2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンデーサイレンスの後継種牡馬って624

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 18:20:01.26 ID:ch1sYUXq0.net
お前らが生産者だとして、キタサンに500万出して種付けしたいと思う?

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 18:23:05.31 ID:Zup8+cdb0.net
キタサンブラックは3歳デビューだし、スプリングS勝った時も緩々だったから、
基本的には仕上がり遅い晩成タイプだろうな
配合牝馬は慎重に選んだ方が良さそうだ

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 18:23:30.72 ID:46bT2S1t0.net
>>482
もしかしたら
パクト産駒の早熟早枯れはドーピングによる後遺症???

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 18:25:05.24 ID:Oe1xGyOr0.net
キタサンは欠点がないから距離の壁がなかったせいで中長距離走らされただけ。
産駒のイメージとしては日本版フランケルと思っとけばいい。

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 18:29:58.11 ID:tVX+tACT0.net
キタサンはアドマイヤムーンに近いタイプだろうか

アドマイヤムーンは父短距離馬母父サンデー
自身は中距離〜クラシック距離で活躍したが産駒は血に抗うことはできず短距離型となった

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 18:33:15.94 ID:tVX+tACT0.net
血統の限界を超えるような馬はごく一部だな
そういうのこそ突然変異と呼びたい

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 18:33:34.49 ID:Zup8+cdb0.net
マイルで強かったサッカーボーイがステイヤーばかり出してたのを思い出したわ

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 18:39:55.83 ID:GOJaSwAl0.net
>>484
したいね
怪我もしないし安定感あるし
結果も抜けてる

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 18:40:33.75 ID:fxj0ZKOh0.net
ドゥラメンテは能力の低さがネック
所詮はエアグル

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 18:41:06.90 ID:fxj0ZKOh0.net
キタサンは全く不要だね

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 18:44:37.21 ID:tlbYH+LI0.net
まぁ500万でキタサンつけるくらいならドゥラかモーリス付けるわ
強運(枠不正?)と好騎乗と勝負根性で実績重ねた馬に魅力は感じない

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 18:54:11.41 ID:tVX+tACT0.net
キンカメ以外だと欧州の重くて底力のある系が合うかも知れんな、キタサンには
まあそういうので強い産駒できてもそこで終わりでその先には繋がらない気がするけど

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 18:54:41.50 ID:5pqHt7Vd0.net
>>475
オルフェ産
勝ち上がりすらまともに出来ないの間違いだろw

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 18:58:20.26 ID:tVX+tACT0.net
オルフェーヴルも母父マックだから失敗するだろうと思ってたけど、
現役時代にあれだけ強かったから血統の限界を超えうる馬なのかもしれないとそこに一縷の望みを懸けていたんだがね
でもまだまだわからないよね
このまま終わるならオルフェは突然変異じゃなかったってことだな

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 18:59:28.17 ID:cHJDo5t10.net
京都2歳のラップレベルは当日の500万下レベル。
東スポのラップレベルは当日の1600万下レベル。
ホープフルは東スポの掲示板組から買えば普通に勝てる。

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 19:02:33.97 ID:cHJDo5t10.net
>>492
ルーラーシップですらそこそこやってるんだから、一族のドゥラメンテもそこそこやるよ。

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 19:03:40.30 ID:S0LpzCZF0.net
突然変異は失敗しやすいとは言うものの、
ナスルーラ系で結局残ったのは、わけのわからん血統的のシアトルスルーとインエクセスだけだった。
つまり産駒が走ってみなけりゃわからん。

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 19:05:12.24 ID:p184sZ590.net
>>488
アドムーンの馬体は、どう見ても中距離馬のそれだけどねえ
これが短距離にしか出ないのが不思議

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 19:06:11.87 ID:tVX+tACT0.net
血統レベルを超越した馬こそが真の突然変異
産駒が血統レベル通りだとしたらすなわち突然変異じゃなかったということ

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 19:08:02.06 ID:tVX+tACT0.net
でも紛らわしいので「真の突然変異」と一般的な「突然変異」は分けて考えるのが自然か
そもそも真の突然変異なんて滅多にいないわけだし

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 19:10:52.32 ID:tVX+tACT0.net
失敗するステイヤー種牡馬ってのは父も母父もスタミナ・底力型なんだよね、もしくは片方
それが非主流型だった場合はまず失敗すると言っていい、セウインスカイのように

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 19:13:24.66 ID:tVX+tACT0.net
マンカフェやダンスは長距離型の馬だったがマンカフェなんかは母父が短い距離で結果を出している馬だったし、
そもそも父が主流中の主流である

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 19:15:01.12 ID:S0LpzCZF0.net
モンズン「お、おう…」

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 19:18:37.86 ID:S0LpzCZF0.net
>>501
1924m ステイゴールド
1901m ハービンシャー
1862m ハーツクライ
1793m ディープインパクト
1774m キングカメハメハ
1772m マンハッタンカフェ
1683m ゴールドアリュール
1593m クロフネ
1561m ダイワメジャー
1475m アドマイヤムーン

リーディング上位にいる種牡馬で、ここまで短距離向きなのは他に居ないくらいだしね。
馬体もだし謎。

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 19:19:06.72 ID:tVX+tACT0.net
ヒルノダムール 父マンハッタンカフェ 母父ラムタラ←

2000の大阪杯で好タイムで勝ったが、走る前から失敗はほぼ決まっていたわけだわな
もっともチャンス自体与えられてなかったが

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 19:25:46.39 ID:tVX+tACT0.net
>>506
日本での話な
欧州には欧州の事情がある

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 19:26:18.83 ID:zlQaL1GW0.net
>>496
今日の京都2歳Sみてないのか?

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 19:29:09.56 ID:3tlXyE5n0.net
>>510
オルフェ産駒でてたのか?

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 19:31:21.31 ID:tVX+tACT0.net
>>511
僅差の2着馬タイムフライヤーはオルフェ産のロックディスタウンに負けた馬

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 19:32:56.47 ID:kPfgxIfv0.net
結局ステゴで一番マシな種牡馬はフェノーメノなのかねー
現役一番のレインボーラインがなにかの間違いでG1勝っても厳しそうだし

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 19:35:26.57 ID:+4spDRz40.net
リヤンドファミユ50万つけるやついるのか?

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 19:36:57.68 ID:tVX+tACT0.net
ドゥラメンテみたいなのは血統のどこが強く出たとしても成功、どの相手でも問題ないという申し分なさ
隙がまるでない
気性・体質面が余程の邪魔をしない限り大丈夫だし、そこまで変な気性・体質じゃないだろう

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 19:38:07.97 ID:Z2F4s5T30.net
ないだろう
ステマに拘るにしても50万あればドリジャつけれるっていう

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 19:38:17.19 ID:tVX+tACT0.net
フェノーメノが低評価なのはもったいないなぁと思う
過小評価でしょ

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 19:38:40.57 ID:kkXuFUpJ0.net
ドゥラメンテの繁殖豪華だわ

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 19:39:47.20 ID:Z2F4s5T30.net
春天連覇で中距離で勝ちきれなかったステイヤーなんてそんなものよ

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 19:41:29.47 ID:tVX+tACT0.net
でも秋天は勝ちに等しいでしょフェノーメノ

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 19:45:01.50 ID:LnjmdEiN0.net
>>517
秋天勝ってたら春天なんてそもそも出てなかっただろうからなあ
ダービーハナ差2着で3歳で秋天制覇だったら文句なしの人気種牡馬になれた

でも実際に勝ったのはゴミの春天w
それでなくてもゴミレースなのに連覇のオマケまで付いてると50万でも付ける人間がいない

天覧じゃなかったらあそこまでドスローにはならんかったはずだからねえ〜運がなかった

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 19:48:52.28 ID:S0LpzCZF0.net
1回目の秋で負けたのもあるが、4歳、5歳の秋がダネダメだったのがそもそもの問題。
天皇賞(春)の勝利はプラス。
勝ってなかったら種付け数は1/10以下だっただろう。

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 19:49:23.44 ID:tVX+tACT0.net
フェノーメノはそれなりに成功してくれると思ってる
でもデビューできなくては話にならんから運が必要だよな

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 20:14:33.97 ID:EbclJzOd0.net
>>501
まぁエンドスイープだしねぇ・・・エンドに期待されてた適性がなぜか孫になって出てる印象

エンドの子はムーンも含め妙に距離持ったりする子もいたけど

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 20:19:53.78 ID:JxPR4TDI0.net
>>523
仕込みでG1を勝たせた馬はすべて種牡馬を失敗してる

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 20:25:11.40 ID:tVX+tACT0.net
>>525
ディープ成功してるじゃん

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 20:38:12.72 ID:7B8UJbst0.net
さあさあ明日はG1だよ
キンカメ系総大将のレイデオロ王が出走
ここ勝てばドゥラメンテと(クラシック狙う)二大エースとスタリオンインだな

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 21:08:01.94 ID:GOJaSwAl0.net
ノーザンテーストもサイアーラインはほぼ消滅してるね

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 21:09:44.34 ID:raevXIlr0.net
明日レイデオロに勝たれるようならもうサンデー系は終わりだな

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 21:20:47.42 ID:JxPR4TDI0.net
>>526
照哉と勝己に聞いてみ
フェノーメノのG1は全部仕込んだ優勝だと言うから

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 21:27:22.04 ID:AV9dI4Jt0.net
栗山マカヒキ本命かwwwちょっと復活の兆しを見せただけでまた擦り寄ってきたなw
しかしマカヒキは水上とか柏木とか逆神どもに群がれて気の毒だわw

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 21:28:24.94 ID:nSgx8YYa0.net
武豊「キタサンブラックにはマイルG1でも圧勝できるスピードが有る」

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 21:28:48.53 ID:WCHx0Kvg0.net
内田じゃなあ…

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 21:50:35.14 ID:raevXIlr0.net
大川激おこ

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 22:06:39.43 ID:tVX+tACT0.net
>>530
え?そうなの?なんでだ
フェノーメノに勝たせたい意味がわからない

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 22:15:40.18 ID:nyZBMJBi0.net
スマートファルコンはヴァーミリアンよりダメだな
こりゃ社台追放じゃないか

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 00:23:55.20 ID:e8YcMMN40.net
ダート種牡馬は最近よく知らんのが勝つようになってきたな
外国産までチェックしてないわ

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 00:54:50.65 ID:r8LIcsKx0.net
追分Fって三兄弟がそれぞれ自分の厩舎置いてるのか
それとも独立した感じで産駒は兄弟で分け合ってるのかどっち?

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 01:03:41.27 ID:JUL6yy+k0.net
>>538
追分は三男の独立で作った牧場

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 01:04:49.03 ID:r8LIcsKx0.net
>>539
ごめん白老Fだw

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 01:47:10.40 ID:E33Va5eW0.net
土曜日のステゴ三大大物後継の成績

ドリジャ5頭+フェスタ2頭+オルフェ3頭=10頭貫禄の討ち死に!
掲示板内も2頭のみ!!

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 01:51:51.09 ID:jbdk+BU20.net
ひっそりとOPで破れ去るG1ホース!サトノアレス

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 01:55:07.14 ID:pKT1lOp30.net
サトノアレスだけでなくダノンプラチナもG1ホース()なんだけどな
話題にすらされず可哀想

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 01:57:43.94 ID:E33Va5eW0.net
ちなみにディープ小物後継ブリランテだけで掲示板3頭!!!

