2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンデーサイレンスの後継種牡馬って624

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 12:01:57.33 ID:ZLBhjln40.net
1

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:48:06.65 ID:Hs8UUwCZ0.net
>>880
いや、牝馬で持ち上げられてたのはソウルスターリングだっただろ

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:49:05.21 ID:8BayWRil0.net
>>878
モーリスやエピファネイアがSS系に付けるぐらいのもんだから、言うほどマイナスにはならんけどね

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:49:57.54 ID:lSPDFlIw0.net
>>870
これも走らなかったら笑える
関係者は笑えないけど

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:50:12.63 ID:V998frDY0.net
そりゃソウルは2歳女王だからな
ファンディーナも皐月賞までは持ち上げられてたよ

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:50:35.93 ID:4o6P8R1E0.net
佐々木のオーナー運すげーわ

シュヴルグランは種牡馬としてどんなもんかな

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:51:02.62 ID:se+pvW9c0.net
GT1勝馬のシュバルが大物だなんて言ってるキチガイはここにはいないよなまさか?

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:51:04.55 ID:CFyyqP140.net
>>878
いや、むしろウインドインハーヘアの4×3狙って付けるだろ

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:53:04.42 ID:YimfDgzC0.net
インブリードは、たとえばジェンティルドンナにディープをつけたとしても、
もちろん障害を持った子が誕生する可能性もあるが、まったく問題なく誕生する可能性の方がむしろ高いと思われる

それをしないのは、人間の倫理観であり品格なのだが、極まった合理主義者ならやりかねない
ちょい前までブルドッグとか超近親相姦で産んでたし

890 ::2017/11/26(日) 16:53:17.04 ID:DhzgvdOE0.net
>>886
いや、運じゃなくて芸能人馬主に宣伝効果を期待してのことだろう。

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:53:27.15 ID:VJ+Z3o3p0.net
ハーツは完全に府中専用機だなぁ
海外含め左回りのコースばっかタイトル取ってて右回りだといまだに大きいレース1回も勝ってないし

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:57:11.47 ID:H/i+3Wns0.net
ハーツ自体は中山で簡単にディープを捻り潰したんだけどな

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:57:53.40 ID:juq/eJIm0.net
しかし近年のアル共勝ち馬凄いな
2着にもアーネストリーとかいたし

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:59:13.55 ID:pW7437pz0.net
>>883 >>888
3×3と勘違いしてわ、全然ありだな
キンカメ系もドゥラメンテ、ルーラーシップ、ロードカナロア、レイデオロと種牡馬争いが熾烈になってきた

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 16:59:29.28 ID:juq/eJIm0.net
アル共今年の勝ち馬も有望だし

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:00:03.64 ID:bd/sJRSx0.net
>>893
府中の2400は何の意味も無い糞コースだけど2500となるとスタート時に坂が加わるので
能力検定の舞台としては適してる

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:01:09.23 ID:JdMlnoAF0.net
じゃあ、スワーブの有馬も危ないな。
JC出たかっただろうに。

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:02:39.40 ID:g7xADpXa0.net
>>881
待遇はどうあれ種牡馬には絶対なるでしょ
この馬産地でのディープ系大人気の状況でディープ産駒のダービー馬が
種牡馬になれないなんてありえない

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:02:45.75 ID:JdMlnoAF0.net
3歳は世代レベルの話もあれだが、
牝馬のほうが強いってのはなんだったんだろうな。

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:05:34.08 ID:2fIZIChp0.net
>>896
2400ってコース改修前はスタートの坂だったよね、たしか
あっちの方が好き

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:05:34.33 ID:yeqwpSFz0.net
マカヒキは総帥が引き取ってくれそう

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:06:10.87 ID:XhXlJss+0.net
サトイモは引退した方がいいと思うけどな
ディープ産駒は3歳秋に嘘故障で引退するのがベター

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:06:37.33 ID:JdMlnoAF0.net
アイダホを物差しにするとエネイブル出てたら勝ち負けだったよな。

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:08:26.61 ID:WAojXgZJ0.net
マケヒキは毎回実力出し切ってこれだからどうしようもない弱さ

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:12:47.87 ID:W33TvY/10.net
>>831
ゴールドシップよりちょっとだけマシだと思います。

