2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンデーサイレンスの後継種牡馬って624

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/22(水) 12:01:57.33 ID:ZLBhjln40.net
1

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 08:07:34.65 ID:FAcEtA710.net
栗山世代のひどさ、後出しで乗っかってやらかして逃亡、栗山が恥かいたで終わらせてはダメ
とことん粘着するべき

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 08:09:13.36 ID:xM/hBwxh0.net
後継種牡馬云々言ってる時点でどちらかと言えば生産者目線も入るでしょ

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 08:26:56.77 ID:GU6gbM4v0.net
ディーマジェ、マカヒキ、サトダイの3頭は他の世代にバラけて生まれてたら、
圧倒的能力を考えると、他のどの世代に生まれてても三冠馬になっていたのは事実

92 ::2017/11/23(木) 09:00:15.54 ID:r5Sb2cdS0.net
その3頭とシルバーステートは違う世代だっけか?

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 09:13:56.77 ID:WgRiUWU00.net
他の世代にやられっぱなしの4歳世代・・・
シルバーステートが健在だったら違ったかもという気はしてるけど

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 09:47:33.52 ID:TWRpPuNx0.net
マカヒキが復活する

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 10:00:57.81 ID:hlkcGMjr0.net
>>88
日本競馬を支える生産者を農家と言って馬鹿にする奴は信用無いと思います

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 10:18:13.13 ID:MwA+757f0.net
>>86
え、チャーチルもう引退?
3歳で引退とかほんと萎える競馬だよな欧州は

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 10:21:45.28 ID:xM/hBwxh0.net
リブチェスターも引退するんか

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 11:36:46.07 ID:6KSoyARc0.net
サクソンだって来春G1を勝てれば当然来年で引退だよ
それが欧州競馬
3歳で終わるのが最良という世界

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 11:40:29.05 ID:c1QgiCf20.net
https://twitter.com/ku_yamashita/status/933502295165173760
今週の新馬はムーア騎乗のサトノクラウンより抜群の動きだったというブレステイキングに注目

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 11:59:32.60 ID:tlhAN6if0.net
>>99
マカヒキはともかく今週も新馬でアンチが涙目になるのかwwウヒヒヒヒwwww
今週も楽しみwww

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 12:53:06.00 ID:Km87T2uB0.net
4000 ディープインパクト
1200 キングカメハメハ
*800 ハーツクライ
*800 ロードカナロア
*500 オルフェーヴル
*500 ダイワメジャー
*400 ドゥラメンテ
*400 モーリス
*400 ルーラーシップ
*350 キズナ
*350 ハービンジャー
*300 ジャスタウェイ
*300 ノヴェリスト
*250 エピファネイア
*250 キンシャサノキセキ
*200 ヴィクトワールピサ
*200 クロフネ
*200 ディープブリランテ
*150 エイシンフラッシュ
*150 ミッキーアイル
*100 スピルバーグ
*100 リーチザクラウン
**80 フェノーメノ
**80 リアルインパクト
**80 ロゴタイプ
**50 スマートファルコン
**50 ドリームジャーニー

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 13:11:58.54 ID:FAcEtA710.net
ウォーフロント産駒種牡馬二頭どうなの?
ザファクターとダーレーの

いま芝向きで注目はキティンズジョイ、ウォーフロント、スキャットダディあたりだよね。

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 15:09:02.60 ID:h4/75AoXO.net
2016って2005を越える史上最弱芝世代濃厚なんじゃないの

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 15:13:13.91 ID:FAcEtA710.net
今年の三歳はロードカナロアやオルフェに繁殖とられる前のディープ一極集中世代だから最弱に決まってる。

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 15:14:06.32 ID:FAcEtA710.net
>>104
三歳じゃなくて四歳

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 15:33:49.78 ID:KfExZa2S0.net
ドゥラメンテ もう満口

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 15:40:03.13 ID:A6w1hYoD0.net
キタサンブラックは4番枠。
JRAは勝手欲しい模様。

キタサンブラックは2枠4番からのスタート/ジャパンC枠順
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171123-00000002-kiba-horse

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 15:40:14.51 ID:AueQDN7g0.net
ドゥラメンテって現役時代全く人気なかったよな
何だったんだあれ

109 ::2017/11/23(木) 15:43:00.32 ID:bxn7l5uc0.net
やっぱり発音が難しいからかもなぁ

110 ::2017/11/23(木) 17:07:31.74 ID:pZa7E/u30.net
>>107
それ逆やでワトソンくん。

今回はJRAとして全力でキタサンに負けて貰う腹積もりの枠順4番!

