2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いつも後ろで折り合い競争をやっている日本人騎手をミルコ・デムーロはどう思ってるか?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 19:20:15.70 ID:vGbxZhZ00.net
マジでどう思ってるんだろう?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 19:22:28.30 ID:vGbxZhZ00.net
絶対に見下してるよな。
AJCCもスローで逃げたミラノを
追っかけたのはミルコだけ。
他の騎手は5馬身ほど後ろ。
酷すぎw

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 19:26:57.59 ID:D7LPVop30.net
トミケンスラーヴァ「」

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 19:27:24.48 ID:7+ir8oFmO.net
「ワダサンゴメンナサイ、アリガト」

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 19:34:23.48 ID:qESECrLb0.net
リオンディーズ「
アドミラブル「

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 19:42:54.12 ID:YyDcgxVj0.net
どのタイミングで押し上げるにしても
周りの奴らは4角まで動かないってのは
決めつけてるだろうなw

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 19:49:18.16 ID:7HD/I67o0.net
一昨年桜花賞
クリストフ折り合い競争してくれてアリガトゴザイマース

一昨年スプリンターズ
ユーイチさん前が壁でアリガトゴザイマース

エリ女
浜中さん折り合い競争してくれてアリガトゴザイマース

マイチャン
ユーイチさん道をあけてくれてアリガトゴザイマース

多分こんな感じ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 19:52:00.20 ID:ZvxVvQwd0.net
日本人騎手はファミコン版ドラクエ4のAIくらいの思考能力しかない

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 19:56:09.44 ID:r4qYP9Mw0.net
>>8
いのち(騎手生命)をだいじに
って事か?

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 19:56:59.39 ID:XwOG66J/0.net
デムーロも後方率は高い気がするけど外人信者は勝てば外人すげぇだから言うだけ無駄か

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 19:58:24.05 ID:cKWPkW6Z0.net
先行すると次のレースで生かされない
競馬を教えている

ジャスタウェイ「」

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 20:09:57.81 ID:pJq7mNF30.net
そういうのを偏見 言うんや。
競輪やないんやから、奴ら常に先行してへんで。
なら、ルメールの100%大外周しは何やねん・

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 20:17:40.14 ID:ueb4cguM0.net
>>10
は?
バカか?
後方にいてもいいタイミングで勝負できる位置まで押し上げて来るだろ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 20:21:25.00 ID:zH0tSTwl0.net
馬のリズムを大切にしてるよな
無理に押さえつけたりしない
後方にいるときはちゃんと足が溜まってる

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 20:22:48.84 ID:5om33+Ja0.net
4角を絶望的な後方から回って来る騎手は何なの?

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 20:23:03.30 ID:FBqPuBtm0.net
>>10
だって福永とか勝たないじゃん

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 20:24:36.77 ID:Z464e6Rn0.net
デムーロはなにやっても降ろされないからやり放題だよな
日本人騎手なんかミス一つしたらすぐ降ろされるから慎重になってしまう

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 20:24:41.12 ID:hJdyK3A20.net
>>8
確かにボス(G1)相手にザラキばっかり唱えるヤツばかりだもんな

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 20:25:11.20 ID:7HD/I67o0.net
デムーロが上手いというより、他は何やってんのと思う方が多い

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 20:29:16.41 ID:gfXQrTu70.net
つうか武は結構回りに教えるタイプなのに
一番そだったのがルメールという皮肉

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 20:31:10.73 ID:H/JXyIPe0.net
デムーロがなにやっても降ろされないのはG1で強烈なインパクト残して勝つからだよ
ペルシアンナイトなんてミルコ以外じゃ絶対に勝ててないと断言できる

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 20:35:43.55 ID:g1xh2N4W0.net
騎手は上から言われた通りに乗るだけでいいの
負けたら馬のせいだし

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 20:36:03.89 ID:16VvIjN40.net
ミルコ「アホだなぁ」