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:12:59.30 ID:OdNl7ZbP0.net
今日のレースにサトノダイヤモンド出てたらどうだったんだろう

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:13:35.23 ID:XhXlJss+0.net
マカヒキとダービーばりの叩き合い

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:14:23.36 ID:r536tXV/0.net
シュヴァルグランやキタサンなんかよりレイデオロが種牡馬としては成功しそうだな。

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:14:46.28 ID:W33TvY/10.net
>>847
去年が異常に恵まれ過ぎただけ
一番人気なのにこんなクソ楽ラップで誰にも絡まれず単騎逃げだから

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:16:14.43 ID:juq/eJIm0.net
>>896
なるほど。確かにディープ産、アル共で馬券になったの今年のソールインパクトしか居なかった

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:17:42.63 ID:S2Hw7fN10.net
>>881
ブリランテと大して変わらん地位だな
腐ってもダービー馬だし

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:21:02.12 ID:i/xsuN0f0.net
>>910
目黒記念は来てるんだからなんの意味もないなその訳のわからない言い分。

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:21:51.12 ID:RjXllhQ+0.net
ハルーワスウィート

2007 ダンスインザダーク                        ファルスター
2008 ディープインパクト                         ヴィルシーナ
2009 アグネスタキオン                          ランギロア
2010 フジキセキ(不受胎)
2011 ハーツクライ                            シュヴァルグラン
2012 ディープインパクト                         ヴィヴロス
2013 ディープインパクト(不受胎)
2014 ハーツクライ(不受胎)→ディープインパクト(不受胎)
2015 オルフェーヴル(不受胎)→ハーツクライ           牝
2016 ディープインパクト(不受胎)
2017 オルフェーヴル

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:24:17.52 ID:W33TvY/10.net
>>893
アル共勝利(連対)し、後にGT制覇した馬

2007年 1着アドマイヤジュピタ
2008年 1着スクリーンヒーロー、(2着ジャガーメイル)
2009年 (2着アーネストリー)
2010年 1着トーセンジョーダン
2013年 (2着アドマイヤラクティ)
2015年 1着ゴールドアクター
2016年 1着シュヴァルグラン

アル共の次走で即勝ったのはスクリーンヒーローとゴールドアクター父子だけ。
でもスワーヴリチャードも仲間入りするかも。

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:25:26.44 ID:QAmRXbLp0.net
ハルーワスウィート不受胎多過ぎだな勿体ない
オルフェ産駒は牝馬でお願いします

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:25:28.48 ID:V998frDY0.net
でも全体的に一発屋感が強いな

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:34:08.40 ID:W33TvY/10.net
>>916
ハンデG2だからバリバリ超一流馬はなかなか出てこないんだろう。
ちなみに全馬ロベルトorトニービンの血を含んでいる。

アドマイヤジュピタ(父フレンチデピュティ、母父リアルシャダイ)
スクリーンヒーロー(父グラスワンダー、母父サンデーサイレンス)
アーネストリー(父グラスワンダー、母父トニービン)
ゴールドアクター(父スクリーンヒーロー、母父キョウワアリシバ)
ジャガーメイル(父ジャングルポケット、母父サンデーサイレンス)
トーセンジョーダン(父ジャングルポケット、母父ノーザンテースト)
アドマイヤラクティ(父ハーツクライ、母父エリシオ)
シュヴァルグラン(父ハーツクライ、母父マキャベリアン)

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:34:13.85 ID:dPt9AR6O0.net
有馬は誤魔化しが効く中山だからキタサンが上手く小回って勝ちそう
種牡馬価値は全く上がらないけどw

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:36:28.43 ID:W33TvY/10.net
>>918
内枠前提の話はやめてほしいわ。
最後はピンクの帽子で走ってほしい。
真の力を見せてみろと。

920 ::2017/11/26(日) 17:37:59.80 ID:DhzgvdOE0.net
>>918
去年みたいなサトノコンビによる可愛がりを受けるかもよ?

