2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

合田直弘「アメリカの馬は全部マイラー、マイラー同士で2000や2400走ってるだけ」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 02:27:07.31 ID:LBWSdmJa0.net
ーベルモントSの話が出ましたが、現在の米競馬のダート戦では距離12Fの大レースは、ベルモントSぐらいしか残っていませんよね

合田
「10Fははもう長距離戦という感覚があるのかもしれません
本質的にはマイラータイプである馬がなんとか2000まで持たすというのが
現在の米ダート戦の実態ではないでしょうか」

種牡馬最強データより

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 11:07:03.39 ID:IovWXEma0.net
16ハロン時代のジョッキークラブ金杯を勝ったダマスカスとかバックパサーとかが、父とか、母父とか
母母父とかにいるなら、その子らの時代に10ハロンが主流になっていても、長距離も走れる遺伝子は
血統の中にある程度の力で残っているわけね。

そして、そういう血が残っていた70年代や80年代の方が、現在よりレベルが高いと言われるのが
アメリカなのだよ。

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 11:19:03.96 ID:MWrEdXk60.net
競馬自体が早熟のマイラーしか求めてないだろ

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 11:32:37.30 ID:w+kVcQkk0.net
結局2000をこなせない血は残らんだろ
ダンジグだって代を経て距離をこなせるようになって拡大したし

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 11:36:07.50 ID:elYz1knJ0.net
>>4
セクレタリアトのレコードの1秒以内に迫れた馬すらいないからな

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 11:39:19.12 ID:TZi0NNVH0.net
合田さんの頭部にシンパシーを感じる

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 11:52:14.13 ID:3riwh4GO0.net
>>22
ヘイロー系はアメリカでは傍流でしかない。
それに、日本は昔からロイヤルチャージャー系が成功してたし。

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 11:53:21.26 ID:WR25DgA+0.net
昔からまずスピードのある馬を選り分けてその中からスタミナ根性ある馬を選りすぐるのが米競馬だよね

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 12:03:46.87 ID:XE3LXnsZ0.net
まあ、だからラニが3着に入れたんだなとしか

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 12:05:54.40 ID:6SCPHmim0.net
>>66
そもそもステイヤーの血が重宝されてたなんて70年代以前な
その後はスピード革命とか言ってナスルーラ系の短距離馬を輸入しまくってリーディング上位に並んでた

リアルシャダイやオペラハウスがステイヤーというなら
サンデーやブライアンズタイムやトニービンもステイヤーだよ
日本は90年代に主流血統が中長距離系に入れ替わってる

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 12:20:48.26 ID:IovWXEma0.net
>>75
その中でリアルシャダイだけは本物のステイヤー。

ブライアンズタイムやオペラハウスは長距離もこなせるだけど、リアルシャダイは長距離が最も得意
だからその中で1頭だけ仲間外れ。

70年代からそういう流れなのは知ってるけれど、一方で春天や菊が価値の高いものだとされたのも事実で。
春天の価値が下がる、途端に長距離をこなせる馬がいなくなって春天のレベルが下がる、訳ではないということ。

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 12:33:35.00 ID:IYWEUhPj0.net
シーホークみたいな平均勝利距離が2000m超えてる様な馬ならともかく
リアルシャダイはステゴやフェスタ辺りと比べても短いからなぁ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 12:50:13.60 ID:j+QeP2HV0.net
>>26
カーリンの負け方見ると無理だと思う

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 12:58:52.46 ID:4nHQwPBm0.net
合田さんにも藤澤イズムがw

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 13:07:35.00 ID:f80R7aLX0.net
2000mの未勝利戦や条件戦が無いからそれ以下で勝てないと勝ち上がってこれないもの

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 13:14:27.02 ID:0dTXgess0.net
まあ多様性あるしいいんじゃないかな
多分香港人だったら自分の国の競馬のつまらなさに愕然とすると思う

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 13:22:41.82 ID:r1QfvY2V0.net
アメリカではダートG1の殆どが2000mまでなんだからそうなるだろう

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 13:23:49.79 ID:q/ZYh1DN0.net
血統じゃなくて調教方法だろ。

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 13:24:36.84 ID:FrnPBo7K0.net
G1どころかその下も同じようにない
重賞未満は皆無

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 13:39:58.38 ID:g8g07Nxr0.net
試しに南関クラシックの距離いじってみるか

羽田盃 1200M 東京ダービー 1600M JDD 2000M

これで3冠できたらマジで強いだろう。

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 14:17:25.89 ID:6AqEq5CU0.net
旧JCDのチャンピオンズCもフェブラリーと条件入れ替えて東京マイルにしたらどうかな
芝スタートに関してはダート横切るコースで芝G1やるような国だし、あまり細かい事は気にされないと思う

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 14:20:17.25 ID:y+/DeAzq0.net
日本もダート長距離なんかないやん

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 14:21:53.37 ID:SAt43hGV0.net
>>86
どっちでも勝てないから行かない

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 14:55:50.33 ID:Hh660R/f0.net
>>85
古馬ならともかく、3歳春のダートだったら、
スピードで全部押し切れないかな?

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 17:11:08.59 ID:/aOjRMIb0.net
アメリカ競馬こそガラパゴスやんな
ドバイに再現してもらわなきゃただの引きこもり

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 17:27:41.85 ID:u5s5hngH0.net
アメリカでダートの2400メートルの重賞なんてベルモントステークス以外にあんの?

