2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三大実績>実力だった馬 ウオッカ、ジェンティルドンナ、あと一頭は?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/10(日) 13:36:54.66 ID:uoOY6yvn0.net
キタサンブラック?

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 09:13:27.91 ID:bRGUJ6CL0.net
>>260
ジェンティルがラキ珍ならウオダスブエみんなそれ以上のラキ珍だからだよ
それどころか日本競馬史上ほとんどの馬がラキ珍って事になるから
その程度の事も解らないから無知だキチガイだとバカにされるんだよ
勉強になったかな低脳さん

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 09:15:33.90 ID:1F/D1wWE0.net
実績ならダイワスカーレットだろ

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 09:43:13.00 ID:xXHvvxl4O.net
ウオダスブエナの
時代の競馬は
王道のレコードや
ハイペースの競馬

ジェンティルの時代の
競馬は
スロー6つ ドスロー4つ
超ドスロー
500万下以下レベルでの条件戦レベルの
競馬が4つwww

コピペのクソオヤジは
まず
ジェンティルの時代の
競馬の方が
レベル高いと思って居る
その考え方から
やり直してもらおうかwww

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 09:45:58.96 ID:xXHvvxl4O.net
ジェンティルもゴルシも
ジャスタもエピファも

スロー6つ ドスロー4つ
超ドスロー
500万下以下レベル
条件戦レベルの競馬
4つの中であげた
実績の馬だよなwww

条件戦レベルが
4つもある中での実績www

この10年でも
最低最悪の世代なんじゃね
www

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 09:49:10.52 ID:xXHvvxl4O.net
超ドスロー
500万下以下レベル
条件戦レベルの競馬を
4回も
やらかしてるような
クソ世代www

間違い無く
この10年でも
最低最悪の
クソ世代決定www

古馬以降の国内を
条件戦レベルでしか
勝て無かった馬なんかが
本当に
ウオダスブエナに
通用すると思ってんのか
コピペのクソオヤジはwww

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 09:51:51.05 ID:xXHvvxl4O.net
実績www

超ドスロー
500万下以下レベル
条件戦レベルの競馬で
G1三つや賞金
稼いじゃったでも
実績は実績に
なるんだからなあwww

ほんと
クソみたいな考え方だな
実績と言う考え方はwww

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 10:02:48.38 ID:xXHvvxl4O.net
条件戦レベルで
G1三つと
賞金稼いじゃったで
実績www

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 10:12:14.99 ID:oQ0wdWtM0.net
>>261
ジェンティルにしろウオッカにしろラキ珍なのに必死に努力してるからバカにされてんだよ
勉強になったかな低脳さん

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 10:29:15.02 ID:Bcb8285a0.net
>>260
なんでウオカスやその他の低レベル牝馬のキチガイは必死なの?
なにしようがジェンティルが日本競馬史上最強牝馬ってのは事実なのにw

 ソースはコレ ⇒ >>164-183

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 10:37:50.01 ID:DrKJtECB0.net
ウオッカは東京以外が酷すぎてよくわかんねぇ馬だな
牡馬のレベルも最低レベルの時代だったし
それでもウオッカ自体は強いとは思うがね

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 10:43:26.39 ID:Bcb8285a0.net
>>257

 >G1未勝利のウインバリアシオン以下のオッズってのはあり得ないだろ
 >どんだけ弱い馬と思われてたんだろ

オッズwww
もうそんなもんしかねーか?ジェンティルドンナを貶めるネタは?www

ま〜あるレースでみんなが一番強いと思って単勝一番人気になった馬がコロコロ負けちゃってる事実www
要は一番強くなかったんだよwww
相馬眼ゼロ、馬の能力全く見れてないってことの証明でしかないのがオッズwww

で、結局そのレースで1着になった馬が結果として一番強かったというだけのことw

ま〜競走馬としては生涯の結果がどうだったか?って話だよなw

ウオッカがガチンコ勝負のG1の舞台でダート500万下までしか勝ってない条件馬のレゴラスより斤量が4キロも軽かったのに
7着に惨敗したレゴラスから更に5馬身千切られて二桁着順の11着に大惨敗なんて悪い所だけ一部抜粋すればなんとでも言えるわなw

逆にダスカのように混合G1勝ち事態がたったの1勝だけで、2着がG1未勝利馬のアドマイヤモナークに勝てばいいだけのボーナスレース
でも虚弱故に混合G1勝ちはそれだけでとも言えるしなw

