2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三大実績>実力だった馬 ウオッカ、ジェンティルドンナ、あと一頭は?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/10(日) 13:36:54.66 ID:uoOY6yvn0.net
キタサンブラック?

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/10(日) 18:15:22.52 ID:uv+Q8Rbc0.net
>>50
必死に情報操作しようにも事実はこれだからなぁ〜ww事実は時に残酷だよなぁ〜www
以下のデータの数々を見れば2着馬の質も、2着馬の2着時に発揮したパフォーマンスも、レースのレベルも全てジェンティル>ウオッカという事実ww

 ■ウオッカ・ジェンティルドンナ両馬の全勝利G1の2着馬が2着時に掲示したレートと2着馬の平均レート

 ●ジェンティルドンナ
 113 ヴィルシーナ ( 12'桜花賞 )
 109 ヴィルシーナ ( 12'オークス )
 115 ヴィルシーナ ( 12'秋華賞 )
 125 オルフェーヴル ( 12'ジャパンカップ )
 120 デニムアンドルビー ( 13'ジャパンカップ )
 120 シリュスデゼーグル ( 14'ドバイシーマクラシック )
 120 トゥザワールド ( 14'有馬記念 )
 ----------------------
 117.4 2着馬が2着時に掲示したレートの平均

 ●ウオッカ
 111 アストンマーチャン ( 06'阪神JF )
 115 アサクサキングス ( 07'ダービー )
 116 アルマダ ( 08'安田記念 )
 120 ダイワスカーレット ( 08'天皇賞秋 )
 109 ブラボーデイジー ( 09'ヴィクトリアマイル )
 119 ディープスカイ ( 09'安田記念 )
 121 オウケンブルースリ ( 09'ジャパンカップ )
 ----------------------
 115.9 2着馬が2着時に掲示したレートの平均

 ●全勝利G1の2着馬が2着時に掲示したレートの平均
 ジェンティルドンナ. . 117.4 / 7走平均
 ウオッカ.        115.9 / 7走平均

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/10(日) 18:16:22.45 ID:uv+Q8Rbc0.net
>>50
ホレホレ、両馬が勝ったレースの2着馬の実績、質も、ジェンティルドンナ>ウオッカという事実ww


 ■ウオッカ・ジェンティルドンナ両馬の勝利G1の各2着馬の最高レートと生涯G1勝利数及び、最高レートの平均値とG1の平均勝利数

 ●ジェンティルドンナ
 最高レート 116 .. G1_2勝 ヴィルシーナ
 最高レート 116 .. G1_2勝 ヴィルシーナ
 最高レート 116 .. G1_2勝 ヴィルシーナ
 最高レート 129 .. G1_6勝 オルフェーヴル
 最高レート 120 .. G1_0勝 デニムアンドルビー
 最高レート 131 .. G1_7勝 シリュスデゼーグル
 最高レート 120 .. G1_0勝 トゥザワールド
 ------------------------------------
 平均レート 121.1 G1_2.7勝 (全7戦中)

 ●ウオッカ
 最高レート 116 .. G1_1勝 アストンマーチャン
 最高レート 115 .. G1_1勝 アサクサキングス
 最高レート 118 .. G1_0勝 アルマダ
 最高レート 123 .. G1_4勝 ダイワスカーレット
 最高レート 109 .. G1_0勝 ブラボーデイジー
 最高レート 121 .. G1_2勝 ディープスカイ
 最高レート 121 .. G1_1勝 オウケンブルースリ
 ------------------------------------
 平均レート 117.6 G1_1.3勝 (全7戦中)

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/10(日) 18:17:52.18 ID:uv+Q8Rbc0.net
>>50
ホレ、両馬が勝ったレースのレースレベルを評価した指数であるレースレーティングもジェンティルドンナ>ウオッカという事実www
結局、全てジェンティルドンナ>ウオッカなのにウオ基地が必死に情報操作乙www

 ■ウオッカ・ジェンティルドンナ両馬の勝利G1のレースレベルを数値化したレースレーティングの平均値( ※1着から4着馬に牝馬がいたの場合、牝馬アローワンス補正施行 )

 ●勝利したG1のレースレーティングの平均値
 ジェンティルドンナ. . 116.54 / 6走平均
 ウオッカ.        115.79 / 7走平均

 ●勝利した古馬混合G1のレースレーティングの平均値
 ジェンティルドンナ. . 121.00 / 3走平均
 ウオッカ.        117.63 / 4走平均

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/10(日) 18:22:02.69 ID:uv+Q8Rbc0.net
>>50
こんなデータもあるぞ
ウオッカ・ジェンティル両馬が生涯でハイパフォーマンスを発揮した(レート118以上)負かしたライバル馬に関するデータは下記の通り
ハイパフォーマンス馬を負かした頭数も、パフォーマンスの値も高い相手を負かしてるのはジェンティルドンナ>ウオッカなんだよww

 ■ウオッカ・ジェンティルドンナ両馬のレースにおいてレートで118以上のパフォーマンスを発揮したライバル馬を負かした実績 (※牝馬のレートは牡馬換算)

 ●ジェンティルドンナ
 125  1頭 : オルフェーヴル
 121  2頭 : ルーラーシップ、ダークシャドウ
 120  5頭 : ゴールドシップ、ジャスタウェイ、エピファネイア、トゥザワールド、デニムアンドルビー
 119  2頭 : ラキシス、トーセンジョーダン
 118  2頭 : ハープスター、ラストインパクト
 --------------------------------------------
 総数 12頭

 ●ウオッカ
 121  1頭 : オウケンブルースリ
 120  2頭 : ダイワスカーレット、マツリダゴッホ
 119  3頭 : ディープスカイ、カンパニー、レッドディザイア
 118  2頭 : デルタブルース、エアシェイディ
 --------------------------------------------
 総数 . 8頭


これだけジェンティルドンナ>ウオッカという事実に基づいた数々のデータ貼り付けられちゃうと困っちゃう?ww

総レス数 599
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200