2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いつも後ろで折り合い競争をやっている日本人騎手をミルコ・デムーロはどう思ってるか?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 19:20:15.70 ID:vGbxZhZ00.net
マジでどう思ってるんだろう?

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 22:42:55.20 ID:ACkiU1fR0.net
デムーロはしっかりできるがルメールはスローペースはまじでゴミだぞ
クイーンスプマンテが勝ったエリ女での大戦犯だからなあいつ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 22:42:58.53 ID:5om33+Ja0.net
>>53
ショウボートが不調だっただけじゃね

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 22:51:07.23 ID:3Wy6jj9A0.net
>>56
リトルアマポーラのこと言いたいならあれはスミヨンだけどなwww

詳しくない奴が偉そうにしてるのってマジでダサいから止めとけよw
リアルでお前みたいなゴミいたら半笑いで話聞いてるわw

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 22:55:05.27 ID:6p0Vl3DS0.net
でも柴田大知は道中に動くから

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 22:58:57.32 ID:v2hgHr5f0.net
努力してJRAの騎手試験まで受けて乗ってるんだから
外国で暮らすの前提だし
そりゃ、そこそこの成績でいい暮らしが出来る日本人騎手とは覚悟が違うよ
技術以前の問題

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:00:00.67 ID:6eB0hmzT0.net
>>56
あの戦犯は圧倒的1番人気のくせに最後方近くでずっとのほほんとしてたアンカツだろ
こらヤバいと思った横山が仕掛けるまで誰も上がっていかないんだからルメールだけじゃない

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:03:05.16 ID:S5tNEJU/0.net
>>61
アンカツはバカだからな
ペース読めというほうが無理がある

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:05:42.31 ID:ekzuP3xt0.net
ペースを読めない騎手はいないよ

ペースを読んで自在に動ける馬に乗っていない騎手が大半なだけ

アドミラのダービーの様にデムーロも動けない時があるし、スワーヴの有馬の様に馬が動けなかった場合もある

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:06:14.22 ID:QKX6ucos0.net
下手くそどもは増沢とか中舘みたいに取りあえず押して逃げ先行しとけばええがや
スローで団子状態の中を縫ってきたり大外ブン回すより遥かにハマる確率高いだろ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:08:14.97 ID:XfUxVtrT0.net
ダンビュライトは楽に勝たれすぎたな
ミルコは本当メインレースは勝負強い

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:09:09.59 ID:t/P9e5VS0.net
ミルコはエージェント乗り変りにあたって豊沢からG1勝ちまくりたいなら平場も大事にしろとか言われたんじゃねーかな
だから一日4鞍で4連勝とかやってのけたりもすることがある、もちろんダメダメな時はあるけど丁寧に勝ちを取りにいくようになった

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:11:02.63 ID:ACkiU1fR0.net
>>58
アマポもそうだが7番手にいて全然動こうとしなかったシャラナヤの糞騎乗知らんのか?
ブエナやカワカミが後方から焦って上がってきてるのにいっっっさい手綱動かさず勝の諦めて着拾いしに動いたんだぞ
お前本当にレース見てねえのな、恥ずかしいのはどっちだか

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:11:18.39 ID:1Lssz7wr0.net
たぶん、ミルコと同じポジションで日本人騎手がレースしたとしても、
直線で脚が鈍るんだと思うわ。

だから、その感覚が染み付いてしまっている
日本人騎手は『あんなに飛ばしたら最後脚が上がって垂れるに決まっている』と判断して、悠然と後方追走してしまう。

ところがところが、
ミルコは垂れると思われてしまうペースであっても、ゴールまで末脚を持続させてしまう。
結果、呑気に後ろで構えていた日本人騎手は
何やっていたんだ?となってしまうw

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:12:26.39 ID:ug/9dD5M0.net
>>63
http://proxy-18.sv6.dailymotion.com/video/758/266/339662857_mp4_h264_aac_1.mp4?auth=1516644596-6786-xs0eydj6-b95845fbd8fd31a366b885bc5be22649#cell=sv6
目標60秒⇒結果50秒
ルメール全然読めていない件