要は生涯の競走実績の良い実績、悪い実績(勿論価値は、良い実績>>>>>>>悪い実績だけど)で総合的にどうだったか?って話だからなw

その生涯の競走馬として総合的にどうだったか?がコレ ⇒ >>164-183

もう日本歴代でも「牝馬」って括りだったら最強はジェンティルドンナでしょうがない、どんなに頑張っても覆しようがない事実なんだよw

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 10:49:14.23 ID:Bcb8285a0.net
>>270
ほんと府中警備員と言われるくらいだからねw
で、走った時代の実際に負かしたライバル馬をジェンティルと比べるとご覧の取りだしね

  ↓  ↓  ↓

 ■ウオッカ・ジェンティル両馬が勝利したレースで負かしたライバル馬の上位5頭の実績 (※外国馬に関しては日本馬絶対有利なホームの国内戦は除く)

 ●ジェンティルドンナ (ウオ・ダス・ブエナのライバル馬と比較の為6番手以下も記載)
 最高レート 131 混合G1_7勝 シリュスデゼーグル (海外戦)
 最高レート 130 混合G1_3勝 ジャスタウェイ
 最高レート 129 混合G1_6勝 オルフェーヴル
 最高レート 129 混合G1_2勝 エピファネイア
 最高レート 124 混合G1_6勝 ゴールドシップ
 最高レート 124 混合G1_2勝 マジシャン (海外戦)
 最高レート 123 混合G1_1勝 ルーラーシップ    ←←← ジェンティルのライバル馬だとこの辺りの7番手以下がウオッカのライバル馬の最上位馬
 最高レート 121 混合G1_2勝 フェノーメノ       ←←← ジェンティルのライバル馬だとこの辺りの7番手以下がウオッカのライバル馬の最上位馬

 ●ウオッカ
 最高レート 123 混合G1_1勝 ダイワスカーレット
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドリームジャーニー
 最高レート 122 混合G1_2勝 カンパニー
 最高レート 122 混合G1_1勝 スクリーンヒーロー
 最高レート 121 混合G1_2勝 ディープスカイ

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 10:59:40.74 ID:Dvj0SgzU0.net
ジェンティルと違ってウオッカは牝馬1位の評価を受けてるだろ

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 11:04:25.25 ID:K4JVlIDb0.net
人気でな

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 11:10:41.33 ID:xXHvvxl4O.net
ダスカが1位あるのに
人気www

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 11:11:04.76 ID:QSmI1pog0.net
まだいるよこいつ
ウオッカもジェンティルも既にラキ珍確定であと1頭のラキ珍を決めるスレなのにww

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 11:17:47.64 ID:xXHvvxl4O.net
投票1位も無し
騎手はウオッカ ブエナ
出版物は無し
専門誌では
ハープスター以下

夢の11Rから除外
G1七勝馬の仲間達からも
除外
ジャパンカップ
優勝馬からも除外
GCノーマル差し替えられ
最強牝馬としての
称号も剥奪
みんなのKEIBAで
最高賞金除外
NHKでも
G1七勝馬の仲間達からも除外

すごいなwww

どうやったら
こんなにいっぱい
除外だらけになるのか


どう見ても
クソ扱いしか
されてねえとしか
俺には
思えねえんだけどなwww

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 11:19:19.14 ID:xXHvvxl4O.net
投票1位も無し
騎手はウオッカ ブエナ
出版物は無し

あるのは除外だらけwww

生まれて初めてだわ
こんな馬はwww

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 11:32:55.83 ID:qDq+646JO.net
ウオッカ。
その年のダービーが掲示板を外し、条件馬にすら完敗した衝撃は凄かった。

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 11:42:19.45 ID:uJajJDEw0.net
ウオッカダスカブエナが上位で固まってるのにジェンティルは23位ってことは
ウオッカダスカブエナは順当な評価を受けていてジェンティルはラキチンだと思われているってことじゃね

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 11:57:18.80 ID:lUo0zxCD0.net
ウオッカのその年のダービー馬でありながら500万ダート馬に有馬で完敗とか
歴代でも低レベルなドバイで4戦全て惨敗とか
府中警備員なんてピッタリなニックネームとか

