2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンデーサイレンスの後継種牡馬って624

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 12:01:57.33 ID:ZLBhjln40.net
1

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:57:05.90 ID:6JYsrpmu0.net
サトノクラウンの種牡馬評価難しいな
非サンデーってのは大きいが、やはり良馬場で微妙過ぎる

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:57:27.32 ID:oG/rHtPq0.net
内田でここまでくれば上等だろ

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:57:56.77 ID:jiSrKNwN0.net
マカヒキは内枠なら圧勝してたし、ディープマニアは悲観する必要は無い
4歳世代サトダイに次ぐ実力者の看板は伊達じゃない

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:58:03.25 ID:Hs8UUwCZ0.net
大魔神はもう外人しか乗せないんじゃないのかなw

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:58:04.31 ID:8FLTxMa10.net
シュヴァルグランはともかくサトノクラウンは重すぎて種牡馬じゃだめだろつな。シュヴァルグランも怪しいが

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:58:05.57 ID:eO7My8EU0.net
ラキ珍キタサンが負けてスカッとしたわ。
インチキ枠不正馬ざまぁ

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:58:08.25 ID:Y+ll8OFg0.net
>>696
今週はコンクリが砕けて来たのか何なのか知らんが
何時ものコンクリと違って馬場まともだったろ

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:58:26.74 ID:oG/rHtPq0.net
しかしやっぱG I7勝の壁は高いな

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:58:35.31 ID:XhXlJss+0.net
古馬王道になると某最強種牡馬は空気だよな・・・

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:59:02.29 ID:QTULTOw50.net
>>742
マイルとか追走で足使ってそれこそ伸びんわ
マカヒキの適距離は案外長い

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:59:10.83 ID:W33TvY/10.net
>>749
全然ダメだろ。
キタサン以下。

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:59:20.23 ID:3tTUJ2m/0.net
シュヴァルグランは良血だから人氣になるだろう

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:59:26.56 ID:WpueejKU0.net
キタサンなんてこれだけ王道GT勝っててここで3着(4着以下は引き離している)でも苦言を呈されるほどハードル高いのに
ディープは低レベル4着争いにギリギリ勝っただけで大絶賛w
さすが小物種牡馬は大レースでの期待値低いなw

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:59:35.23 ID:dPt9AR6O0.net
結局栗山世代最強馬はダービー馬マカヒキ様なんだな

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 15:59:36.35 ID:IhlXPEVX0.net
天皇賞秋組が最高キタサン3着
クラウンやキタサンとレインボ−ダメ−ジ受けてるわ

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:00:09.83 ID:8BayWRil0.net
マカヒキとレインボーラインの熱い戦いはまだまだ続くぞ

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:00:19.31 ID:GRCTOQK80.net
シュヴァルグランって有馬勝てるんだろうか

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:00:22.14 ID:pW7437pz0.net
シュバルは社台入りできるかな?
成績的にはスクリーンヒーローに近いと思うけど

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:00:31.04 ID:Dsi8RHLu0.net
福永、武豊らは技術的に全く信用できないし、大魔神が外人騎手に拘るのも頷ける

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:00:35.76 ID:HSm1e4rI0.net
また微妙なJC馬の誕生かここからG1勝ち増やしていく馬やないやろ

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:00:43.06 ID:Et59vkXp0.net
う、内田でここまでくればじ、上等だろっ!!!

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:00:48.52 ID:Zua2TnPi0.net
いやしかし 本当に現4歳の最強はマカヒキなんだよなあ・・・
切なくなってくるわ
もうちょっとなんかいてもいいだろうに

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:01:27.26 ID:Hs8UUwCZ0.net
マカヒキは枠がもっと内なら着差はもっと縮まった可能性はあるけど勝ちまではない
まあウリウリの下だし2400だと長いんだろな

それとワンアンさんはもう引退させてやれ

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:01:28.91 ID:4JWuiNw/0.net
>>680
3着と4着で4馬身差あるんだが

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:01:34.47 ID:FkH+vE4p0.net
ハーツキンカメタイドの叩き合い見事だった
これからも日本競馬を盛り上げてくれ
4000万種牡馬もがんばったよお疲れさん

