2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福永祐一スローペースの逃げを全否定

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 13:12:53.39 ID:CcH7YCh90.net
https://youtu.be/8OFBDznRWQ4?t=183

僕思うんですけど逃げた後って馬って我慢効きづらくなりますよね
(競馬ファンは)なんでスローペースなのにいかへんの?とか
一回行くと次の我慢が効かなくなるんです

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 14:13:04.20 ID:OzdQXxFo0.net
>>48
武基地って高卒や朝鮮学校卒が多いからな…

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 14:17:04.88 ID:croPso0Q0.net
>>1
我慢効きづらくなるんじゃなくて、
お前が抑えきれない貧腕なだけやんけ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 14:51:51.45 ID:VJ7s5b6E0.net
>>41
知的障害者ワラタ

55 :ほんわか王子 :2017/11/23(木) 14:54:37.11 ID:IssaViUT0.net
>>52
大学中退で悪かったな(--#)

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 15:02:29.35 ID:M9Q1D7kw0.net
こいつはスタートだけは抜群に上手いんだから横山ぐらい逃げまくれば良いのにアホなのか?
今よりはるかに勝てるぞ
騎手として差しに向いてない
ペースも読めないけど

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 15:05:35.87 ID:yAkINxQ30.net
次から駄馬化してもいいから勝ちたいってぐらいのレース(G1とか)でも成績悪いよね福島は

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 15:07:59.97 ID:FMM851oo0.net
キングヘイローさんに笑われるで

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 15:08:03.48 ID:yAkINxQ30.net
それと我慢効きづらくなる(効かなくなるとは言ってない)だから自分が下手って認めてるようなもん

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 15:10:48.50 ID:k2UaBkxN0.net
シュヴァルグラン「・・・」

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 15:12:19.30 ID:B9DCwwpP0.net
ビッグアーサーのこと忘れちゃったかな?

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 15:12:35.33 ID:zS/62u4X0.net
>>1
スローペースの逃げを否定?
アスペかな?

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 15:20:29.38 ID:l942fJPp0.net
>>51
おはよう福永。

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 15:22:46.41 ID:C9akRsvC0.net
古馬になっても学習学習って頭おかしい調教師ばっかりだからな

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 15:23:43.93 ID:RB8uT67R0.net
福永が言ってるこれこそがエピファがJCの一発屋だった理由

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 15:25:56.25 ID:RB8uT67R0.net
仮にJCのエピファネイアに福永が乗っていたとしてもベストレースを菊花賞と答えるに違いない

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 15:30:05.95 ID:PfJtMf9r0.net
その前にいって我慢させるのが騎手の腕だろ
下手くそと認めてんのか

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 15:32:04.22 ID:eFCT/ghW0.net
トライアルと本番で矛盾している騎乗多いよね

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 15:32:27.37 ID:uGq8ET2C0.net
なんだかんだ言ってるが結局勝てなかった言い訳探ししてるだけだな
ほんとこいつは糞だわ

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 15:33:32.83 ID:af8APHvj0.net
馬券買う人間は次のレースなんて知ったこっちゃ無いからな
購入者と陣営の温度差がよく出るパターン

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 15:39:44.78 ID:RB8uT67R0.net
>>70
それぐらいは予想しろよ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 15:41:21.11 ID:U1RN3xI+0.net
だいぶ前の話題持ち出して嬉々とするゴミどもwwww

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 15:41:50.32 ID:QBVUJ6Qm0.net
福永本人が書き込んでるのか確かw

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 16:20:15.84 ID:+65q6HY70.net
一回詰まるとと次の進路が効かなくなるんです

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 16:44:37.04 ID:Qrsf/nhR0.net
コイツに限らず
こういう考えのアホばっかだから
直線だけのゴミ競馬になる

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 16:48:09.75 ID:xbwXVvAx0.net
だから、好スタートからズルズル下げて、いつのまにか中段からとかいうレースしてんのか

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 16:50:32.54 ID:YE8zInoB0.net
こんな馬鹿が福永叩いてると思うと気の毒に思う
一度の逃げて抑えがきかなくなった馬はカネツクロスが有名
それと前哨戦で差し馬が逃げると上積みが薄いのも有名
普段競馬予想してて過去のレースをしっかり研究してる人なら福永の言ってることは常識だろ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 16:53:42.19 ID:/0oSVzjB0.net
前で我慢させるのが一流
前で我慢させる技術がないから下げて誤魔化す福永とか藤岡みたいなのは二流
我慢させないで馬をおかしくする善臣みたいなのは三流