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 17:09:05.97 ID:8veGkyel0.net
>>108
堀の外人替えまくりで人気出るわけないよ
モーリスはグラ基地いるからネット上は盛り上がってたが

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 17:42:34.39 ID:1owHzuBU0.net
モーリス満口

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 18:00:35.55 ID:7QDxH0RL0.net
>>98
今年の欧州年度代表馬と最優秀3歳牡馬は現役続行だけど

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 18:14:24.01 ID:4bj60YwW0.net
>>96
人気ないのも頷けるわ
日本競馬もそうなったら終わる

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 18:24:46.29 ID:JLOgynCN0.net
カジノドライヴはどこに行ったんだ?

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 19:06:59.94 ID:+l3yuy3L0.net
>>110
オルフェ成功と言ってるお前の発言は説得力ゼロw

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 19:11:43.13 ID:N15cq5u00.net
>>111
走るのは馬だからな
騎手なんてのは刺身の端っこにあるたんぽぽの程度の存在でしかない

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 19:13:36.67 ID:SbdDYlB+0.net
>>117
つーても堀厩舎全体的にいえるけど
騎手変えまくるせいで人気でないのは間違いないやろな

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 19:15:11.82 ID:ihLUupA20.net
要は馬自体を見てないカスみたいな奴が多いんだろうな

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 19:17:42.09 ID:tZW/2ZOT0.net
武基地のことだな
エアスピネルの負け祈っててワロタ

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 19:18:18.58 ID:MwA+757f0.net
>>114
最近はファンが馬産主義みたいなカス競馬信者がいるから日本競馬もそうなっちゃいそうで困るわ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 19:18:43.47 ID:sNhttn4b0.net
堀厩舎の有力馬って割と露骨な使い分けするから人気出難いのも分かるけどな

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 19:20:04.41 ID:MwvgTKE30.net
キタサンブラックが全く人気無いのは何でだ?
キタブラヒロシとまで言われた北村を降板させたからか?

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 19:28:28.76 ID:8dFJPtXI0.net
>>108
は? 圧倒的に人気馬がだったろうが!
レコードでクラシック勝利
超良血馬(日本の中では)
ディープ以来のスーパーホースかと思ったわ(次の年のディーマジェも)

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 19:29:13.81 ID:9qgBpskO0.net
モーリス早くも満口か
まだ帰国すらしてないだろうにハードだなぁ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 19:32:35.08 ID:1owHzuBU0.net
>>123
一応人気あるだろ。北島の馬ってことで一般紙やテレビでも紹介されてるからニワカには人気あるし、
武が乗ってるから武基地にも人気はある。

ただ嫌いな奴が多いのも事実。これはオペと同じで能力に見合わない実績をあげているから。
ディープ、オルフェ、カナロア、モーリスといった超A級の馬は能力で圧勝してたけど、
キタサンは能力的に抜けてるわけじゃないんだよね
枠に恵まれて、騎手が好騎乗して、勝負根性でギリギリ勝ってるのが現実

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 19:34:00.57 ID:a5T6ut0b0.net
圧倒的に人気馬w

ヅラメンテナンス

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 19:34:32.78 ID:MwA+757f0.net
社台はモーリスを大事にしてるの?
なんか売りぬけを狙ってるような気がしちゃうわ
大事な馬はシャトルなんかさせないだろうし

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 19:37:04.90 ID:MwA+757f0.net
その面子の中にさらっとモーリスを混ぜてるのに違和感

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 19:39:40.16 ID:8dFJPtXI0.net
豪州で何頭付けるかだな
多い様だと売り抜け
抑えて付けたら大事にしてる

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 19:40:57.82 ID:X4x2ZHkt0.net
140頭の予定って最初から言ってる

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 19:41:23.75 ID:Xm7g2pAM0.net
本当に大事にしてるのなんてディープとキンカメくらいで残りは需要のあるうちにつけとくだけだろう

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 19:41:51.80 ID:MwA+757f0.net
社台がシャトルさせた種牡馬の一覧ない?

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 19:43:27.52 ID:MwA+757f0.net
>>132
ドゥラ ルーラー カナロアの400万クラスだってシャトルさせてないじゃん
カナロアは800万になったけど

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 19:45:24.37 ID:SbdDYlB+0.net
キンカメはここ数年無理出来ないからな
100頭ちょっとぐらいしかつけてないっしょ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 19:57:10.37 ID:a5T6ut0b0.net
フジキセキ、ジャングルポケットは
シャトルしたはず

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 20:02:50.25 ID:24Oax4xg0.net
412 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 41db-2Rtq)[sage] 投稿日:2017/11/17(金) 12:45:10.83 ID:X1Gne1F+0
ワグネリアンはこの頭数と面子なら福永でも3馬身差以上で
完勝しないと来年厳しい


ドゥラメンテ推してたのって、この年度代表馬鹿と同じような奴でしょ?