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 02:01:31.17 ID:QTULTOw50.net
>>543
間接的にDisられるマイネルホウオウさんかわいそう

つかあれだけG1馬重賞馬出て掲示板に乗ったのがサトノアレスだけとはね

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 02:01:53.81 ID:KTIXdlvE0.net
サンデー産駒の累計獲得賞金(795億)を
母父サンデーが今年ついに抜いた模様

ここ3年2位はフレンチデピュテイだけどトリプルスコアに近い差がついてる
BMSでサンデー抜くのはどの種牡馬になるんだろうか

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 02:04:03.38 ID:iurciIe20.net
ホウオウ爺さんは予後るまで走らされそう

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 03:23:00.48 ID:yNdH916u0.net
パクシンは頑張ってマカヒキ応援してろ 笑

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 03:37:17.14 ID:DVNT0k800.net
>>541
ステゴ系産駒については基地より詳しそうだな

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 03:45:21.64 ID:yNdH916u0.net
さて本日は遂に我がキンカメ系のレイデオロ王が皇帝に君臨する日だな

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 03:46:32.58 ID:mbgoFefS0.net
>>549
アンチディープのディープ産駒に対しての詳しさには120%勝てんよw

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 05:13:59.25 ID:6AyflJcQO.net
詳しいアンチってもうファンみたいな感じ

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 06:26:36.87 ID:Tmt1Y45+0.net
>>546
普通にBMSディープ確定
普通なら判るよ

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 07:18:22.73 ID:R9KfeMnV0.net
>>546
サンデーを抜く馬は未来永劫出て来ないよ

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 07:30:55.95 ID:hoYx+3MZ0.net
>>540
白老は共同、昔は繁殖の所有も共同っぽかったけど
ノーザンが猛烈に走らせた下を誰とつながりが深いクラブに入れるかという問題もあって繁殖の所有もしっかり分けたらしい。

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 07:58:40.08 ID:FRe0BDy80.net
BMSなんてしょせんは他の種牡馬の手柄になるだけだからオマケ程度だね
サンデーの場合、BMSサンデーの中央重賞勝ちはまだ216勝、自身の通算重賞勝ちにすら全然届いてない
対して直仔連合軍の通算中央重賞勝ちは2011年には320勝程度に到達し、自身の通算重賞勝ちを超えて、
現在は730勝弱、年間50〜70勝のペースで勝ち数を積み増してるのであと4年程度で1000勝到達見込み
直仔が重賞1000勝到達見込みなんて途方もない記録だと思うが、これだけ重賞勝ちまくっても、
(それだけ直仔が強力すぎることもあって)、代変わりが進まず孫の代は伸び悩み中
キンカメの方が先に各路線に良質な種牡馬を送り込んで実績をつくりつつある

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 08:03:38.62 ID:Hm9FDvKV0.net
サンデー系はディープ大失敗で絶滅確実

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 08:34:46.29 ID:+Xb8Gyk80.net
母数が全然違う

3歳以上頭数
*1526頭 父サンデー
*4723頭 母父サンデー
29485頭 父父サンデー

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 08:45:19.71 ID:+Xb8Gyk80.net
また母母父サンデーは3〜15歳世代が1625頭いて中央重賞12勝
重賞複数勝ったアイムユアーズとブレスジャーニーは共にダイナカール牝系

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 08:52:45.21 ID:hDgJ0lNE0.net
ダノンプラチナはディープ系の中では怪物の部類だな

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 08:55:45.50 ID:L4LvGyAC0.net
これだけサンデー系ばかりになると、サンデー系つけ放題のカナロアとかルーラーが活躍するのは
当然だと思う。

ディープが生きているうちは付けれる繁殖が限られるディープの仔は種牡馬としては厳しいんじゃないかな。
オルフェ、ジャスタウェイは母系にサンデーを持たない超大物1頭だせばディープ牝馬つけ放題になるし、かなり面白いと思う。

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 08:57:49.35 ID:e8YcMMN40.net
サンデー系に終止符をうつキングカメハメハ
盛者必衰だな

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 09:06:21.32 ID:Kd7wfJp70.net
ミスプロ系もその歴史をなぞるんですよねぇ

564 ::2017/11/26(日) 09:07:13.17 ID:DhzgvdOE0.net
キタサンにG1を7つ勝たれると、ディープ最高傑作のジェンティルよりもブラックタイド産駒が上になってしまうので
社台系は阻止したいところだな。

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 09:25:15.82 ID:hoYx+3MZ0.net
おまえらDowsing覚えてるか?たまには思い出してあげてください

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 09:26:37.57 ID:hoYx+3MZ0.net
http://www.jockeyclub.com/default.asp?section=Resources&area=16&report=RMB&letter=all

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 09:31:29.67 ID:rOPUvtcv0.net
>>564
ジェンティルもG1を7勝してるが

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 09:43:43.99 ID:rb+jXcOK0.net
>>564
社台スタリオンのキタサンの種付料が未定になっているのは秋2戦の成績次第だからだよ
社台グループの収益の主軸は種牡馬事業
自分のところの商品価値を下げるようなことはしない

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 10:04:16.93 ID:pl8jkdGC0.net
父父父サンデー
シュウジ セダブリランテス クリンチャー
(キンシャサ ブリランテ ディープスカイ)

父母父サンデー
モーリス ハクサンムーン ゴルアク
(スクリーンヒーロー アドマイヤムーン)

母父父サンデー
エピファネイア ラブリーデイ キセキ
(シンボリクリスエス キンカメ ルーラー)

母母父サンデー
ハタノヴァンクール ブラックスピネル サムソンズプライド
(キンカメ タニノギムレット メイショウサムソン)

母数も競争成績も母父父サンデーが一番繋がりそう

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 10:11:13.70 ID:HwCOLmpA0.net
エピファなんか失敗だろうし、キセキもダメそう
ラブリーはいけそう

571 ::2017/11/26(日) 10:15:43.95 ID:DhzgvdOE0.net
>>568
全部、同じ商品ではないのよ。

商品には、製造元というのがある。

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 10:17:08.57 ID:U5SXN1yd0.net
カナロアはサンデー付け放題とはいうけど今のところサンデー系との相性はそんなに良くないよな
その他が凄い

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 10:17:38.05 ID:AfsnCjbp0.net
エピファネイアみたいにキレがなくて
ハイペースのレースが得意なタイプは
種牡馬失敗する確率が高いね

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 10:18:25.14 ID:c7yIQuUr0.net
サンデーの血が入った時点でゴミなのだからしゃーないw
特にドープの血はゴミ以下だしw

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 10:22:47.07 ID:pl8jkdGC0.net
今年のBMSランキングと出走頭数
1サンデー 658
5フジキセキ 310
7アグネスタキオン343
8ダンス 278
9スペ 222
18ネオユニ 111
19ディープ 82
24マンカフェ121
47マベサン 35
56バブル 58
67ステゴ 43
96ゴルア 38
97エイシンサンディ 19

ダメジャーハーツロブロイも今後ランク入し
ディープやステゴも大量に増えてくるので
これからは母父父サンデーの時代になりそう

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 10:28:18.36 ID:rb+jXcOK0.net
>>571
ノーザンは外様のカナロアに良血付けているし、期待値も高いよ
そのあたりは牧場の中の人と接してみないと実感できないだろうけど

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 10:30:52.24 ID:L4LvGyAC0.net
>>572
10頭以上サンデー系の牝馬で勝ち上がってるのでサンデー系との相性は良いと思う。

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 10:34:21.25 ID:yqAk6Uu+O.net
やっぱりスピードが大事なんだろな
グラスもカメもマイルでも最強クラスだったし
スピード不足の産駒が多いサンデー系ディープ系との違いはそこかな

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 10:35:15.74 ID:pl8jkdGC0.net
>>572
カナロア賞金上位10頭中7頭がサンデー入

ステルヴィオ(母父ファルブラヴ母母父サンデー)
トゥザフロンティア(母父サンデー)
トロワゼトワル(母父ハーツ)
ゴールドギア(母父ロブロイ)
レッドシャーロット(母父クロフネ母母父サンデー)
ロードラナキラ(母父ダメジャー)
ヴェルスパー(母父タキオン)

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 10:37:28.72 ID:rb+jXcOK0.net
カナロア産駒で2勝以上してる馬が4頭いて、うち3頭は非サンデー
3勝のアンヴァルも非サンデー
サンデー系牝馬との相性も良くて堅実に走ってるけど、
大物は非サンデーから出てきそうな気がする

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 10:38:28.10 ID:EWTzNdt70.net
>>567
しかもジェンティルは海外まで勝ってるからな。
現時点だとジェンティルがだいぶ上だけど、この後JC、有馬を連勝するとジェンティル超えると思う。
キタサンブラック 勝率0.61 連対率0.72
菊花賞、春天連覇、秋天、大阪杯、JC
ジェンティル 勝率0.53 連対率0.74
牝馬三冠、JC連覇、有馬、ドバイCS
オルフェ 勝率0.57 連対率0.86
三冠、有馬2、宝塚
ゴルシ 勝率0.46 連対率0.57
二冠、有馬、宝塚連覇、春天
カナロア 勝率0.68 連対率0.95
SS連覇、香港S連覇、高松宮、安田記念
モーリス 勝率0.61 連対率0.72
春秋マイル、チャンピオンM、香港M、香港C、秋天
ブエナビスタ 勝率0.39 連対率0.74
阪神JF、牝馬二冠、VM、秋天、JC
ウオッカ 勝率0.38 連対率0.58
阪神JF、ダービー、安田連覇、VM、秋天、JC

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 10:41:33.69 ID:+GYFmixW0.net
牝馬はこのスレには全く関係無いし、除外して考えていい
キタサンブラックの競争相手はディープ系最高峰のサトノダイヤモンド

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 10:41:57.18 ID:D4p1gZaw0.net
>>579
これ意味あんの?
1戦1勝、賞金700万ばっかじゃねーか
データ厨の風上にもおけん

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 10:44:43.14 ID:8BayWRil0.net
牝馬が走って待遇上がるなら全く意味がない訳ではないけどねえ

今のディープインパクトから、もう一頭ジェンティルドンナと同じような成績の牝馬が出ても、ふーんで終わるだろ
仮にオルフェのラッキーライラックとかがジェンティルドンナと同じような成績になったら、種付け料とか種付け数に影響出るだろうから、少しは意味がある

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 10:47:09.90 ID:ck5Y+5ni0.net
ジェンティルもキタサンもラキ珍で強い馬では無いから、どうでもいいな
競走能力的にはサトダイあたりの方が遥かに上だし

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 10:49:20.77 ID:pl8jkdGC0.net
>>583
1戦1勝はどの馬の事?

