2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンデーサイレンスの後継種牡馬って624

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 12:01:57.33 ID:ZLBhjln40.net
1

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 12:02:32.43 ID:ZLBhjln40.net


3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 12:02:54.77 ID:ZLBhjln40.net


4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 12:04:31.97 ID:ZLBhjln40.net


5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 12:19:51.94 ID:Lxm5DRB90.net
【やきうw】 野球アジアCSの優勝賞金2000万円www 【アジアプロ野球チャンピオンシップ2017】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1511319157/

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 12:24:50.73 ID:ZLBhjln40.net


7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 12:37:09.38 ID:ZLBhjln40.net


8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 12:53:18.59 ID:ZLBhjln40.net


9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 13:04:54.65 ID:ZLBhjln40.net
ディープインパクト2018種付け料4000万円

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 13:10:54.64 ID:ZLBhjln40.net


11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 13:13:25.23 ID:o2lnEikd0.net
おせーよ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 13:23:00.88 ID:ZLBhjln40.net


13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 13:30:59.41 ID:ZLBhjln40.net


14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 13:36:40.37 ID:o2lnEikd0.net
age

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 13:45:58.75 ID:o2lnEikd0.net


16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 13:48:37.63 ID:W8U8LfGV0.net
【朗報】小物牡馬量産のディープインパクトは農家の肥やし
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1511292926/l50

ファン目線での主役として競馬人気を支えているのは間違いなく大物競走牡馬であり、最も価値のある存在である。
ラキ珍の単発G1牡馬など見ていて白けるだけであり、競馬ファンにとっては害でしか無い。ひいては競馬人気の衰退にも繋がりかねない。
勝ち上がり率や種付け料は畜産農家にとっては有り難い指標だが、競馬ファンにとっては大物競走牡馬を出せる名種牡馬こそが至高である。

ここで、大物競走牡馬が引退後にファンにとっての名種牡馬となる必要は全くない。
大物競走馬を出せた種牡馬が結果としてファンにとっての名種牡馬と評価される。

一つだけ言えることは競走馬としてドーピングを犯し、種牡馬として小物牡馬しか量産できないディープインパクトはどちらにも当てはまらない。
ただし高い勝ち上がり率で平均的に小銭を稼ぎ、時には成金ブラック馬主が世界中で空き巣してくれているので、農家の肥やしにはなってるという結論になる。

反論の余地もあるまい。

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 14:04:32.53 ID:5W/fQUBK0.net
盤石のラインナップ
聖キングカメハメハ教会

薬中親父一枚岩
大東亜ディープインパクト連合

キンカメ最高!キンカメ最強!

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 14:08:40.23 ID:o2lnEikd0.net
キンカメ軍団先鋒ロードカナロア800万円

ディープ軍団大将リアルインパクト80万円

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 14:11:38.84 ID:1dYKWe7p0.net
カナロアにますます有力繁殖集まってパクト系衰退へ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 14:32:04.62 ID:o2lnEikd0.net
落ちても知らんぞ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 14:32:17.63 ID:JW2LJ9WF0.net
キンカメ カナロア代表に非サンデーは、ディープ系発展のパートナーなのにそれを担ぐアンチが哀れだわ
非サンデー繁殖牝馬が広がる毎に、ディープ後継種牡馬は有利になるからな
ディープ系以外のサンデー系は終わり
種付け料は下がり続けて、繁殖も減る一方だからな

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 14:37:19.76 ID:JW2LJ9WF0.net
>>18
リアパクは豪州の種付けが楽しみだよ
昨年は、ガリレオ デインヒルのスピードが有る繁殖を150頭付けまくり
日本種牡馬で最高の繁殖集めたのはリアパクだと思うよ ディープでなく
今年はもっとオファーが増えてるらしい
ミッキーアイルも同様だな

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 14:40:25.12 ID:JW2LJ9WF0.net
キンカメはディープ後継種牡馬が日本で猛威を奮うまでの土壌作り要因だな
まあ、サンデーと同様と考えるとディープ死後15年?
今から20年も後か?
世界的にはディープ系が繁栄しまくりで、逆輸入も有り得るな

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 14:41:24.24 ID:/EHo5gZl0.net
このスレでアンチじゃない人か社台の繁殖は世界一って言ってなかった?

