2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●皐月賞馬券ステルヴィオ軸で買った奴の理由は?●

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 17:33:12.86 ID:XBdZewpx0.net
お前らと一緒でステルヴィオを軸で買ったんだがハズレだったわな?
結果論だが、お前らがなぜ?ステルヴィオを軸で買ったのか教えてくれ

ちなみに俺は
皐月賞は基本的のちにマイラーとしての競走馬になると予測しての狙いだったんだ
しかし、あれだけ後ろからだったら届かないとガックリしたんだよね
他のみんなはどういう理由でステルヴィオ軸で買ったか教えてくれよ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 18:19:09.66 ID://YJTm4j0.net
買わなかった奴の意見の方が参考になるだろ

40 :牧原ゆみ :2018/04/16(月) 18:20:00.87 ID:knM8rAtMO.net
・カナロア産駒ということもあり、当初は2歳戦やマイル戦までの馬と思っていたけど、ダノン離脱で改めて全馬のレースを見直したところ、2000にも不安がないレースぶりだった。
・桜を見て、カナロア産駒も意外と器が大きいと思った。
・桜、NZTと連勝中のルメールを見て、昨年のダービーの頃のような確変に入ったと思った。
・前に行く馬がそろい、差し競馬になると思った。差し馬の比較ではキタノやワグネリアンよりも臨戦過程や鞍上などを総合的に勘案すれば上だと思った。
・ある程度の道悪はこなすと思った。
・エポカの前走は強かったけど、戸崎はともかく、ユニオンがクラシック勝つとは思わなかった。

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 18:20:56.95 ID:ujIYJU+N0.net
デムと武福永は切れたけどさすがにルメールは頭で買った

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 18:22:15.62 ID:XBdZewpx0.net
>>32
問答無用でそう思いますわな 当然
俺もそれは一緒でやんす

>>33
今のところ、俺もその気持ちなんですわ

>>34
前にどこかのコメントで、
ルメールとミルコは、豊さんマークしてれば大体の競馬は3着内狙えますなんて書いてたかな?
ここでも豊マークやったんですね?

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 18:24:19.41 ID:fStRB5Ao0.net
外れたかもしれないけど
別に間違った選択でないんでない
ステルヴィオの場合

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 18:26:47.10 ID:XBdZewpx0.net
>>36
おっしゃる通り

>>39
いやいや、買わなかった奴の意見はいいんです
そもそも競馬をみる角度が違うと思ってますので
あれだけの成績でなぜ?買わなかったのか?より
結果論だがハズレたんだけど、でも買った理由が次の参考になると思ってんだよね

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 18:28:00.91 ID:CTitb7XH0.net
朝日杯のレベルが高いって言ってたから
タワロン勝ったし

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 18:28:47.25 ID:ki8iHQzu0.net
ダノプレ抜かしたらステルヴィオとワグネリアンは無敗やん
そら軸にしちゃうって
対抗をステルヴィオと差の無いエポカドーロにしたがまさかエポカドーロがあんなに強くなってるとは思いもしなかった
単勝いやせめて複勝買っておけば良かったわ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 18:34:23.76 ID:qrG2454A0.net
上にもあるが距離は全く問題ないと思ったし重馬場も苦にしないと読んだ

3着にも来ないとは大誤算

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 18:36:07.15 ID:oXlWRntz0.net
昨日はどうしても底を見せてないオウケンとキタノを買いたかった
3着は硬いだろうということでルメールを軸にした

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 18:37:02.67 ID:XBdZewpx0.net
>>40
これが全ての答えですね。
正に書いてある通り、だから軸にした。
ありがとうございます

>>41
G1ともなればそれが無難な作戦なんですよね

>>43
おっしゃる通りです。

>>45
そっちの方で選択だったんですか。

>>46
まさかのエポカでしたよね。
まぁワグネリアンは福永ってな理由だけでヒモ
軸にはし難い
やはり軸にはステルヴィオですわね

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 18:37:37.53 ID:PeADGDvr0.net
ルメール

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 18:40:49.79 ID:/aPJqYal0.net
父がカナロアはまだしも母父がファルブラヴだから最初から買う気なかった
無敗とか歴史的名馬なら例外もあるかもしれんが
ダノンに2連敗してるし抜けてるわけでもなく
牡馬クラシックで勝つような馬とは思えんかった

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 18:41:51.71 ID:XBdZewpx0.net
>>47
全くその通りで、ガックシしましたよね