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:01:55.94 ID:WJ/FiAlj0.net
>>741
8勝にならないという意味で有馬勝つ可能性は多少出てきた感はあるけど
ぶっちゃけ7勝クラブの入会資格ある馬ではないと思う
ダービー馬じゃないのに入会できたのは古馬選手権完全制覇のオペラオーのみ
キタサンは6勝クラブ止まりだと思う
オルフェ、モーリス、ゴルシこのあたりの感じ


ハーツはジャスタの安田以来実に3年半ブリのG1勝利
またしても府中で右回りのG1未勝利は継続
こうやってたまにG1勝てるから3年G1未勝利でも800万維持できるんだから商売は上手いはw

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:02:29.80 ID:pW7437pz0.net
>>767
佐々木は近藤と付き合いがあるから武を乗せられないだけ

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:02:34.26 ID:8BayWRil0.net
>>766
血統良いから入るんじゃね?

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:02:59.25 ID:V998frDY0.net
マカヒキはすっかり善戦マンになってるなw

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:03:14.27 ID:r8LIcsKx0.net
レイデオロも頑張ったのでスワーヴリチャードも大きいところ期待できる

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:03:18.29 ID:WJ/FiAlj0.net
>774
ダービー馬か三冠馬だ

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:03:44.03 ID:q90soIAQ0.net
ハーツが安泰だな

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:03:45.70 ID:X5T/3hJH0.net
シュヴァルがスクリーンヒーローみたいになる可能性ある?
この勝鞍だけだと微妙なJC馬だよな確かに

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:03:51.15 ID:f23crDMs0.net
マカヒキはさすがにワンオンとは違うな

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:04:02.50 ID:Hs8UUwCZ0.net
シュバルは現状社台SS入りはないだろ
もう一つはG1勝たんと厳しいと思う

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:04:20.39 ID:oG/rHtPq0.net
マカヒキは復調してきてるから来年走るなら期待出来る

785 ::2017/11/26(日) 16:04:38.27 ID:DhzgvdOE0.net
マカヒキは恐らく馬自身が掲示板を狙って加減して走ってるね。

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:04:43.57 ID:0xx9WLyp0.net
極めてレベルの低い一戦だったし、サトダイが出てたら5馬身は突き抜けてた

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:04:44.27 ID:gGJN6+vK0.net
ディープは早熟だから古馬になるとマイル以下しか期待できないのは悲しいな
キンカメやハーツに負ける

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:05:10.78 ID:f88JpKvs0.net
これだけの繁殖で不受胎多いってのは勿体ないな
駄馬でもいいから後継の繁殖牝馬は多いほうがいい

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:05:12.51 ID:EpDCi/lb0.net
キタサンって実績番長だからなあw
しかもレーティングも低い
まんまオペ後継じゃんwww

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:05:19.69 ID:W33TvY/10.net
>>781
スクリーンヒーローはショボイ待遇で種牡馬になったぞ
そういうことがあり得るか、と言えばあり得るだろう
もうちょっとマシな待遇になるとは思うが

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:05:20.59 ID:JdMlnoAF0.net
>>688
マカヒキはキタさんの作るペースがあうんだろうな。
キタさんと走ったらいつも掲示板にのれてるよ。

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:05:26.36 ID:an7+ULpF0.net
キタサンブラックが引退する前に実力が見えたのは収穫だったな

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:06:12.40 ID:QTULTOw50.net
>>766
来年の天皇賞(春)は勝てるだろうから、
ジャパンカップ、天皇賞(春)で一応の格好は付くんでない?
血統いいし

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:06:43.13 ID:VcPHpVua0.net
>>749
サトノクラウンは見栄えしない欧州馬丸出しの馬体なのがな
良馬場で微妙なのもそうだが非SS以外で人気出る要素が無さ過ぎる

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:06:48.24 ID:oG/rHtPq0.net
しかしまあこんだけ内枠ばっか来たらそういうことだよな

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:07:04.88 ID:4JWuiNw/0.net
>>749
早い上がりが使えないからしゃーない
けどそれを補うためにサンデー(ディープ)系、キンカメ系(いけるよね)牝馬つけ放題だから結果はわからんけど需要はあるでしょ

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:07:33.83 ID:cebbwEn60.net
ハーツクライは東京専用というのを見せつけられた

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:07:43.20 ID:pW7437pz0.net
>>783
社台ハーツにはもうジャスタウェイがいるからなあ
ステイヤー種牡馬の需要は低いし

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:07:46.41 ID:s9hap3xC0.net
ジェンティルドンナに五馬身ぶっちぎられてもフェノーメノは大物だからいんじゃね?