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 14:43:07.30 ID:JW2LJ9WF0.net
>>24
世界的に見て
ガリレオ デインヒルが世界最高の種牡馬
その産駒牝馬が最高に決まってるだろ
ガリレオ デインヒルが世界の最高繁殖
ディープBMSが日本最高の繁殖

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 14:46:28.59 ID:JW2LJ9WF0.net
ディープの種付けにはエリザベス女王でさえ土下座で来日する
日本の繁殖牝馬なんて買いに来る欧州 豪州のバイヤーなんて居ないだろ?
日本の繁殖は世界的に低レベル

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 14:54:16.73 ID:JW2LJ9WF0.net
まあ、ディープがチョイと持ち込めば
フランス桜花賞無敗制覇 オークス2着
英国最優秀2歳牡馬 準最優秀2歳牝馬
実質二頭でリーディング8位だから、デインヒル ガリレオも知れてるレベル
フランケル以上のディープ系が欧州 豪州で出るのも近いだろな

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 14:55:36.57 ID:JW2LJ9WF0.net
サンデー系後継はディープに決定
オルフェが失敗で確定

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 14:56:57.41 ID:JW2LJ9WF0.net
ディープ系 キンカメ系のツートップは数十年続くだろな

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 14:57:10.36 ID:4zpLqvdB0.net
まあこのスレでアンケート取ったらディープ失敗って意見の方が圧倒的に多かったけどね
つまりはディパ信の声がでかいだけw

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 14:59:47.67 ID:JW2LJ9WF0.net
>>30
種付け料
ディープ4000万筆頭にディープ系は軒並み価格上昇
他のサンデー系はステゴ系筆頭に価格 繁殖共に下落

凱旋門賞好走のフェスタは50万追放は惨めだわな

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 15:00:41.58 ID:RrNQzEv30.net
>>29
ワグネリアン見てもニックスっぽいしな
多様性担保勢のハービンなんかも好調だしかなり上手くコントロールされていくだろうね

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 15:06:06.89 ID:F9esBPr10.net
次のリーディングサイアーはキンカメ系のどれかでしょ
他で可能性あるのは唯一モーリスだけ
ディープ系は無理

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 15:11:05.98 ID:sw+xHVC50.net
オルフェを付けた中小はみんな頭抱えてる
ディープ系を付けた所はウハウハで毎日パーティーやってるって

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 15:15:59.25 ID:n+x0JU7s0.net
>>30
こんな掃き溜めじゃなくてツイッターでアンケート取れよ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 15:17:52.67 ID:ipvIKWty0.net
値段を上げる事でディープは失敗じゃないという印象操作
元々お金を払ってつけている生産者が少ないからいくら上げてもほとんど影響が無い

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 15:18:09.76 ID:RrNQzEv30.net
>>34
最低でも2頭に1頭は勝ち上がるのは大きいな
勝ち上がって初めて夢が見られるんだし

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 15:20:28.32 ID:FMe8Wa7s0.net
7割くらい勝ち上がってるよな

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 15:20:57.16 ID:ipvIKWty0.net
2歳の勝ち上がりなんて最終的には余り意味が無い
ステゴのゴールドシップ世代は2歳で3頭しか勝ちあがっていないけど2頭がG1馬
もう1頭がオークス3着馬

こんな芸当はディープには無理

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 15:39:05.67 ID:E+f4ZDXN0.net
ゴールドシップみたいな鈍足ステイヤーを何頭生み出そうと、種牡馬失敗で血統が途絶えるだけなんだよなぁ…

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 15:41:38.82 ID:o2lnEikd0.net
ゴルシと言えばお薬なしでロンスパできる馬だろ。
ゴルシを正確に例えるとステゴ版ディープというのが一番しっくりくる。

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 15:54:17.24 ID:BODqC8b10.net
>>39
意味ねえわけ無いだろ
ハズレの糞ばっかりなんだから

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 16:03:22.45 ID:n8q05Fi40.net
>>39
それで他の年は?

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200