2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モーリス日豪合わせて386頭に種付け

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 12:47:17.93 ID:OCEPBTa80.net
http://uma-furusato.com/news/detail/_id_92263

(中略)
香港競馬で3戦3勝、荒々しく勝利をさらっていったイメージなのか、アローフィールドスタッドでは
"The Beast from the East"というキャッチフレーズが付けられ、33,000オーストラリアドル(約293万円)の種付料で121頭に種付けした。
日本では400万円の種付料で265頭に種付けされており、初年度から386頭の花嫁を集めたことになる。

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 16:27:05.11 ID:hWLWNsTz0.net
可哀想とか思っちゃダメなんだけど何だろうな、なんとも言えんわ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 16:32:50.30 ID:RS8FjqHM0.net
>>62
モーリス ゴールドアクター
ヴァンチャーレ ミュゼエイリアン
トラスト ウインオスカー
ジェネラーレウーノ ルーカス

その値段のわりに結構走ってるな

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 16:32:57.76 ID:/egGyWDB0.net
>>70
サンデーもセリで安過ぎて主取り
トニービンも安馬

世界レベルで言ってもノーザンダンサーも売れ残りでシアトルスルーは安馬

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 16:35:26.56 ID:4Z3BamXz0.net
完全に使い捨てじゃん

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 16:36:38.94 ID:GMoFHCgy0.net
日本では安馬が種牡馬として成功した例が1件もないのも事実なんだよね

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 16:37:15.68 ID:GPBSErYY0.net
父や祖父みたいに牝馬が走らないところも引き継いでるかどうか

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 16:37:20.22 ID:J5ss8UmP0.net
つけてはないけど俺は年間600回以上種出ししてる

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 16:41:01.16 ID:GMoFHCgy0.net
付けるってことは危険日(発情期)に中出しして初めて1回な
種付けの世界では600回じゃなく0回に相当する

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 16:42:20.36 ID:Msc0DxE+0.net
相手選べず368回セックスするのと
脳内で自由に理想を描けて自分で600回だったらどっちが幸せなんだろうなとふと思った

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 16:46:44.62 ID:hWLWNsTz0.net
オナホみたいなので精子採取してそれをつけるやり方も使ってるんでしょ?

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 16:48:11.27 ID:EdFolOmP0.net
>>16
照哉の英語初めて聞いたわw

冒頭の海外で活躍した日本馬の紹介が
デルタブルース:メルボルンC
ヴィクトワールピサ:ドバイWC
エイシンヒカリ:イスパーン賞
アドマイヤラクティ:コーフィールドC
ジェンティルドンナ:ドバイシーマC
モーリス:香港C

なのが興味深い、まだデルタブルース覚えてくれてんだなとか
ジャスタウェイじゃなくてジェンティルなんだなとか

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 16:52:53.63 ID:iPlj1ps30.net
香港の馬も去勢しなければいいのに

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 17:01:28.14 ID:5bdey+SL0.net
発情した時にオナホで精子溜めて、冷凍保存したりしてるのかな 毎回中出しだともたんだろ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 17:02:37.82 ID:RmL9v7Om0.net
モーリスは後1年350頭前後種付けするんだろうけど、できればカナロアに良い肌馬回してほしい。
カナロアの方がセリで高値付くだろうし走ると思う。

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 17:07:10.90 ID:P3jP9Sic0.net
おま値やん

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 17:07:49.50 ID:3sJr0i6E0.net
10年持たないだろ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 17:09:20.77 ID:hWLWNsTz0.net
>>89
GCで前に見た気がするから多分そうだと思う

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 17:19:23.04 ID:jRAnWUZ20.net
でも勝ち上がるのはほんの一握りだけなんだろうなあ
数多ければいいってもんじゃない

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 17:20:14.95 ID:iW6RUUFh0.net
>>93
んなわけない

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 17:26:21.09 ID:cWzsKhTM0.net
https://ameblo.jp/goldmoney-777

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 17:28:38.70 ID:a+yDBhAQ0.net
これ動物虐待だろ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 17:34:33.99 ID:ClVuSBiD0.net
馬って一日何頭くらい種付けできるの

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 17:40:44.61 ID:LOy4Mmen0.net
オーストラリアってアメリカンファラオやメダグリアドーロもシャトルで来てるんだろう?
そんなのがオーストラリア競馬にどう求められているんだか知らんが
競争激しくて大変じゃないの?