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:08:15.44 ID:bvuqt1JS0.net
サトノクラウンは結局欧州馬なんだなと思ったわ
京都記念から今まで天候に恵まれてずっと重たい馬場が多かったけど

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:08:41.54 ID:Fuf5xs/G0.net
マカヒキは弱いの自覚して着狙いしてるだけだろ

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:08:48.47 ID:YsqehOhk0.net
国内現役トップがサトノダイヤモンドであるという事実を再認識しただけの今年のJCだったな

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:09:11.19 ID:4JWuiNw/0.net
>>766
血統の価値が違うでしょ
マキャベリアンだよ!

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:09:27.33 ID:X5T/3hJH0.net
なんかスクリーンヒーロー感ある
メンバー良いジャパンカップ勝って
血統背景も良いっていう

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:09:42.81 ID:Xb8VCh/R0.net
>>787
ロードカナロアがいるからマイル落ちの馬も稼げなくなるな
出番はクラシックまでになるね

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:09:44.24 ID:IhlXPEVX0.net
キタサンブラック、左前脚を落鉄してただと

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:10:18.19 ID:eaT3mGnG0.net
不利がなければ間違いなくマカヒキは勝っていた
運がないレースだった

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:10:22.55 ID:2Q1bylM20.net
マカヒキは使う路線間違えているやろう
素直にマイル路線いっておけ

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:10:48.02 ID:dPt9AR6O0.net
シュヴァルは血統的にはキタサンより成功しそうだったが実績がショボかった
今回JCという古馬最高のタイトルを獲ったのはデカい
この後タイトル獲れなくても種牡馬としてそこそこ人気になるだろうな
これが宝塚だけとか有馬だけとかだと極めて微妙になってた

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:11:06.14 ID:pW7437pz0.net
>>803
スクリーンヒーローもダイナアクトレス〜ラトロワンヌ牝系の良血だったよ!

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:11:25.44 ID:5QsrhuFL0.net
またディープ産駒はG1負けたのかよ
いつになったら勝つんだ?4000万種牡馬は

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:11:33.09 ID:oG/rHtPq0.net
内田降ろせば良いとこ行くって

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:11:36.14 ID:8BayWRil0.net
>>808
マイル行っても追走で脚使って言うほど切れなさそうなんだよねえ
1800の毎日王冠が案外過ぎて。

2000付近でハマるの待つ方がまだ可能性ありそうじゃね?

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:11:38.48 ID:2Q1bylM20.net
ディープ産でダービーの距離で勝負出来るのは春のクラシックまでや

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:11:56.50 ID:eO7My8EU0.net
キタサンとシュヴァルどっちが付けたいかって聞かれたら、普通にシュヴァル付けるわ

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:12:50.87 ID:gGJN6+vK0.net
稍重に近い良
エピファ→2分23秒1

雨開催多かった中での良
シュバル→2分23秒7

低レベル世代なのは確定

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:13:37.60 ID:XhXlJss+0.net
普通にここに里芋が居てもマカヒキに負けてただろうなw

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:15:17.27 ID:GIG2um/i0.net
キタサンは評価下げると言うか疑問視されてた能力の低さを示すレースになっちゃったな

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:15:36.09 ID:Hs8UUwCZ0.net
ラップ見るとなんとも言えない1戦だな
天皇賞組の疲れはやっぱりあったか

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:16:11.69 ID:jA+6kRTu0.net
キタサンやジェンティルはタイトルの数こそ多いが、競走馬としては能力低い

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:16:40.85 ID:WJ/FiAlj0.net
ハルーワスウィートこの先産駒がいないんだよねえ
ディープ2年続けて不受胎でハーツが生まれるも血統登録できずでまたディープ不受胎
それなのに今年は2月にオルフェが付いてしまってるという痛恨の大失態w

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:16:48.25 ID:Hs8UUwCZ0.net
さあ京阪杯

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:17:33.54 ID:XhXlJss+0.net
GT6勝してこれだけ数走って最高レートがたった123だからな

種牡馬価値あるのか???
400万だとよくて150だろ

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:17:47.04 ID:Y+ll8OFg0.net
>>806
これもう態とやってんだろ