ステルヴィオ(母父ファルブラヴ母母父サンデー)
→3勝
トゥザフロンティア(母父サンデー)
→500万2着
トロワゼトワル(母父ハーツ)
→GV4着
ゴールドギア(母父ロブロイ)
→GV5着
レッドシャーロット(母父クロフネ母母父サンデー)
→500万3着
ロードラナキラ(母父ダメジャー)
→新馬2着未勝利勝
ヴェルスパー(母父タキオン)
→OP5着

今の時点で評価出来ないてのは同意だけど
今の時点でサンデー系との相性が悪いとは言えない

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 10:54:23.12 ID:pFkROWpE0.net
CPIランキング(繁殖の質ランキング)

オルフェーヴル…3.75
ディープインパクト…3.07
ロードカナロア…2.37
ルーラーシップ…2.11
ディープブリランテ…1.51

結果、繁殖の質の割に期待外れだったオルフェが減額でルーラーが据え置き
現実見ようね

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 11:04:11.92 ID:YTRVyI870.net
>>568
G1勝ち6と8では全然違うからな
当然発表は有馬記念後だね

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 11:05:16.18 ID:YTRVyI870.net
>>582
オルフェ「それは勘弁して!!!!」

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 11:05:50.30 ID:RjXllhQ+0.net
2017年種付け

マルセリーナ      モーリス
ジェンティルドンナ   モーリス
ヴィルシーナ      モーリス
アユサン         キングカメハメハ
ラキシス         リオンディーズ
ショウナンパンドラ   ロードカナロア
ハープスター      モーリス
マリアライト       エピファネイア
シンハライト       モーリス

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 11:06:07.32 ID:RjXllhQ+0.net
ジュエラー        エイシンフラッシュ
メジャーエンブレム   ルーラーシップ
ヌーヴォレコルト    ロードカナロア
レッドリヴェール     モーリス
メイショウマンボ     メイショウボーラー
ローブティサージュ   ハーツクライ
サンビスタ        モーリス
アヴェンチュラ      キングカメハメハ
エリンコート       エピファネイア
ホエールキャプチャ  キングカメハメハ
レーヴディソール    キングカメハメハ
アパパネ         ディープインパクト
カレンチャン       カレンブラックヒル
サンテミリオン      ロードカナロア
レインボーダリア    ディープインパクト
ブエナビスタ       モーリス
ブラックエンブレム   ブラックタイド
リトルアマポーラ    モーリス
レジネッタ         モーリス
ダイワスカーレット   エイシンフラッシュ
カワカミプリンセス   ダイワメジャー
シーザリオ        モーリス
スイープトウショウ   ドゥラメンテ
ダンスインザムード   ノヴェリスト
テイエムオーシャン   ロードカナロア
ドゥザヴィクトリー    ロードカナロア

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 11:07:34.44 ID:YTRVyI870.net
>>580
モーリス キンカメ ルーラーとBMSディープの取り合いだな
G1勝ち 重賞勝ち アベレージ 血統
ディープ牝馬は全てサンデーすら大きく上回るからな

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 11:08:51.61 ID:bhzgbrVO0.net
>>578
フジキセキ系が浮上ですね。

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 11:09:02.91 ID:8BayWRil0.net
>>591
メイショウマンボにメイショウボーラーとか応援したくなるな
良い牡馬が産まれて、ボーラー後継になってほしいところ

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 11:09:42.33 ID:YTRVyI870.net
>>593
ダービー馬出せばな

596 ::2017/11/26(日) 11:16:34.16 ID:DhzgvdOE0.net
>>576
牧場の中の人となんか接してたら解るモノも解らなくなってしまうよ。

結局、社台SSで繋養する場合、どの割合で社台側が儲け率を受け取れるかは
個々の種牡馬毎に違う訳でしょ。株だったり、オプション契約だったり、委託だったり。

カナロアに力を入れてるって事なら、それは社台側が比率を多く持ってると考えなさいな。

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 11:16:46.66 ID:vZCRH4mX0.net
メイショウ、カレンの組み合わせは応援したくなるね
ブラックエンブレムとブラックタイドは……偶然か

ダスカとフラッシュは意外だ

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 11:21:35.09 ID:wJIoTdIX0.net
ロジ何気に成功してるよね

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 11:28:29.70 ID:rb+jXcOK0.net
>>596
憶測だけなら何とでも言えるね

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 11:29:27.01 ID:r8LIcsKx0.net
ブレステイキングってルーカスより評価高かったのに負けてんじゃん

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 11:29:57.14 ID:lU8ULBXR0.net
ピサか
ブレステイキングどこいったw

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 11:34:01.25 ID:QAmRXbLp0.net
ミルコがジェットスキーやってたのに勝ったのな

603 ::2017/11/26(日) 11:56:24.24 ID:DhzgvdOE0.net
>>599
お前の発言はすべて妄言で俺のは筋の通った論理な

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 12:00:02.89 ID:WBVZaNqH0.net
凱旋門で好走=種牡馬として大成でないことを証明してくれた母父マックの2頭に感謝しよう

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 12:04:13.30 ID:YTRVyI870.net
>>604
マジで早目に判って良かった
マカ サトイモの種牡馬評価が下がる理由にはならないからな
輸入種牡馬にしても凱旋門賞好走の鈍足よかフランケルみたいな早熟マイラーのが全然評価出来る
欧州でも、とっくにその評価だったんで
日本に売る馬は凱旋門賞好走用無しフランケルタイプは至宝扱いだもんな

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 12:04:44.13 ID:fMcRxldH0.net
こりゃめっちゃ強いぞ

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 12:04:58.72 ID:Ze0Zdzwx0.net
>>604
どの2頭?
エルとフェスタは母父マックじゃないし
ドリジャとゴルシは凱旋門2着じゃないようだけど

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 12:08:14.67 ID:QW/EhTTh0.net
オルフェーヴル今月未勝利確定

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 12:08:21.42 ID:aHzCRkZd0.net
オルフェ今週も未勝利おめでとう

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 12:13:49.82 ID:bvuqt1JS0.net
流石にここまで勝ち上がれないとは思わなかった
2着まで来てる馬も少しづつ出てきてたし

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 12:15:00.64 ID:QAmRXbLp0.net
それにしても500は高い

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 12:16:55.67 ID:WBVZaNqH0.net
>>610
モカチョウサンにしてもそうだけど、「これは勝ち上がれるだろ」ってのが相次いで劣化してるからな
あれは本当に何なんだろう

613 ::2017/11/26(日) 12:17:50.58 ID:DhzgvdOE0.net
オルフェーヴル産駒って今月は未勝利だったのか

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 12:18:17.84 ID:QAmRXbLp0.net
先月は勝ってたっけ

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 12:20:14.18 ID:QAmRXbLp0.net
先月も勝ってないわ

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 12:20:25.33 ID:QW/EhTTh0.net
先月は泥んこのおかげで2勝(重賞一つ)
泥んこ組は軒並み次走駄目だからなあ

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 12:21:56.27 ID:HwCOLmpA0.net
>>594
メイショウボーラーとかマンボがあまりにも不憫だ

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 12:23:11.05 ID:YFl449xj0.net
オルフェ11月未勝利オメ!!

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 12:25:17.32 ID:JEUEGlOO0.net
>>618
社台からの追放はいつか。

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 12:27:15.70 ID:YFl449xj0.net
タイヘイ牧場のトライン
社台オルフェを約5馬身ブッ千切り捨てる

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 12:36:59.03 ID:Pn8cAFUfh
繁殖の無駄遣いオルフェ

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 12:45:01.41 ID:GRCTOQK80.net
今のオルフェ産は見所あったけどな
口向き悪すぎるけど追い出してからはしっかり伸びてた

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 12:48:32.12 ID:GRCTOQK80.net
社台オルフェといっても某リーディングサイアー付けて全然走らなかったグレンマグナスとグレンダロッホの下か

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 12:50:56.02 ID:YFl449xj0.net
>>623
んな事言ったらビワハイジとかレーヴドスカー出されてケツ捲るんだから止めとけ

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 12:57:08.63 ID:/odt/PAZ0.net
東京7Rの父がカオスだな
こいうときはディープとカナロアで決まると思う

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 13:03:23.33 ID:2Q1bylM20.net
東京7Rより昨日の未勝利戦のが普通にレベルが高そうだな

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 13:15:12.54 ID:yqAk6Uu+O.net
2020年代はキンカメグラス系の天下だと想像出来てた人っているのかな

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 13:18:12.91 ID:/Usk2Jj50.net
最近のディープ産駒はキレないな。

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 13:18:53.20 ID:c15QgEW10.net
キンカメ系すげえ

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 13:20:23.01 ID:Hs8UUwCZ0.net
ローキンか
でもレベルは高くなさそうなベゴニア賞

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 13:20:32.62 ID:YyQQ2sed0.net
ローズキングダム唯一の社台系クラブ+社台系生産

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 13:24:47.84 ID:KW86Rs5l0.net
社台の馬でG1馬なのに1頭しか付けてもらえなかったのか

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 13:26:54.34 ID:zcQ+nTQd0.net
>>632
ゴールドシップですら社台系から年2、3頭は付けてもらってるのに酷い仕打ち。

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 13:28:11.14 ID:28sa6a2u0.net
ローズキングダム
トランセンド
ディープインパクト
ローレルゲレイロ
クロフネ
オウケンブルースリ
ロードカナロア
スズカマンボ
マツリダゴッホ
ストロングリターン
ナカヤマフェスタ

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 13:47:04.95 ID:r8LIcsKx0.net
金子もそろそろマイナー種牡馬から名馬出す遊び方に変えて欲しい

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 13:48:51.71 ID:mox8q5RW0.net
自前の種牡馬で遊ぶだけやろ
ラヴリーデイ、マカヒキ、そしてワグネリアンが追加

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 13:49:42.74 ID:ysFD43cq0.net
ローキンまで勝って我がキンカメ系は鉄壁と言わざるを得ない

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 13:53:39.00 ID:zOtdMWKm0.net
最近のディープがキレないんじゃなくて
最近の競馬場が軽すぎて先行抜け出しじゃないと勝てないからそういうタイプのディープが勝つこと多くなってるだけじゃね

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 13:55:05.82 ID:Hs8UUwCZ0.net
ハービン、シーザ、ハービンとかどこの欧州だw

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 14:08:48.47 ID:ysFD43cq0.net
はい、ルーラー勝った
キンカメ系旋風今日も止まらず

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 14:09:48.84 ID:Hs8UUwCZ0.net
ルーラーか
オルフェの妹ダメか

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 14:10:28.59 ID:2Q1bylM20.net
クラスがあがるとディープ産はポンポン飛んでいくな

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 14:12:25.20 ID:ysFD43cq0.net
ルーラーの今年の2歳はデビュー連勝が二頭目だな
サンリヴァル、リリーノーブル

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 14:16:16.77 ID:QKw0qi5U0.net
>>591
メイショウマンボとカレンチャンだけ可哀想すぎる

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 14:19:18.16 ID:QAmRXbLp0.net
来年はメイショウサムソンだな

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 14:25:34.72 ID:GSBcFM5y0.net
ロジユニ未勝利勝ってるやん うれしい

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 14:34:10.09 ID:ix3FSrzE0.net
キンカメ 東京◎中山○京都◎阪神◎
ルーラー 東京◎中山◎京都○阪神△
カナロア 東京○中山△京都◎阪神◎

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 14:43:35.45 ID:ySEk7w5Z0.net
ええ種馬なるで

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 14:44:01.27 ID:Hs8UUwCZ0.net
モズアスコット強いな
重賞でもかなりやれそう

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 14:44:34.91 ID:fMcRxldH0.net
かなりっつーかもうGT級だろ
力差ありすぎる

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 14:46:11.43 ID:QAmRXbLp0.net
モズアスコットつえーな
フットワークが何か変

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 14:47:26.35 ID:O5yMyyCT0.net
フランケルっぽい首の使い方

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 14:47:36.96 ID:zcQ+nTQd0.net
ていうか吉原寛って誰?

