIVS+wd0.net
明らかに強いのは分かってたけどゴールドシップから逃げたか?と少し疑ってしまった。有馬記念は恐れ入った

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/11(土) 21:10:41.90 ID:zJBt2w970.net
肺出血じゃないっけ 鼻出血は凱旋門賞遠征で帯同馬に蹴られたやつかと

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/11(土) 21:20:37.75 ID:qYqj71Ze0.net
池江厩舎多いよね

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/11(土) 21:22:23.16 ID:lcIVS+wd0.net
>>5
なんでだろう

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/11(土) 21:23:28.55 ID:lcIVS+wd0.net
>>4
あんときは焦ったね キズナなんて弱いと思ってたし

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/11(土) 21:24:33.04 ID:lcIVS+wd0.net
キズナはマカヒキとサトダイのようになると思ったから4着に来てビックリ&オルフェが突き放されてビックリ ウインバリアシオンの13馬身前にトレヴ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/11(土) 21:28:01.40 ID:3iHa8eRm0.net
>>4
それな
帯同馬にしつこくじゃれたら鼻蹴られたやつ

宝塚は運動誘発性肺胞出血
鼻までは上がってきてない
息づかいが悪かったから内視鏡してみたらそれだったと

しかし競走馬なら誰しもが全力疾走すればある程度の肺胞出血はあるらしいが

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/11(土) 21:37:36.13 ID:lcIVS+wd0.net
まっすぐ走るようになったらなんか物足りなくなったんだよな。4歳までの破天荒さがなくなったらつまんない馬になってな。強いけどオルフェーヴルにしては物足りない感じ。

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/11(土) 21:57:08.59 ID:P7ensHpa0.net
自身でもノメる重馬場(良馬場発表ではあるが)の流れたペースなんて逃げて正解
あの馬場とペースなら出てもまた3コーナー辺りで競走中止してるよ
阪大と違ってあのペースなら後方だろうし後方じゃ息入れても届かない

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200