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 17:57:16.19 ID:0cudsxt+0.net
>>57
全153頭で重賞馬6頭の超高率で活躍馬出してるぞ
キンカメ超えてる

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 18:00:38.25 ID:0cudsxt+0.net
>>98
アイルランドのソルジャーオプフォーチュンが1シーズンに350頭とか付けてるから、1日6回くらいしてないと無理そう

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 18:05:14.82 ID:/egGyWDB0.net
シャトルした馬で早死してるイメージないな

エルコンやタキオンはシャトルしてねえし

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 18:06:31.37 ID:qZ5BOOc40.net
>>8
おるへ「弟子にしてやる早く来い」

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 18:07:31.82 ID:d9MHBps20.net
3.6億か
結構なリスクを背負ってる割に大した額にならないんだな

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 18:09:06.71 ID:hWLWNsTz0.net
>>95
GCで昼間にやってたの見たんだけどな、記憶違いか失礼

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 18:09:57.07 ID:EXj4V5Lt0.net
胸くそ悪い

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 18:12:32.66 ID:d9MHBps20.net
>>105
たぶん牛じゃないかな
サラブレッドは人工受精禁止だから

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 18:15:26.41 ID:hWLWNsTz0.net
>>107
牛ですね、ありがとう。失礼しました

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 18:16:03.66 ID:0cudsxt+0.net
>>81
タマモクロスがいる
あの血統で500万円はむしろ付いた方かもしれんが

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 18:26:30.08 ID:ae6QL5YL0.net
>>70
種馬なんか失敗することのが圧倒的に多い
オペだのサムソンだのあげたって因果関係にはならないことくらいまともな頭があればわかると思うけどな

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 18:43:59.38 ID:0cudsxt+0.net
>>63
アメリカがもう史上最強クラスの馬術競技馬のクローン作ってるよ
サラブレッドとして届け出ようとしたら拒否されたけどw

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 18:46:34.78 ID:AJCTJLZ60.net
>>9
もう一人は受胎したのかよw

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 18:49:04.20 ID:h+HTinOT0.net
>>70
サムソンは失敗じゃないだろ
アイルハヴも勝ち上がり優秀だし重賞級が出ればイメージはガラリと変わる

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 19:03:26.96 ID:rYfs04g/0.net
誰か賢者タイムで疲れた感じのモーリス画像貼ってくれ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 19:08:29.62 ID:jbrbfAYC0.net
早撃ちモック

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 19:10:46.69 ID:q2WQ3aMQ0.net
早死に確定やんけ・・・

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 20:10:49.36 ID:GSZaVHWL0.net
競馬界の校長

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 20:16:30.59 ID:oHHOaJyN0.net
牝馬の美醜がわからんからなあ
それぞれ人間で例えたらどんなものなんだろ
橋本環奈や広瀬すずレベルも混じってるのかな?

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 20:32:41.13 ID:23E2k72l0.net
好みによるだろうしな
ウォーエンブレムは、栗毛か芦毛の小柄で高齢の牝馬じゃないと無理だったとか

人間みたいに一夫一妻制だと性淘汰でロリコンが増えるが、馬みたいな乱婚制だと子育て経験豊富な年増の方が好まれるうんぬん

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 20:45:26.50 ID:BT80nLSb0.net
初年度だし120頭は普通だろう

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 20:52:40.43 ID:HAvk3foZ0.net
https://i.imgur.com/V5htGAU.jpg

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 21:05:08.48 ID:XZ4ojklx0.net
ロベルトの血って濃くね?
みーんな見たまんまロベルト系やん
何代前だよwww

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 21:06:01.49 ID:14xFFudY0.net
これウォーエン化して種付け拒否し出すやつやんけ

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 21:14:32.78 ID:eoZSnuWp0.net
>>99
ダンジグ/デインヒルが無茶苦茶多いんで付けられる馬が欲しい
そしてファラオもオーストラリアにだしな

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 21:15:38.54 ID:nX14pO9E0.net
>>8
怪物を出してほしい
量産型はつまらないから要らない

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 21:20:22.01 ID:qen6z4vv0.net
>>122
ロベルトがまず父母相似で糞濃い血統だから
だいたいこういうのは代を経ても影響力強い

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 21:20:47.70 ID:+bNUD6qp0.net
寺山修司先生
メジロボサツの子孫がやりまくって世界中に種ばらまいてます

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 21:21:10.59 ID:UElXhq7R0.net
やってる事は超量産だが

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 21:29:04.34 ID:iW6RUUFh0.net
>>127
胸熱
モガミの血も世界に散れっー!