ブエナの親娘2代による勘違いウイニングランとか
G1で度重なる悪質行為で降着で最低横綱日馬富士に例えられるとか

やっぱ笑えるネタ馬が人気になるのは低俗競馬民ならでは
野球やサッカーでそんなネタ選手がイチローや王、カズや中田よりも上に来るなんて事はあり得ないからね


例えばガラケーの書き込み見てみろよ
最初まじで知能障害持ち小学生だと思ったわ
それがなんと50代後半の爺ってんだから
そんな奴等の意見がまかり通る競馬民共の底辺っプリ

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 11:59:41.30 ID:yBzMeQiG0.net
牡馬のロブロイ
牝馬のウオッカ

流石にこの2頭に異論が有るやつはおらんやろ

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 12:04:57.39 ID:vXcwnXPX0.net
ウオダスは無職のままこんなことを10年ぐらいやってるし、これからも10年以上続くだろ
驚愕するような生態だが

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 12:12:32.41 ID:zELQiVkK0.net
>>281
ガラケーとウオカスのレス数年間3万越えwwwwww
アンチ活動で金でも貰ってるのか

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 12:59:30.81 ID:xXHvvxl4O.net
>>281>>284
俺も投票は
1位取れねえ事棚に挙げて
必死に投票は人気投票

騎手にはムーアにまで
全然ダメとか
言われてるような
ただのカスの馬のクセして
騎手は思い入れ

ジャパンカップの優勝馬にすらも除外されてる事は
無しにして日馬富士

王道のレコードや
ハイペースの競馬よりも
超ドスロー
500万下以下レベルの
条件戦レベル4つの
競馬の方がレベル高いwww

スゲエよなこっちの方が
俺には
まったく理解不能だし
意味がわからねえわwww

王道のレコードよりも
条件戦レベルの
ウスラ馬鹿だからなwww
なんでこんなに頭悪いの?
ほんとの
馬鹿なんじゃねえのかwww

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 13:03:00.02 ID:xXHvvxl4O.net
>>281>>284
王道のレコードより
条件戦レベルの
競馬の方が上の
クソムシこそ
ジェンティル側から
金かなんか
もらってんじゃねえのかwww

あまりにも
馬鹿過ぎるだろ

もうそんな
ウスラ馬鹿だけの
最強牝馬になっちまったなwww

俺がずっと
言い続けて来た事が
2ch民にも世間にも
だいぶ浸透して
来たみたいだからなwww

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 13:05:45.20 ID:hH2qgtfX0.net
>>280
ウオッカは関係者の評価がめちゃくちゃ高くてジェンティルはそんなに高くなかっけど
ファンからも同じような評価だからジェンティルは基地以外本当にラキチンだと思われてるな

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 13:06:49.77 ID:xXHvvxl4O.net
王道のレコードの
競馬よりも
条件戦レベルの競馬の方が
上に
なっちまうようだったら
日本の競馬は
もうおしまいじゃねwww

まして
古馬以降の国内を
そんな競馬でしか
勝つ事が出来無かったようなそんな馬が
最強牝馬だったら
それこそ
日本の競馬自体が
もう即終了だわwww

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 13:13:02.83 ID:xXHvvxl4O.net
>>281>>284
王道のレコード競馬
ハイペースの競馬
やってる方と

超ドスロー
500万下以下レベル
こんな条件戦レベルの
競馬なんかを4回も
やってるような競馬と

どっちが
レベル高いかさえも
わからねえほどの
アホなんだから
競馬自体が
向いてねえんじゃねwww

実績があれば
超ドスロー
500万下以下レベルでもいいwww

よほどの
馬鹿じゃねえ限り
条件戦とか抜かすカスは
存在しねえわ
それこそおまえら位な
クソムシ位な
もんなんじゃねwww

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 13:22:12.97 ID:xXHvvxl4O.net
秋華賞 13JC
14天皇賞秋 14有馬
4回もやってるような
超ウルトラレベルが低い
馬鹿世代www

ちなみに
こう言うレースの時は
1着3回2着1回www

オルフェ キズナ
ジャスタ エピファが
居無い中での
ほんとに
クソみたいなJCで
マンボよりも弱い
デニム相手に
ギリギリ鼻差の競馬で
それで2億5千万とか
詐欺同然だな

こんな賞金の稼ぎ方でも
最高賞金とかwww

有馬も同様の
条件戦レベルの
クソレースだし
どうしようもねえわな

実績とは名ばかり
こんなクソ実績ばかりで
詐欺賞金馬も居無いわ

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 13:31:34.22 ID:xXHvvxl4O.net
王道のレコードよりも
条件戦レベル