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 14:48:28.64 ID:yNdH916u0.net
無事なら種牡馬入りだな

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:01:11.27 ID:hoYx+3MZ0.net
モズアスコット化け物じゃねーか

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:01:39.12 ID:HahsQPgd0.net
G1勝つような牡馬ンケル欲しいな
スタセリタ牡馬産んでくれ

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:04:17.93 ID:yNdH916u0.net
モーリスが条件戦勝ち上がって行くときの強さも凄かったけどモズはそれ以上のパフォだな今のところ

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:05:42.34 ID:yNdH916u0.net
欧州からはフランケル、米からはエルプラドの系統
サドラー系がいよいよジワリジワリ来ている

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:07:21.80 ID:Hs8UUwCZ0.net
東京は内だな
JCはうまく内回って直線は内から4,5頭目くらいがベストか
10Rでムーアは外意識してたけど最後差されたな

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:08:24.30 ID:nph3XJJP0.net
>>656
タニノフランケル「おう‼」

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:10:42.50 ID:HwCOLmpA0.net
>>657
モーリスのがやべえよ
スピカSとか異常

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:13:23.00 ID:QAmRXbLp0.net
>>661
そこまでのエグさは感じないよな
ダービー卿もだけど

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:18:05.63 ID:yNdH916u0.net
>>661
スピカなんて目一杯追ってなんとか捉えたレベルだろw
素人のモーリス信者は黙ってろよww

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:19:46.80 ID:yNdH916u0.net
さて無駄話はここまでにしてレイデオロの勝利を見届けるとするか

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:20:31.08 ID:HwCOLmpA0.net
>>663
ふーん
そうなんだw

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:25:12.96 ID:S4QK36pY0.net
フランケルの牡馬は少し晩成型だな
器用ではないのか、競争心がそれほど強くないのか

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:36:34.29 ID:VcPHpVua0.net
>>666
フランケル自身は常に掛かりまくる競争心丸出しの馬だったけど産駒は違うのかな

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:45:23.20 ID:QSv7gK/30.net
ハーツクライに決まったな

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:45:32.20 ID:XM7b/oAUO.net
ハーツクライで決まったか

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:45:34.65 ID:By4H2I7a0.net
ハーツクライで決まった

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:45:44.09 ID:Hs8UUwCZ0.net
ハーツで決まったか
久々だなハーツG1勝ったの

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:46:06.15 ID:a1blNr220.net
ついにハーツの大物後継が誕生してしまったか・・・

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:46:07.55 ID:RgyI2F5T0.net
ハルーワスウィートは超名牝の最上位だな

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:46:10.42 ID:se+pvW9c0.net
ハーツいつぶりや?

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:46:11.42 ID:HrlReBgy0.net
やっぱよえーじゃんキタサン

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:46:13.59 ID:QTULTOw50.net
ハーツクライで決まったか

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:46:19.33 ID:8BayWRil0.net
ハーツクライ牡馬、ディープ牡馬未勝利のJCに勝利

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:46:22.51 ID:r8LIcsKx0.net
福永www

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:46:32.46 ID:9asKFPP00.net
これで種牡馬にはなれるな
一応良血っぽいし、先が楽しみ

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:46:34.02 ID:1bXKi1YF0.net
JCなんてインとりゃ猿でも勝てる低レベル戦だからな
個人的にはNHKマイルあたりよりレベルは低いと分析してる

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:46:38.38 ID:FRe0BDy80.net
キタサン、レイデオロにもさされて2着すらないとは

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:46:44.86 ID:QAmRXbLp0.net
ハルーワスウィート凄すぎワロタ
ハーツおめ

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:46:46.61 ID:bVuvvpkg0.net
ハーツやべえ

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:46:52.99 ID:yNdH916u0.net
マジか

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:46:54.01 ID:VcPHpVua0.net
ハーツ超久々にG1勝ったか
キタサンはレイデオロにも差されたし微妙にオーバーペースだったかな

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:46:55.92 ID:Y+ll8OFg0.net
馬場がまともだとホント用無しだなドープ産

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:47:10.15 ID:momqMSPA0.net
ハーツで決まりなんだなあ

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:47:16.71 ID:QTULTOw50.net
地味にマカヒキ4着ww

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:47:22.48 ID:Hs8UUwCZ0.net
キタサン3着?
天皇賞の疲れあったかな
シュバルもレイデオロも天皇賞出てないし

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:47:27.62 ID:fMcRxldH0.net
キタサンは直線でも全然手前が変わらず変わってから失速してたな

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:47:35.62 ID:bvuqt1JS0.net
シュヴァルはステイヤーの色強くて晩成気味だが
良血だからいい種馬になれるかな
秋天組はやっぱキツかったろ

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:47:38.21 ID:bd/sJRSx0.net
キタサンは外人なら勝ってたな
武豊は相変わらずペース判断ができない

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:47:42.85 ID:yNdH916u0.net
ハーツというかトニービン爆発って感じだったな
やられた

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:47:47.63 ID:JSqOKE840.net
ハーツ産駒の成長力やば過ぎ

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:48:03.39 ID:W33TvY/10.net
キタサンは結局内枠を利して勝ってただけの雑魚だったな
2枠ですら勝てないとか酷過ぎる。
シュヴァルグランそれにしてもこの兄弟はすげーなw
ボウマンも名手だが

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:48:22.53 ID:G4T6PS/p0.net
>>686
まともじゃないとダメだろ。ディープ産はw

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:48:22.93 ID:hI0TEIha0.net
佐々木賞金と報奨金合わせて10億ゲットか

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:48:34.30 ID:FRe0BDy80.net
しかし、4歳馬っていくらなんでもガチでヤバすぎるだろ

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:48:46.86 ID:QSv7gK/30.net
実質3冠馬も掲示板確保で貫録を示したな

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:48:47.02 ID:lCdB0mgy0.net
佐々木の馬だよな何か凄い馬主になったか

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:48:57.67 ID:rilhJQDi0.net
ハーツおめ
ハーツの後継は良血のシュバルかもしれん

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:48:59.84 ID:Et59vkXp0.net
最強世代さん本当にこのまま尻すぼみで終わるの…?

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:49:02.16 ID:QAmRXbLp0.net
ハーツは府中以外のG1はなかなか勝てないな

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:49:23.08 ID:STk1jK7v0.net
ディープならG1複数勝つ血統
ハーツは1勝がやっと

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:49:24.18 ID:bVuvvpkg0.net
>>688
マジかw

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:49:38.76 ID:Zua2TnPi0.net
長い年月を超えてハーツクライがキンカメに雪辱したな

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:49:39.19 ID:VcPHpVua0.net
サトダイにキタサンにクラウンにスマートレイアーにまで負け続けてた馬がここで勝ち切るか

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:49:45.20 ID:a1blNr220.net
佐々木とか最強のクズ馬主だから応援する気が失せるな

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:49:53.11 ID:W33TvY/10.net
>>689
誰からも絡まれずに完璧な展開だったし出来も全く問題なかったが脚が遅かった

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:50:16.66 ID:QpMhaYe40.net
ハルーワスウィートすげー
三頭目のG1馬はダンシングキイ以来か

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:50:33.57 ID:DxfAZS5M0.net
マカヒキは内枠引いてたら圧勝だったな
やはり4歳世代でもビッグ3と言われた馬は別格だわ

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:50:35.05 ID:Hs8UUwCZ0.net
ハルーワスウィートはそれにしてもすごいな

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:50:43.40 ID:L2tS6Cva0.net
マカヒキ、どん詰まりから他馬にぶつかりまくって終わったと思ったのにしれっと4着とかw

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:50:57.93 ID:GRCTOQK80.net
マカヒキ4着とはいえ三頭からはだいぶ落ちるよ
5着のアイダホの方がいい脚使ってた

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:51:08.35 ID:QAmRXbLp0.net
残念なお知らせがあります

今年のハルーワスウィートの相手はOrfevre

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:51:08.55 ID:PG6Zi9RF0.net
>>706
橋口的には現役でも負けてるイメージないみたいだったしな

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:51:26.47 ID:bVuvvpkg0.net
>>708
他の馬主もクズが多いし、どうせくずが勝つなら有名人が勝って馬主業が
注目されるのも悪くないんじゃないのw

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:51:33.64 ID:FF0zG2Jb0.net
5歳と3歳、相変わらず強いな

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:51:37.16 ID:VcPHpVua0.net
枠が決まった直後に予想した結果通りだった
JCはやっぱ内枠有利すぎる気がする

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:51:41.17 ID:w8xAirzV0.net
ボウマンって腎臓とか小便のイメージの名前だけど、武豊より圧倒的に上手いな

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:52:07.88 ID:RgyI2F5T0.net
大魔神スゴイね。尻尾が短いってだけで気に入った馬からG1馬3頭持ってるね

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:52:30.89 ID:FkH+vE4p0.net
ドープより先にハーツが大物出すとはな

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:52:31.77 ID:Fuf5xs/G0.net
やっぱりマカヒキはじめ4歳って本当に弱いんだな

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:52:44.04 ID:Hs8UUwCZ0.net
マカヒキは直線進路なくて内田がかなり焦ってたなw
かなり強引に捌いてた

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:52:55.91 ID:KTDgdFke0.net
レイデオロ陣営は来年秋に完成するからそれまでゆったりローテって神戸新聞杯の時にコメントしてたけど有馬は出るんかね?

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:53:22.54 ID:RgyI2F5T0.net
マカヒキは枠プラス内田にしてはよくやってるよ

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:53:33.98 ID:ZsfEddpS0.net
内枠祭りの中でマカヒキつえーじゃん
内田下手くそ過ぎるがあの位置でやるならあれ以上は無理

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:53:45.90 ID:T56A9n100.net
佐々木は今日の勝利で、馬主生活収支プラスに突入したな
これだけのオーナーは1万人に1人も居ない

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:54:00.67 ID:X5T/3hJH0.net
マカヒキ頑張ったけど
それゆえに力負けって感じだな

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:54:04.00 ID:Hs8UUwCZ0.net
ミルコはこっちだったらG1連勝だったかもね
クラウン枠も運がなかったし、馬場悪化しなかったのも

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:54:05.86 ID:QTULTOw50.net
マカヒキやっぱり距離が長いほうがいいな。

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:54:05.99 ID:STk1jK7v0.net
ハーツ産駒のステイヤーだから

末路は青森で種牡馬です

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:54:09.02 ID:W33TvY/10.net
キタサンはこれでシュヴァルグランに連敗
シュヴァルグランに勝てたときはすべてシュヴァルより内枠
シュヴァルグランより外枠に入ると全敗
枠で楽なレースをしていただけだな
レイデオロは出脚がつかなかったがきちんと追い込んでキタサンをねじ伏せたな
サトノダイヤモンドくらいの力はありそう

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:54:17.37 ID:Hm9FDvKV0.net
マカヒキが思ったより頑張ってるなーと思ったが、それ以上に福永ってマジで馬の能力消してるんだなと思った
エピファネイアはとんでもない化け物だったのかもしれんぞこれ
種牡馬として期待できる

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:54:19.50 ID:f88JpKvs0.net
またフランスでマーティンボロが微妙に人気集めそう

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:54:22.59 ID:WpueejKU0.net
大物決定戦になると蚊帳の外になるディープw
離された混戦の4着にマカヒキが入ってよくやったとか腹痛いw

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:54:31.83 ID:pwq6KSty0.net
やっぱりディープは4歳で凹んで5歳で盛り返してくるなあ
来年大阪杯マカヒキが勝っても驚かん

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:54:33.57 ID:Rsfd+3p60.net
枠ゲーだな
外枠からアイダホ入着させたムーアさすが

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:54:34.56 ID:GRCTOQK80.net
アイダホの方が外枠でしかも大外ぶん回してるんだが?

