2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年齢別最強馬を決めませんか 2歳グラスワンダー 3歳ナリタブライアン

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 02:47:26.24 ID:mLRfdQBH0.net
2歳グラスワンダー
3歳ナリタブライアン
4歳テイエムオペラオー

ここまでおk?

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 03:11:00.54 ID:6CShr1GL0.net
5最近はオルフェでいいのでは

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 03:11:00.68 ID:5kdtavX+0.net
2歳はブルボン

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 03:11:52.07 ID:m4xvqhhe0.net
8歳カンパニー

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 03:12:00.45 ID:mLRfdQBH0.net
>>22
つきあってくれるんだ
そこがまだ比較難しくてね
それをみんなで決めれれば良いなと思ってスレたてたんだ
4歳はサイレンススズカみたいなパターンもありか オペ派だけど

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 03:12:49.85 ID:MwTMzJgR0.net
やっぱりオルフェーヴルでいいのかな
一応キタサンあたりも候補かな…?

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 03:14:06.79 ID:6CShr1GL0.net
4歳のオペは完璧すぎるから付け入るスキがない

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 03:14:59.58 ID:IwNxAOCG0.net
オルフェは5歳でG1を1勝しかしてないだろ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 03:16:36.96 ID:rUPpRxTi0.net
7歳はタップダンスシチーで

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 03:17:24.75 ID:0u1COrPh0.net
5歳はカナロア、モーリス、キタブラあたり

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 03:17:29.39 ID:MwTMzJgR0.net
もっとも芝の中長距離に限った話ではないからマイルスプリントダートから引っ張って来てもいいんじゃね

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 03:17:31.23 ID:6CShr1GL0.net
大阪杯
フォア賞
凱旋門賞(2着)
有馬

十分だと思うけどな
大阪杯がG1じゃなかったのが悔やまれる

キタサンブラックは宝塚9着とJC3着が痛い

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 03:19:45.48 ID:mLRfdQBH0.net
ノド鳴りからのJCがなきゃハーツクライもあったんかな5歳は
なかなか難しい

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 03:21:46.60 ID:mLRfdQBH0.net
>>31
そことローレルあたりがいいかも

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 03:22:22.14 ID:MwTMzJgR0.net
ロードカナロアもありだよね

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 03:22:33.53 ID:6CShr1GL0.net
5歳のサクラローレルは?

中山記念(怪我明け1年ぶりのブランクでジェニュイン倒す)
天皇賞春(ブライアントップガン倒す)
オールカマー
天皇賞秋(3着)※調教師「俺が乗っても勝てたのに」
有馬記念(ギネス記録売上)

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 03:24:31.29 ID:MLUSiN150.net
2歳の衝撃は個人的にはアグネスタキオン

ジャンポケとクロフネを千切ったし

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 03:26:29.38 ID:mLRfdQBH0.net
とりあえず出た話含めて仮置き
2歳グラスワンダー
3歳ナリタブライアン
4歳テイエムオペラオー
5歳サクラローレル
6歳メジロマックイーン
7歳タップダンスシチー
8歳カンパニー

ここから比較で
一応自分の大事にしてる部分はその年の安定感も考慮

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 03:26:47.35 ID:/q1YYPlM0.net
61歳
ジャイアント馬場

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 03:29:11.08 ID:MwTMzJgR0.net
余談だけど5歳で春秋グランプリを制覇した名馬が居るよね

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 03:30:40.38 ID:3l8UBMhT0.net
セクレタリアト

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 03:40:50.57 ID:ZyePEWAr0.net
記憶に新しい9歳馬エポワス

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 03:43:21.34 ID:MwTMzJgR0.net
スピードシンボリは?
めちゃくちゃ古いけど

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 04:02:23.33 ID:PF+MhZKA0.net
というか距離を分けてくれないと4歳すらタイキシャトルやスズカ、オペで迷うんだが
馬場に関してはクロフネくらいしか関係しないだろうからいいけどさ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 04:02:39.73 ID:qBQDZHYU0.net
8歳は個人的にフジヤマケンザンを推したい

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 04:23:33.52 ID:YnT8LAVn0.net
2歳時のパフォーマンス限定ならダノンプレミアム最強だろ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 04:55:47.36 ID:UgfZF8900.net
2歳ダノンプレミアム
3歳ナリタブライアン
4歳ディープインパクト