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:17:47.19 ID:2fIZIChp0.net
シュヴァルグラン結構走ってるし、来年に上がり目あるのかな?
正直今のうちにに引退しといた方がいいような、来年走れるなら話は別だけど

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:18:05.86 ID:WJ/FiAlj0.net
寝ろwwwwwwwwwww

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:18:16.59 ID:Hs8UUwCZ0.net
ヨハネスブルグで決まったか
連覇

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:18:23.29 ID:gGJN6+vK0.net
招待金もらいに来た観光アイダホが掲示板入れてるしな

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:18:56.42 ID:VcPHpVua0.net
ハルーワスウィート凄いわ
G1馬3頭以上出した母ってダンシングキィ位だっけ

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:19:02.35 ID:Y+ll8OFg0.net
>>816
今週は馬場がまともだったからそんな物

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:19:22.52 ID:4JWuiNw/0.net
キタサンは秋天メイチで仕上げての調教軽めでの3着、充分だと思うけどみなさんキタサンには辛いなぁ

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:20:16.27 ID:WJ/FiAlj0.net
>>828
出走外国馬のなかでは実績断然なんだからおかしくないっしょ
オブライエンなのにしっかり追切してて走る気もあった

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:20:20.78 ID:4JWuiNw/0.net
落鉄してたの?

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:21:03.40 ID:Y+ll8OFg0.net
>>829
長距離向きで勝ち切れ無いとかダンスそっくりだよな

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:21:14.37 ID:o9kiJqu80.net
離れた4着に三冠馬だから前の3頭は実質7冠馬相当だな

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:21:14.65 ID:XhXlJss+0.net
有馬で負けたら300万ぐらいかね
先行馬で破壊力皆無だから魅力ないなキタブラ

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:21:45.20 ID:gzibZ11W0.net
ディープ系エースとしての種牡馬価値の問題もあるし、
落鉄したことにしておけばダメージは最小限に食い止められる

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:22:00.72 ID:Hs8UUwCZ0.net
>>831
秋初戦の天皇賞でメイチ仕上げはねーだろ
あの馬場疲れやろ

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:22:46.72 ID:9AvTwtjs0.net
今はナリタトップロードがJC.勝っちゃったようなレベルか

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:23:49.20 ID:QW/EhTTh0.net
>>685
ジャスタウェイ以来かな?

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:24:00.87 ID:ySEk7w5Z0.net
キタサン強いけどゴールドシップ枠だよなあ
ディープやオルフェやカナロアやモーリスとは違う

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:24:08.48 ID:XhXlJss+0.net
リンカーンが勝った感じだなw

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:24:17.58 ID:um7vsXi90.net
>>829
やっぱディープって繁殖に恵まれてるよな
当たり前すぎてあれだけど

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:24:50.25 ID:6Cwq5VEg0.net
>>838
泥んこのグラウンドで2キロ全力疾走しても、人間ですら次の日にはピンピンしてる
馬ならもっと回復は速い

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:25:07.27 ID:ttIdSIeV0.net
ダイヤモンドを凱旋門
クラウンをJC
なんなんだろうなこのセンス
堀にノウハウ無いなら
海外だしノーザン主導でやっちゃえばいいのに

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:25:29.12 ID:QW/EhTTh0.net
>>749
単品で見ると失敗種牡馬のテンプレ詰め合わせな感じ

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:25:54.94 ID:WJ/FiAlj0.net
>>836
成功種牡馬に必要な3歳春までのG1連対か3歳秋の古馬G1制覇がないからなあ
瞬発力に欠けるのもマイナス要素

17年 13.0 - 11.2 - 12.1 - 12.1 - 11.8 - 12.1 - 12.3 - 12.2 - 11.8 - 11.3 - 11.8 - 12.0 35.3
16年 13.3 - 11.3 - 12.6 - 12.3 - 12.2 - 12.5 - 12.7 - 12.3 - 11.9 - 11.2 - 11.4 - 12.1 34.7

向正面で微妙にペースを落としきれなかったのが敗因ではあろうね
そこが豊の万全じゃないってところが出てるのかもしれんね

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:25:56.00 ID:VcPHpVua0.net
>>839
どっちかというとラスカルスズカ辺りかなー
実績的にはトプロやドトウよりも下な感じだし

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200