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:12:49.81 ID:3jC4peev0.net
>>44
G1は1着とそれ以下では大きな差があるからねえ
スクリーンヒーローとかジャパンカップ勝ってなかったらモーリスが誕生しなかったかもしれない

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:13:28.25 ID:ACkiU1fR0.net
>>61
安勝はインタビューで「ノリが動いてようやくやばいって分かった」とか言ってたからな
安勝スミヨンルメールのペース読めない組が演出した糞レース

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:15:28.09 ID:Oy5/zxAn0.net
スタート直後そのまま好位取りに行けるのに抑えてズルズル下がっていく馬鹿いい加減にしてほしい。
臨機応変に動けないんだから好位取れそうな時は良い位置でレース進めろよ。

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:16:49.07 ID:x8yVHokm0.net
アンミツの新潟直線エピソード知ってりゃ大半の騎手がペース読めるなんて幻想だったすぐわかるだろうに

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:19:19.05 ID:UOANEd2r0.net
中卒ばっかだからね。
豊みたいに頭回るのが異常すぎるだけ。

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:21:55.60 ID:3Wy6jj9A0.net
>>67
はっ?何でそのレースでルメールだけが悪いのwww
人気も背負ってないし自分から動く立場でもないのに。動いたのは横山だけなんだがw

あからさまにリトルアマポーラと勘違いしたのを認められないだけだよねw
さっさと死ねよゴミ。リアルでもゴミだよお前www

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:32:12.31 ID:DaQgaPun0.net
>>68
ミルコは中山のG1だと高確率でやらかすからな
石川の無謀逃げに引っ張られたとはいえリオンディーズの皐月とかヨレまくりでマジで酷かった

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:36:16.41 ID:7vKNb33u0.net
脚上がっても無理に勝ちに行こうとするからコスモバルクみたいなるんだよね
有馬のスワーヴもそう、勝ちに行く姿勢はいいがあまりやり過ぎるのも…ね

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:37:49.51 ID:ekzuP3xt0.net
>>69
機械的なものと実践は違うから

実践では、ターフビジョンでタイム確認も出来るし、騎手の体感はもう染み付いてるものだからペースを読めない騎手はいないよ

若手は経験が浅いから論外としてもね

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:39:54.99 ID:ACkiU1fR0.net
>>75
お前俺の後のレスも見てないのか?
安勝スミヨンルメールが演出した糞レースつってんだろうが
めくらのくせに書き込みだけは出来るんだなw

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:40:29.64 ID:ekzuP3xt0.net
>>77
デムーロは故意にぶつけたりしてる訳ではないよ

それだけ、癖馬に乗っているということ
スワーヴは右回り苦手で寄れる癖があったから仕方ないんだよ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:41:47.01 ID:ACkiU1fR0.net
あとシャラナヤが人気背負ってないから動かなくていい?
3番人気が人気背負ってないのなら1番人気と2番人気以外はレースを動かさなくていいんだなwww
じゃあキタサンブラックが勝ったのも八百長じゃなくて他の騎手が勝てないから着狙いで動いたんだなwww

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:41:47.21 ID:H/JXyIPe0.net
>>72
ほんとこれ
今まで追い込みしかしてこなかった、できなかった馬が抜群のスタート切ったら大抵ズルズル下げるんだよな
まるでこの馬の脚質は追い込みですと言わんばかりに
仮にこうなったらどうしようとか全く考えてないんだと思う
まあ原因は騎手だけじゃなくて口出しする調教師や馬主にもあると思うけど

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:43:35.92 ID:rWjdJxg80.net
>>78
本物の馬にすらまたがってない機械ですら読めてないのに実践ではもっと酷い結果になるに決まってるじゃん
ということが>>69だと思うんだが

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:46:56.65 ID:HHNDr+RM0.net
>>80
故意じゃないから仕方ないで済んだら降着はいらねーよ
 

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:48:39.33 ID:ekzuP3xt0.net
>>83
だから言ったよね?実践ではターフビジョンでタイム確認もできる