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 05:17:25.09 ID:7QBrXtF50.net
2歳最強はカネツセーキだろ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 05:19:41.66 ID:H+1CIupP0.net
ダノンプレミアムよりマルゼンスキーだろう。

https://www.youtube.com/watch?v=ar4rig_njGE

当時の馬場を観てもらえばわかるが、芝が剥げ落ちてもうダート同然の砂馬場。
それをスタートからビュンと行って1.34.4秒。
阪神のグリーンベルトみたいな甘い高速馬場ではない。
昭和51年ってところも驚異的。

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 05:21:15.62 ID:7QBrXtF50.net
3歳はオルフェーヴル、4歳はハクリョウを推す

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 05:42:27.45 ID:iX2vzFN90.net
2歳はマルゼンスキーで確定

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 05:47:22.20 ID:3O5//6IK0.net
2歳はタキオンのラジたん

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 06:06:29.35 ID:mAhMrJ7b0.net
当歳 生まれた時に牧場長が流星に願った馬

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 06:13:59.08 ID:wQa/zgJA0.net
ナリタブライアン 笑
超早熟のザコ

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 06:21:16.96 ID:9WDKXWm80.net
>>50
ならダート馬じゃんw
今の馬場なら1600万がいいところだろw

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 06:25:04.41 ID:BkAE1UIb0.net
>>56
昔の馬を今の馬場でってw

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 06:47:34.32 ID:wQa/zgJA0.net
>>50
芝が剥げて時計が出やすくなってるのもわからないの?
だから老害って言われるんだよど底辺中年

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 06:53:10.43 ID:CXVKfaAO0.net
2歳アグネスタキオン
3歳ナリタブライアン
4歳テイエムオペラオー

ここまでは確定

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 06:57:55.24 ID:aZazt/SV0.net
>>43
9歳でGVをしっかり勝ちきりOP勝ちも一つあるエポワスと、
9歳でGT4着とGV2着(ただしダート)のスノードラゴン、
どっちを高く評価すべきなのかちょっと悩ましいwww
あの一年でより稼いだのは圧倒的にエポワスだけどね

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 07:10:01.79 ID:qIz2/2Wx0.net
豚男召喚スレ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 07:11:38.95 ID:4o4/Ey780.net
>>50
時計は昔のほうが出やすい馬場だ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 07:20:37.87 ID:AMYb7nfr0.net
2歳グラスワンダー
3歳ナリタブライアン

ここまでが確定

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 07:23:00.95 ID:XD0wVAZw0.net
>>63
うむ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 07:30:52.50 ID:eEHrZxfc0.net
>>63
グラスだったらダノンのが朝日杯の着差上だし連続レコード 連続重賞勝ちなんだが?

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 07:54:02.36 ID:RtMH8z1Q0.net
8歳カンパニー
10歳トウカイトリック
これ確定

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 08:10:57.44 ID:Vf13tEp/0.net
2歳グラス
3歳ブライアン
4歳ブライアン
5歳オルフェ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 08:16:31.10 ID:HgW9dHKh0.net
>>1
弱くなったのを故障のせいにするカス馬じゃねえか?
勝てなくなったのはメンバーが強くなったからだ

最強と思いたいのはおまえの願望?
故障したって復活できるんだーだから希望を捨てるなーって自分を重ねて頑張ってるんだろ?笑える

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 08:29:41.31 ID:BrEMK2IA0.net
4歳はディープじゃないか

国内なら秋天勝ってただろうし

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 08:34:37.90 ID:8JZXMO7K0.net
>>55
ゆとりが吠えるな

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 08:34:41.05 ID:BAO/g8aQ0.net
ブライアンてw

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 08:35:37.47 ID:vaytJLtd0.net
>>19
2歳で有馬出てマイネルラヴまでいるのかよwwwwww

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 08:37:43.70 ID:z78P3Bsh0.net
10歳スノードラゴン

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 08:38:16.59 ID:SRi7W5vx0.net
71歳 西岡徳馬

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 08:38:18.80 ID:MnzzrKZR0.net
ディープは負けた時のイメージが悪すぎる

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 08:42:37.18 ID:SSpMMe/+0.net
>>69
あの時の天皇賞秋はディープ出てても着外だろうよ
32秒台の上がりを使った馬が5着とかだった
31秒台の上がりでないと勝てないレース
ディープじゃ3F31秒は無理でしょw

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 08:49:11.17 ID:cZEbh+x40.net
>>76
2005年と2006年を勘違いしてるニワカw

しかも2005年は前後4,5年で一番遅いタイムなので上がりが速かっただけっていうねw

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 08:57:48.68 ID:OfUPfZLY0.net
2歳1600はグラスワンダーだが、2歳2000はアグネスタキオン

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 08:59:48.50 ID:cM0/T4v40.net
9歳はワンダーアキュートかな。唯一のG1馬だし

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 09:18:52.94 ID:M9BoIjuq0.net
>>76
ディープは早めに捲るからレース展開も変わるよ。もちろん勝ってただろうよ!