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 21:49:53.26 ID:zhE6fl180.net
>>16
見た。面白かった。

デルタブルース、ポップロック熱かったよね。

アシンヒカリって読まれるんだね。クスッときたw

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 21:51:18.04 ID:uRCCJpKe0.net
俺の386倍か

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 21:54:00.24 ID:nTHaeyIp0.net
薬物やりすぎな人たちの嫉妬

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/25(木) 21:56:55.48 ID:m4WsBHR30.net
>>77
競馬見ない方がいいタイプや

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 00:13:56.17 ID:eXNxKjj80.net
>>16
照哉英語ヘッタクソだし勝己にいたっては日本語で笑ってしまった
勝己が海外留学で遊んでばっかですぐ強制帰国させられたっていうのはまじなんやなwww

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 02:46:42.42 ID:m1J1o4BE0.net
すごいな

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 02:54:28.17 ID:WHvpPNvp0.net
>>118
新垣結衣、橋本環奈、佐々木希から池坊保子、井脇ノブ子、まで色々だろうな

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 03:25:05.34 ID:23pHOpX00.net
モーリス「現役の時の方が楽やったわ」

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 05:01:57.46 ID:jrtFH1fp0.net
酷すぎる

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 05:02:56.43 ID:rT3Ap0SY0.net
前の牝馬終わってすぐ次の牝馬に挿入するから、先っぽに残ってる精液だけで受胎させられるんだよ。

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 05:08:35.18 ID:8r4kmVHN0.net
キタサンもオーストラリア行ったら

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 05:34:09.25 ID:dnGOIMzt0.net
モーリスは母系見る限りオルフェみたくなる気がするんだよなあ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 05:49:03.61 ID:e9yXWrB90.net
>>52
精子の中で、生存競争に勝った個体がヤハリ強い子供になるんだって。

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 05:50:19.02 ID:e9yXWrB90.net
>>78
気性難ばかりだな

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 07:03:44.14 ID:K3gGd1WJ0.net
モーリス産駒も生まれ始めてきたがさてどうなるかね

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 07:42:13.32 ID:vOn+S6nA0.net
>>141
アンチしつこいぞ
薬漬けの雑魚スレに引きこもってろ

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 08:48:55.15 ID:NmcG7ien0.net
>>4
極東の意だから

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 09:27:35.86 ID:mCPOfL9v0.net
メジロマックイーン
当時低レベルだった日本の名馬でJCでボコボコにされる
血統は世界基準で見て5流
種牡馬として日本で失敗

カーネギー
父が大種牡馬サドラーズウェルズ、母が凱旋門賞馬デトロワという超超良血馬
競争成績は凱旋門を含めてGT2勝の芝世界最高峰の欧州で1流馬という立派なもの
種牡馬としては日本競馬に合わなかったがシャトルしてたオセアニアではGT馬5頭を出し合わせてGT11勝を上げリーディング争いをするほどの好成績を収めた

母父だけ見てもオルフェとはまったく違うけどな
母母はモントレーだし

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 09:34:01.08 ID:ve73FzyL0.net
俺なんて種付け回数0なのに

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 09:50:30.67 ID:jr+tXz0E0.net
カーネギーが日本に合わんかっただけで豪州では成功したからな

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 09:59:11.69 ID:kJjNkkr/0.net
>>134
勝己も英語喋れるんだけどね。香港の動画見てこいよお前

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 10:09:55.55 ID:sdYhGrFm0.net
でもグラスは豪州で盛大にこけたぞ
あっちで評価されてるのは血統以上に香港実積だよ

152 ::2018/01/26(金) 10:21:12.59 ID:qqKsp8Q80.net
>>4
オーストラリアは英国の属国。
英国から見て極東にあるから。

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 10:42:56.10 ID:QF8CDK870.net
なぜモーリスは種牡馬失敗したのか?