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:54:43.61 ID:9asKFPP00.net
マカヒキは枠の不利を差し引くとしてもキタサンの4馬身後ろ
力は足りてない

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:55:08.57 ID:Hs8UUwCZ0.net
キタサン3着だともうオペ越えはないんだよな残念
有馬勝ってG1、7勝のせてほしいわ

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:55:15.23 ID:2k9Yew9z0.net
マカヒキはディープだし明らかにマイラーだな
距離が800m短かったら突き抜けていた

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:55:27.67 ID:FkH+vE4p0.net
小物ドープで4着とか大健闘だろ

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:55:29.27 ID:STk1jK7v0.net
福永でマイルCS3着来たサングレーザーどんだけ強いんだ

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:55:34.86 ID:v6U34t4X0.net
でもハルーワスイートにオルフェーヴル付けると未勝利なんだろうな

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:55:54.92 ID:WpueejKU0.net
上位3頭  大物の壁 大混戦の離された4着マカヒキw
ディープファンこれでウッキウキでワロタw
大物のハードルが低くて楽しそうw

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:56:39.47 ID:pbjK0m7A0.net
シュヴァルは六冠馬キタサンブラックを子供扱いしたし、種付け料1500万は狙えるな

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:57:01.06 ID:W33TvY/10.net
>>741
勘弁してほしい。
また1枠寄越せってか。

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:57:05.90 ID:6JYsrpmu0.net
サトノクラウンの種牡馬評価難しいな
非サンデーってのは大きいが、やはり良馬場で微妙過ぎる

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:57:27.32 ID:oG/rHtPq0.net
内田でここまでくれば上等だろ

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:57:56.77 ID:jiSrKNwN0.net
マカヒキは内枠なら圧勝してたし、ディープマニアは悲観する必要は無い
4歳世代サトダイに次ぐ実力者の看板は伊達じゃない

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:58:03.25 ID:Hs8UUwCZ0.net
大魔神はもう外人しか乗せないんじゃないのかなw

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:58:04.31 ID:8FLTxMa10.net
シュヴァルグランはともかくサトノクラウンは重すぎて種牡馬じゃだめだろつな。シュヴァルグランも怪しいが

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:58:05.57 ID:eO7My8EU0.net
ラキ珍キタサンが負けてスカッとしたわ。
インチキ枠不正馬ざまぁ

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:58:08.25 ID:Y+ll8OFg0.net
>>696
今週はコンクリが砕けて来たのか何なのか知らんが
何時ものコンクリと違って馬場まともだったろ

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:58:26.74 ID:oG/rHtPq0.net
しかしやっぱG I7勝の壁は高いな

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:58:35.31 ID:XhXlJss+0.net
古馬王道になると某最強種牡馬は空気だよな・・・

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:59:02.29 ID:QTULTOw50.net
>>742
マイルとか追走で足使ってそれこそ伸びんわ
マカヒキの適距離は案外長い

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:59:10.83 ID:W33TvY/10.net
>>749
全然ダメだろ。
キタサン以下。

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:59:20.23 ID:3tTUJ2m/0.net
シュヴァルグランは良血だから人氣になるだろう

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:59:26.56 ID:WpueejKU0.net
キタサンなんてこれだけ王道GT勝っててここで3着(4着以下は引き離している)でも苦言を呈されるほどハードル高いのに
ディープは低レベル4着争いにギリギリ勝っただけで大絶賛w
さすが小物種牡馬は大レースでの期待値低いなw

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:59:35.23 ID:dPt9AR6O0.net
結局栗山世代最強馬はダービー馬マカヒキ様なんだな

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:59:36.35 ID:IhlXPEVX0.net
天皇賞秋組が最高キタサン3着
クラウンやキタサンとレインボ−ダメ−ジ受けてるわ

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:00:09.83 ID:8BayWRil0.net
マカヒキとレインボーラインの熱い戦いはまだまだ続くぞ

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:00:19.31 ID:GRCTOQK80.net
シュヴァルグランって有馬勝てるんだろうか

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:00:22.14 ID:pW7437pz0.net
シュバルは社台入りできるかな?
成績的にはスクリーンヒーローに近いと思うけど

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:00:31.04 ID:Dsi8RHLu0.net
福永、武豊らは技術的に全く信用できないし、大魔神が外人騎手に拘るのも頷ける

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:00:35.76 ID:HSm1e4rI0.net
また微妙なJC馬の誕生かここからG1勝ち増やしていく馬やないやろ

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:00:43.06 ID:Et59vkXp0.net
う、内田でここまでくればじ、上等だろっ!!!

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:00:48.52 ID:Zua2TnPi0.net
いやしかし 本当に現4歳の最強はマカヒキなんだよなあ・・・
切なくなってくるわ
もうちょっとなんかいてもいいだろうに

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:01:27.26 ID:Hs8UUwCZ0.net
マカヒキは枠がもっと内なら着差はもっと縮まった可能性はあるけど勝ちまではない
まあウリウリの下だし2400だと長いんだろな

それとワンアンさんはもう引退させてやれ

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:01:28.91 ID:4JWuiNw/0.net
>>680
3着と4着で4馬身差あるんだが

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:01:34.47 ID:FkH+vE4p0.net
ハーツキンカメタイドの叩き合い見事だった
これからも日本競馬を盛り上げてくれ
4000万種牡馬もがんばったよお疲れさん

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:01:55.94 ID:WJ/FiAlj0.net
>>741
8勝にならないという意味で有馬勝つ可能性は多少出てきた感はあるけど
ぶっちゃけ7勝クラブの入会資格ある馬ではないと思う
ダービー馬じゃないのに入会できたのは古馬選手権完全制覇のオペラオーのみ
キタサンは6勝クラブ止まりだと思う
オルフェ、モーリス、ゴルシこのあたりの感じ


ハーツはジャスタの安田以来実に3年半ブリのG1勝利
またしても府中で右回りのG1未勝利は継続
こうやってたまにG1勝てるから3年G1未勝利でも800万維持できるんだから商売は上手いはw

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:02:29.80 ID:pW7437pz0.net
>>767
佐々木は近藤と付き合いがあるから武を乗せられないだけ

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:02:34.26 ID:8BayWRil0.net
>>766
血統良いから入るんじゃね?

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:02:59.25 ID:V998frDY0.net
マカヒキはすっかり善戦マンになってるなw

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:03:14.27 ID:r8LIcsKx0.net
レイデオロも頑張ったのでスワーヴリチャードも大きいところ期待できる

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:03:18.29 ID:WJ/FiAlj0.net
>774
ダービー馬か三冠馬だ

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:03:44.03 ID:q90soIAQ0.net
ハーツが安泰だな

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:03:45.70 ID:X5T/3hJH0.net
シュヴァルがスクリーンヒーローみたいになる可能性ある?
この勝鞍だけだと微妙なJC馬だよな確かに

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:03:51.15 ID:f23crDMs0.net
マカヒキはさすがにワンオンとは違うな

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:04:02.50 ID:Hs8UUwCZ0.net
シュバルは現状社台SS入りはないだろ
もう一つはG1勝たんと厳しいと思う

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:04:20.39 ID:oG/rHtPq0.net
マカヒキは復調してきてるから来年走るなら期待出来る

785 ::2017/11/26(日) 16:04:38.27 ID:DhzgvdOE0.net
マカヒキは恐らく馬自身が掲示板を狙って加減して走ってるね。

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:04:43.57 ID:0xx9WLyp0.net
極めてレベルの低い一戦だったし、サトダイが出てたら5馬身は突き抜けてた

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:04:44.27 ID:gGJN6+vK0.net
ディープは早熟だから古馬になるとマイル以下しか期待できないのは悲しいな
キンカメやハーツに負ける

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:05:10.78 ID:f88JpKvs0.net
これだけの繁殖で不受胎多いってのは勿体ないな
駄馬でもいいから後継の繁殖牝馬は多いほうがいい

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:05:12.51 ID:EpDCi/lb0.net
キタサンって実績番長だからなあw
しかもレーティングも低い
まんまオペ後継じゃんwww

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:05:19.69 ID:W33TvY/10.net
>>781
スクリーンヒーローはショボイ待遇で種牡馬になったぞ
そういうことがあり得るか、と言えばあり得るだろう
もうちょっとマシな待遇になるとは思うが

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:05:20.59 ID:JdMlnoAF0.net
>>688
マカヒキはキタさんの作るペースがあうんだろうな。
キタさんと走ったらいつも掲示板にのれてるよ。

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:05:26.36 ID:an7+ULpF0.net
キタサンブラックが引退する前に実力が見えたのは収穫だったな

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:06:12.40 ID:QTULTOw50.net
>>766
来年の天皇賞(春)は勝てるだろうから、
ジャパンカップ、天皇賞(春)で一応の格好は付くんでない?
血統いいし

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:06:43.13 ID:VcPHpVua0.net
>>749
サトノクラウンは見栄えしない欧州馬丸出しの馬体なのがな
良馬場で微妙なのもそうだが非SS以外で人気出る要素が無さ過ぎる

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:06:48.24 ID:oG/rHtPq0.net
しかしまあこんだけ内枠ばっか来たらそういうことだよな

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:07:04.88 ID:4JWuiNw/0.net
>>749
早い上がりが使えないからしゃーない
けどそれを補うためにサンデー(ディープ)系、キンカメ系(いけるよね)牝馬つけ放題だから結果はわからんけど需要はあるでしょ

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:07:33.83 ID:cebbwEn60.net
ハーツクライは東京専用というのを見せつけられた

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:07:43.20 ID:pW7437pz0.net
>>783
社台ハーツにはもうジャスタウェイがいるからなあ
ステイヤー種牡馬の需要は低いし

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:07:46.41 ID:s9hap3xC0.net
ジェンティルドンナに五馬身ぶっちぎられてもフェノーメノは大物だからいんじゃね?

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:08:15.44 ID:bvuqt1JS0.net
サトノクラウンは結局欧州馬なんだなと思ったわ
京都記念から今まで天候に恵まれてずっと重たい馬場が多かったけど

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:08:41.54 ID:Fuf5xs/G0.net
マカヒキは弱いの自覚して着狙いしてるだけだろ

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:08:48.47 ID:YsqehOhk0.net
国内現役トップがサトノダイヤモンドであるという事実を再認識しただけの今年のJCだったな

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:09:11.19 ID:4JWuiNw/0.net
>>766
血統の価値が違うでしょ
マキャベリアンだよ!

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:09:27.33 ID:X5T/3hJH0.net
なんかスクリーンヒーロー感ある
メンバー良いジャパンカップ勝って
血統背景も良いっていう

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:09:42.81 ID:Xb8VCh/R0.net
>>787
ロードカナロアがいるからマイル落ちの馬も稼げなくなるな
出番はクラシックまでになるね

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:09:44.24 ID:IhlXPEVX0.net
キタサンブラック、左前脚を落鉄してただと

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:10:18.19 ID:eaT3mGnG0.net
不利がなければ間違いなくマカヒキは勝っていた
運がないレースだった

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:10:22.55 ID:2Q1bylM20.net
マカヒキは使う路線間違えているやろう
素直にマイル路線いっておけ

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:10:48.02 ID:dPt9AR6O0.net
シュヴァルは血統的にはキタサンより成功しそうだったが実績がショボかった
今回JCという古馬最高のタイトルを獲ったのはデカい
この後タイトル獲れなくても種牡馬としてそこそこ人気になるだろうな
これが宝塚だけとか有馬だけとかだと極めて微妙になってた

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:11:06.14 ID:pW7437pz0.net
>>803
スクリーンヒーローもダイナアクトレス〜ラトロワンヌ牝系の良血だったよ!

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:11:25.44 ID:5QsrhuFL0.net
またディープ産駒はG1負けたのかよ
いつになったら勝つんだ?4000万種牡馬は

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:11:33.09 ID:oG/rHtPq0.net
内田降ろせば良いとこ行くって

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:11:36.14 ID:8BayWRil0.net
>>808
マイル行っても追走で脚使って言うほど切れなさそうなんだよねえ
1800の毎日王冠が案外過ぎて。

2000付近でハマるの待つ方がまだ可能性ありそうじゃね?

