2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本馬弱すぎワロタwwwww

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 17:45:22.74 ID:z1Vuz3U00.net
アルアイーン 五着
ダンビラ 七着

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:19:07.39 ID:/oobEQcn0.net
>>110
1回勝てないとこういう馬鹿ってすぐ沸くな。去年の香港とドバイ勝った馬の名前上げてみろボケ

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:20:40.26 ID:iNGX53Ho0.net
向こうは地元のトップクラス、こっちは遠征の上真のトップは国内のG1を勝てるから基本的に香港に遠征なんてしない
だからまあそうポンポン勝てるものではないでしょ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:21:20.03 ID:89043B2Q0.net
馬柱みたら日本馬以外にタイムワープしかG1勝ってる馬居ないのかよ
これレースレベルも酷いだろ

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:22:35.43 ID:89043B2Q0.net
>>112
タイムワープ以外にまともな馬いないけど
香港からダービー元々ローカルG1だったとはいえそれでも他の馬はウンコだろ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:23:21.38 ID:+0aqFuv10.net
その酷いレースレベルで負けたアルアイン、ダンビュライトに遥かに劣る雑魚駄馬モーリス

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:28:07.99 ID:RTAfW/GX0.net
豚男乙です

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:30:38.11 ID:mKDbzEP00.net
と言ってさすがにダンビュライトが勝っちゃったら引くだろ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:31:05.96 ID:jRmAOoqX0.net
正直この2頭はステファノスの全盛期より遥か格下だもんな
最近は層が薄くなりすぎてやばい

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:32:21.01 ID:ZxMdDTeu0.net
大阪杯が見た目以上にきついレースで、そこから回復期間もさほどなく、
なおかつ香港までの輸送があったから、今回は無理だった気がする。

ダンビュライトは手堅く鳴尾記念に回っておけば良かったのでは?

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:33:08.22 ID:08wh0vkpO.net
適性が高くて、レベルが低くて、賞金が高い良いレース狙ったなぁじゃないんだよ。

ダンビュとか春天出させろよ。
使い分けするな。

何より惨敗してるしな。
まぁ、これは結果的にだけどな。

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:35:48.08 ID:etJlGjTK0.net
高速馬場にした末路

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:36:52.27 ID:vWQcTvxW0.net
もう日本は香港以下だな。

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:37:42.43 ID:2vPsg6zx0.net
>>75
ものすごい斜行したよ

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:39:00.41 ID:2+q3YIY60.net
香港なんて条件レベルの馬で楽勝できると言ってたモーリス叩きの基地外は息してる?この結果を受けての言い訳を↓にはいどうぞ(笑)

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:39:39.80 ID:J5m44dCN0.net
重い芝で勝つ必要が無い

日本のファンは軽い芝でのキレが好きだしダービーはまさにその世代の軽い芝王者を決めるレース
海外で勝つことを求めるなら一般ファンがダービーを否定しなければならないが原状日本最高のレースがダービー

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:39:47.44 ID:xrIYik4x0.net
馬連と3,7の複勝ウマウマ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:40:36.24 ID:+0aqFuv10.net
アルアインの足元にも及ばない糞雑魚モーリスじゃ大差の最下位だったという事の証明にしかなっていない

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:41:06.39 ID:jRmAOoqX0.net
高速に特化したディープ産駒が日本でも良いところないんだからやばいやん

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:41:29.45 ID:vWQcTvxW0.net
たぶんスワーヴリチャードでも勝てないだろうな。
日本暗黒期。

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:44:27.66 ID:J5m44dCN0.net
海外で勝つ馬を作ると日本の芝で勝ちあがれなくなる
本末転倒というか海外行く前に馬肉

オルフェーブルみたいな重い芝でも軽い芝でもいける化け物はそうそう出ないわけで

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:45:42.65 ID:3vTHOgvT0.net
そもそもスプリントは日本換算だと1.07.4で2000mは1.58.9だからな
パキスタンの上がりは11.5-11.1-11.6だし
普通に高速馬場だろ沙田は

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:48:13.32 ID:3vTHOgvT0.net
今年のドバイターフも日本式だと1.44.8だぞ

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:49:59.53 ID:lZBDoyO30.net
なんか急激に弱くなったな2015くらいまでは強かったのにな

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:50:57.78 ID:bybucJR00.net
香港に遠征したクラシックホース一覧
ソングオブウインド、ヌーヴォレコルト、キセキ、アルアイン
レッツゴードンキ、ダンスインザムード、アパパネ、ロゴタイプ
ダンスパートナー、エイシンフラッシュ、エピファネイア