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:39:55.39 ID:QAmRXbLp0.net
シュヴァルグランは来年ヴィブロスとドバイかな

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:41:00.68 ID:XhXlJss+0.net
有馬で16番引いて欲しいなw

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:42:38.36 ID:5+Hdcz8e0.net
レイデオロは種牡馬価値が高すぎて、如何に傷を付けずに引退させるかもう考えてるレベル

924 ::2017/11/26(日) 17:43:33.93 ID:DhzgvdOE0.net
>>116
バーカ!

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:43:46.07 ID:1Lw94bxJ0.net
>>911
キズナ産駒デビューしたらディープ系人気も終止符を打つだろうな
その前に引退しないとだな

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:43:54.30 ID:Hs8UUwCZ0.net
>>921
秋もヴィブロスといっしょに米行く計画あったし
ヴィブロスがドバイ行くなら一緒にシュヴァルグランも行きそう
レースで使い分けも出来るしね

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:50:50.49 ID:Y+ll8OFg0.net
>>918
コンクリ中山とか向いて無えわ

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:52:23.58 ID:JUL6yy+k0.net
>>864
ノーザンだしって何?シュヴァルグランはノーザンなのに5歳でG1勝ったのは成長力じゃねえのか?w

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 17:55:18.17 ID:U7O9FnuH0.net
レイデオロは強さを見せた

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:01:22.11 ID:lOIoSR/M0.net
メラグラーナは残念
繁殖入りしたらSS系と合いそうだったのに

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:01:34.26 ID:9TX5bXhY0.net
>>929
この低調なメンバー構成で2着はヤバい

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:05:37.10 ID:e8YcMMN40.net
今日は風が強かったし先頭はきついわ

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:07:27.31 ID:fPL5ihrU0.net
レイデオロから大丈夫漂うディープスカイ臭

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:09:24.04 ID:W33TvY/10.net
>>932
1枠でスロー楽逃げ、風も吹いていなければ勝てた!ってか?w

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:10:48.76 ID:R9bUzBhV0.net
またハルーワスイートがオルフェに潰されるのか…

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:18:46.14 ID:eVhzjZMm0.net
ディープが毎年付けてる輸入繁殖はハルーワ級がゴロゴロいるんだよ

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:22:52.65 ID:UpL2NOsj0.net
ディープ産駒はほんとしょぼいな

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:23:32.24 ID:GD94JbMH0.net
ディープ×ハルーワスウィートは、今のところ外れ無しでG1馬産んでるから
こんなクラスがゴロゴロいたら、もっとGT勝ってるよ

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:26:22.35 ID:bVuvvpkg0.net
いくら値がつくのか知りたいからセールに出して欲しいw

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:31:56.54 ID:ThBD0RhO0.net
芝中長距離なんか世界的にレベル下がってるんだから
レベルは気にしなくてもいいんじゃないか
距離短縮しか議論になってないもん

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:41:43.41 ID:8BayWRil0.net
>>938
ドナヴブルージェンティルドンナからのベルダムとヴィルトゥースみたいにならんとも言えん

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:44:11.99 ID:i/xsuN0f0.net
ネオユニ、ゼンノという外れ種牡馬を種付けするとその後の仔まで弱くなる説…
あると思います

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:46:05.66 ID:bvuqt1JS0.net
ミッキークイーン  → 年内 有馬記念出走予定。
スマートレイアー  → 年内 香港カップへ出走。年齢的に引退か
ステファノス    → 年内 香港カップへ出走。
デニムアンドルビー → 年内 チャレンジカップ登録。来年は?
モンドインテロ   → 年内 チャレンジカップ登録。

リアルスティール  → 来春はドバイターフ目標。現役続行。
ヴィヴロス     → 来春はドバイターフ目標。
サトノダイヤモンド → 来春は1月か2月の中距離から春は国内発表。秋は海外を含めて
アルアイン     → 休養放牧中。国内で叩いてドバイのプラン

引退馬
ディサイファ    → 引退へ
ディーマジェスティ → 引退へ
ヒストリカル    → 引退へ


ラストインパクト  → JC14着、来年8歳。
マカヒキ      → 秋3戦。来春から?
サトノノブレス   → 休養中。
サトノラーゼン   → 休養中。
ダノンプラチナ   → 休養中。