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:11:38.48 ID:2Q1bylM20.net
ディープ産でダービーの距離で勝負出来るのは春のクラシックまでや

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:11:56.50 ID:eO7My8EU0.net
キタサンとシュヴァルどっちが付けたいかって聞かれたら、普通にシュヴァル付けるわ

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:12:50.87 ID:gGJN6+vK0.net
稍重に近い良
エピファ→2分23秒1

雨開催多かった中での良
シュバル→2分23秒7

低レベル世代なのは確定

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:13:37.60 ID:XhXlJss+0.net
普通にここに里芋が居てもマカヒキに負けてただろうなw

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:15:17.27 ID:GIG2um/i0.net
キタサンは評価下げると言うか疑問視されてた能力の低さを示すレースになっちゃったな

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:15:36.09 ID:Hs8UUwCZ0.net
ラップ見るとなんとも言えない1戦だな
天皇賞組の疲れはやっぱりあったか

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:16:11.69 ID:jA+6kRTu0.net
キタサンやジェンティルはタイトルの数こそ多いが、競走馬としては能力低い

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:16:40.85 ID:WJ/FiAlj0.net
ハルーワスウィートこの先産駒がいないんだよねえ
ディープ2年続けて不受胎でハーツが生まれるも血統登録できずでまたディープ不受胎
それなのに今年は2月にオルフェが付いてしまってるという痛恨の大失態w

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:16:48.25 ID:Hs8UUwCZ0.net
さあ京阪杯

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:17:33.54 ID:XhXlJss+0.net
GT6勝してこれだけ数走って最高レートがたった123だからな

種牡馬価値あるのか???
400万だとよくて150だろ

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:17:47.04 ID:Y+ll8OFg0.net
>>806
これもう態とやってんだろ

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:17:47.19 ID:2fIZIChp0.net
シュヴァルグラン結構走ってるし、来年に上がり目あるのかな?
正直今のうちにに引退しといた方がいいような、来年走れるなら話は別だけど

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:18:05.86 ID:WJ/FiAlj0.net
寝ろwwwwwwwwwww

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:18:16.59 ID:Hs8UUwCZ0.net
ヨハネスブルグで決まったか
連覇

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:18:23.29 ID:gGJN6+vK0.net
招待金もらいに来た観光アイダホが掲示板入れてるしな

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:18:56.42 ID:VcPHpVua0.net
ハルーワスウィート凄いわ
G1馬3頭以上出した母ってダンシングキィ位だっけ

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:19:02.35 ID:Y+ll8OFg0.net
>>816
今週は馬場がまともだったからそんな物

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:19:22.52 ID:4JWuiNw/0.net
キタサンは秋天メイチで仕上げての調教軽めでの3着、充分だと思うけどみなさんキタサンには辛いなぁ

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:20:16.27 ID:WJ/FiAlj0.net
>>828
出走外国馬のなかでは実績断然なんだからおかしくないっしょ
オブライエンなのにしっかり追切してて走る気もあった

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:20:20.78 ID:4JWuiNw/0.net
落鉄してたの?

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:21:03.40 ID:Y+ll8OFg0.net
>>829
長距離向きで勝ち切れ無いとかダンスそっくりだよな

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:21:14.37 ID:o9kiJqu80.net
離れた4着に三冠馬だから前の3頭は実質7冠馬相当だな

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:21:14.65 ID:XhXlJss+0.net
有馬で負けたら300万ぐらいかね
先行馬で破壊力皆無だから魅力ないなキタブラ

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:21:45.20 ID:gzibZ11W0.net
ディープ系エースとしての種牡馬価値の問題もあるし、
落鉄したことにしておけばダメージは最小限に食い止められる

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:22:00.72 ID:Hs8UUwCZ0.net
>>831
秋初戦の天皇賞でメイチ仕上げはねーだろ
あの馬場疲れやろ

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:22:46.72 ID:9AvTwtjs0.net
今はナリタトップロードがJC.勝っちゃったようなレベルか

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:23:49.20 ID:QW/EhTTh0.net
>>685
ジャスタウェイ以来かな?

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:24:00.87 ID:ySEk7w5Z0.net
キタサン強いけどゴールドシップ枠だよなあ
ディープやオルフェやカナロアやモーリスとは違う

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:24:08.48 ID:XhXlJss+0.net
リンカーンが勝った感じだなw

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:24:17.58 ID:um7vsXi90.net
>>829
やっぱディープって繁殖に恵まれてるよな
当たり前すぎてあれだけど

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:24:50.25 ID:6Cwq5VEg0.net
>>838
泥んこのグラウンドで2キロ全力疾走しても、人間ですら次の日にはピンピンしてる
馬ならもっと回復は速い

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:25:07.27 ID:ttIdSIeV0.net
ダイヤモンドを凱旋門
クラウンをJC
なんなんだろうなこのセンス
堀にノウハウ無いなら
海外だしノーザン主導でやっちゃえばいいのに

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:25:29.12 ID:QW/EhTTh0.net
>>749
単品で見ると失敗種牡馬のテンプレ詰め合わせな感じ

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:25:54.94 ID:WJ/FiAlj0.net
>>836
成功種牡馬に必要な3歳春までのG1連対か3歳秋の古馬G1制覇がないからなあ
瞬発力に欠けるのもマイナス要素

17年 13.0 - 11.2 - 12.1 - 12.1 - 11.8 - 12.1 - 12.3 - 12.2 - 11.8 - 11.3 - 11.8 - 12.0 35.3
16年 13.3 - 11.3 - 12.6 - 12.3 - 12.2 - 12.5 - 12.7 - 12.3 - 11.9 - 11.2 - 11.4 - 12.1 34.7

向正面で微妙にペースを落としきれなかったのが敗因ではあろうね
そこが豊の万全じゃないってところが出てるのかもしれんね

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:25:56.00 ID:VcPHpVua0.net
>>839
どっちかというとラスカルスズカ辺りかなー
実績的にはトプロやドトウよりも下な感じだし

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:26:51.83 ID:1bXKi1YF0.net
>>845
サトクラは来年になればもっと良くなると堀が言うから今年は出走させなかった
サトダイはディープで早枯れだから、行くなら今年という里見の判断

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:26:59.85 ID:QW/EhTTh0.net
>>793
春天勝ったらむしろ価値落ちそう

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:27:45.48 ID:XhXlJss+0.net
シュヴァルは欧州向きな気がするわ

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:28:30.32 ID:VcPHpVua0.net
>>836
キタサンは有馬前に400万で発表って所じゃないか
オルフェも有馬前に600万発表で圧勝後もそのままだったしな

853 ::2017/11/26(日) 16:28:41.56 ID:DhzgvdOE0.net
>>110

予言的中。でも馬券でトリガミ、、、orz,,,

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:28:47.05 ID:3+N4jkF60.net
サトダイは斤量に恵まれる3歳時に凱旋門出てたら勝ってたんだよな
よりによって弱い方のマカヒキが出走してしまった

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:29:14.65 ID:YimfDgzC0.net
ヴィルシーナとヴィブロス出したのに、シュヴァルのせいでディープEI下がるのか
恐ろしいなハルーワ

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:30:02.36 ID:ttIdSIeV0.net
ってかアドミラブルみたかったな

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:30:21.81 ID:XhXlJss+0.net
キタブラは400で需要あるか???
ノーザン的にはレイデオロに勝って欲しかっただろうなw

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:30:31.39 ID:Fuf5xs/G0.net
サトノダイヤモンドが凱旋門勝てたとか面白すぎる

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:30:53.58 ID:FRe0BDy80.net
キタサンはGT13戦6勝2着1回
オペは14戦7勝2着3回
頑丈ホース枠はやっぱオペの方が上だなあと
一つ下の世代がウンコだったという共通点

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:31:12.61 ID:YimfDgzC0.net
レイデオロはディープスカイ臭がする
今、種牡馬入りした方がいい。ガチで強いならシュヴァルグランくらい倒してる

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:32:00.97 ID:oG/rHtPq0.net
3歳で走ったキンカメ産駒ってその後駄目だからな

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:33:05.19 ID:gkw2zwjf0.net
勝ったのが明らかにG2〜G3級のシュヴァルグランだからな
この馬に負けた連中は種牡馬入りの資格無い

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:34:18.40 ID:Hs8UUwCZ0.net
結果論だけどソウルスターリングは秋のローテは強気すぎたな
牝馬路線なら・・・

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:34:30.34 ID:XhXlJss+0.net
レイデオロも2月5日生まれのノーザンだしな
成長力無さそう

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:36:17.25 ID:an7+ULpF0.net
現役世代に圧倒的に強い馬がいない事は分かった
キタサンも劣化オペ程度の力

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:36:46.62 ID:oVAwpqwi0.net
本格的に小物時代に突入だな
来年はスターホースもいない
どうしてこうなった

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:37:30.56 ID:Y+ll8OFg0.net
>>862
馬場がまともならハーツ産は東京強いし

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:37:52.78 ID:hH3nbrHe0.net
ソウルスターキングはフランケルなんだからマイルか、低レベルの牝馬戦走ってろよ
秋の不振は明らかに人災だわ

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:40:10.23 ID:4JWuiNw/0.net
>>838
ちゃんと競馬みたほーいいよ

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:41:04.94 ID:bvuqt1JS0.net
ハルーワスウィート

2008 牡馬 ファルスター ダンスインザダーク
2009 牝馬 ヴィルシーナ ディープインパクト
2010 牡馬 ランロギア アグネスタキオン
2011 不受胎 フジキセキ
2012 牡馬 シュヴァルグラン
2013 牝馬 ヴィヴロス
2014 不受胎 ディープインパクト
2015 不受胎 ディープインパクト
2016 牝馬 ハーツクライ
2017 不受胎 ディープインパクト

ヴィヴロスのあとにシュヴァルの全妹がいるだけで殆どついてないの勿体ねえな
来年(2018)生まれるのはオルフェーヴルの予定

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:41:40.05 ID:YimfDgzC0.net
マスコミ的には、去年の牡馬クラシックは超ハイレベルとか言っておいて
今年はスワーヴリチャードしかいない超低レベルだから、ソウルやファンディーナでも通じるつって
恥ずかしいくらいの玉砕をし続けた結果

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:42:37.81 ID:Hs8UUwCZ0.net
>>869
お前もちゃんと競馬見ろよ

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:43:34.58 ID:CFyyqP140.net
>>810
La Troienneとか遡りすぎだろ

Glorious Song〜Balladeの牝系からは名種牡馬多数でてるから期待できるんじゃね
Rahy、Singspiel、Devil's Bag、Saint Ballado
未勝利馬のグランドオペラでさえ種牡馬としては成功してるし

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:43:42.45 ID:qCQ+wLjA0.net
三冠級3頭を擁して史上最強世代と喧伝された現4歳と違って、3歳勢はトップクラスのレベル低い

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:43:52.83 ID:Fuf5xs/G0.net
ディープ産駒だから持ち上げただけでマスコミも強いと思ってないだろ
全く売れてない商品も好評発売中ですと言わなきゃいけないのと同じ

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:44:14.75 ID:4JWuiNw/0.net
>>860
不利あっての2着で血統しっかりしてるしそんな臭いねーよ

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:45:24.90 ID:2fIZIChp0.net
まずマスコミ様は業界を盛り上げるのが仕事だから、今年は低レベルとは絶対言わない
社台系の馬がクラシックの中心なら尚更

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:46:34.70 ID:pW7437pz0.net
非SSキングマンボ系レイデオロの種牡馬としてライバルはエイシンフラッシュかな
ハーヘアが入ってるからディープ牝馬に付けれないのが弱点か

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:46:45.99 ID:hoYx+3MZ0.net
ディープ産駒は王道洋梨なうえ、それ以外のGIもちょい差しのまぐれ勝ちしかない。

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:47:05.27 ID:YimfDgzC0.net
>>877
普通に、牝高牡低と言ってた気がする
結局のところ、持ち上げたい馬がファンディーナだったってことだろう

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:47:11.90 ID:C/DDYy7v0.net
マカヒキはこの体たらくじゃ種牡馬になれんだろうな

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:48:06.65 ID:Hs8UUwCZ0.net
>>880
いや、牝馬で持ち上げられてたのはソウルスターリングだっただろ

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:49:05.21 ID:8BayWRil0.net
>>878
モーリスやエピファネイアがSS系に付けるぐらいのもんだから、言うほどマイナスにはならんけどね

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:49:57.54 ID:lSPDFlIw0.net
>>870
これも走らなかったら笑える
関係者は笑えないけど

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:50:12.63 ID:V998frDY0.net
そりゃソウルは2歳女王だからな
ファンディーナも皐月賞までは持ち上げられてたよ

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:50:35.93 ID:4o6P8R1E0.net
佐々木のオーナー運すげーわ

シュヴルグランは種牡馬としてどんなもんかな

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:51:02.62 ID:se+pvW9c0.net
GT1勝馬のシュバルが大物だなんて言ってるキチガイはここにはいないよなまさか?