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 16:56:33.93 ID:WVslGrE00.net
福永祐一と掛けましてゴムの緩んだパンツとときます
その心は、ズルズル下がっていくでしょう

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 17:04:21.22 ID:8esPzd750.net
まだキングヘイローのこと根に持ってるのか

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 17:06:51.22 ID:Hexl8do20.net
>>1
我慢ていうのは「本番」のためにするもんじゃん
こいつの「本番」はいつなんだよwww
大レースまーーーーったく勝ってないじゃん
牡馬クラシック1勝、天皇賞春秋1勝、グランプリ未勝利
偉そうに語るならもっと勝ってみろやw

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 17:10:14.87 .net
行きたい馬を素直に行かせる
でも暴走させないように制御する
これが出来るからこそ一流であり
二流は馬をまともに制御できないから
馬の持ち味を殺してまで必死に抑えようとする

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 17:11:47.78 ID:g+4RRw5b0.net
>>23
ストレス与えずに折り合えるのが理想

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 17:13:27.51 ID:Dv9HiU9X0.net
いや福永は結構前に行く騎手だぞwww

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 17:17:10.87 ID:dvDHJJtb0.net
>>82
リアステ安田のコネは真逆の糞騎乗w

福永よ お前が出来ない乗り方なだけで出来る人に学ぶ姿勢

誠意がおまえから感じられない

だから駄目で和田さん世代の3番手に落ちぶれたのなw

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 17:19:19.47 ID:ECxESYZg0.net
鮭虎で逃げます

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 17:21:36.19 ID:6ke8K/Sk0.net
福永がマイラーと言われている理由がわかった

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 17:23:02.51 ID:JUM+EJ0y0.net
>>1
シュヴァルでやっといて今さらwww

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 17:26:05.47 ID:dvDHJJtb0.net
福はテトリスで例えるとレベル10くらいまでは優秀で

4段消しも出来るプレイヤーに育った

残念なお知らせだけどG1はレベル40の世界

ゲーム好きのいっくんにも判り易い説明だったろ?w

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 17:41:48.91 ID:L9jYzhXe0.net
>>51
一歩間違えずに勝てるルメール、Mデムーロ→上手い
一歩間違えてかかって終わる騎手→下手
かかるからといって動きもせずにみすみす勝ちを放棄→バカ

バカより下手の方がまだマシ
下手なら何度もやってたらそのうちハマることもあるがバカは一生勝てない

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 17:44:53.96 ID:AV6kfup10.net
四の五の言わずに逃げたらいいのに
福永の逃げは大駆けになることが多いんだから
G1で穴空けるときは大抵逃げ戦法

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 17:59:52.04 ID:dvDHJJtb0.net
>>91

福永が大舞台で、思い付きの逃げ戦法で勝てるほど甘くないよ

恰好の的役になるだけw

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 18:04:49.80 ID:QiG+TDmX0.net
なんでもいいけどそれを教育と言うなら早くダービー勝て
教育が最も活かされるのがクラシックだろ

来年は絶対勝てよまた懲りずに単勝打っ込むから

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 18:05:20.42 ID:AV6kfup10.net
>>92
福永がG1で穴空けるのはいつも逃げだろ
ダイワエルシエーロ、エリモエクスパイヤ
アサクサキングス、ヴィルシーナ…

福永は逃げると馬券率がガクンと上がるので
シュヴァルの宝塚もアリだと思ったよ
結果には繋がらなかったけど

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 18:06:17.43 ID:0XXaMvbr0.net
日本の騎手って福永に限らずほとんどが七光りのアマちゃんだけど、なんで福永が群を抜いて笑い者になっちゃうんだろうか

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 18:06:50.87 ID:tBO4wSIf0.net
単にこの福永とかいうボンクラ世間知らずが馬を制御できなくなるってだけのことだろ
馬に舐められてんだよ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 18:09:34.45 ID:zSHHmlBE0.net
福永 腕はB級だけど存在はA級だと知ってほしいんだろw

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 18:09:54.49 ID:kndux7v00.net
ビッグアーサーことは忘れちゃったのか
若年性痴呆症かな?

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 18:43:20.76 ID:P1REbAWI0.net
リーチザクラウンは典型的なパターンやな

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 19:03:56.52 ID:af8APHvj0.net
逃げちゃダメなんですか?と言ったが少なくともあの馬では本当にダメだったな

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 19:16:30.47 ID:TCL8/eDE0.net
>>81
勝ったら本番だろ
子供の頃よくやってたヤツいるやん

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 19:52:03.52 ID:kq4QlBpu0.net
逃げなくてもいいけど、お前いつも後ろすぎやん

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 20:09:18.58 ID:bsbpsC7u0.net
いつも着狙いでマーク馬探しに修練してるのに 一歩出ようとするからww

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 20:21:35.32 ID:2CGVy/EhO.net
ビッグアーサー前が壁!事件が起こるべくして起こったのがよくわかるなw

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 21:02:34.80 ID:aX1BbsaA0.net
宝塚もう忘れたの?