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 20:05:14.75 ID:MwA+757f0.net
そういえばフジキセキはしてたな
というか有名か
うーん どういう判断基準でシャトルに出してるんだろ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 20:22:46.46 ID:6SUsmXKr0.net
>>137
この後ってやっぱ早熟連呼してた?

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 20:25:54.72 ID:azvADub60.net
>>128
大事にしてないモーリスに付けられるディープの上位牝馬はノーザンで期待されてないでOK?

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 20:50:37.05 ID:9qgBpskO0.net
需要の有無

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 20:52:55.37 ID:a5T6ut0b0.net
とりあえずシンジケート組まれているのはシャトル無理だな

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 20:56:35.44 ID:azvADub60.net
短距離適性の有無とノーザン系でシンジケート組んでない馬が行ってるな
照哉は積極的じゃなくて勝己は将来に向けての開拓だろうね

アメリカンファラオもシャトルしてるし

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 21:14:32.45 ID:tlhAN6if0.net
キタサン程枠に恵まれて負けてほしいと思った馬はいないわ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 21:22:34.31 ID:9Id2uGZG0.net
イン取りゃ猿でも勝てる低レベルG1がJCだからな
キタサンの7冠制覇は秒読み段階に入った

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 23:43:19.84 ID:TvdWIQJc0.net
>>113
クールモアの牡馬の活躍馬は3歳引退が多い
ディープ産駒は向こうではレアだしサクソンウォリアーも恐らく

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 00:26:04.86 ID:QyIGMs2m0.net
>>140
だから言ってるじゃん、売り抜けだって
初年度産や2年目産は産駒が走る前にセールで出せるからね

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 00:29:20.30 ID:QyIGMs2m0.net
>>143
海外の話じゃなくて社台側がどう考えてるかって意味なんだが
少なくとも本当に大事な種牡馬はシャトルなんかさせないんだし

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 02:19:29.40 ID:/X3sCh+70.net
>>126
ディープもキタサンもオペラオーも変わらんよ
虚像のヒーロー、お山の大将

キングジョージ3着のハーツの方が上
オルフェ、カナロア、モーリスと違い

ディープなんて世界で何も通用してない

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 02:40:13.39 ID:iBzVc6cS0.net
あ、世界って香港でいいんすかw

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 03:12:17.64 ID:yo8leOqD0.net
またパクシンには辛い週末のG1が近づいてきたな

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 03:13:15.25 ID:yo8leOqD0.net
今週は我がキンカメ系総大将のレイデオロ王が参上
最強世代のダービー馬の威厳を見せてくれる事だろう

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 04:13:09.77 ID:dGoRQo770.net
そんな文章書いて自分で恥ずかしくならないの?
ある意味メンタル強いなw

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 04:28:15.94 ID:Qn7FZeXy0.net
そらステゴ系をポイ捨てしてキンカメ系に乗り換えるぐらいだからな、アンチは
メンタル強いんじゃなくて厚顔無恥の恥知らずw

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 07:54:10.92 ID:UeLyF6JI0.net
パクト教団が朝から暴れているね。

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 08:20:28.87 ID:sJc+7HI40.net
欧州競馬は文字通り種牡馬選定のためのクラシックだからな
今の日本の有力馬は4歳引退でも早く感じるが昔の方がむしろ4歳引退は多かった気がする

そういう意味ではいい時代なのかもしれない

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 08:34:01.71 ID:MyLlboF90.net
>>149
2017
ディープ産駒 海外G1勝ち6勝?
オルフェ産駒 国内5勝

うん、良い勝負だな

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 09:04:23.99 ID:PGIvek6C0.net
ディープほど海外で勝ってる種牡馬はいないけどな

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 09:05:37.61 ID:kcLuOf7u0.net
オルフェの目標は消費税率超えだな

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 09:14:17.66 ID:+lGZA8QY0.net
キンカメで残るのカナロアだけでしょ ルーラーも種付け料据え置きだっけ?
馬産では倍額の評価貰ったブリ未満で確定したけど、他に何かいたっけ?
今年上がらない連中はどう見ても来年以降は下がって終わりでしょ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 09:23:59.64 ID:sFACDImj0.net
倍額いうたら800万やで

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 09:30:07.05 ID:p2dsVtBe0.net
ブリは初年度120来年200
ルーラーは初年度250来年400
カナロアは初年度500来年800

ブリはそもそも評価が低かっただけで
ルーラーがブリ未満の評価だった時なんて無いよ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 09:40:41.16 ID:Ax3oXXdy0.net
>>157
ヒント
ディープ→サンデー系
オルフェ→ステゴ系

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 10:05:28.97 ID:NPpICf9D0.net
ブリは所詮ダービーだけだからな、今の時代香港勝ってないと一流とは言えない。

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 10:10:57.62 ID:X7uvOx4z0.net
>>163
ステゴ系は今年海外G1勝ち何勝?
ってか、ステゴ生涯で産駒の海外G1勝ち何勝?