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:51:04.55 ID:CFyyqP140.net
>>878
いや、むしろウインドインハーヘアの4×3狙って付けるだろ

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:53:04.42 ID:YimfDgzC0.net
インブリードは、たとえばジェンティルドンナにディープをつけたとしても、
もちろん障害を持った子が誕生する可能性もあるが、まったく問題なく誕生する可能性の方がむしろ高いと思われる

それをしないのは、人間の倫理観であり品格なのだが、極まった合理主義者ならやりかねない
ちょい前までブルドッグとか超近親相姦で産んでたし

890 ::2017/11/26(日) 16:53:17.04 ID:DhzgvdOE0.net
>>886
いや、運じゃなくて芸能人馬主に宣伝効果を期待してのことだろう。

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:53:27.15 ID:VJ+Z3o3p0.net
ハーツは完全に府中専用機だなぁ
海外含め左回りのコースばっかタイトル取ってて右回りだといまだに大きいレース1回も勝ってないし

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:57:11.47 ID:H/i+3Wns0.net
ハーツ自体は中山で簡単にディープを捻り潰したんだけどな

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:57:53.40 ID:juq/eJIm0.net
しかし近年のアル共勝ち馬凄いな
2着にもアーネストリーとかいたし

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:59:13.55 ID:pW7437pz0.net
>>883 >>888
3×3と勘違いしてわ、全然ありだな
キンカメ系もドゥラメンテ、ルーラーシップ、ロードカナロア、レイデオロと種牡馬争いが熾烈になってきた

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:59:29.28 ID:juq/eJIm0.net
アル共今年の勝ち馬も有望だし

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:00:03.64 ID:bd/sJRSx0.net
>>893
府中の2400は何の意味も無い糞コースだけど2500となるとスタート時に坂が加わるので
能力検定の舞台としては適してる

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:01:09.23 ID:JdMlnoAF0.net
じゃあ、スワーブの有馬も危ないな。
JC出たかっただろうに。

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:02:39.40 ID:g7xADpXa0.net
>>881
待遇はどうあれ種牡馬には絶対なるでしょ
この馬産地でのディープ系大人気の状況でディープ産駒のダービー馬が
種牡馬になれないなんてありえない

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:02:45.75 ID:JdMlnoAF0.net
3歳は世代レベルの話もあれだが、
牝馬のほうが強いってのはなんだったんだろうな。

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:05:34.08 ID:2fIZIChp0.net
>>896
2400ってコース改修前はスタートの坂だったよね、たしか
あっちの方が好き

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:05:34.33 ID:yeqwpSFz0.net
マカヒキは総帥が引き取ってくれそう

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:06:10.87 ID:XhXlJss+0.net
サトイモは引退した方がいいと思うけどな
ディープ産駒は3歳秋に嘘故障で引退するのがベター

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:06:37.33 ID:JdMlnoAF0.net
アイダホを物差しにするとエネイブル出てたら勝ち負けだったよな。

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:08:26.61 ID:WAojXgZJ0.net
マケヒキは毎回実力出し切ってこれだからどうしようもない弱さ

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:12:47.87 ID:W33TvY/10.net
>>831
ゴールドシップよりちょっとだけマシだと思います。

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:12:59.30 ID:OdNl7ZbP0.net
今日のレースにサトノダイヤモンド出てたらどうだったんだろう

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:13:35.23 ID:XhXlJss+0.net
マカヒキとダービーばりの叩き合い

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:14:23.36 ID:r536tXV/0.net
シュヴァルグランやキタサンなんかよりレイデオロが種牡馬としては成功しそうだな。

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:14:46.28 ID:W33TvY/10.net
>>847
去年が異常に恵まれ過ぎただけ
一番人気なのにこんなクソ楽ラップで誰にも絡まれず単騎逃げだから

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:16:14.43 ID:juq/eJIm0.net
>>896
なるほど。確かにディープ産、アル共で馬券になったの今年のソールインパクトしか居なかった

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:17:42.63 ID:S2Hw7fN10.net
>>881
ブリランテと大して変わらん地位だな
腐ってもダービー馬だし

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:21:02.12 ID:i/xsuN0f0.net
>>910
目黒記念は来てるんだからなんの意味もないなその訳のわからない言い分。

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:21:51.12 ID:RjXllhQ+0.net
ハルーワスウィート

2007 ダンスインザダーク                        ファルスター
2008 ディープインパクト                         ヴィルシーナ
2009 アグネスタキオン                          ランギロア
2010 フジキセキ(不受胎)
2011 ハーツクライ                            シュヴァルグラン
2012 ディープインパクト                         ヴィヴロス
2013 ディープインパクト(不受胎)
2014 ハーツクライ(不受胎)→ディープインパクト(不受胎)
2015 オルフェーヴル(不受胎)→ハーツクライ           牝
2016 ディープインパクト(不受胎)
2017 オルフェーヴル

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:24:17.52 ID:W33TvY/10.net
>>893
アル共勝利(連対)し、後にGT制覇した馬

2007年 1着アドマイヤジュピタ
2008年 1着スクリーンヒーロー、(2着ジャガーメイル)
2009年 (2着アーネストリー)
2010年 1着トーセンジョーダン
2013年 (2着アドマイヤラクティ)
2015年 1着ゴールドアクター
2016年 1着シュヴァルグラン

アル共の次走で即勝ったのはスクリーンヒーローとゴールドアクター父子だけ。
でもスワーヴリチャードも仲間入りするかも。

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:25:26.44 ID:QAmRXbLp0.net
ハルーワスウィート不受胎多過ぎだな勿体ない
オルフェ産駒は牝馬でお願いします

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:25:28.48 ID:V998frDY0.net
でも全体的に一発屋感が強いな

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:34:08.40 ID:W33TvY/10.net
>>916
ハンデG2だからバリバリ超一流馬はなかなか出てこないんだろう。
ちなみに全馬ロベルトorトニービンの血を含んでいる。

アドマイヤジュピタ(父フレンチデピュティ、母父リアルシャダイ)
スクリーンヒーロー(父グラスワンダー、母父サンデーサイレンス)
アーネストリー(父グラスワンダー、母父トニービン)
ゴールドアクター(父スクリーンヒーロー、母父キョウワアリシバ)
ジャガーメイル(父ジャングルポケット、母父サンデーサイレンス)
トーセンジョーダン(父ジャングルポケット、母父ノーザンテースト)
アドマイヤラクティ(父ハーツクライ、母父エリシオ)
シュヴァルグラン(父ハーツクライ、母父マキャベリアン)

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:34:13.85 ID:dPt9AR6O0.net
有馬は誤魔化しが効く中山だからキタサンが上手く小回って勝ちそう
種牡馬価値は全く上がらないけどw

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:36:28.43 ID:W33TvY/10.net
>>918
内枠前提の話はやめてほしいわ。
最後はピンクの帽子で走ってほしい。
真の力を見せてみろと。

920 ::2017/11/26(日) 17:37:59.80 ID:DhzgvdOE0.net
>>918
去年みたいなサトノコンビによる可愛がりを受けるかもよ?

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:39:55.39 ID:QAmRXbLp0.net
シュヴァルグランは来年ヴィブロスとドバイかな

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:41:00.68 ID:XhXlJss+0.net
有馬で16番引いて欲しいなw

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:42:38.36 ID:5+Hdcz8e0.net
レイデオロは種牡馬価値が高すぎて、如何に傷を付けずに引退させるかもう考えてるレベル

924 ::2017/11/26(日) 17:43:33.93 ID:DhzgvdOE0.net
>>116
バーカ!

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:43:46.07 ID:1Lw94bxJ0.net
>>911
キズナ産駒デビューしたらディープ系人気も終止符を打つだろうな
その前に引退しないとだな

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:43:54.30 ID:Hs8UUwCZ0.net
>>921
秋もヴィブロスといっしょに米行く計画あったし
ヴィブロスがドバイ行くなら一緒にシュヴァルグランも行きそう
レースで使い分けも出来るしね

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:50:50.49 ID:Y+ll8OFg0.net
>>918
コンクリ中山とか向いて無えわ

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:52:23.58 ID:JUL6yy+k0.net
>>864
ノーザンだしって何?シュヴァルグランはノーザンなのに5歳でG1勝ったのは成長力じゃねえのか?w

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:55:18.17 ID:U7O9FnuH0.net
レイデオロは強さを見せた

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:01:22.11 ID:lOIoSR/M0.net
メラグラーナは残念
繁殖入りしたらSS系と合いそうだったのに

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:01:34.26 ID:9TX5bXhY0.net
>>929
この低調なメンバー構成で2着はヤバい

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:05:37.10 ID:e8YcMMN40.net
今日は風が強かったし先頭はきついわ

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:07:27.31 ID:fPL5ihrU0.net
レイデオロから大丈夫漂うディープスカイ臭

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:09:24.04 ID:W33TvY/10.net
>>932
1枠でスロー楽逃げ、風も吹いていなければ勝てた!ってか?w

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:10:48.76 ID:R9bUzBhV0.net
またハルーワスイートがオルフェに潰されるのか…

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:18:46.14 ID:eVhzjZMm0.net
ディープが毎年付けてる輸入繁殖はハルーワ級がゴロゴロいるんだよ

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:22:52.65 ID:UpL2NOsj0.net
ディープ産駒はほんとしょぼいな

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:23:32.24 ID:GD94JbMH0.net
ディープ×ハルーワスウィートは、今のところ外れ無しでG1馬産んでるから
こんなクラスがゴロゴロいたら、もっとGT勝ってるよ

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:26:22.35 ID:bVuvvpkg0.net
いくら値がつくのか知りたいからセールに出して欲しいw

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:31:56.54 ID:ThBD0RhO0.net
芝中長距離なんか世界的にレベル下がってるんだから
レベルは気にしなくてもいいんじゃないか
距離短縮しか議論になってないもん

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:41:43.41 ID:8BayWRil0.net
>>938
ドナヴブルージェンティルドンナからのベルダムとヴィルトゥースみたいにならんとも言えん

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:44:11.99 ID:i/xsuN0f0.net
ネオユニ、ゼンノという外れ種牡馬を種付けするとその後の仔まで弱くなる説…
あると思います

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:46:05.66 ID:bvuqt1JS0.net
ミッキークイーン  → 年内 有馬記念出走予定。
スマートレイアー  → 年内 香港カップへ出走。年齢的に引退か
ステファノス    → 年内 香港カップへ出走。
デニムアンドルビー → 年内 チャレンジカップ登録。来年は?
モンドインテロ   → 年内 チャレンジカップ登録。

リアルスティール  → 来春はドバイターフ目標。現役続行。
ヴィヴロス     → 来春はドバイターフ目標。
サトノダイヤモンド → 来春は1月か2月の中距離から春は国内発表。秋は海外を含めて
アルアイン     → 休養放牧中。国内で叩いてドバイのプラン

引退馬
ディサイファ    → 引退へ
ディーマジェスティ → 引退へ
ヒストリカル    → 引退へ


ラストインパクト  → JC14着、来年8歳。
マカヒキ      → 秋3戦。来春から?
サトノノブレス   → 休養中。
サトノラーゼン   → 休養中。
ダノンプラチナ   → 休養中。

アルバートドック  → 故障休養、Netkeiba見てると引退もありそう。
ゼーヴィント    → 故障休養。
アドミラブル   → 故障休養

賞金順に適当に抜き出したがディープ牡馬は来年もサトノダイヤモンド、アルアインくらいしか駒がいない
キタサンが抜けるし上がり馬がいないと来年もG1は厳しかろう
一番中距離こなせそうなのが状態ガタガタで使い詰めできない牝馬のミッキークイーンっていう

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:48:03.63 ID:1bXKi1YF0.net
現役最強サトダイ、史上最速の皐月賞馬アルアイン
この2頭さえいれば、GT戦線は蹂躙できる

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:48:58.28 ID:BWLkNB5q0.net
牝馬がハンデもらって混合重賞に出るのは反対です
牝馬限定重賞に出ましょう

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:51:37.94 ID:FF0zG2Jb0.net
一年間故障もなく順調で、「充実の四歳」を安定して4〜6着
ほんとに弱い(世代のダービー馬な)んだなw

これ、強い世代に当たってたら、重賞勝てるか勝てないかのラインの馬だったんじゃないの?