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 20:37:12.47 ID:7lDv1+wv0.net
川田に教えてやってくれ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 20:38:28.27 ID:fzVzyUEJ0.net
>>21
そこは エアスピネルに
G 1馬の資格がなかっただけ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 20:38:54.16 ID:c+LGSBZb0.net
>>12
ルメも含めて、道中で動く頻度は決定的に日本人達とは違うわな
その早漏が裏目る事も当然あるがw

立場安定の外人だから出来て、下手に博打騎乗してへぐったらクビの日本人は出来ない
のかどうかは知らん、実際本人達に聞くしかなかろ
個人的には単純な気質の人種差だと思ってるw

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 20:40:53.10 ID:8Vy3B3Ki0.net
最後の数mで勝ちきる所が
いやらしい

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 20:42:19.59 ID:Oy5/zxAn0.net
日本人ジョッキーはどんな展開であろうと先頭とは距離を置いた位置で折り合わせる事しか考えてない。
レース展開がスローだった場合早目に動くと目標にされるとか何とか言って何もせず最終コーナー大外ぶん回しの糞騎乗で惨敗。本当にアホ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 21:14:04.17 ID:5om33+Ja0.net
後方に構えてるのが正解の事もあるけど勝負所で好位にいる方が勝率高いのは明らかだわな

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 21:15:04.04 ID:H/JXyIPe0.net
>>28
本当これ
戸崎なんて乗ってる馬が1枚抜けてる時もザコに合わせてチンタラ並走して4角で並びかけようとするんだよな
もうその手がバレてるから膨らませられて距離損して差し切れないことも多いし

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 21:15:12.71 ID:5/emyUBc0.net
いやあ動いて負けたら何動いてんじゃボケ言われるのに動けるわけないだろう?
それくらい分かれよ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 21:20:27.55 ID:0uhW78940.net
日本人騎手は一度ミスしたら乗り替わりの怖さがあるからなかなか勝負できないよな
後藤が生きていれば・・・

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 21:23:29.53 ID:+LMjw85j0.net
≫23
パークマンサー

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 21:23:55.65 ID:gUafCVKM0.net
>>32
ユーセイトップランのダイヤモンドS
ステイゴールドのジャパンC
これらの騎乗できる日本人騎手はもういないよな

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 21:34:20.19 ID:k7oADkpO0.net
野球だって外国人の打者は初球から振りにいくけど日本人がやるとコーチに怒られ二軍行き
言われた通りにやるしかないのだよ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 21:38:00.48 ID:7HD/I67o0.net
ミルコ
「馬券買ってくれたファンのために1着取ります」

日本人
「次も乗せてもらうために折り合いに専念します」

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 21:38:02.28 ID:pvf0JeVsO.net
>>1

下げなきゃ馬を制御できない奴は二流だ、とは思ってるかも知れん。

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 21:40:39.76 ID:Kj//LhR40.net
去年の有馬記念は笑った。
仲良しマラソンかよ。

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 21:49:28.59 ID:H/JXyIPe0.net
>>36
後ろから着狙いして「次につながるいい競馬」発言はマジで許せんよなぁ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 21:52:48.67 ID:k+SFWSJw0.net
>>21
福永が絶妙に進路開けたおかげだろ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 21:53:05.37 ID:IU7xQTbi0.net
>>17
それで負け続けてたらデムーロでもいい馬回ってこなくなってたろ
勝負してるということだ
あんだけ大舞台で昔から人気薄でも勝ってたんだから何も言えん

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 21:58:46.74 ID:Z464e6Rn0.net
>>41
デムーロが一時期いい馬回ってこなくなってたのはエージェントとの問題じゃないの
ルメールばかり優先してずるいとエージェント替えていたじゃん

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 22:01:43.08 ID:nzOqMPYy0.net
デムーロも典ちゃんと同じで基本的には決め打ち系だから
当てが外れてることも多いよ
午前中は手を抜いてるって言われるのがその証拠の気がする
賞金が高かったりこの馬で負けるわけにはいかないとなると
二の矢三の矢を繰り出すだけで…

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 22:04:53.81 ID:sTWG8Ax60.net
>>42
デムーロの勝負強さは認めるが強引で極端な騎乗が多いし
そつのない騎乗で信頼されるのはルメールの方
素人目に見てもルメールの方が上手い