ぶはっwww

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 13:36:28.41 ID:xXHvvxl4O.net
とっとと降参しろよ
見苦しいからよ

王道のレコードや
ハイペースの競馬よりも
条件戦レベル
4つの競馬の方が上なら
日本の競馬
終わっちまうよ

府中15位のゴルシとか
G1二勝で
重くならなきゃダメな
エピファとか
2000までしか
まともに走る事が出来ねえ
ジャスタとかなwww

言うほど
すごくなんかねえだろ
普通に
倒せる相手ばかりだわwww

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 13:41:26.67 ID:xXHvvxl4O.net
条件戦レベル4つで
最弱のライバル
ヴィルシーナが相手で
府中15位のゴルシ
重くならなきゃ
まったくダメなエピファ
2000Mまでの
ジャスタwww

ほんと
レースも相手も
レベル低いwww

こんな
相手でいいのなら
大楽勝だろwww
みんな三冠馬の
顕彰馬なんじゃねwww

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 13:46:31.49 ID:xXHvvxl4O.net
条件戦レベルの
競馬が4つ
最弱のライバル
ヴィルシーナwww

2000Mまでしか
まともに
走る事が出来無い
ジャスタwww

重くならなきゃ
まったくダメの
エピファwww

府中15位のゴルシwww

なんだこの
クソみたいな
レベルの低さはwww

だから
実績も稼げるんだよ
当然だわなwww

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 13:53:08.89 ID:BwhEhAmS0.net
ウオッカは、マイルのようなハイペースが得意で、牝馬限定や長距離のようなスローや中緩みはやや苦手。
ダスカは、ハイペースも得意だが、牝馬限定や有馬のように中緩みを作って、後続と同じ脚で上がってくるのが最も得意。
ジェンティルは、天皇賞のように速い流れが苦手で、有馬のように超ドスローが得意w。

勝ち方、負け方でジェンティルはラキ珍だと思われてる。
OK?

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 13:58:43.58 ID:d2DLG24J0.net
ウオッカはいつも最強牝馬に選ばれるからな

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 14:04:14.33 ID:qDq+646JO.net
>>295
ウオッカは中距離以上をハイペースで走ったなら、ドバイで世界中を驚愕させた逆噴射するがな。1800だったけどね、反発力が高く軽い馬場じゃなかったし仕方ないが。

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 14:17:39.48 ID:Cx+d3mfr0.net
戦った相手と残した実績でジェンティルが牝馬最強なのは間違いないだろうね

投票いってる奴は自分が推してる牝馬が能力では結果的に下だが、それを覆すためそれを使わざるを得ないからだろうね

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 14:25:57.25 ID:TlIht0wR0.net
ダービー勝った時は盛り上がったのだが、2着アサクサキングスのその後もあれだし
府中が得意といわれながらその府中でもコロコロ負けてるのはちょっとな特に8歳馬カンパニーに
それでも好きな馬だけど

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 15:27:45.25 ID:t+8P4G4B0.net
>>295
その天皇賞で武豊はジェンティルが怪物だと確信している
乗ってみたい馬にオルフェとジェンティルをあげる程
無知な素人にはハイペースが不得意に見えるんだねw
むしろハイペースこそ得意な馬なのは明白

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 15:30:12.86 ID:t+8P4G4B0.net
>>295
負け方言ったら500万ダートしか勝っていないレゴラスに千切られたウオッカなんてクソだな

他にも惨敗多数で相手は超低レベル

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 15:31:18.03 ID:xXHvvxl4O.net
ダスカ1頭の方が
ヴィルシーナ
ジャスタ エピファ ゴルシ
コイツらなんかよりは
はるかに倒しづらいわ

実績 実績とは言っても
どうせ
ジャスタよりも弱いような
クソ実績でしか
過ぎ無いんだから
投票で1位が取れ無いのもあたりまえの話

G1四勝しかして無い
ジャスタよりも
はるかに弱いクセして
実績 実績なんてのは
お笑いレベルの話

みっともねえから
とっとと降参しろよ
アホが
ジェンティルなんか
もうとっくに負けたんだよ
大体てめえの見る目が
無さ過ぎなんだよ
古馬以降の国内を
条件戦レベルでしか
勝つ事が出来無かった
ウルトラ駄馬