香港に遠征した日本のクラシックホースが全敗してる件
香港GT>日本のクラシック

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:53:04.58 ID:r20Ss6MH0.net
>>24
いかにもディープ産駒らしいじゃん

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:54:50.39 ID:SoLcHyUX0.net
弱いのわかってたから馬券うますぎたんだがw
少頭数で香港のいらない馬一頭いたから点数少なく高めいけた

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:55:07.62 ID:XKw0KsFi0.net
>>133
だから去年のこのレースの勝ち馬の名前言ってみろボケ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:56:33.76 ID:J5m44dCN0.net
>>134
何か根本的にズレてると思う

昭和の価値観かなんだか知らないけど海外が至上というのがそもそもおかしい
競馬の売り上げだって日本が世界一なんだし

MLBがアメリカの価値観捨てて日本の野球に合わせて野球しましょうというようなもん
世界一のMLBを捨ててボールもストライクゾーンも変えて日本にあわせるようなもん

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 19:57:02.91 ID:bybucJR00.net
去年とかウンコスローからモレイラの神まくりだからな
何が勝ったというよりモレイラが凄かっただけ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 20:00:15.93 ID:XKw0KsFi0.net
>>139
と負け犬の遠吠え

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 20:01:11.45 ID:J5m44dCN0.net
何で自己満足のために日本より遥かに小さい市場に適応する馬を作らないといけないのかということ

馬主が根本的に競馬分かってないのがそもそも駄目

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 20:02:55.78 ID:bybucJR00.net
てか洋芝平坦で直線が長いトラックコースだろ?

欧州の凸凹登山競馬と違って香港は日本の馬場に近い高速馬場でのスピード比べだぞ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 20:03:41.07 ID:5YGIYtuf0.net
>>141
Kitigaidaro

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 20:03:43.44 ID:J5m44dCN0.net
そういう何でもかんでも海外至上の海外コンプレックスは時代遅れなんだよね

むしろ日本は何でも先端に行き過ぎて、真似する対象がなくなって困ってるわけで

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 20:04:55.74 ID:J5m44dCN0.net
結局本末転倒なんだよね

根本的に頭が悪い、知能が低い

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 20:06:11.04 ID:jRmAOoqX0.net
ドバイや香港で勝つと海外からの問い合わせすごいみたいだし、ノーザンとしては経済の伸びがない日本に拘ってなんかいられないやん

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 20:08:45.96 ID:J5m44dCN0.net
まず芝の違いを理解することをお勧めするよ基本だから
馬券でまったく勝てないというのは土台の芝から分かってないということなんだから

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 20:08:55.31 ID:QM8EiUnh0.net
【爆上げコイン情報を無料で貰えるのは本日23:59分まで!】”この銘柄”が3日後に爆上げ↑確実です。

しばらく下落トレンドでジリ貧だった仮想通貨の市場が遂に上昇方向に来ましたね。

このタイミングでビックニュースです。どの通貨銘柄がいつ爆上げするのか?全部教えてくれる厳選情報配信サービスが今だけ無料にてリリースされています。http://nazr.in/119w

北米やアメリカの大口投資家や機関投資家、ファンドとのコネクションを有し海外の凄腕専属アナリストが在中する仮想通貨分析機関が行なっている

有料情報配信サービスなのですが
(しかも3000USD/月額で結構高額)

日本グランドオープンを記念して今だけ何と
「月額3000USD→0円」
という形で受けることができます。
http://nazr.in/119w

サービスを運営しているのは「THE DAWN」という組織。海外の仮想通貨市場においては知る人ぞ知る優良情報配信機関です。(厳選された情報だけ届きます)ちなみにですが・・・

今現在リアルタイムで「とある銘柄に関する情報」がアナウンスされています。非常に希少価値が高く
資産激増に繋がる情報ですが緊急度が高いので希望される方はお早めに下記よりどうぞ。
http://nazr.in/119w
(※無料で使えるのは本日23:59分までの登録のみ有効です)

【59万6000円の爆上げコイン配信システム ACT-S】も今だけ完全無料プレゼントキャンペーン中!!http://nazr.in/119x
※今なら仮想通貨投資で失敗しやすい落とし穴のチェックリストも特別プレゼント!