騎手の体感ペースは日々の調教や年間何百というレースの経験で染み付いてるものなんだよ
だから経験の浅い若手以外はみんなペースは読める

でも読んでも自在に動けない、序盤から位置取りアドバンテージを取れない馬に乗っている場合は動く事ができない
ルメールはダービーでペース読んでレイデオロが従ってくれた、こういう馬に全ての騎手が乗れるなら何も問題はないよね

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:49:17.13 ID:BTWtHUeF0.net
>>8


87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:50:40.99 ID:dNESxbB20.net
ターフビジョンて向こう正面はどうすんだよ(笑)

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:52:25.30 ID:ekzuP3xt0.net
>>84
今の降着制度はあって無いようなものだから、その辺は難しいとこだね

でも、デムーロも他の日本人騎手も、故意にぶつけたり落馬させようとしてる騎手なんて一人もいないんだよ

生き物を扱う職業の人間に、悪い人はいないよ
みんな純粋なホースマン魂を持ってるからね

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:54:13.52 ID:6SwSUZbL0.net
ゲームと同じ感覚なんだろw
画面に時計が付いてんだよwww

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:54:50.30 ID:ulELEzY20.net
そんなミルコも香港に行けば後方から大外回すだけの糞騎手になる不思議
よっぽど苦手意識があるんだな

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:55:11.43 ID:0zYG/78r0.net
小室哲哉のニュースがあってから軟式グローブネタ「阿呆だなー」を競馬板でちょいちょい見かけるな
俺もパークマンサー好きだった
今は週末KOIKE(かんだま)のファン
YouTube面白い

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:55:49.00 ID:bHjw18wD0.net
ミルコの先行レースと言えばは2012年の凱旋門賞でペリエのラビットを買って出たんじゃないかと思われるいい騎乗してるんだよな
自身は大敗したけどペリエとのタッグでスミヨンを打倒したのじゃないかとwww当時思ったわ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:56:00.60 ID:75i3BFdN0.net
>>10
確かにミルコの逃げは記憶にないんだよな。指示なしで感性だけでレースしてんなら凄いわ。

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:56:03.08 ID:Z464e6Rn0.net
過去に競馬関係者から何人も逮捕者出てるのに何言ってんだ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:57:16.39 ID:VMCIb4HI0.net
外人が先行して勝つと後ろの日本人の文句を言うけど日本人が先行して勝った時に後ろで折り合い競争をしている外人には文句は言わないよね

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/22(月) 23:57:21.08 ID:iAPqzSab0.net
>>90
イタ公は普段は大人しいけどカッとなりやすいから、ぶつけられたらブチ切れると思う

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 00:00:00.93 ID:/RQmKsw70.net
デム「ニホンジンチョロイネ」
ルメ「ゴッツァンデス」

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 00:00:23.12 ID:qlTWRT+20.net
>>88
後藤木刀事件とか田原鞭殴打事件とか知らないのか? 

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 00:02:11.79 ID:uMV9eJWk0.net
>>93
タガノエスプレッソで逃げて単勝取らせてくれたよー(^0_0^)

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 00:04:57.45 ID:3J1zXuvw0.net
騎手は喧嘩っ早い奴多いからな
あの岡部ですら杉浦の騎乗に頭にきて馬上で殴ったというのは有名な話

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 00:05:15.10 ID:2VIscYyo0.net
>>90
一流外国人に囲まれるとヒヨるんでしょ
メンタル弱いから

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 00:08:49.32 ID:JrcAyABy0.net
昔はケズリと言って、鐙に付いてる拍車(2009年に使用禁止になった)を利用して
相手の足を痛めつけに行くとか鞭を振るフリして馬や騎手の顔面殴りに行くとか
普通にやってたんだけどな、まぁ若い連中は知らないか

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 00:09:28.17 ID:Lcq9ewyH0.net
日本人騎手とどう違うのかなんて説明は出来ないが馬の能力をフルに引き出したいると思う

まあそのぶんかなりの負荷をかけているんだろうけど

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 00:11:11.69 ID:2VIscYyo0.net
川田に肘打ちしたり松山や松若に怒鳴ったり
汚いじゃんデムって
でも香港や欧州ではそういう事しないんだよねビビリだから