>>48
他ヒモ馬は何でもアリです
しかし、軸にはステルヴィオでしたよね
ルメールだし。

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 18:43:48.50 ID:MaDWgzMz0.net
皐月賞は毎年前哨戦で60.5以内のレースした馬が強いというのが大前提

今年の前哨戦で抜けて低レベルは弥生賞。勝ち馬ダノンプレミアムとダノンに早めに来られてレースになってないサンリヴァルは別
2,3着はガチでくそ雑魚ナメクジ。人気したら美味しいな→アホどもが人気にする
すみれS、高速阪神考えたら例年並みのただのOP特別レベルなのに人気したら美味しいな→アホどもが人気にする

スプリングSは1着と2着はどっちも評価していいレース。ただ前走条件戦から間隔詰まってるエポカドーロよりステルヴィオのほうがやや余裕か?→この2頭本命と対抗
なので本命だったけど、対抗エポカドーロからも流して馬連とか抑えてたから皐月賞は大幅黒字だったけど

昨日のレースで一番センスないのはワグネリアン、ジャンダルム、キタノコマンドールあたりを本命にした人だろう

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 18:46:12.65 ID:XBdZewpx0.net
みなさん、ありがとうございました

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 18:59:00.47 ID:XyKzAXg7O.net
コース形態的に中山1800は先行有利で2000は差しも決まる
1800で勝ったのだから2000ではもっと楽になる…はずだった
馬場も外差し効きそうだったから迷わず本命にした枠も良かった

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 19:05:11.90 ID:BFYpcFz00.net
この馬ダービー向きだと思うがトチ狂ってマイルカップ行ったりしねーよな?

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 19:08:41.79 ID:MaDWgzMz0.net
>>55
馬場改修以降は中山1800も以前よりは差しが決まるぞ
中山1800ってだけで差し馬消すのはもう危険。

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 19:10:50.35 ID:AxBcq0oy0.net
やっぱり外人という事でルメールを選択
カナロア産駒ってのも勢いを感じさせた
戦績、内容共に申し分無し
ルメールはちゃんと乗ってたし3着と差のない4着ならこれはもう仕方がない

ただ、紐の大本線がエポカとサンリヴァルだった
タテ目は買わない主義だけど、、今回は少し後悔

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 19:13:30.39 ID:a9EoSPk60.net
ごめんなさい
サンリヴァルと間違えてレスしました…

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 19:17:31.17 ID:GC0ve8CT0.net
お金をステルヴィオ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 19:17:34.35 ID:Y3WHghZK0.net
>>8
俺と同じだ!

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 19:17:56.47 ID:VVFZvVAO0.net
来なかったのは単に運が悪かっただけだぞ。
こればかりは仕方ないだろ。

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 19:39:44.77 ID:KhPvLZZv0.net
◎ステルヴィオ○エポカドーロ▲サンリヴァル△ジェネラーレウーノで儲けたわ
レースじっくり見て馬場考慮すればこうなるやろ
ステルヴィオはレース見るにどうみても能力は一番ある
小頭数なら何回やってもステルヴィオが勝つと思うよ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 19:47:50.41 ID:KhPvLZZv0.net
むしろ朝日杯とか見てこいつ買えない下手くそは競馬絶対勝てないでしょ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 19:57:27.97 ID:Qamhzeht0.net
なんで2歳で強かった馬がいつまでも強いと思ってんだろ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 20:01:40.11 ID:7lHjpdkX0.net
スプリングの二頭が抜けてる説を唱えてたので二頭軸マルチでした

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 20:03:26.24 ID:+/jih0Hz0.net
距離不安はそもそも思ってなかった
スピードあるし、スプリングの勝ち方は良かったし
どうせ差し馬勝負になると思ってたから、

ワグネリアンは折り合い難とエンジンかかるの遅いから、絶対信頼はできなかったし、
キタコマはさすがにすみれからの皐月なんてないと思ってたしな

福永ばっかりネタになるけど、それ以上に岩田はゴミだし

エポカドーロに勝ってるからステルヴィオ軸にした

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 20:08:22.64 ID:g8TumKdQ0.net
スプリング二頭強いと思った
戸崎とルメールならルメールでしょ

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 20:19:36.97 ID:+/jih0Hz0.net
>>63
ジャンダルムはどこで切れた?おれ最後までサンリヴァルと取捨て迷ってジャンダルム取っちゃったんだよなぁ
返し馬みてサンリヴァル怖くなったけどもう時すでにおそし