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 22:06:46.01 ID:SQG2U30R0.net
>>36
これ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 22:16:06.15 ID:Jj5xp6c/0.net
武が糞だからしょうがないよ
この糞を持ち上げるために極上の馬質を用意してきたから
日本人騎手が育たなくなった

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 22:16:43.03 ID:n2PIv71b0.net
ルメールはダービーこそ一人勝ちだったけど、基本は豊さんを目印にしているだけだからなぁ
その武がミスってると伸びないし

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 22:17:17.23 ID:vdpJwV6v0.net
>>44
馬鹿か?
勝つ奴が上手いんだよ

一着になるなら他の奴ぶん殴ってくれても構わん

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 22:17:30.73 ID:ZvxVvQwd0.net
騎手の取り分を1着は物凄く高くして、2着以下は物凄く安くしたら少しは変わってくるのでは?

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 22:24:48.48 ID:Nqr9l/N00.net
1着取らなくても生活安泰やしw
騎乗手当あるからちょろいちょろいやろなw

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 22:25:45.78 ID:SFjKBu1t0.net
スタートしていいポジション取るって発想がまず無いからな
だから地方出や和田、武は言うに及ばず、ド新人のスロー逃げなんかにいいようにやられる

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 22:26:57.02 ID:K2ij+c7v0.net
>>47
んなことねーよ
ルメは先行して前取りに行く事多い
デムよりスタートも上手いだからあれだけ勝てる

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 22:32:03.21 ID:QIsUDtGX0.net
デムはメインレースだけ明らかに動きが違う時あるからな
レインボーラインのアーリントンカップの週も9Rのショウボートは見た目ですぐ
わかるほど適当に乗ってて直線もずっと持ったままで全く追ってなかったけど、
11Rのレインボーラインの時は残り800mから最後までずっと追い通しで差した

何がいいたいかというと、デムはメインレースだけは買いということ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 22:34:14.87 ID:3Wy6jj9A0.net
種オタがデムーロは武豊のケツを追っかけて馬の性能の差で差すだけとか言ってたけど全く関係ないよね

普通にデムーロが武豊を上回ってるのを認められないとかマジで可哀想な人種だと思うw

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 22:40:38.32 ID:srXf4xD90.net
ダントツの上がり時計で掲示板にも載れないのは擁護出来ないし、競輪の追走義務違反みたいにJRAも制裁を課してもいいと思う

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 22:42:55.20 ID:ACkiU1fR0.net
デムーロはしっかりできるがルメールはスローペースはまじでゴミだぞ
クイーンスプマンテが勝ったエリ女での大戦犯だからなあいつ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 22:42:58.53 ID:5om33+Ja0.net
>>53
ショウボートが不調だっただけじゃね

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 22:51:07.23 ID:3Wy6jj9A0.net
>>56
リトルアマポーラのこと言いたいならあれはスミヨンだけどなwww

詳しくない奴が偉そうにしてるのってマジでダサいから止めとけよw
リアルでお前みたいなゴミいたら半笑いで話聞いてるわw

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 22:55:05.27 ID:6p0Vl3DS0.net
でも柴田大知は道中に動くから

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 22:58:57.32 ID:v2hgHr5f0.net
努力してJRAの騎手試験まで受けて乗ってるんだから
外国で暮らすの前提だし
そりゃ、そこそこの成績でいい暮らしが出来る日本人騎手とは覚悟が違うよ
技術以前の問題

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:00:00.67 ID:6eB0hmzT0.net
>>56
あの戦犯は圧倒的1番人気のくせに最後方近くでずっとのほほんとしてたアンカツだろ
こらヤバいと思った横山が仕掛けるまで誰も上がっていかないんだからルメールだけじゃない

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:03:05.16 ID:S5tNEJU/0.net
>>61
アンカツはバカだからな
ペース読めというほうが無理がある

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:05:42.31 ID:ekzuP3xt0.net
ペースを読めない騎手はいないよ