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 00:11:39.99 ID:Z3Kenhzz0.net
>>2
追っかけた×
出したら誰も行かず先頭立ってアタフタしてたらマイネル大知が助けにきた

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 00:12:05.70 ID:CbZd33Hx0.net
>>102
昔の先輩騎手は怖かったからね
今やぬるま湯状態よ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 00:14:15.21 ID:2VIscYyo0.net
顔がデカイし乱暴だし好きじゃない
奇声あげたり自己陶酔が気持ち悪いし池添みたい

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 00:15:19.60 ID:UTlSCtwT0.net
>>106
今やそんなハングリー精神を受け継いでるのがむしろ外国人のデムーロとか悲しいね

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 00:16:54.43 ID:WJIjXaw20.net
>>64
調教師の感覚だとこんな感じなんでしょ
逃げ先行は技術ではないという認識

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 00:17:50.73 ID:a5a9547m0.net
>>108
そういうのはハングリー精神じゃなくてセコイっていうんだよ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 00:18:59.28 ID:2VIscYyo0.net
池添も岩田も大舞台勝てなくなったじゃん
結局乱暴で自己陶酔キモい騎手は勝てなくなるんだよ
メンタル弱いから
デムもそのうち勝てなくなりそうだわ
早くミカポンやイケメンブドーが自由に乗りに来れるようにしてほしい

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 00:21:09.86 ID:J+eWAEOW0.net
アンチデムーロってのはヒス多いんだな アグレッシブに行けよ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 00:21:14.31 ID:W5HcLIhS0.net
まぁ品性気にする馬主も居るからな
社台なんか最たるもので最近はデムーロと微妙に距離置いてるように見える

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 00:29:41.22 ID:2GmmK6ME0.net
>>111
自己陶酔とかはよくわからんが
デムーロはお上からそのうち釘刺されるだろ
危険騎乗多すぎだし通年免許取ってから制裁点やばいしな

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 00:32:24.92 ID:2VIscYyo0.net
>>114
社台グループのお偉いさんが囲ってる騎手じゃん
JRAなんて何もしないでしょ
だからやりたい放題できるんだよ

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 00:36:05.60 ID:W5HcLIhS0.net
豊沢グループから離脱してからデムが社台系に乗る機会は減った気がする

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 00:40:25.80 ID:foTAF8t40.net
テレビで見たが、駅伝というレースも馴れ合い競走ばかりでひどいレースだな

日本人ランナーが無能なんだろうが、日本人騎手もあの駅伝ランナー並みの無能者ばっかり

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 00:46:22.20 ID:GXwSn1th0.net
>>116
社台は関東は中村(戸崎)、関西は豊沢(ルメール)が一番手だからね
豊沢の二番手に不満を持ったデムーロが井上の傘下に入って一番手になった
デムーロは相当負けず嫌いなんだろうけど、エージェントで決まる競馬ってのもなんだかね
藤田菜七子が中村の下に入ったから今後は社台の馬で結構勝つんだろうな

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 00:51:24.52 ID:aWMsBbl50.net
>>118
クルークハイトは美味しかったな
まだあまり知られてないのか普通なら2倍切るような馬でも菜七子で3倍台
ローカル×社台×ナナコはしばらく買い

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 00:52:49.51 ID:WJIjXaw20.net
本音ではデムーロの乗り方が気に入らない人が多いわけで誰も彼のやり方を取り入れない
それが結果的に1人勝ちな状況を産み出したんだろう

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 00:57:38.49 ID:iMYa97Id0.net
勝てれば手荒なことしていいなんて思う馬主は多くないだろうからね
とはいえ勝ってるうちはある程度頼られるだろうけど、長くは続かないだろう

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 01:00:03.14 ID:k/5Ii5Bv0.net
日本人は舐められて腹立たねえのかな
やり返してやれよ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 01:04:12.95 ID:BRSizdYv0.net
>>88
マイネルサリューエはわざとじゃなくて頭足んないだけ?