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 15:33:53.97 ID:Cx+d3mfr0.net
>>300
あんなの脚質の問題もあるだろうね
オークスの時の競馬のままだったらハイペースで前の馬がキツイレースの方が良かっただろうし
3歳JC以降の先行して好位で競馬するようになってからは当然緩い前の馬にとって有利なペースの方がいいのは明白でしょ

キタサンブラック見ると良く分かるけど好スタートで前目の好位置で競馬出来る馬だったらその方が勝ちやすいし
当然ペースはスロー〜ミドルがいいだろうからね

ただジェンティルドンナは瞬発力勝負が出来る馬だから先行好位でスローの瞬発力勝負になれば一番有利というだけ
後ろから競馬すれば当然流れてハイペースになった方がいいのはオークス何か見れば分かるからね

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 15:35:42.50 ID:HaMhRroEO.net
ジェンティルは先行馬だから
ハイペースで勝てなくて当たり前な感じもするけど
キタサンもハイペース過ぎると差されるし

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 15:37:51.65 ID:xXHvvxl4O.net
>>298
ヴィルシーナ?
ジャスタ エピファ ゴルシ
???

ハッキリ言って
クソみたいな
相手ばかりだわwww

なんのこたえねえよ
ハッキリ言ってしまえば
全然大した事ねえ
相手ばかりじゃねえかwww

こんな
クソみたいな奴らなら
ウオダスブエナ
みんな超余裕で倒せるだろ
みんな大楽勝で三冠馬だし

あとこんなんで
世界一位とか世界二位とか
くっだらねえ
肩書きだけは
アホみたいにスゴイよなwww

それよりは
ダスカ1頭倒す方が
はるかに
むずかしいんじゃねwww

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 15:38:03.16 ID:b595nuat0.net
ダスカやジェンティルは自ら動いて勝ちにいくけど
ウオッカとブエナは展開頼みの他力本願
安定感が有る前記2頭は連敗も少ない
後記2頭は6、7連敗が示す通り戦績が汚すぎ
強い馬はそんなに連敗しない
但しファンは追い込んで届かずとか連敗馬が勝つのが好きなので人気だけは有る

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 15:45:30.64 ID:GUcvRI8U0.net
>ダスカやジェンティルは自ら動いて勝ちにいくけど
逃げ先行馬ってだいたいそうじゃね?
ディープやオルフェみたいなまくっていくタイプもだけど

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 15:52:55.02 ID:t+9BiIFC0.net
スレタイの全く真逆の馬なら
文句なしにダイワスカーレットだということはわかる

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 15:57:28.20 ID:Cx+d3mfr0.net
>>306
同意

>>307
オルフェや、ディープみたいに後方から競馬しても戦績が汚くない馬は
後方からでもペースによっては自ら動いてコーナーや、向こう上面で捲くって勝つからね

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 16:00:05.99 ID:xXHvvxl4O.net
投票で1位取れ無い負けた奴の
いいわけなんて大体おなじ

それでも騎手の方で認められて居るのなら
投票は人気投票の
いいわけもまだわかるが
騎手の方でも
ムーアが
全然ダメと言うレベル

投票ダメ 騎手ダメ
まるで
クソ馬の見本のような
ジェンティルドンナ
もうとっくに負けて居る

頭ツルッ ツルの坊主にして土下座して
ウオダスブエナの皆さん今まで申し訳ありませんでした
実績にだまされて
釣られた自分達が
見る目が無さ過ぎの
ただの馬鹿でした

ジェンティルなどと言う
ハナクソは
投票は1位取れ無いし
騎手は
全然ダメと言われるし
クソの中のクソの中のクソ
ただの駄馬でした
今まで申し訳ありませんでしたと謝罪するのが
お似合いだよなwww

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 16:05:30.57 ID:xXHvvxl4O.net
勝ったと言っても
3番人気だとか4番人気
馬券でも信頼
1番無いのが
ジェンティルドンナ

1番人気になると
ウオッカ ブエナよりも
ボロボロの馬だったな
1番人気で勝てたのも
この2頭よりも下だった
ジェンティルドンナ

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 16:11:23.70 ID:xXHvvxl4O.net
一番人気で勝ったGI数