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 21:17:39.74 ID:lY5aUenp0.net
>>1
お前、他のジョッキーが教育途中の馬奪って逃げとるやん

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 21:31:06.76 ID:iaNtl2zj0.net
>>22
小原が優秀なだけ
お膳立てしてもダービーも有馬も勝ってないやん

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 21:42:44.76 ID:YOC6Y1OB0.net
どんづまって躓いて半泣きでペチペチ
福永です

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 21:43:31.95 ID:7IU7379K0.net
キングヘイロー「そやろか」

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 21:43:45.60 ID:6MJa+qmE0.net
https://youtu.be/f_uYcyPfWak?t=502
おまえらいっくん悪く言うなよ
こんな追い方してた少年が努力してそれなりに乗れるようになったんやし

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 22:25:36.07 ID:y5FSlYjh0.net
>>90
誰もが喉から手が出るほど欲しがるダービージョッキーの称号がかかってるのに
誰も動けなかったのがそのまま答えと気づけないアホ
動いても動かなくても勝てば好騎乗、負ければ糞騎乗
動いたルメール が賞賛されて動かなかったデムーロか叩かれるのも所詮結果論に過ぎない
結果が逆なら動いて無駄に脚使ったと叩かれるのはルメール
後からだとなんとでも言える

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 22:40:07.80 ID:l942fJPp0.net
>>111
面白い理屈だな。結果論を語るのに福永のカデナが何故か糞騎乗ではない前提で語っている。
結果論だからこそ何やってもいいのに、尚且つ結果を出したルメールがなぜか凄くない事になってる。

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 23:04:07.17 ID:y5FSlYjh0.net
>>112
スローで動くか否かの判断の難しさと結果についての話であって
結果的にルメール が動いたのは正解だったが負けたらその判断は間違いだったって言ってるだけ
福永については何も言及してない

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 23:13:26.97 ID:V4vqQpzT0.net
>>56ダメじゃんw

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 23:54:15.10 ID:SRXaZjcC0.net
そんな次の日にその馬がまたレースに出るならもしかしてって思うかもしれないが3週間以上あいて馬がいちいち覚えてるかよ
教育がどうとかアホかお前が教育し直せ

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 23:56:37.08 ID:2vHVY5Ix0.net
まあでもカデナなんて皐月9着神戸新聞杯9着って馬をダービー11着で糞騎乗って説得力ないよな
その程度の馬なんだから、気配見ながら最高のパフォ残そうとした結果があれって言っても十二分に正当性ある

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 23:58:41.40 ID:AdHeeVkR0.net
実際好判断だったものをタラレバ言ってる奴はただのアホ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 00:00:38.76 ID:MZfpAAC80.net
と、ものを考えることも出来ない知能の奴は話が楽でいいよなw

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 00:11:09.02 ID:VoLrW7l+0.net
スローだから動けばよかったのにって言われるが
みんながスローだからと動いたらペースつりあがって動かなかった側が有利になるだろ
思考が短絡的すぎる

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 02:52:09.33 ID:UjYO4YUu0.net
チャレンジして失敗したときはあれこれタラレバで評価してみればよいが成功したものをわざわざ失敗したらどうこう言うのは論理的思考ができない人間

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 06:59:00.61 .net
>>56
横山の逃げ成績は福永以下なんだが

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 07:09:43.43 .net
近五年 逃げ成績

逃げが上手いとされる横山
138回 26勝 18.8% 29.0% 38.4%

横山オタが目の敵にしてる蛯名
101回 20勝 19.8% 31.7% 43.6%

チキンとされてる福永
101回 33勝 32.7% 53.5% 61.4%


福永が逃げればほぼ馬券内は確実
そして上手い上手いと信者が喚く横山なんて蛯名以下のゴミである

1000通過62秒以上のトータルスロー逃げ回数トップ3(86年〜現在)
1位岡部幸雄
2位横山典弘
3位藤田伸二
4位中舘英二
5位安藤勝己

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 08:36:48.69 ID:rNV9wGdB0.net
>>107
今や勝利数だけで中身がペラペラな成績には何の価値もないからな。勝利数だけなら小原や中村がつけば藤岡でも100勝できる時代

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 11:36:28.60 ID:cCbMvmE00.net
>>51
お前ね、結果が全てなんだけど?w

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 11:40:08.24 ID:cCbMvmE00.net
>>77
お前、ビッグアーサーのセントウルからのスプリンターズSを馬鹿にしてんのか?