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 01:49:24.97 ID:eJa5h/h20.net
>>116
社台系&ノーザン系 騎手騎乗回数ランキング
17年年度
★社台R ★
1位田辺(55回)16年は26回
2位ミルコ(48回)16年は1位58回
3位ルメール(46回)16年は2位50回
4位浜中(39回)
5位勝春(28回)

★吉田照哉&千津&和美名義合計★
1位ルメール(36回)
2位内田(34回)
3位戸崎(28回)
4位川田(23回)
5位ミルコ(15回)、田辺(15回)

☆サンデーR☆
1位ルメール(67回)
2位戸崎(65回)
3位川田(36回)、石橋脩(36回)
4位荻野極(33回)
5位ミルコ(30回)16年は29回、内田(30回)

☆吉田勝己 ☆
1位北村友(29回)
2位柴山雄(26回)
3位内田(21回)
4位戸崎(19回)
5位ルメール(17回)、福永(17回)

ミルコは二年前と比較しても社台系が減ったということはないよ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 01:50:53.91 ID:J4eRCSV70.net
リーディング
1位 田辺 13-4-8-39 騎乗数64 勝率.203 複勝率.391
2位 デム 11-3-5-17 騎乗数36 勝率.306 複勝率.528
3位 戸崎 9-6-8-39 騎乗数62 勝率.145 複勝率.371
4位 武豊 8-5-6-25 騎乗数44 勝率.182 複勝率.432

今年もデムーロ凄すぎw

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 01:52:31.97 ID:eJa5h/h20.net
>>116
☆シルクR★
1位ルメール(62回)
2位戸崎(58回)
3位荻野極(38回)
4位川田(30回)
5位ミルコ(28回)

★キャロットF☆
1位ルメール(79回)
2位戸崎(44回)
3位荻野極(40回)
4位内田(34回)、北村友(34回)
5位福永(33回)

☆G1レーシング★
1位ミルコ(28回)
2位ルメール(21回)
3位福永(19回)
4位大野(16回)
5位岩田(14回)

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 01:55:36.74 ID:eJa5h/h20.net
寧ろ、15年度迄と比較して翌年以降社台系が極端に減ったのは福永、岩田だよ
これは明らかにルメールらの移籍の影響と言える

逆に伸びてきたのが田辺、お試し期間中の荻野極

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 01:59:28.02 ID:O3XwqynL0.net
戸崎はこちらが想定してるより2列くらいは後ろだよな
予想する意味のない騎手

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 02:15:38.45 ID:eJa5h/h20.net
>>125
ルメール22回 3−7−2 勝率0.136 連率0.455 福率0.545

圧倒的連複率のルメールを忘れないでね( ^ω^ )
今週はルメールのターンだからあっという間にリーディング争いだよ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 02:19:30.43 ID:GvKLgxrm0.net
デムーロは思い切った戦法取るから失敗した時目立つけどトータルで見たら成績滅茶苦茶優秀なんだよね

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 02:23:51.05 ID:zK4l+HwA0.net
>>124
※ただしレイデオロ、ソウルスターリング、アルアインはルメール

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 02:24:52.89 ID:pH52RbFU0.net
>>124
社台は58から48に減少してるな

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 02:27:20.64 ID:eJa5h/h20.net
>>131
藤沢はルメール大好き(^ω^)だから
藤沢の馬に関しては、上から騎手変更の指示はないからね
照哉様も、藤沢さんには逆らえないから〜と平伏す程

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 02:32:29.49 ID:eJa5h/h20.net
>>132
この10鞍差は田辺の影響だね
田辺は信頼をコツコツ得ていて偉いな〜

AJCCトーセンビクトリー田辺騎手
『先行する方法もあったけど、馬のリズム重視でレースしました。
折り合いもついてたし、後から交わされてないので良いレースが出来ました。』

溜め殺しを覚えすぎないように気をつけないとね^^*

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 02:33:13.43 ID:qT+FmhFW0.net
ノーザンファーム系はルメールに馬集め過ぎてるからなあ
少しデムーロに回してやればいいのに