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 20:11:31.95 ID:J5m44dCN0.net
海外で勝つ云々言ってるということは基本の基本、日本に洋芝と野芝があることも知らないだろう

算数出来ない馬鹿が微分積分語るようなもんだわ

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 20:13:49.03 ID:WM63XhjK0.net
>>138
マイナーな野球で例えてるお前こそズレた昭和の価値観だな
頭が悪い奴ほど例え下手

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 20:13:57.57 ID:jRmAOoqX0.net
米国セリでの爆買いにディープ
VS
香港のそこそこ高額な海外馬輸入

香港は高速馬場だろというけど、日本が生産から高速向けに作って負けてるなら、なおさら駄目ってことにしかならんわな

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 20:16:07.05 ID:jk/Inm5+0.net
まあドバイターフよりQE2のほうが遥かにレベルは高いだろうな
ドバイターフはずっとクソなんでカップの価値高めるためにさっさと廃止したほうがいい

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 20:23:56.34 ID:XKw0KsFi0.net
>>151
馬鹿丸出しのお前は黙ってろ。1回負けたら弱い弱いって知的障害丸出し。てか知的障害かこいつ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 20:35:18.13 ID:jXuHAVbe0.net
キタサンみたいなゴミに忖度した結果

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 20:51:47.38 ID:Ir4yS6PP0.net
ディープのせいで失われた10年
モーリスやカナロアはもういない

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 20:55:21.86 ID:BRhqgXtj0.net
>>154
一切関係ないだろ。
声出たわ。

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 20:56:30.87 ID:BRhqgXtj0.net
>>155
種牡馬として健在じゃん。
ちょっと意味不明。
日本語で頼む。

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 21:05:59.40 ID:vYIxygRV0.net
>>65
ダンビュライトは叩かれるレベルにも至ってないからじゃね?
ただの重賞1勝馬だし、そんなもんでしょ

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 21:14:18.04 ID:jU+iFYj+0.net
 
G1レース29戦16勝は何気に凄いな
http://tmyosou.blog.jp/
 

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 21:16:58.92 ID:16HXuVx+0.net
アルアインはいいけど、ダンビュライトは使うレース間違ってる
もっと長い距離の方が結果出せる

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 21:18:23.84 ID:6go/KMlx0.net
ディープ産は完成するのが早くてクラシック勝ってるだけで強さの絶対値的にはたいした事無いから…
しかも日本芝限定という

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 21:19:06.24 ID:AqjSboGb0.net
香港馬が日本に来ても
毎回勝てるわけじゃないし
こんなもんだろ

行けば確実に勝てるレースなんて
韓国の国際レースくらいだろ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 21:20:39.76 ID:Yfud2RT20.net
キタサンみたいなレーポスにローカル呼ばわりされてる日本国内引きこもりを最強だの二年連続年度代表馬だのしてたら

気づいたら世界で全く勝てなくなってた模様

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 21:21:17.88 ID:d3m7D/bv0.net
日本ダービーを凱旋門賞トライアル日本ダービーステークスと名称変更してもらいたい。

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 21:23:26.52 ID:6go/KMlx0.net
>>157
日本芝限定超早熟成長無しの馬に優秀な牝馬が集められ続けた結果って事だろ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 21:28:19.89 ID:nGWBwgnd0.net
昨年のQEIIまで微妙な馬でも勝っちゃうケースが続いたので、確かにちょっと舐めてたかも
以前はエピファネイアやエイシンフラッシュが負けてたんだから、
アルアインが凡走したところで本来なら何ら疑問に思うことじゃないのだけど

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 21:30:46.38 ID:bybucJR00.net
去年は馬が強いというよりモレイラが凄いだけだしな
タイムはめっちゃ遅くて特殊競馬だったし

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 21:37:27.24 ID:TfSrX4df0.net
そもそも
キタサンが顕彰馬になれてしまう時点で弱いでしょ・・

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 21:42:34.51 ID:bybucJR00.net
パキスタンは真面目に走ればワーザー級で負けて当然だと思うが2〜3着の香港でも中堅の馬にまで完敗だもんな

恥ずかしい

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 21:50:35.55 ID:BEAABBUr0.net
モーリスの時なんかめちゃめちゃ散水されて前年より明らか重い馬場でやらされてたのに
情けねぇ

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 21:52:42.65 ID:+0aqFuv10.net
>>170
八百長を自白した豚基地

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 21:57:48.36 ID:C0bIuR6o0.net
ドープとか肉にすべきだろ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 22:09:43.09 ID:a/ksGjDM0.net
>>138
興行でやってる日本競馬とそうじゃない海外競馬を比べて「売上は日本が世界一」って、あなたが1番根本的にズレてるんだけど

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 22:17:20.09 ID:MZ/PZcr+0.net
>>167
日本馬が勝ったら特殊な馬場がー。騎手が上手かったーって気持ち悪いやつだ。朝鮮人かよこいつ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 22:20:47.33 ID:bybucJR00.net
去年のレース後のスレを見てみるといいよ