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 12:38:56.19 ID:C3dcisH00.net
シャケトラで逃げるんじゃね?

タップ逃げやれよヘタレ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 12:49:03.57 ID:mNyt7IUv0.net
ビッグアーサーで学んだんだぞ

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 13:16:58.90 ID:zJJynR7E0.net
>>122
それって平場込み?重賞だけ?

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 13:24:48.40 ID:KE2ehY2y0.net
やはりぶっちぎりで下手くそだよ
福永お前は

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 14:58:34.43 ID:1JVrihzC0.net
日本一の競馬芸人である福永さん
もうすでに何年も前の対談から何も成長していないことがばれそうになるが
シャケトラでもっと大きな笑いを狙っているはず

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 15:23:17.47 ID:C3dcisH00.net
ヘタレはシャケトラではチャンス無しと思ってるはず

勝ちにいけよヘタレ

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 15:41:23.72 ID:4YTyCCik0.net
これは間違いない
逃げると我慢の出来ないタイプになるし適正距離も短距離志向になっていく

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 15:54:07.79 ID:RxWL6M9+0.net
チャンピオンズCに出走予定のミツバって
去年のブラジルCでそれまで追い込み一辺倒だったのにノリが大逃げをうって逃げ切った後
次のレースは差して連勝したけどこれってかなり特殊な例なのかな。

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 17:16:24.85 ID:6gyEJM7k0.net
>>131
まぁ福永の場合、チャンス無しと思ってる方がイイけどね
有力馬なんかに乗ったら他の有力馬に合わせた競馬しか出来ない

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 18:26:06.53 ID:1JVrihzC0.net
なんだかんだ言って福永さんの3着力は侮れないものがあるよ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 18:51:47.13 ID:EuYxylko0.net
次がない引退レースでも教育なんですか?

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 19:02:19.88 ID:kbZgazwW0.net
スロー逃げ否定なんか
じゃあシャケトラでハイペース逃げかー
やるな福永

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 19:11:14.11 ID:na3qS/Hm0.net
てかこん時に岩田が「ケツからでいいんちゃう?」とか言いつつダービーで自分は先行抜け出しで勝ったのはワロタ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 19:59:56.29 ID:iohHxmqE0.net
かかる馬を下げたがるのは正直理論でも腕でもなくキングヘイローのトラウマだと思う

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 20:22:27.10 ID:admzc5nz0.net
腕が無くて抑えられませんってこと?
プロなのにまだこんなこと言ってんのか

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 20:38:52.72 ID:1BvpQ6tj0.net
つーか福永がスローペースで逃げられるようになれば
馬券的にも信用できる騎手になるような
足りないと思われてる馬での着拾いは上手いわけだし

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 23:41:48.74 ID:HUGnLiDC0.net
>>111
誰も動かなかったのは皆バカばっかりだからだろ。
動いたのがアダになって負けるより動かなくて負ける数の方が圧倒的に多いんだが?

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 23:43:23.29 ID:HUGnLiDC0.net
>>119
そのパターンで批判された例を10例ほど挙げてみな。

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 03:06:17.18 ID:5sk35cMX0.net
こういうのも自分への言い訳なんだろうし、こんなこと言ってる内はダービー勝てないだろうな

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 07:03:56.67 ID:ePLIzInb0.net
来春ワグネリアンでダービーを逃げ切るいっくんの姿が見れるわけか

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 07:57:52.54 ID:msS8huGX0.net
>>1
前でも折り合えるのが騎手の実力なんだよにあ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 08:09:05.24 ID:SQ8orPXV0.net
岡田牧場長の
「騎手だれ?」
「福永です」
「あっ…うん…」
思い出したわ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 08:10:16.16 ID:6WcTuHCA0.net
>>145
ダービーレイプ
キングヘイローと化したワグネリアン

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 08:12:40.64 ID:SQ8orPXV0.net
>>15
珍しく福永逃げてると思ったらこれだからなw

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 09:35:14.66 ID:vzzOwsxW0.net
おまえが語るな下手くそ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 09:49:41.76 ID:ePLIzInb0.net
いっくんの逃げと言えばルルーシュ
あれでルルーシュの精神崩壊しちゃったんだよな

総レス数 151
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200