2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マキバオーで明らかにおかしいところ見つけた

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 17:03:46.74 ID:eTb7gT0v0.net
お昼休みに引退式のアマゴワクチン

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 17:07:20.53 ID:pFPXv3Gw0.net
>>132
いや、ミドリコの父ってマルゼニスキーだろ?

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 17:10:27.29 ID:jcMJULyW0.net
ひげ牧場でミドリコとサンデーサイデンスの双子が生まれたんよ。

経営が危ないならミドリコをみどり牧場に売ってブリッツに託せばって状態だったのに潰れた。

141 :ほんわか王子 :2018/01/30(火) 17:14:56.29 ID:H/Yi92cY0.net
「ちっこい馬同盟」などのエピソードが
アニメ版でスルーされたのは残念だ(T_T)

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 17:26:01.43 ID:ZxtJqnGa0.net
>>141
(´・ω・`)「だましたにゃ〜〜〜〜〜っ!!!」「こんにゃろ〜〜〜〜〜っ!!!」

(´・ω・`)目玉飛び出せながらこんなん言ってるロバか続編だと精神的支柱
(´・ω・`)ってのが一番おかしい

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 17:34:03.68 ID:Bic+jQI80.net
マキバオーが連載してた時ってレースの予想スレとか立ってたの?

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 17:51:49.16 ID:gZkmnHE+0.net
タマーキンとかいう馬名が承認されるわけねーだろ
リアリティ無くて冷めるわ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 17:54:31.70 ID:pFPXv3Gw0.net
ワインドアンダーヘアとか秀逸

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 18:07:58.48 ID:88JnCtq70.net
結局マキバオーの雨対策は放置されたんだよな。

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 18:08:17.15 ID:B1lKfHl+0.net
ミドリコとマキバコの区別ついてない奴がいるな
それはそうと普通の馬はどうやってマキバコに種付けするんだろ?

148 :今井真人 :2018/01/30(火) 18:11:16.65 ID:1b7qmW/80.net
>>147
マジレスすると人工受精です。

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 18:13:38.62 ID:V9zz/P7c0.net
ラチの上走ってただろ

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 18:19:52.60 ID:kDcTt0nD0.net
マキバオーって二足歩行可能だし、あの短さと太さなら人間の骨折と変わらんだろ!

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 19:07:19.11 ID:a4UJNPyd0.net
マキバコにタマモクロス付けて4000万で売れるならもっと良い種牡馬と交配させれば良いのに

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 19:08:30.42 ID:o56im4M+0.net
>>139
名前間違えたな、マキバコね
スマソ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 19:11:13.69 ID:pFPXv3Gw0.net
>>151
タマブクロスというネタを使いたかったんでしょ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 19:11:47.03 ID:o56im4M+0.net
>>148
競走馬になるには人工受精は認められていません

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 19:14:14.84 ID:rgKOFFqm0.net
>>138
何が変なの?

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 19:15:58.28 ID:t7Vr9hb40.net
たいようで種牡馬で成功してるのが
カスケードとプレミアで
ニトロニクスは小成功、サトミアマゾンは地方専用で大成功
ブリッツ、エルサレムは大失敗ていうのがリアルっぽいわ

157 :いそがわ:2018/01/30(火) 19:16:16.60 ID:z/o4J9tO0.net
阪神が優勝してる時点でおかしい

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 19:24:33.92 ID:nZF/wDin0.net
なんだかんだ言って実はあんまりおかしいとこ無いよな
リアル競馬それこそがマキバオー

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 19:26:16.47 ID:kDcTt0nD0.net
ヒロポン 不良馬場レコード
カスケード 朝日杯3歳S 1.32.8

これが凄い

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 19:29:58.81 ID:pFPXv3Gw0.net
パドックで初めて出走馬が判る……、あっ、これ違う漫画だった

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 19:41:05.06 ID:IVW3Jori0.net
最初期は喋らなかったという事実