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 09:21:56.45 ID:lPh2Uzot0.net
>>65
馬場と勝ち方みたらグラスで揺るがない

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 09:28:21.98 ID:gVOXqkiu0.net
12歳オースミダイナー

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 09:35:05.40 ID:eEHrZxfc0.net
>>78
昔を美化してるだけだよ
着差見ても余裕見てもダノン逃した上

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 09:36:04.86 ID:YH1SViYK0.net
>>83
新しいものを受け入れろよ。

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 09:36:27.08 ID:U2JUGzxQ0.net
後半はミスタートウジンになりそうだな
現代表記で14才?

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 09:44:28.07 ID:M+PIgksI0.net
2歳 グラスワンダー ウオッカ
3歳春 ドゥラメンテ マックスビューティ
3歳秋 ナリタブライアン ジェンティルドンナ
4歳春 ディープインパクト ブエナビスタ
4歳秋 テイエムオペラオー エアグルーヴ
5歳 オルフェーヴル ウオッカ
6歳 メジロマックイーン イクノディクタス
7歳 タップダンスシチー ストレイトガール
8歳 カンパニー ジョリーダンス
9歳 エポワス メイショウバトラー
10歳 アサカディフィート メイショウバトラー

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 09:54:12.09 ID:W0fYMZbR0.net
これから先どうなるか分からんけど2歳ならダノンプレミアム一択だろ
議論の余地すらないわ

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 10:00:01.94 ID:/NsigJd70.net
>>78
ここ難しい判断だよな

タキ基地でありロベルト信者である俺は2歳は全部グラスに譲るわ
競走馬としてのトータルではタキオンを上位に見たいが

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 10:15:24.68 ID:gDNaYyDX0.net
2歳 グラスワンダー
3歳 ナリタブライアン
4歳 ディープインパクト
5歳 オルフェーヴル
6歳 オジュウチョウサン

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 10:29:45.66 ID:HZKXmwp+0.net
ダノンもグラスワンダーも朝日杯は古馬1600万よりちょっと速いくらいのレベルでマルゼンスキーは古馬オープンより1秒以上速いんだから傑出度にはかなり差がある

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 10:29:56.41 ID:DvkX/coA0.net
牝馬2歳はメジロドーベルでお願いします

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 10:39:15.14 ID:6+f0GuBM0.net
ダノンもグラスもあの内容がMAXではないからね

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 10:39:15.29 ID:6iPvudNK0.net
そのマルゼンスキーより一秒以上速いのはどう説明すんですかね

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 10:41:20.99 ID:U2JUGzxQ0.net
3歳ディープ
4歳オペ
がしっくり来るな
完璧な成績残した馬が評価されるべきだろ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 11:40:36.76 ID:XD0wVAZw0.net
前哨戦で負けたブライアンと本番で負けたディープ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 11:50:21.10 ID:0+tlo3Um0.net
>>90
はいニワカ
グラスワンダーの朝日杯は古馬の全レースを含めても最速タイム

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 11:58:21.21 ID:Y/6kjyVy0.net
>>90
グラスはその年の古馬含めて中山1600で最速タイムだろ
だから有馬記念勝てるんじゃねぇのと言われた

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 12:09:17.74 ID:bUhHn1pu0.net
テイエムなんてマベサンとどっこいの雑魚だよ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 12:10:53.63 ID:Ijb/D3PT0.net
年齢別で決めてどんな意味が?

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 12:16:04.57 ID:A2bG4VNW0.net
秋天の取りこぼしはあったものの、S60のルドルフの最強っぷりはオペ以上だと思う。オペの場合、結果として全勝だったけど、戦前の雰囲気やレース後のやっぱり感はルドルフかな。

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 12:24:07.54 ID:1ZJT2QGN0.net
5歳最強はドリームジャーニーな
春秋グランプリ制覇
春はダービー馬を倒し、秋は女帝ブエナを倒した
あの年のドリジャは最高に輝いとった

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 12:28:11.19 ID:3jYfYkHx0.net
0歳 セリで高値ついた馬
1歳 セリで高値ついた馬
2歳 ダノンプレミアム
3歳 キングカメハメハ
4歳 ゼンノロブロイ
5歳 キタサンブラック
6歳 ゴールドシップ
7歳 タップダンスシチー
8歳 カンパニー
9歳〜トウカイトリック

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 12:33:52.78 ID:NVHDUGWe0.net
3歳アグネスタキオン

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 12:46:43.44 ID:IljHuunK0.net
>>93
ダノンは同じコース、同じ開催時期でウオッカより遅い。
そもそもダノンはレースレコード(それも同コースでの開催は4回目)であって2歳レコードではないから。

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 12:52:11.14 ID:HZKXmwp+0.net
>>96
古馬オープンクラスの同条件が少ない時期だしなぁ
前日の古馬900万より1秒だけ速いってそんなに凄いの?