166 ::2017/11/24(金) 10:34:44.11 ID:NhY5Vjze0.net
>>116
お前の説得は無理だろう。誰にも。

でも、他の人なら俺が書かなくてもオルフェは一目置いてる。
数年後には常識になってるだろうし、お前はお前自身の発言は無かった事になって
フェードアウトしてるだろうよw

と、いう冗談はさておき、俺は来年以降のオルフェ産駒の活躍に期待してるぜぇ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 11:25:45.19 ID:sFACDImj0.net
>>166
今年は?

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 11:35:16.25 ID:9yssPbsc0.net
オルフェ先生の次回作にご期待ください

いやせめてロックディスタウンの阪神JFくらいは応援しろよww

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 11:37:43.81 ID:Y+VRaq/y0.net
ラッキーライラックが勝つから

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 11:46:05.27 ID:rjLXFmvz0.net
海外でいっぺんも競馬見た事ないくせに
海外を一丁前に語る星さんカッコいい

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 11:52:09.86 ID:9+mQ/Lnn0.net
>>170
海外重賞の格を賞金額で計るような低脳供の仲間だからなあ…

172 ::2017/11/24(金) 11:55:32.46 ID:NhY5Vjze0.net
>>167
2歳戦は向かないだろうし、無理する時期じゃないから
デビューを急ぐこともないと思ってるよ。

JRAが2歳戦の充実をやり始めたから時代に逆行してるとは思うけど。

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 11:59:05.71 ID:6B6/Cba30.net
>>163
サンデーの後にサンデーなし

174 ::2017/11/24(金) 11:59:11.52 ID:NhY5Vjze0.net
思考が凝り固まった奴を説得するのは不可能。
田嶋陽子先生にフェミニズムをやめさせれないのと同じ事。

そもそもフェミニストじゃなくなった田嶋陽子なんて、田嶋陽子であるかすら怪しいだろう。
それはもう同姓同名の別人。

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 12:27:34.22 ID:1fpJ1j/k0.net
>>165
0勝じゃないかな
凱旋門2着3回止まり

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 13:14:19.78 ID:/h/wnh6q0.net
パクト産駒の凱旋門賞の着順には触れてやるなよw

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 13:33:23.50 ID:/MDD8V4X0.net
ステゴに限らないが、ディープ以外のサンデー系も血がつながれば、長い目で見て日本競馬にとってプラスになる

オルフェは勝ち上がり率はアレだが、ちゃんとした後継はなんだかんだ出るんじゃなかろうか

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 15:39:27.60 ID:+NdnUdq+0.net
ドープ産の海外GT勝ちって
ホロコ-ストラリアと牝馬と日本だとGU相当の格下だけだよな

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 15:49:53.97 ID:Tn97Ytxj0.net
フランス2
ドバイ3
香港1
オーストラリア3
イギリス1

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 15:50:38.90 ID:XD6TNj3t0.net
ヒストリカル スタッドイン

馬産がディープインパクト中心に回っていることの証明だな

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 15:57:13.18 ID:oxBQdCDm0.net
キタサンは最終的に八冠まで行きそうだし、
ディープ系最高峰の種付け料1000万行くだろうな

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 15:58:47.92 ID:NPpICf9D0.net
ディープ産駒買って種牡馬にするより、種馬場作った方が儲かりそうだな

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 15:59:49.06 ID:UrFI93pl0.net
ヒストリカルw 種付け料10万か無料かな

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 16:03:27.24 ID:jLeZM/sq0.net
>>181
JCか有馬どっちか負けるよ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 16:09:12.33 ID:yBnEv8Ag0.net
>>175
流石ステイゴールドは海外向き種牡馬
ディープなんて今年は海外G1勝ちはまだ6勝止まりで低迷中だもんなぁ
海外は向かないだけは有るな

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 16:13:21.72 ID:QdzpPBJL0.net
キタサン産駒ってどんな馬が出るのか全く創造つかん
ステイヤーなのかスプリンターなのかダート馬なのか
まあ種牡馬として成功するか失敗するか解らんが
上手い具合に成功したら凄い産駒が出そう

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 16:27:51.44 ID:dvCMcxHz0.net
シンガポールのローカルG1勝ちが自慢の種牡馬押してるのがディープは海外じゃ駄目とか言ってんだからなw

188 ::2017/11/24(金) 16:48:13.46 ID:NhY5Vjze0.net
12年毎日杯優勝のヒストリカルが引退 イーストスタッドで種牡馬入り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00000114-sph-horse

この馬ってダービー18着だったのな。

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200