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 19:42:39.55 ID:3TaZbRt+0.net
ワクチンが種牡馬失敗するのはわかってたけどまさか死んでるとは…

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 19:46:30.05 ID:Rw4drykY0.net
ピ ー タ ー U

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 19:46:31.00 ID:ZxtJqnGa0.net
>>160
(´・ω・`)愛情さえあればどんなカス馬でも走る漫画と違って
(´・ω・`)アマゾン出ていないのをパドックまで知らなかった設定をうまいことやったと思う

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 19:55:20.31 ID:jA/uxAtO0.net
>>155
ブリッツの次にすごい馬なのにお昼の間を借りてってのが

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 19:59:18.76 ID:jA/uxAtO0.net
>>164
レースが始まってから有力馬が出走してるのに気づくマンガはなんだっけか

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 20:01:43.93 ID:ZxtJqnGa0.net
>>166
(´・ω・`)シルフィード
(´・ω・`)隠れカザマ馬をレース中に気付いて慌ててレープロの馬主欄確認する間抜けどもの物語

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 20:02:10.77 ID:nOsQRukz0.net
>>120
今で言う札幌記念だからセーフ

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 20:06:45.91 ID:jA/uxAtO0.net
>>167
さんきゅーさんえい

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 20:12:42.45 ID:8kmMxzvZ0.net
少なくても競馬板でマキバオーは、ジャンプの癌であるガンピースより上という認識は全員一致でいいよな?

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 20:14:43.42 ID:N0jl7h1n0.net
>>167
JRA騎手が新潟競馬場の特徴知らなかったり
前年の天皇賞馬知らなかったりあっちの方が色々ひどいよね

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 20:15:47.64 ID:f7P31Sb80.net
デブになったマキバオーが超かわいい

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 20:19:57.35 ID:gyl/gJzp0.net
シルフィードと優駿の門はギャグ漫画だろ?

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 20:25:05.77 ID:+ObdosbC0.net
皐月賞の通過タイムもかなりおかしいぞ。
1000m通過が1分01秒
1500m通過が1分27秒

175 :今井真人 :2018/01/30(火) 20:25:21.45 ID:1b7qmW/80.net
>>173
両作品共ストーリー漫画です。

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 20:32:37.35 ID:t7Vr9hb40.net
>>171
新潟競馬場ちゃうで
京都競馬場や

まあ風のシルフィードは、
競馬まったく知らん層向けに描いた漫画だからね
そういう目線でみるとシルフィードはよくできてる

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 20:35:50.10 ID:kDcTt0nD0.net
4年前の有馬記念で中山競馬場の特徴を知らなかった騎手ならいた

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 21:25:19.11 ID:a5mhnvAa0.net
ブリッツとマキバオーの会話がなかったのは良かったよね
本当につの丸には優秀なブレーンがいたんだろうな

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 21:25:49.56 ID:4Qf7H48F0.net
オッズとかは割とリアルだった

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 21:29:28.64 ID:8eF4gReR0.net
>>165
エルコンドルパサーだってジャパンカップの昼休みだし、当時は普通だよ
逆にタイキシャトルみたいにレース当日にやる方が珍しかった
馬なり1ハロン劇場でネタにされてたくらい(クリスエスが有馬当日にやろうとしてるのをタイキシャトルがやめた方がいいってアドバイス)
オペラオー、ドトウの合同引退式も昼休みだったはず

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 21:51:29.13 ID:iQlfiHV+0.net
>>102
この世の全ての漫画の中でもトップクラスのギャグだと思う

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 22:06:41.01 ID:71qUq18T0.net
ロンシャンの坂が30°くらいの凄まじい急坂だったのシルフィードだっけ?