アルバートドック  → 故障休養、Netkeiba見てると引退もありそう。
ゼーヴィント    → 故障休養。
アドミラブル   → 故障休養

賞金順に適当に抜き出したがディープ牡馬は来年もサトノダイヤモンド、アルアインくらいしか駒がいない
キタサンが抜けるし上がり馬がいないと来年もG1は厳しかろう
一番中距離こなせそうなのが状態ガタガタで使い詰めできない牝馬のミッキークイーンっていう

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:48:03.63 ID:1bXKi1YF0.net
現役最強サトダイ、史上最速の皐月賞馬アルアイン
この2頭さえいれば、GT戦線は蹂躙できる

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:48:58.28 ID:BWLkNB5q0.net
牝馬がハンデもらって混合重賞に出るのは反対です
牝馬限定重賞に出ましょう

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:51:37.94 ID:FF0zG2Jb0.net
一年間故障もなく順調で、「充実の四歳」を安定して4〜6着
ほんとに弱い(世代のダービー馬な)んだなw

これ、強い世代に当たってたら、重賞勝てるか勝てないかのラインの馬だったんじゃないの?

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:51:38.33 ID:QAmRXbLp0.net
デニムは早く引退してクロフネ付けてくれ

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 18:53:34.43 ID:IqYahxuA0.net
>>946
現4歳3強は偶然ディープが3頭同一世代に生まれたようなものだと言われていたが

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:00:02.11 ID:M6awll3K0.net
ディープもドーピング無しじゃ、マカヒキ達と大差ないレベルだから、あながち間違いでもないw

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:01:02.73 ID:XhXlJss+0.net
イプラ抜きのディープだから当たってるじゃん

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:02:03.26 ID:Tpy9R8KF0.net
キタサン最強説終わって良かったん

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:08:21.24 ID:3cDaEUJV0.net
いつもながらの日曜夕方以降サンデー後継スレからディープ叩きスレ化ワロタ
マカヒキはまぁこんなもんでしょ。弱くはないけど、そんなに多くを求めちゃダメだって

シュヴァルグランをどう評価するか、意見が割れそうだな

953 ::2017/11/26(日) 19:23:48.69 ID:DhzgvdOE0.net
>>934
今日のペースで10馬身離した逃げが打てたら勝ってたかもなw

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:25:26.82 ID:eZIcmn+L0.net
800万に上げてもカナロア早くも満口
どれだけ2歳時の勝ち上がり、夢見られる新馬勝ちが求められてるのかがわかるな

955 ::2017/11/26(日) 19:27:49.60 ID:DhzgvdOE0.net
マカヒキもそろそろ引退かねぇ?

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:28:03.10 ID:9asKFPP00.net
JCで惨敗したから多少そうなっても仕方ない
昨日なんかハーツが京都2歳でワンツーしたら逆にハーツ叩きの流れになったっていう

957 ::2017/11/26(日) 19:30:02.55 ID:DhzgvdOE0.net
>>954
それだと、いいカモだな

でも実際にはカナロアのような大物を期待してる人がほとんどだろう。
2歳戦とかどーでもいいと思ってそう。

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:35:31.82 ID:U7O9FnuH0.net
マカヒキは今後G1勝てそうにないし
引退して種牡馬入りだろう 
レイデオロと種牡馬入りが被るのは避けるでしょ

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:36:18.18 ID:nQmRhDT70.net
日高は史上最強世代の三冠馬マカヒキを格安で手に入れるチャンスだな

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:37:44.27 ID:9asKFPP00.net
現時点では2歳時の走りでしか評価しようがないってだけ

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:38:21.68 ID:zJ2t8v0R0.net
カナロアには夢見てる人は少ないだろ
中長距離勝ちたいなら別の種牡馬だし
カナロアに求められてたのは最初から回収力とかその辺
予想以上に早く仕上がって新馬未勝利記録的ペースで勝ちまくりだからある意味カナロアに求められてることの最上級をやってのけてる
カモでもなんでもない生産者も馬主も求めていた通りの人気種牡馬だろ

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:39:04.20 ID:pFkROWpE0.net
まぁ、普通に考えてシュヴァルに負けてる時点で最悪だわな…3歳弱すぎ
サトダイですら普通に勝てたのに 3歳強いとか言ってたガイジどこ行ったんだ?