ウオッカが4回
ブエナが5回
ジェンティルが2回
ゴルシが3回
オルフェが5回
モーリスが4回

www

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 16:14:29.11 ID:xXHvvxl4O.net
なに2回ってwww

たった2回www
たった2回だけwww

イスラボニータにすらも
1番人気
奪われて居るような
アホな馬だったからなwww

モーリス以下の
ただのカスwww

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 16:16:36.45 ID:xXHvvxl4O.net
ゴルシですら
G1一番人気で
3回勝ってるのに
たったの2回かよ
ジェンティルドンナはwww

馬券でも
全然信頼されて
無かったんだな
この
ウルトラ駄馬はwww

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 16:17:45.00 ID:4u3/kxOt0.net
>>1
ウォッカとジェンティルまではほとんどの人が一致だけどあと1頭は割れる。

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 16:19:49.64 ID:4u3/kxOt0.net
ジェンテイルは基本恵まれた時だけ来る。それもたまにだけどw

ジェンティルドンナ 古馬勝率

古馬国内勝率 2割5分
古馬通算勝率 3割


普通に弱いw

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 16:19:59.38 ID:xXHvvxl4O.net
投票1位は取れ無い
騎手は
全然ダメと言われる
馬券は信頼出来無い

マジで
ただのカスじゃん

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 16:20:58.82 ID:gKz54YcJ0.net
ジェンティル完璧にたたきのめされる力負だらけじゃん。
ファン投票も3位とか4位がほとんどだし
府中ですらスピルバーグに二戦続けて完敗。

ファン人気だけじゃなくて金のかかった馬券の支持も1番人気じゃない時が多いし、
しかもイスラに1番人気奪われちゃう程度の評価。

レースも千切られて力負け完敗が多いし、地位としてはいつも3番手程度。
良い馬だけど、最強とか時代の中心とかそういう存在とはほど遠い。

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 16:21:03.04 ID:xXHvvxl4O.net
投票は1位取れ無い
騎手は
全然ダメと言われる
馬券の信頼も無い

ただのクズ

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 16:32:43.98 ID:xXHvvxl4O.net
最初の宝塚
1番人気で3着www

最初の天皇賞秋
1番人気で2着www

2回目の天皇賞秋
1番人気で2着www

最後のJC
1番人気で4着www

勝てたのはなんと
超ドスロー
500万下以下レベルの
条件戦レベルで
最弱のライバル
ヴィルシーナの秋華賞と

超ドスロー
500万下以下レベルの
条件戦レベルで
マンボよりも弱かった
デニム相手に
ギリギリ鼻差勝ちした
レースの時だけwww

笑うわ コレわwww

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 16:38:15.65 ID:xXHvvxl4O.net
あ いけねえ間違えた
2回目の天皇賞秋は
イスラボニータに
1番人気
奪われたんだったwww

イスラボニータに
1番人気を奪われるwww

1番人気の支持自体も
少無いwww

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 16:41:15.27 ID:Cx+d3mfr0.net
>>316
古馬()とか言ってる時点でお察しw
生涯勝率はどうだった?
>>179によるとこうなるらしい

>●5割以上の勝率の【 牝馬 】 (※2走して1勝はする牝馬)
>勝率:67% 12戦. 8勝 ダイワスカーレット
>勝率:53% 19戦10勝 ジェンティルドンナ
>
>●4割未満の勝率の【 牝馬 】
>勝率:39% 23戦. 9勝 ブエナビスタw
>勝率:38% 26戦10勝 ウオッカw

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 16:44:00.80 ID:daMN/mnl0.net
>>318
相手によるの一言で片付くなw

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 16:44:12.36 ID:xXHvvxl4O.net
三歳馬の記録の時点で
もっとお察しwww

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 16:46:42.72 ID:xXHvvxl4O.net
大体
ウオッカ ブエナよりも
全然走ってねえんだから
この引き籠り馬はwww

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 16:46:51.58 ID:Cx+d3mfr0.net
>>318
単発IDのウオカスが今日も頑張ってるなw
レゴラス以下なのを必死に隠して、天皇賞馬に負けたと必死に煽る滑稽さと言ったらないわな

必殺技は「投票がー」と「一番人気がー」w
勝った数とか、タイトルやレートや賞金でないところがまた滑稽w

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 16:48:22.07 ID:bDahErXN0.net
ウオッカはアドマイヤオーラに一番人気奪われた上に負けてるけどねw