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 10:46:56.37 ID:/uTRNsWRO.net
能力の低い駄馬だから

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 10:57:39.71 ID:Ry2ZGMB20.net
メジロマックイーンのとこでJCでボコボコにされた低レベルな時代の日本の馬だと貶しつつ
更に世界よりレベルの低かった超低レベル時代のモントレーの牝系評価するのがダブルスタンダード

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 11:08:55.43 ID:/uTRNsWRO.net
どれだけ言い訳並べようが
結局、競馬板の玄人たちが最初から見抜いていた通り
何の結果も残さず逃亡引退、種馬としてもゴミ以下の駄馬だったという事実は変えられない

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 11:09:01.66 ID:YKbk6+bc0.net
>>155
重賞では掲示板にのれなかったエレクトロアートとの対比だろ。
どちらにしても全兄ドリームジャーニーの時点で格が違い過ぎるけどね

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 11:14:01.34 ID:+ZswBRgo0.net
豪州だとリアパク ミッキーアイルのが人気なんかな?
リアパクは一昨年でも140とか付けてるよな?

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 11:21:10.48 ID:/uTRNsWRO.net
>>158
両馬ともに150頭越えなうえに
集まった肌馬の質も駄馬モーリスより遥かに上
駄馬モーリスは実際には100頭に届いてない
集められた肌馬も生産者にとって捨て扱いで構わないレベル
国内同様、海外でもリアルインパクト、ミッキーアイルの方が能力、実績共に圧倒的に評価は上

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 11:24:55.53 ID:5Xg4+o9T0.net
豚男発狂しとるのう

161 :DJ学術 :2018/01/26(金) 11:25:45.54 ID:9E1INnQH0.net
脚色が一番いいから無理はさせないんだろう。遺伝学的面で。

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 11:26:05.22 ID:AKJCpjOT0.net
豚男が発狂してるってことは
モーリス成功しそうw
逆神だからな

163 :DJ学術 :2018/01/26(金) 11:28:21.81 ID:9E1INnQH0.net
はっきょーい どん 。

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 11:31:33.98 ID:2RdOUva10.net
受胎率高いらしいから年間300頭ぐらい血統登録されるんだろ
豚男過労死する

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 11:35:06.20 ID:mCPOfL9v0.net
>>158
その2頭は日本では140ぐらいでモーリスは265だから豪州では抑え気味にしたんじゃないの?
モーリスは今年も日本で300近く付けるだろうし

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 11:39:13.66 ID:/uTRNsWRO.net
惨めな言い訳
リアルインパクト、ミッキーアイルと較べて
集まった肌馬の数と質が圧倒的に劣る事実は変わらない
それがこの駄馬への評価

167 :DJ学術 :2018/01/26(金) 11:40:29.47 ID:9E1INnQH0.net
”肌”馬が集まらないなら優秀クラスだよ。

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 11:50:12.73 ID:rxCSLK5A0.net
>>162
最近はウーノに執着してたが
お陰さまで重賞勝てました

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 11:53:33.96 ID:YKbk6+bc0.net
>>166
一部でいいから集まった肌馬の名前教えて

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 12:02:04.95 ID:3XR0tB9j0.net
アローフィールドスタッドって種馬場が
毎年各種牡馬にどの程度種付けをさせるのかが分からないと

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 12:10:47.27 ID:/uTRNsWRO.net
どれだけ言い訳並べようが
リアルインパクト、ミッキーアイル>>>>>>>>>>>>>>>>>駄馬モーリスという現実は変わらない

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 12:13:35.28 ID:91THC6a+0.net
豚男復活したのか

173 :DJ学術 :2018/01/26(金) 12:14:22.15 ID:9E1INnQH0.net
モーリヴ 

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 12:18:32.80 ID:QF8CDK870.net
100%失敗スレたつてかたてる

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 12:33:58.24 ID:QJiLmTPv0.net
これやっぱりマムシとかユンケルとか飲ませてるのか?
バイアグラ?

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 12:35:35.79 ID:6HGR1DUT0.net
先から煙が出そうだな

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/26(金) 13:48:09.29 ID:vOn+S6nA0.net
>>158
今年はモーリスのが種付け料も種付け数も上

総レス数 219
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200