ペースを読んで自在に動ける馬に乗っていない騎手が大半なだけ

アドミラのダービーの様にデムーロも動けない時があるし、スワーヴの有馬の様に馬が動けなかった場合もある

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:06:14.22 ID:QKX6ucos0.net
下手くそどもは増沢とか中舘みたいに取りあえず押して逃げ先行しとけばええがや
スローで団子状態の中を縫ってきたり大外ブン回すより遥かにハマる確率高いだろ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:08:14.97 ID:XfUxVtrT0.net
ダンビュライトは楽に勝たれすぎたな
ミルコは本当メインレースは勝負強い

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:09:09.59 ID:t/P9e5VS0.net
ミルコはエージェント乗り変りにあたって豊沢からG1勝ちまくりたいなら平場も大事にしろとか言われたんじゃねーかな
だから一日4鞍で4連勝とかやってのけたりもすることがある、もちろんダメダメな時はあるけど丁寧に勝ちを取りにいくようになった

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:11:02.63 ID:ACkiU1fR0.net
>>58
アマポもそうだが7番手にいて全然動こうとしなかったシャラナヤの糞騎乗知らんのか?
ブエナやカワカミが後方から焦って上がってきてるのにいっっっさい手綱動かさず勝の諦めて着拾いしに動いたんだぞ
お前本当にレース見てねえのな、恥ずかしいのはどっちだか

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:11:18.39 ID:1Lssz7wr0.net
たぶん、ミルコと同じポジションで日本人騎手がレースしたとしても、
直線で脚が鈍るんだと思うわ。

だから、その感覚が染み付いてしまっている
日本人騎手は『あんなに飛ばしたら最後脚が上がって垂れるに決まっている』と判断して、悠然と後方追走してしまう。

ところがところが、
ミルコは垂れると思われてしまうペースであっても、ゴールまで末脚を持続させてしまう。
結果、呑気に後ろで構えていた日本人騎手は
何やっていたんだ?となってしまうw

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:12:26.39 ID:ug/9dD5M0.net
>>63
http://proxy-18.sv6.dailymotion.com/video/758/266/339662857_mp4_h264_aac_1.mp4?auth=1516644596-6786-xs0eydj6-b95845fbd8fd31a366b885bc5be22649#cell=sv6
目標60秒⇒結果50秒
ルメール全然読めていない件

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:12:49.81 ID:3jC4peev0.net
>>44
G1は1着とそれ以下では大きな差があるからねえ
スクリーンヒーローとかジャパンカップ勝ってなかったらモーリスが誕生しなかったかもしれない

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:13:28.25 ID:ACkiU1fR0.net
>>61
安勝はインタビューで「ノリが動いてようやくやばいって分かった」とか言ってたからな
安勝スミヨンルメールのペース読めない組が演出した糞レース

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:15:28.09 ID:Oy5/zxAn0.net
スタート直後そのまま好位取りに行けるのに抑えてズルズル下がっていく馬鹿いい加減にしてほしい。
臨機応変に動けないんだから好位取れそうな時は良い位置でレース進めろよ。

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:16:49.07 ID:x8yVHokm0.net
アンミツの新潟直線エピソード知ってりゃ大半の騎手がペース読めるなんて幻想だったすぐわかるだろうに

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:19:19.05 ID:UOANEd2r0.net
中卒ばっかだからね。
豊みたいに頭回るのが異常すぎるだけ。

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:21:55.60 ID:3Wy6jj9A0.net
>>67
はっ?何でそのレースでルメールだけが悪いのwww
人気も背負ってないし自分から動く立場でもないのに。動いたのは横山だけなんだがw

あからさまにリトルアマポーラと勘違いしたのを認められないだけだよねw
さっさと死ねよゴミ。リアルでもゴミだよお前www

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:32:12.31 ID:DaQgaPun0.net
>>68
ミルコは中山のG1だと高確率でやらかすからな
石川の無謀逃げに引っ張られたとはいえリオンディーズの皐月とかヨレまくりでマジで酷かった

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:36:16.41 ID:7vKNb33u0.net
脚上がっても無理に勝ちに行こうとするからコスモバルクみたいなるんだよね
有馬のスワーヴもそう、勝ちに行く姿勢はいいがあまりやり過ぎるのも…ね