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 16:55:58.36 ID:xXHvvxl4O.net
投票で1位取れ無い
騎手は
全然ダメと言われる
1番人気で勝てた回数
たったの2回だけ
そもそも
支持され無いwww

やっぱり
ただのカスだなwww

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 16:59:13.29 ID:xXHvvxl4O.net
勝った回数も
G1七勝馬の仲間達からも
除外されるレベル

NHKも除外されて
その方が
はるかに滑稽だけどwww

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 17:04:29.05 ID:xXHvvxl4O.net
勝った回数www

除外されてる
レベルですが





なにか?www

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 17:07:40.24 ID:3sLZcX4y0.net
1人気を裏切って負けた数 12回
ブエナってとんでもない駄馬だな
犯罪横綱日馬富士に例えられる極悪駄馬

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 17:10:44.90 ID:X43RF4Bk0.net
ウオッカはそもそもレースで仕上げていく馬だったからなあ
勝つとこはきっちり勝つし、負けたレース見てても明らかに不可解な騎乗だったり馬場に足を取られたりしてて
府中以外もこなせないことはないと思うんだけどな〜
阪神JFのレコードも桜花賞のレコードより早いし
府中でいくとJCの内容なんかハイペースを先行で押し切ってインベタでもなかったし
それにレース中に鼻出血を発症してて2.22.4なんだから大した馬だよ

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 17:13:32.95 ID:uq01MeL20.net
オークスやダービー勝ってない馬は除外だろ。
クラシックで皐月、桜花、菊花、秋華1つ勝ちだけならザラにいる、、、
オークスなら桜花か秋華付きな。

キタサン辺りは古馬で強い奴ら引退と下が弱くて、ラッキー勝ちなだけで強くはない

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 18:56:37.86 ID:fmF2e7hW0.net
タックル進路こじ開け非正規ルート通った時だけ122
後は全て118以下
分かりやす過ぎ

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 19:10:39.96 ID:lyUUqm/G0.net
多分ウオッカとかロブロイが多くて変なアンチがディープ、オペ言ってると思って覗いたら
全くの予想通りで草

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 19:16:46.51 ID:xXHvvxl4O.net
>>331
ファン投票すら
1位どころか
ウインバリアシオン以下

ジャパンカップ優勝
2回してても除外されて
JRAも
日馬富士どころか幕下以下

1番人気どころか
イスラボニータにすら
負けてるような
まともに支持され無い
駄馬過ぎて草

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 19:18:52.83 ID:xXHvvxl4O.net
非社台で
G1七勝はスゴイ

どっかの馬みたいに
抽選一つ取ってみても
ヨイショだらけの馬とは
わけが違う

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 19:21:56.14 ID:xXHvvxl4O.net
王道レコード2回
VMまでレコード
その中での2着や
またリベンジしたのも
スゴイ

超ドスロー
500万下以下レベル
条件戦レベルの駄馬じゃ
リベンジどころか
どこまで飛んで行くか
わかんねえな

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 19:28:42.55 ID:xXHvvxl4O.net
公開抽選と言い
記者の投票と言い
この馬ほど

『忖度』

と言う言葉が
似合う馬は居無い

記者の忖度が無ければ
年度代表馬の投票も
顕彰馬の投票も
アマゾン2位の投票も
もっとダメだったな

今回の投票が
1番しっくり来るし
まともな投票

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 19:31:54.37 ID:Cx+d3mfr0.net
馬鹿が今年の流行語の一つで覚えたての言葉を使っててワロタw

非正規ルート云々まで出てくるとは
ジェンティルドンナがここまで敵視されるようになったとは感慨深いな

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 19:32:30.94 ID:xXHvvxl4O.net
忖度で
抽選でいい枠もらって

忖度で
世界一位のジャスタを
51票にして
超ドスロー
500万下以下レベルで
231票にしてもらって

忖度で
顕彰馬にしてもらって

忖度でまた記者の
アマゾン2位の投票で
2位にしてもらった馬

記者の忖度が無けりゃ
この扱いの馬

342 :ほんわか王子 :2017/12/12(火) 19:33:25.21 ID:uA6ocPH50.net
>>1
おいおい、ウオッカはそうじゃないだろ……
「ディープインパクト、ジェンティルドンナ、
あと一頭は?」これならけちがつかないのに(--#)

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 19:37:14.28 ID:3jvBNnE60.net
ありゃま記念はまだいい
某国営NHKの忖度歌合戦はやめたほうがよろしい
某嵐学芸会とごりおしジャニーズまつりをまたやるらしいwwwwwwwwwwwwwww
キタサンブラック優勝したら武豊が忖度歌合戦のゲストにwwwwwwwwwwwwwww


有馬の公開抽選のゲストだれ??