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 22:07:52.85 ID:RzCPd+WS0.net
>>173
シルフィードと優駿の門を同レベルにしちゃいかんだろ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 23:08:22.42 ID:o56im4M+0.net
>>179
ダービーのマキバオー単勝オッズ2.5倍は低すぎると思うな。皐月賞で不調のカスケードに負けて前走の青葉賞でも伏兵にやられて鞍上もまだ三流騎手感が抜けてない山本だろ
白毛馬ということで過剰人気してた感が否めない。せいぜい5.0倍前後だと思う

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 23:12:27.49 ID:i6dpHWFo0.net
ねずみ病院

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 23:12:48.73 ID:o56im4M+0.net
>>185
しかも国立な

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 23:15:53.10 ID:e+M/yAk60.net
>>179
朝日杯とか滅茶苦茶じゃん

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 23:26:55.77 ID:2v3JQNyP0.net
>>144
キンタマーニ

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 23:29:34.03 ID:2v3JQNyP0.net
>>151
今ならキンカメを上手くもじったかもね。

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 23:49:23.04 ID:8eF4gReR0.net
たいようのマキバオーは巻末の血統表から読むのが楽しみだった
マニアックなとこだとモンモンモンの荒馬記念の出馬表も面白かった

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 23:55:06.29 ID:slhH+soW0.net
去年の天皇賞馬を関係者が知らないシルフィードはギャグ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/30(火) 23:56:33.88 ID:KooJ7Cyt0.net
この漫画で過大評価されているのはマキバオーよりアマゴワクチン。
トニービン(タマーキン)産駒のマキバオーには長すぎ、同じ産駒のスーパースナッズや、ベアナックルなどが自滅、カスケードも凱旋門賞参戦で不出走で相手に恵まれた菊花賞と、
同世代の馬の大半が引退してから天皇賞(春)を勝つなど、弱い相手としか走らないマキバオー版亀田馬イスラボニータ。

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 00:23:43.81 ID:ZNqnUEX30.net
>>192
ブリッツだろ
そのワクチンにとって得意じゃない天皇賞(秋)で流石に衰えているだろうワクチンと接戦だし故障後地方しか走ってないマキバオーと世界どさ回りの帰国初戦のベアにも迫られる

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 00:28:27.28 ID:Gs49wrRI0.net
引退式で「キスならしてやるよw」とか格好付けたにも関わらず産駒が爆死した菊花賞馬

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 00:33:37.41 ID:tcvll9qE0.net
シルフィードの急坂は中山競馬場のだね

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 00:49:33.22 ID:MAhig+ft0.net
そもそも馬じゃねーだろ アレ

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 01:11:47.79 ID:/vW4duQL0.net
>>193
いつもラキ珍、ラキ珍っていってそう
ブリッツがどんな状態だったかもわからんし、間違いなく全馬からマークされる立場で(わかってる限りでも)全勝で終えた馬が過大評価とか言いがかりに過ぎんわ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 01:26:44.73 ID:dIrFITSN0.net
ブリッツは新馬戦で遅れからのレコード勝利
しかも勘助がカスケード以上というか競走という概念すら凌駕してると評価してるからな
圧倒的すぎるわ

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 01:36:47.01 ID:/vW4duQL0.net
だいたいワクチンが衰えてるだろうとか推測に過ぎんし、それいうなら年齢的にブリッツも衰えてるかもしれん
海泳げるベアが海外帰りくらいで疲れるとも思えんし、マキバオーは地方惨敗のときの走りでG1で上位になれるわけねーだろ。奇跡の復活って考えるのが普通

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 02:21:23.29 ID:cAVyx90F0.net
エルサレムってブリッツと戦うまで全勝?
一歳くらい若ければ勝機あったかな?