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:37:49.51 ID:ekzuP3xt0.net
>>69
機械的なものと実践は違うから

実践では、ターフビジョンでタイム確認も出来るし、騎手の体感はもう染み付いてるものだからペースを読めない騎手はいないよ

若手は経験が浅いから論外としてもね

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:39:54.99 ID:ACkiU1fR0.net
>>75
お前俺の後のレスも見てないのか?
安勝スミヨンルメールが演出した糞レースつってんだろうが
めくらのくせに書き込みだけは出来るんだなw

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:40:29.64 ID:ekzuP3xt0.net
>>77
デムーロは故意にぶつけたりしてる訳ではないよ

それだけ、癖馬に乗っているということ
スワーヴは右回り苦手で寄れる癖があったから仕方ないんだよ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:41:47.01 ID:ACkiU1fR0.net
あとシャラナヤが人気背負ってないから動かなくていい?
3番人気が人気背負ってないのなら1番人気と2番人気以外はレースを動かさなくていいんだなwww
じゃあキタサンブラックが勝ったのも八百長じゃなくて他の騎手が勝てないから着狙いで動いたんだなwww

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:41:47.21 ID:H/JXyIPe0.net
>>72
ほんとこれ
今まで追い込みしかしてこなかった、できなかった馬が抜群のスタート切ったら大抵ズルズル下げるんだよな
まるでこの馬の脚質は追い込みですと言わんばかりに
仮にこうなったらどうしようとか全く考えてないんだと思う
まあ原因は騎手だけじゃなくて口出しする調教師や馬主にもあると思うけど

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:43:35.92 ID:rWjdJxg80.net
>>78
本物の馬にすらまたがってない機械ですら読めてないのに実践ではもっと酷い結果になるに決まってるじゃん
ということが>>69だと思うんだが

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:46:56.65 ID:HHNDr+RM0.net
>>80
故意じゃないから仕方ないで済んだら降着はいらねーよ
 

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:48:39.33 ID:ekzuP3xt0.net
>>83
だから言ったよね?実践ではターフビジョンでタイム確認もできる

騎手の体感ペースは日々の調教や年間何百というレースの経験で染み付いてるものなんだよ
だから経験の浅い若手以外はみんなペースは読める

でも読んでも自在に動けない、序盤から位置取りアドバンテージを取れない馬に乗っている場合は動く事ができない
ルメールはダービーでペース読んでレイデオロが従ってくれた、こういう馬に全ての騎手が乗れるなら何も問題はないよね

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:49:17.13 ID:BTWtHUeF0.net
>>8


87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:50:40.99 ID:dNESxbB20.net
ターフビジョンて向こう正面はどうすんだよ(笑)

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:52:25.30 ID:ekzuP3xt0.net
>>84
今の降着制度はあって無いようなものだから、その辺は難しいとこだね

でも、デムーロも他の日本人騎手も、故意にぶつけたり落馬させようとしてる騎手なんて一人もいないんだよ

生き物を扱う職業の人間に、悪い人はいないよ
みんな純粋なホースマン魂を持ってるからね

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:54:13.52 ID:6SwSUZbL0.net
ゲームと同じ感覚なんだろw
画面に時計が付いてんだよwww

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:54:50.30 ID:ulELEzY20.net
そんなミルコも香港に行けば後方から大外回すだけの糞騎手になる不思議
よっぽど苦手意識があるんだな

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:55:11.43 ID:0zYG/78r0.net
小室哲哉のニュースがあってから軟式グローブネタ「阿呆だなー」を競馬板でちょいちょい見かけるな
俺もパークマンサー好きだった
今は週末KOIKE(かんだま)のファン
YouTube面白い

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:55:49.00 ID:bHjw18wD0.net
ミルコの先行レースと言えばは2012年の凱旋門賞でペリエのラビットを買って出たんじゃないかと思われるいい騎乗してるんだよな
自身は大敗したけどペリエとのタッグでスミヨンを打倒したのじゃないかとwww当時思ったわ

総レス数 277
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200