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 17:35:10.30 ID:eVqWej/D0.net
すべての馬は本質的にマイラー

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 18:48:36.16 ID:WyTlBkLc0.net
種牡馬選定という点ではアメリカ競馬が一番正しい気がする

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 19:07:23.64 ID:u5s5hngH0.net
アメリカがガラパゴス競馬で多様性を担保してくれて
それを世界に播種してくれんだから、みんなハッピーでなんか問題があるのか?

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 19:43:56.67 ID:3dUC0LM80.net
アメリカは種牡馬の代替わりが早いから血統厨にはたまらんだろうな

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 19:48:30.52 ID:+OzPLKAz0.net
ガラパゴスなのに多様性に富んでるとか理想的じゃね

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 19:53:58.24 ID:rOZBaFtj0.net
ノーザンダンサー、ネイティブダンサー、ミスタープロスペクター、サンデーサイレンスも北米産まれなんだからな
どの国も背を向けて眠れないわ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 20:00:04.79 ID:n6ckag8j0.net
超早熟スプリンターしか血統繋げらせないオージーよりはマシじゃね?

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 20:00:41.83 ID:PEsS9uI00.net
これアホで有名なキンカメ版豚男が立てたスレだろ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 20:00:54.59 ID:95PZ2HtZ0.net
アメリカは生産規模が桁違いだから一部の種牡馬が大量に独占しても傍流の馬までキッチリ回ってくるからね
日本だとかなり貴重な血のエイシンブルズアイとかどうせ乗馬行きだろうけど、アメリカならキッチリ種牡馬として数十頭は繁殖与えて残すよ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 20:11:27.68 ID:Ji6p3eXz0.net
>>16
向こうの話だとミスプロ系自体は長距離化してきてるらしい。
1600〜2400m辺りのダートを占有してて、それより短い距離や2歳戦、芝はノーザンダンサー系の方が強いらしい。

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 20:29:54.98 ID:BTMyVUwY0.net
>>98
どこで習ったか知らないけど妄想すぎる

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 20:33:27.25 ID:eZ67o00d0.net
つまりニッポーテイオー最強ってことね

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 20:38:33.59 ID:OMD3KLus0.net
合田氏クラスでもスピードの質とかあんまり理解してないのかな?
まあこの辺りは動物学的な領域ではあるけど

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 20:39:10.85 ID:9sglP0OB0.net
陸上は100mが花形
競馬は2000m以上のレースがレーティング高い
なんでだろなー

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/27(火) 23:55:29.64 ID:vdjFANPD0.net
エゲレスのファラリスを始祖としてイタリアのネアルコとアメリカのネイティヴダンサーという
名馬が生まれて、この2頭の子孫の融合でNDとミスプロが生まれて、その子孫が大繁栄というのが現代競馬ですな
ファラリス自体が短距離の馬で長距離には無縁のパッとしない馬だったのが
100年経つとこんな事になるので、まあ短距離だからどうとかあまり意味ないよな
ミスプロだって短距離のパッとしない馬だったんだし短距離馬だからその先が大成功しないなんてこたあないわな

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/28(水) 00:04:04.94 ID:bbF9ckDv0.net
>>1
藤沢先生!

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/28(水) 00:39:10.46 ID:q/ZzA04Q0.net
地中海観たけど合田さん身体悪そうに見えたぞ
大丈夫か

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/28(水) 03:31:16.44 ID:tsSTfxG50.net
>>100
そうなんだが
クリスエスは本当に種牡馬になれたのか謎
血統でも大したことないし
ロベルトもまだ走り出す前なのに

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/28(水) 03:57:27.64 ID:z5S76kmT0.net
アメリカ競馬のスタートからガンガン飛ばして弱い馬からどんどん脱落していく地力勝負のレース好き

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/28(水) 04:23:45.21 ID:T+oS93wK0.net
ディープの母系は欧州スタミナ血統の塊みたいなもんだし
オルフェも母父はマックだしモーリスも母方はカーネギーにメジロモントレー
本当に強い馬作るには血統表の奥にスタミナが必ず必要だよ
あまりスピードに偏ったレース体系とそれに合わせた馬産に偏ると
スタミナに優れた良血が減って長期的にはレベルが下がると思う
ゴスデンも危惧してるしな

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/28(水) 07:21:59.25 ID:orzBnb6j0.net
そもそも2000や2400勝つような馬を「本当はマイラーだから」みたいにいうのってバカ丸出しだよな

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/28(水) 11:41:09.90 ID:tsSTfxG50.net
じゃあ今のリーディング上位陣にマイラーは一頭もいないってことになるな
日本はマイラーは種牡馬として成功はしない

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/28(水) 13:20:14.46 ID:ENUcEsDQ0.net
>>70
クロフネだったら2分19秒秒台で走っただろうけどなw

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/28(水) 14:03:38.96 ID:CFTk6a1/0.net
日本の馬は全部弱い
弱いもの同士が折り合いや立ち回りでどうにかしてるだけ

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/03/28(水) 14:45:37.08 ID:wExF0uaU0.net
こんなもん10年くらい前からわかってた
米も世界での影響力が落ちてるのに危機感を持って最近は芝向きの馬産に対応しつつある

総レス数 116
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★