2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局、競馬はパチンコと同じで勝てないよな?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/02/04(日) 22:00:40.82 ID:8MoDmcAz0.net
パチンコ、競馬をやってなければ
ガチで都内の高級マンション買えてたわ。
住まなくとも財産として
家賃収入も得られてたと思うと
悲しくなる。

本当にギャンブルは悪。
競馬もパチンコと同類。

JRAは洒落にならん位に糞儲かってんのに
どんだけ金が欲しいんだよ?
少しは還元率あげろや。悪態にも程があるわ。


来週も淀に向かう自分を心を断て!

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/02/06(火) 01:25:58.94 ID:sqiJK1em0.net
競馬は掛け金の約25パーセントを取られるわけだしトントン収支でも勝ち組だぜ
独自のソフトを開発したとかで大金を獲得する人もいるが、長くは続かないだろうなー
作家の浅田次郎氏は、作家として売れる前は馬券で儲けてたらしいが、売れるようになるとさっぱり当たらなくなったみたいだぜ
新馬戦や若駒のレースだけに絞ってたのは、パドックで馬の状態がわかりやすかったからだそうだぜ
ウソか真か分からないが、当時の浅田氏には500万下の短距離ダートだけを勝負して世田谷に一戸建てを買ったタモツ氏や、
珍しい昆虫を捕まえて売る馬券仲間の大谷氏などの話もあったぜ
彼らがその後どうなったかは知らないが、浅田氏が書いた関西馬を狙う本は、当時としては画期的な本だったので本当かもなー
おいらも東上してくる関西馬を狙うだけで万馬券を取れたし、廃刊になってるが物語的にもオススメの一冊だぜ
黒サングラスのハゲた怪しい男が、やがて日本を代表する作家になるとは夢にも思わなかったからなー
毒舌予想家の清水成駿氏や、カマシの法則を編み出した田中氏なども現れて、ネットの無い時代だったが楽しい時代でもあったよなー

総レス数 96
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200