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 13:27:56.21 ID:0+tlo3Um0.net
>>105
マルゼンスキーの時代のオープン馬よりは、グラスの時代の古馬900万の方が遥かに強いだろうしな

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 13:29:32.40 ID:Z24MOpse0.net
だから傑出度って表現してるんじゃないの?

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 13:29:54.44 ID:99NucSg80.net
4歳だけならナカヤマフェスタだな
あわや世界一

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 13:30:38.07 ID:0+tlo3Um0.net
クソみたいな低レベル時代の古馬オープンより1秒早いってのは「ふーん、クソの中では傑出してたんだろうね」っていう感想

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 13:42:58.32 ID:MwTMzJgR0.net
1歳、0歳 アッシュゴールドとかタニノフランケルとかそういう馬たち
2歳 候補 グラスワンダー ダノンプレミアム マルゼンスキー
3歳 ナリタブライアン 候補 ディープインパクト キングカメハメハ オルフェーヴル シンボリルドルフ クロフネ ドゥラメンテ等
4歳 テイエムオペラオー 候補 サイレンススズカ タイキシャトル ディープインパクト 等
5歳 候補 オルフェーヴル ドリームジャーニー ロードカナロア モーリス キタサンブラック等
6歳 候補 メジロマックイーン オジュウチョウサン 他
7歳 タップダンスシチー オフサイドトラップ スピードシンボリ
8歳 カンパニー
9歳 エポワス等
ここから上はトウカイトリックとかミスタートウジンとかかな?

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 13:44:52.76 ID:MwTMzJgR0.net
まぁ世代レベルは考慮しないでしょう
そんな話をしたらキリが無いから実績とパフォーマンス以外はあまり考えなくていいでしょ

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 13:49:19.49 ID:/OxcLEAwO.net
>>89
2歳グラスワンダー
3歳グラスワンダー
4歳グラスワンダー
5歳ジャスタウェイ
6歳ジャスタウェイ
7歳ジャスタウェイ
8歳カンパニー
9歳カンパニー
10歳カンパニー

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 14:13:02.79 ID:zvP624I90.net
グラス
ナリブ
オペ
オルフェ
マックイーン
ロゴタイプ
カンパニー

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 14:15:16.67 ID:MwTMzJgR0.net
>>113
7歳ロゴタイプは無くね?

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 14:17:25.74 ID:zvP624I90.net
>>114
なんか7歳馬でまともに走ってた馬思い出せなくて最近の出しちまったけど冷静に考えりゃ上がいるか

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 14:19:33.82 ID:MwTMzJgR0.net
5歳はサクラローレルでもいいのか

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 15:57:46.75 ID:8qekxVKs0.net
2歳 グラスワンダー(マルゼンスキー)
3歳 ナリタブライアン
4歳 エルコンドルパサー(ディープインパクト)
5歳 オルフェーヴル(モーリス)
6歳 メジロマックイーン
7歳 スピードシンボリ(タップダンスシチー)
8歳 カンパニー

こんな感じやろ
3歳、6歳、8歳は議論の余地なく確定だわ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 16:00:14.67 ID:MwTMzJgR0.net
マックイーンは議論の余地無しとは行かないんじゃない

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 16:02:48.94 ID:3WoAuMIj0.net
2歳 ディープインパクト
3歳 ディープインパクト
4歳 ディープインパクト
種牡馬 ディープインパクト

あとは5歳以降も頑張って走った馬は適当に決めろ

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 16:05:33.19 ID:MwTMzJgR0.net
>>119
ディープアンチは他でやってくれ

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 16:07:46.77 ID:hP8F6xbq0.net
最強の17歳馬は不戦勝でクラベストダンサーってことで

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/09(金) 16:09:06.91 ID:R9OHds3t0.net
SS産駒の衝撃が最初に走ったのはフジキセキだったので、2歳に入れてあげて欲しいw

総レス数 222
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200