オウケンムーンはあの馬場では買いにくいし、ウーノ入れるのはわかる

煽りじゃなく普通に聞きたい

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 20:22:38.74 ID:gSfmdl+j0.net
スプリングSは例年の朝日杯馬と同程度の馬と見て2〜3着固定買いで外れ
皐月賞は頭固定で外れ
こいつと馬券の相性悪い

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 20:35:20.55 ID:ujIYJU+N0.net
正直ルメールだから軸にしたけど馬券内に来たら取れたけど俺下手だわ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 20:50:30.35 ID:Tx4kTM3s0.net
土曜の夜までは脳死でルメール軸で行こうと思ったけどね
台風みたいな雨と風によって荒れる方に賭けた方が面白いと思って外したわ
で、スプリング見直してエポカドーロ軸にしたわ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 20:50:54.44 ID:jb8wKXx30.net
好きな馬だから、悪いか?
ダービーも出るなら本命 好きな馬を買うことは悪いことじゃない
スプリング朝日杯は本当に儲けさせていただいた

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 20:54:45.38 ID:WHBdyIOT0.net
下手でもなんでもない。
あんな展開になったのは偶然だ。
運が悪かっただけだよ。

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 21:03:01.71 ID:2Ig3dwHt0.net
>>68
甘すぎる笑える
人気薄の戸崎と人気のルメールなら
人気薄の戸崎でしょ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 21:04:22.58 ID:2Ig3dwHt0.net
>>64
おまえより圧倒的に勝ってるぞバカ
皐月賞で人気の差し馬買ってる方が理解できない

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 21:14:46.98 ID:hY4a2JHy0.net
本質的にステルヴィオとワグネリアンは似ている
ゲート出た後のスピードの乗りが遅い、コーナーで加速できない、操作性はさほど高くない
ただ一つ違うのはステルヴィオは成長してるけど、ワグネリアンはもう完成していて成長が止まってる

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 21:19:02.87 ID:wfKjlMwN0.net
ワグネリアンとステルヴィオの比較ならステルヴィオは仕上がりがよくて、ワグネリアンはダービー意識した作り

結果4着だったが、人気馬から軸を選ぶ馬券としては正解だったのでは?

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 21:22:37.10 ID:syiVY+st0.net
>>69
俺もこれだわ
最後まで軸をサンリヴァルとジャンダルムで悩んでジャンダルム選んで死亡
馬の能力的には差はないと思ったし正直ワンツーもあると思ってたから最後は騎手で選んだわ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 22:16:41.83 ID:aiLeBCJo0.net
>>69
俺がその印なら昨日の馬券は取れてないわ
◎絡みの馬券しか買わないから

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 22:26:20.23 ID:MLpTmqFy0.net
>>1
ルメールのことだからもう少し前で進めると思った

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 22:37:08.32 ID:iBMp2hLZ0.net
>>53
エポカ買ってなくて憤死してそう

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 22:53:32.59 ID:S/VLaSPX0.net
ブラックプラチナム飛ばしたから少し買った
めっちゃ後悔してる

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 22:53:37.98 ID:BZyjzhdR0.net
◎ステルヴィオ ○サンリヴァル ▲ジャンダルムだった
ある程度早くなって指しが来ると思った
ワグネリアンがサトノダイヤモンド以上にスタートやら前いけないやら不安要素前回だったからステルヴィオにした
今思えば安易な考えだった

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 22:59:37.97 ID:XBdZewpx0.net
スレ主です

みんなの意見がこうも集まって教えてくれて本当にありがたい
読みや展開予測など結果論にしても本当参考になるわ
馬券取った人達、おめでとう!
またこういった馬券、競走結果だった時はまたスレ立てさせてもらうわ

ほんと、みんなありがとー!

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 23:14:10.69 ID:SrrnrCPD0.net
用事で行けなくて買えなかったけどステルヴィオから行くつもりでいた
ワグネリアンは絶対いらんと思ったしキタノもさすがになぁって思ったから消去法で軸にしたいと思うのがステルヴィオしかいなかった

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/16(月) 23:52:29.71 ID:+k2y6PQV0.net
ダービーはこれでしょ東京は化けるよ

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/17(火) 03:38:43.16 ID:3QlTImEv0.net
ルメールがヘマしなければ3着入ってた
明らかにジェネの方は運がよくて残れた馬

ただこれ以上成長するとは思えない
ダービーでも2〜3着候補にはできる

総レス数 88
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200