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 19:38:09.77 ID:xXHvvxl4O.net
>>340
抽選さえ
まともにする事が出来ず

投票も
世界一位のジャスタが
51票
超ドスロー
500万下以下レベルの
条件戦レベルのカスの方が231票www

じゃあ
この180もの差は
どっから出て来たんだ
ウスラ馬鹿が

世界一位よりも
超ドスロー
500万下以下レベルの
条件戦レベルの方が
そんなに
すげえのかよwww

結局
記者の忖度が無けりゃ
2位どころか
エアグルにすらも
負けるような駄馬

それが今回の事で
ハッキリ
したんじゃねwww

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 19:42:02.73 ID:xXHvvxl4O.net
公開抽選から始まって
レースから投票まで
なにからなにまで
忖度しまくり

そのおかげの
年度代表馬
顕彰馬
アマゾン2位の投票で2位

記者の忖度が無くなれば
この有様
結局これが
ほんとの姿だと言う事

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 19:47:20.63 ID:xXHvvxl4O.net
結局記者の投票が
忖度しまくりの
ただの
クソ投票だったと
言う事が
改めてまた証明されたな

世界一位のジャスタが
たった51票になったり
超ドスロー
500万下以下レベルの
条件戦レベルの方が
231票になったり

忖度だらけだからな
アホの記者の投票は

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 19:49:15.18 ID:HaMhRroEO.net
このキチガイって結構流行りものに流されるタイプだよな
流行語使いまくり

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 19:50:52.25 ID:m/aApD9k0.net
ジェンティルドンナ、ウオッカ、キタサンブラックの3強だろ
G2クラスのスピード指数しか出せなかったゴミ二匹に府中高速馬場専

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 19:54:17.62 ID:xXHvvxl4O.net
>>347
クソだらけの実績に
だまされて
釣られてる馬鹿の方が
流されやすい奴
なんじゃね

記者の投票が
忖度だらけの
クソ投票だと言う事が
改めてよくわかった

記者の忖度が無ければ
2位どころか5位の馬
これが正解だな

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 20:03:29.79 ID:VqLK6E580.net
ヤオサンブラックだろ
真ん中より外枠に入った時の戦績
(0 0 2 3)お笑いだろww

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 20:06:46.13 ID:LiDSzOHg0.net
エルコンドルパサー
ディープインパクト
ビワハヤヒデ

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 20:39:32.47 ID:xXHvvxl4O.net
>>350
外なら切るわwww

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 22:13:59.62 ID:sfpCOWwr0.net
>>347
ただ単に言葉知らないガチのバカだから
覚えた言葉を連呼する2歳児と変わらない知能なだけ

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 22:20:15.20 ID:qknM5nrf0.net
>>350
右回りのウオッカと外枠のキタサンブラックだったらどっち買う?

ウオッカは右回りなら絶対買わない
キタサンは面子次第で1600M以上なら買う

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 22:25:42.18 ID:ZCR5v/xv0.net
>>354
俺はオッズ次第だな
コースで嫌われてウオッカの単が低いなら買い
何だかんだ言って2歳とはいえG1勝ちもあるし、ダスカにも東京以外で勝ってる
一発あっても全然驚けない

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 23:12:56.17 ID:m/aApD9k0.net
阪神JFやチューリップ見てもウオッカは回りは関係ないわ
コーナーの緩さと馬場の速さが一番の問題

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 23:13:39.07 ID:f76fQVbc0.net
ウオッカは評価高いからな

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 23:13:47.32 ID:7L6NbLVb0.net
トールポピーだろ
GIレベルですらない

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 23:20:47.29 ID:DrKJtECB0.net
>>350
着外を2回しかしてない馬がなんで3回もできるんだ?

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/12(火) 23:25:05.68 ID:IAU3fBP+0.net
>>356
それどっちも世代限定、牝馬限定の低レベルレースだろ
秋華賞は未だしも有馬や京都記念で完全に右回りカスは確定してる
右回り大丈夫なら陣営が使ってるわ

総レス数 599
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200