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 02:32:08.78 ID:/vW4duQL0.net
力関係はわからんが、世代交代が最後のテーマだったからあったとしたらブリッツが勝つかもしれん

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 02:33:36.25 ID:/vW4duQL0.net
あ、年が違えば同い年か
ならどうだろうな

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 02:41:40.31 ID:cAVyx90F0.net
マキバオー世代もどちらかと言えば早熟傾向かな?
そういやサトミアマゾンはどうなったのかな、マキバオーも地方で再会したりしたのかな

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 02:42:21.31 ID:22zLiMUU0.net
>>200
11戦11勝だったはず
主な勝利
4歳:凱旋門賞、キングジョージ、英ダービー、愛ダービー
5歳:凱旋門賞
6歳:凱旋門賞

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 02:45:17.02 ID:cAVyx90F0.net
>>204
強っ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 02:56:16.51 ID:fVS4DS8o0.net
ほんとにアニメ化、全国放送されてしまうとはな。

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 02:56:27.35 ID:22zLiMUU0.net
>>203
菊花賞後はダート戦に戻り東京大賞典、帝王賞、南部杯を制し10歳まで現役を続けた
マキバオーもドバイから帰国して数年後にダイオライトや帝王賞に参戦していたから多分一緒に
走ったと思うがそこら辺は触れていないので不明

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 02:57:34.75 ID:cAVyx90F0.net
>>207
サンクス

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 04:42:22.73 ID:KYJOKu2r0.net
ブリッツの三冠は非現実的強さ
フィールの場合は現実的な強さ
こんなイメージがある

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 05:26:36.19 ID:aI3a2Xo80.net
カスケードの種付けが想像出来ない
あとマキバコも

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 05:44:11.99 ID:8+21PqFzO.net
あんな貧乏牧場なのによく凱旋門馬を付けれたな

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 06:01:05.13 ID:dPdLZZYb0.net
高知馬がさきたま杯で4着に好走して調教師が手震えてるの好き!
高知馬が帝王賞勝っちゃうの嫌い!

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 07:28:55.93 ID:JZf09wnt0.net
ジュンチャンデリーチ

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 07:47:38.25 ID:J32qcjRr0.net
>>211
借金してる設定
源二郎は催促の電話を適当にあしらってた

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 07:50:15.08 ID:aI3a2Xo80.net
そういえばマキバオーとカスケードのBL本あったぞ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 08:26:07.45 ID:8wfF6zmB0.net
アンカルジアとネズミより現実的

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 08:46:53.47 ID:fk3s0aXgO.net
>>206
そのアニメの声優のキャスティングが大ハマり(つーか違和感0)というのが凄い。
異論は認めない

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 09:04:56.72 ID:KYJOKu2r0.net
>>217
ミドリマキバオーは犬山イヌコだけど
ヒノデマキバオーはきっと大谷育江だろうな

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 09:23:25.21 ID:JN53aWfT0.net
ここの人、ほとんどがちゃんと読んでいないことがよくわかる

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 09:27:33.18 ID:uXVdXQck0.net
たいようはイマイチだった。文太に魅力を感じないわ。

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 09:39:06.12 ID:spjhCxR20.net
ダイナスティの凱旋門3着→香港ヴァーズ1着というローテ。
競馬板でフルボッコにされるだろ

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 10:00:23.54 ID:8QTMG4Zc0.net
ミドリマキバオー
カスケード
ブリッツ
フィールオーライ
ファムファタールによる歴代最強馬論争

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 11:41:17.62 ID:+zE2x1xJ0.net
ナンターラカンターラ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 11:42:03.35 ID:aI3a2Xo80.net
>>223
あれ読み上げるとそれっぽいぞ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 12:09:44.55 ID:Jja65le00.net
ダービー馬の函館記念→神戸新聞杯→菊花賞ローテはいつかは見てみたい

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 12:11:17.48 ID:zChryymY0.net
>>225
今で言う札幌記念の立ち位置だよ

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 12:26:58.05 ID:6/X+t9XH0.net
ブリッツの由来って
やっぱうんこブリッからなのかな。

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 12:31:20.59 ID:9U0nQ7ms0.net
ブリッツってドイツ語で雷とかだったような。