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:41:52.84 ID:IHH+G+ZR0.net
別に生産者は夢なんて見てないよセリでいい値段で売れるかどうか

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:48:55.16 ID:7wBD6mvG0.net
シュヴァルグランが弱い馬では無いのは確かなんだけど凄く強い馬じゃないのも確かだからな
強い3歳なのかって言われ始めてたのに名実共にトップのレイデオロがそのシュバルにJCで一蹴されると来年への期待は萎むな

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:51:32.05 ID:Wnkgpla80.net
なんかもっさりしてんだよなシュヴァル
ディープスカイみたい

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:51:36.86 ID:Fuf5xs/G0.net
サトノダイヤモンドは春先の春天でもシュヴァルに負けてからマカヒキより弱いのは間違いないだろうな
実際サトノダイヤモンドはマカヒキに一度も勝った事がない

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:52:10.02 ID:YimfDgzC0.net
弱い馬しかいなくても、弱い同士でチャンピオンは出るので
去年のクラシックがそうだったろ。弱い同士で戦っていてもドングリの背比べなら強く見えるんだよ

世界や古馬と戦うと、哀れなほど非力が露呈するけど

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:53:14.71 ID:7idmLfvh0.net
ダービーでは落鉄で能力の10%も発揮できなかったし、
サトノダイヤモンドはマカヒキとは比較にならないくらい能力が高い

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:53:26.23 ID:3cDaEUJV0.net
思えば去年のJCでディーマジェとレインボーが全く勝負にならず、あれ?てなり始めてたな
その前週のマイルCSでロードクエストが飛んでからのJCだったから余計に。

レイデオロはシュヴァルを無視すればキタサン競り落としてるから全然セーフw

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:56:00.76 ID:pFkROWpE0.net
何がセーフなんだか しょーもない

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 19:58:54.63 ID:QO6XYiR20.net
そうか?まあそんなときもある
4歳は何回やっても負けると思える弱さだしな
レイデオロはそんなことはない

972 ::2017/11/26(日) 20:03:18.99 ID:DhzgvdOE0.net
>>961
物凄いカナロア下げだなぁ、、、

そのうち2歳戦の為ならダービーもJCも要りませんとか言い出しそう。

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:04:17.62 ID:8zSZ6JGU0.net
レイデオロは栗山世代のダービー馬を4馬身も千切ってるし十分だろ
来年は3歳世代が無双するよ
ディープ牡馬が活躍できてしまう世代は低レベル

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:04:45.97 ID:7wBD6mvG0.net
レイデオロ、サトダイ、キタサン、シュバルは得手不得手の違いは有っても能力の上限は大差無いって感じみたいだな
レイデオロはまだ3歳だからここから更に成長する可能性は有るけど

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:06:52.52 ID:pFkROWpE0.net
成長力がないからシュヴァル程度も差せないんだが? 本当頭悪いんだな
まぁ自分の見る目の無さを認めたくないのはわかるけど

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:08:43.70 ID:zJ2t8v0R0.net
>>975
お前学歴は?逃げるなよ

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:09:50.12 ID:a1blNr220.net
ID:pFkROWpE0
こいつが精神病の通称口先雑魚
ガチの異常者だから関わるなって

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:10:36.38 ID:pjb7zyBh0.net
マジでディープのせいでヤバいくらい競馬レベル下がってるな
あのクソ種牡馬ほんと有害だろ
AEI/CPI低いし

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:10:56.32 ID:Hm9FDvKV0.net
シュヴァルは過小評価されてる
ゴミが乗ってなきゃ今頃
2016春天 1着
2016JC 1着
2016有馬 1着
2017春天 1着
2017JC 1着
これぐらいでもおかしくない
ゴミの罪は重い

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:11:17.66 ID:Fuf5xs/G0.net
成長力がないからサトノダイヤモンドがシュヴァルに春天負けたんだろ
来年になれば年齢的にもより下降線でサトノダイヤモンドは更に弱くなる方が確率は高い

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/26(日) 20:12:43.11 ID:pFkROWpE0.net
まぁクソ種牡馬はシュヴァルにすら勝てない馬を量産するキンカメその他だけどね
サトダイやスマートレイアー程度でも勝てるんで

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200