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 02:39:26.73 ID:RY3fmYoy0.net
田辺はノーザンの馬に乗りたかったら
今の騎乗をやめなきゃ無理なんだよなあ
というか極端な騎乗するのやめれ
連複馬券も買ってるんよ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 02:45:05.60 ID:K9agpWNd0.net
>>136田辺は営業が下手でエージェントも優秀じゃないから馬が集まらないし、本人も馬集めに積極的じゃないって雑誌にかかれてたぞ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 02:49:58.65 ID:HAwT0COU0.net
新馬はミルコで勝ち上げてから田辺が多々あるが構図的に繋げやすいのかな
次世代の社台系主戦は田辺だな

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 02:52:11.09 ID:gl/pLtID0.net
田辺が府中で駄目なのは明確な理由があるからなあ
そこを改善しないと戸詐欺にすら永遠に勝てない

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 03:53:32.08 ID://mES8LB0.net
田原さえ生きていれば…

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 06:28:23.12 ID:ywH1gOvb0.net
田辺が増えたのはロゴタイプのお陰やろな
田辺⇒社台、ルメール戸崎⇒サンデーキャロシルク、デムーロ⇒個人馬主
という流れが出来つつある

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 06:33:29.50 ID:5Vb+yCav0.net
デムーロに優秀な体内時計が備わってたら完璧なんだがな。豊がいる内は大丈夫だけど。

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 07:04:41.89 ID:Lrh6dG8s0.net
ミルコは武のインチキまで真似しないでほしいな
さすがにあそこまで落ちたら終わりだよ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 07:30:50.09 ID:Skv/5IYq0.net
バカダナア

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 07:58:32.28 ID:50v+PRRA0.net
>>23
福永「そうだよアホだよー」

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 08:01:58.50 ID:/EQT8Zdy0.net
5レースの未勝利戦では出して行って失速。これを見て他の騎手は中山ではそんなに上手くいかねーよと思わせた。オープンクラスの馬だと残っちゃう。

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 08:04:45.50 ID:CaiFTnXF0.net
>>38
本当にアホな日本人達だと思った。
キタサン以外全馬2着争い

外人ドンドン入れろ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 08:11:17.16 ID:wbZppl+s0.net
デムーロがは脚出しきるのが真骨頂みたいになってるが、
馬に合わせて逆のスタイルもできる
リアルスティール毎日王冠とかね
ほんと重賞だと研究熱心だよな

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 08:43:18.16 ID:bVIFAsb30.net
むしろミルコの方が後方率高い。

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 09:41:47.43 ID:MxvurCm+0.net
本当にアドミラルのダービーだけは謎なんだよな。全く押し上げる気ないし。前走で音無に怒られたか、よっぽど自身があったのか。

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 09:45:01.83 ID:Dzz4HVUc0.net
>>124
今年のサンデーRはミルコを主戦扱いしそうな気配だよな。
やっぱりルメールの仏永感に物足りなさを感じたのかな?

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 09:48:42.84 ID:Dzz4HVUc0.net
>>129
福永洋一『1着よりも2着が多い騎手は下手な騎手だ。何故なら2着が多いという事は、それだけ多くの勝てるチャンスがあったという事なのだから』

まぁ、平場のルメールは強い馬に乗って安全運転しているだけだからなぁ。

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 09:49:44.49 ID:Uoh+D+vE0.net
>>150
自信があった&馬の性格的にリスクが高かった
と妄想

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 09:55:59.55 ID:yjVGrpff0.net
馬鹿な騎手共
毎レースデムーロの後ろに付けて出せよ。これだけで勝ち負けだぞ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 09:59:19.77 ID:iY+tAyWg0.net
>>17
その慎重になった結果が良くなかったら結局降ろされるんだからもっと思い切った乗り方をしろとは思う

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/23(火) 10:00:20.30 ID:eJa5h/h20.net
>>151
ルメールの優先順位を下げる事はないよ
勿論、ミルコの事も重宝は変わらず

残した結果が全てだからね^^*
17年度
ルメール×サンデーR
22勝 0.328 0.522 0.642

ミルコ×サンデーR
12勝 0.400 0.467 0.500

戸崎×サンデーR
16勝 0.246 0.400 0.523

川田×サンデーR
2勝 0.056 0.194 0.250


川田は今年が正念場だね

総レス数 277
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200