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 12:34:00.10 ID:/oICaFXf0.net
今の立ち位置の函館記念ならクライムカイザーがやってるじゃん
トウショウボーイと一緒に

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 12:44:52.94 ID:KYJOKu2r0.net
>>189
チンコカメアタマ

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 12:46:12.71 ID:K5e4bMLe0.net
フィールオーライ故障したシーン正直チュウべえ死んだとこより悲しかった

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 12:56:20.72 ID:yGatssq80.net
>>228
せやで。昔おったブリッツェンとか今現役のブリッツシュラークとかは落雷する的な意味や

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 12:59:53.43 ID:KYJOKu2r0.net
>>228
ポッキーのチョコないバージョンだったような気がす

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 13:45:19.82 ID:kHPRlqAW0.net
>>228
ステファン・ブリッツ・レコってK-1ファイターがいたな

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 13:49:21.98 ID:8+21PqFzO.net
マキバオー世代のファンは98基地と似てる
ブリッツを敵視してる

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 14:01:51.58 ID:m24rOM570.net
チュウべえはひっそり果てたけどフィールは意識あるうえで死なないといけないから絶望感が凄いよな

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 15:48:59.86 ID:22zLiMUU0.net
>>218
母マキバコと一緒かよ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 16:22:32.46 ID:ME3wBf5x0.net
ゴール直前で飛んだからって差詰まる?
普段からぴょんぴょん飛んでるように走ってるマキバオーならなおさら

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 16:38:34.19 ID:Ag/k+Kp20.net
>>236
逆にマキバオーの骨折の絶望感の無さは異常だな。
あんな太さで死ぬわけないやん。

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 17:07:32.83 ID:mxZZ/aFT0.net
>>238
そうだよな
野球もファーストへヘッドスライディングかますより
走り抜けた方が速いもんな

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 19:24:59.68 ID:YWQz1Ure0.net
僕は大丈夫

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 19:30:01.98 ID:m6LViyxu0.net
船橋の地方馬が菊花賞2着とかおかしいだろ

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 19:39:32.36 ID:DY72GWan0.net
>>13
大きなネズミが死んでるね

244 :今井真人 :2018/01/31(水) 20:08:07.12 ID:r25OyZQY0.net
>>243
そこ笑うシーンじゃないっての。

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 20:19:56.02 ID:enPEk2500.net
アニメはパラレルなので生存ルートだったな!

246 :今井真人 :2018/01/31(水) 20:21:19.95 ID:r25OyZQY0.net
おい!!お前ら、つの丸先生の対談がJRA−VANに掲載されているぞ!!
http://jra-van.jp/fun/mykeiba/027_tsunomarusan_01.html

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 20:34:37.49 ID:6QUll2aB0.net
>>240
検証でヘッスラの方が早いって出てるぞ

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 20:41:08.19 ID:nDOdy/Ls0.net
>>246
(´・ω・`)父がタマモクロスの時点で「どうせこいつは芝で覚醒でしょ」って言い続けてたけど
(´・ω・`)まさかダートで先に覚醒するとは思わんかったわ

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 20:44:08.12 ID:22zLiMUU0.net
>>246
ずいぶん昔の記事だな

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 21:05:12.27 ID:x1k8JXKV0.net
ムーミンだろムーミンの変種だろ

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 21:08:33.38 ID:EcPdHP7s0.net
>>246
見た目と漫画の中身が真逆なんだな
この顔であんなギャグ描くのか…

252 :今井真人 :2018/01/31(水) 21:17:52.64 ID:r25OyZQY0.net
つの丸のゲーハーブログもご覧ください。

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/31(水) 21:58:48.96 ID:1aJ3wWuv0.net
>>138
>>165
同一人物?
こいつがこのスレで一番おかしい
昼休みに引退式することの何がおかしいのか意味不明

総レス数 253
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200