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:51:38.33 ID:QAmRXbLp0.net
デニムは早く引退してクロフネ付けてくれ

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:53:34.43 ID:IqYahxuA0.net
>>946
現4歳3強は偶然ディープが3頭同一世代に生まれたようなものだと言われていたが

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:00:02.11 ID:M6awll3K0.net
ディープもドーピング無しじゃ、マカヒキ達と大差ないレベルだから、あながち間違いでもないw

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:01:02.73 ID:XhXlJss+0.net
イプラ抜きのディープだから当たってるじゃん

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:02:03.26 ID:Tpy9R8KF0.net
キタサン最強説終わって良かったん

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:08:21.24 ID:3cDaEUJV0.net
いつもながらの日曜夕方以降サンデー後継スレからディープ叩きスレ化ワロタ
マカヒキはまぁこんなもんでしょ。弱くはないけど、そんなに多くを求めちゃダメだって

シュヴァルグランをどう評価するか、意見が割れそうだな

953 ::2017/11/26(日) 19:23:48.69 ID:DhzgvdOE0.net
>>934
今日のペースで10馬身離した逃げが打てたら勝ってたかもなw

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:25:26.82 ID:eZIcmn+L0.net
800万に上げてもカナロア早くも満口
どれだけ2歳時の勝ち上がり、夢見られる新馬勝ちが求められてるのかがわかるな

955 ::2017/11/26(日) 19:27:49.60 ID:DhzgvdOE0.net
マカヒキもそろそろ引退かねぇ?

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:28:03.10 ID:9asKFPP00.net
JCで惨敗したから多少そうなっても仕方ない
昨日なんかハーツが京都2歳でワンツーしたら逆にハーツ叩きの流れになったっていう

957 ::2017/11/26(日) 19:30:02.55 ID:DhzgvdOE0.net
>>954
それだと、いいカモだな

でも実際にはカナロアのような大物を期待してる人がほとんどだろう。
2歳戦とかどーでもいいと思ってそう。

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:35:31.82 ID:U7O9FnuH0.net
マカヒキは今後G1勝てそうにないし
引退して種牡馬入りだろう 
レイデオロと種牡馬入りが被るのは避けるでしょ

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:36:18.18 ID:nQmRhDT70.net
日高は史上最強世代の三冠馬マカヒキを格安で手に入れるチャンスだな

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:37:44.27 ID:9asKFPP00.net
現時点では2歳時の走りでしか評価しようがないってだけ

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:38:21.68 ID:zJ2t8v0R0.net
カナロアには夢見てる人は少ないだろ
中長距離勝ちたいなら別の種牡馬だし
カナロアに求められてたのは最初から回収力とかその辺
予想以上に早く仕上がって新馬未勝利記録的ペースで勝ちまくりだからある意味カナロアに求められてることの最上級をやってのけてる
カモでもなんでもない生産者も馬主も求めていた通りの人気種牡馬だろ

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:39:04.20 ID:pFkROWpE0.net
まぁ、普通に考えてシュヴァルに負けてる時点で最悪だわな…3歳弱すぎ
サトダイですら普通に勝てたのに 3歳強いとか言ってたガイジどこ行ったんだ?

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:41:52.84 ID:IHH+G+ZR0.net
別に生産者は夢なんて見てないよセリでいい値段で売れるかどうか

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:48:55.16 ID:7wBD6mvG0.net
シュヴァルグランが弱い馬では無いのは確かなんだけど凄く強い馬じゃないのも確かだからな
強い3歳なのかって言われ始めてたのに名実共にトップのレイデオロがそのシュバルにJCで一蹴されると来年への期待は萎むな

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:51:32.05 ID:Wnkgpla80.net
なんかもっさりしてんだよなシュヴァル
ディープスカイみたい

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:51:36.86 ID:Fuf5xs/G0.net
サトノダイヤモンドは春先の春天でもシュヴァルに負けてからマカヒキより弱いのは間違いないだろうな
実際サトノダイヤモンドはマカヒキに一度も勝った事がない

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:52:10.02 ID:YimfDgzC0.net
弱い馬しかいなくても、弱い同士でチャンピオンは出るので
去年のクラシックがそうだったろ。弱い同士で戦っていてもドングリの背比べなら強く見えるんだよ

世界や古馬と戦うと、哀れなほど非力が露呈するけど

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:53:14.71 ID:7idmLfvh0.net
ダービーでは落鉄で能力の10%も発揮できなかったし、
サトノダイヤモンドはマカヒキとは比較にならないくらい能力が高い

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:53:26.23 ID:3cDaEUJV0.net
思えば去年のJCでディーマジェとレインボーが全く勝負にならず、あれ?てなり始めてたな
その前週のマイルCSでロードクエストが飛んでからのJCだったから余計に。

レイデオロはシュヴァルを無視すればキタサン競り落としてるから全然セーフw

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:56:00.76 ID:pFkROWpE0.net
何がセーフなんだか しょーもない

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:58:54.63 ID:QO6XYiR20.net
そうか?まあそんなときもある
4歳は何回やっても負けると思える弱さだしな
レイデオロはそんなことはない

972 ::2017/11/26(日) 20:03:18.99 ID:DhzgvdOE0.net
>>961
物凄いカナロア下げだなぁ、、、

そのうち2歳戦の為ならダービーもJCも要りませんとか言い出しそう。

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:04:17.62 ID:8zSZ6JGU0.net
レイデオロは栗山世代のダービー馬を4馬身も千切ってるし十分だろ
来年は3歳世代が無双するよ
ディープ牡馬が活躍できてしまう世代は低レベル

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:04:45.97 ID:7wBD6mvG0.net
レイデオロ、サトダイ、キタサン、シュバルは得手不得手の違いは有っても能力の上限は大差無いって感じみたいだな
レイデオロはまだ3歳だからここから更に成長する可能性は有るけど

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:06:52.52 ID:pFkROWpE0.net
成長力がないからシュヴァル程度も差せないんだが? 本当頭悪いんだな
まぁ自分の見る目の無さを認めたくないのはわかるけど

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:08:43.70 ID:zJ2t8v0R0.net
>>975
お前学歴は?逃げるなよ

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:09:50.12 ID:a1blNr220.net
ID:pFkROWpE0
こいつが精神病の通称口先雑魚
ガチの異常者だから関わるなって

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:10:36.38 ID:pjb7zyBh0.net
マジでディープのせいでヤバいくらい競馬レベル下がってるな
あのクソ種牡馬ほんと有害だろ
AEI/CPI低いし

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:10:56.32 ID:Hm9FDvKV0.net
シュヴァルは過小評価されてる
ゴミが乗ってなきゃ今頃
2016春天 1着
2016JC 1着
2016有馬 1着
2017春天 1着
2017JC 1着
これぐらいでもおかしくない
ゴミの罪は重い

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:11:17.66 ID:Fuf5xs/G0.net
成長力がないからサトノダイヤモンドがシュヴァルに春天負けたんだろ
来年になれば年齢的にもより下降線でサトノダイヤモンドは更に弱くなる方が確率は高い

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:12:43.11 ID:pFkROWpE0.net
まぁクソ種牡馬はシュヴァルにすら勝てない馬を量産するキンカメその他だけどね
サトダイやスマートレイアー程度でも勝てるんで

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:15:30.94 ID:Tl1DmAnjO.net
>>979
な訳ないだろ
福永が先行教育するまではハーツ産によく居るギアチェンジが苦手な不器用馬だったわ
自身の成長期、脚質転換、1枠1番が全て揃い
キタブラの衰えや疲れもあって今日ちょい差しが決まっただけじゃねーか
典型的な一発屋だよギャロップダイナやダイユウサクみたいなもん
ジャパンカップで言うならスクリーンヒーローとかマーベラスクラウンの再来

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:18:54.86 ID:Fuf5xs/G0.net
サトノダイヤモンドがシュヴァルに負けたことを忘れてるネタをしてるのかマジなのか分からんな
サトノダイヤモンドはマカヒキにさえも全戦全敗で凱旋門もマカヒキより着順が悪い

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:19:32.90 ID:XWJogRMq0.net
キンカメ産駒もシュヴァルグランに勝ったことあるぞ
口先だけの雑魚くん

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:20:23.94 ID:pFkROWpE0.net
で、通算でシュヴァルはサトダイに勝ってるの?
その負け惜しみ泣きながら書いてんのか?

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:27:19.54 ID:/58iP5AC0.net
http://hissi.org/read.php/keiba/20171126/cEZrUk9XcEUw.html
このキチガイディープ基地凄すぎない?

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:28:14.31 ID:pjb7zyBh0.net
ドープ基地は今年国内g1たったの2勝で蚊帳の外だからなw
他馬貶すのに必死だわ

988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:30:12.06 ID:YimfDgzC0.net
ディープに足らないところがあるとすれば、ファンがフーリガンって所だろうな

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:33:23.58 ID:QAmRXbLp0.net
>>988
×足らない
○要らない

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:40:26.82 ID:Hm9FDvKV0.net
>>982
じゃあお前福永が乗ってても今日勝ったと思うか?
俺はマカヒキと3着争いしてたと思う

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:45:32.35 ID:G2aSI3Qw0.net
一つ言えるのは、サトダイがJC出走してたら完勝してたことぐらいだな

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:46:10.31 ID:XhXlJss+0.net
そのギャグつまんねえよ

993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:48:07.16 ID:iurciIe20.net
カナロア元気でダメジャーのセリ人気ヤバそう
マイルG1のディープ勝利も持っていかれそう

994 ::2017/11/26(日) 21:10:53.79 ID:DhzgvdOE0.net
>>982
言ってる意味は解るけど、俺とは違う考え方だなぁ

995 ::2017/11/26(日) 21:11:59.05 ID:DhzgvdOE0.net
>>991
そういえば何でサトダイはJC出走しなかったんだろうな。
ニュースで読んだ気がするが忘れた。

疲れだったっけか?

996 ::2017/11/26(日) 21:12:43.72 ID:DhzgvdOE0.net
>>993
でもダメジャもG1馬が最近出てた気がするよ

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 21:19:44.31 ID:3cDaEUJV0.net
変なディープ基地きてんね
何かを蔑まなければ楽しめない視野狭窄な人

998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 21:22:40.19 ID:5+Hdcz8e0.net
むしろ種牡馬の夢見れるのはディープよりカナロアだぞ
だからサトノアーサーの弟がニ億で売れた

999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 21:37:27.32 ID:I3a6oR2o0.net
はい
保守よろ

サンデーサイレンスの後継種牡馬って625
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1511699827/

1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 21:37:54.34 ID:I3a6oR2o0.net
999

1001 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 21:38:13.03 ID:I3a6oR2o0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200