モレイラが神という評価しかない

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 22:20:51.53 ID:Yfj4P/J80.net
×日本馬弱すぎ

○ディープ産駒弱すぎ

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 22:25:24.00 ID:MZ/PZcr+0.net
>>175
もういいよ朝鮮人w気持ち悪いから死ね

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 22:49:13.84 ID:K4kXRcT/0.net
もうだめだ
オーストラリアでしか勝てねぇ

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 23:12:06.57 ID:KHfZDtX40.net
>>87
まさか香港全敗って書いてるのに国際競走以外を入れてるのかなw
香港って文字をそのまま読み取ることしかできない無能がいるとは

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 23:26:54.77 ID:/oobEQcn0.net
>>179
えっ?このレース国際競争でしょ?馬鹿なの君?www

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 23:29:30.04 ID:MZ/PZcr+0.net
>>179
香港全敗→去年のネオリアリズムがこのレース勝ってる。


全敗じゃねえな(笑)頭おかしいだろこのハゲ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 23:32:59.01 ID:BIjQMTk20.net
海外の強豪が日本来ても最近はほとんどボロ負けだし馬場の違いは大きすぎるだろうね
スノーフェアリーがパッと思い浮かぶけど日本馬筆頭アパパネとかだしまあ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/29(日) 23:36:30.78 ID:hxFmkBIL0.net
>>181
で、今日いくら負けたの?
他人に八つ当たりしてもお金は帰ってこないよ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/30(月) 01:01:07.05 ID:6VfEyepQ0.net
暗黒ディープディープ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/30(月) 01:26:10.06 ID:kWBNssS/0.net
福を乗せろ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/30(月) 01:27:40.66 ID:ZzZkXur90.net
ドープは糞

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/30(月) 01:35:08.26 ID:ecFhfgDj0.net
>>75
もういいでしょう

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/30(月) 01:35:15.83 ID:YJwx/llL0.net
トリオンフが行っていればたぶん日本馬最先着してただろ

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/30(月) 01:41:50.66 ID:kWBNssS/0.net
福のいない香港なんて水虫の無い足の裏みたいなもんだ

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/30(月) 02:27:40.76 ID:UP6GBYY40.net
アルアインから松山下ろしたやつクビにしろよ

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/30(月) 06:08:34.58 ID:RxoDvmrs0.net
>>180
香港国際競走も知らないニワカ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/30(月) 06:39:18.46 ID:U9L8+i230.net
大阪杯からだと日程近すぎたんちゃうかな

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/30(月) 06:53:34.76 ID:OAlZG9+j0.net
香港のいっくんは日本じゃあり得ないような騎乗するのにな

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/30(月) 07:21:00.81 ID:kd98TfOg0.net
>>119
この後鳴尾に行くでしょあのハゲなら

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/30(月) 07:31:53.14 ID:mFEiIaiM0.net
>>194
音無っていうよりサンデーレーシングだろ
ダンビュライトのレース選定は

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/30(月) 07:39:36.31 ID:jX1HMUJw0.net
この結果じゃ
勝己がカナロアとモーリスを
優遇するのも仕方ないね

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/30(月) 08:00:21.18 ID:q6YwDYF/0.net
>>192
モーリス

マイルCSでは事故渋滞で京都輸送に13時間

二週後に香港輸送

香港では落ち着かずテンション高い。また疲労で満足に追い切りできず軽め調整

中二週で香港史上最強馬を撃破

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/30(月) 08:33:06.62 ID:g5P3+BG80.net
>>137そういう問題じゃないんだよなあオルフェ、カナロア、ジャスタ、モーリスらがいた時に比べて明らかに弱いのは明白だろ?

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/30(月) 08:56:28.83 ID:6FBTD2mR0.net
モレイラ様が超ウルトラスローで神騎乗したの以外は近年は壊滅なのか
ヴァーズだけヒモであとは全消しでもいいな今のキタサンに負けた同窓会の日本馬は

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/30(月) 09:06:29.25 ID:P9wN+1gu0.net
2.3着の馬のキャリアを見て絶望したわ
こんな雑魚に日本の皐月賞馬で王道3着馬が子供扱いにされたのか・・・

モーリスが凄過ぎただけという

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/30(月) 09:11:38.50 ID:6FBTD2mR0.net
>>200
ダンビュライト鉄砲弾にしてタイムワープ潰して
パキスタンスターと同じタイミングで仕掛けてこれだからな
実質ビリだろ

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/30(月) 09:34:11.60 ID:P9wN+1gu0.net
https://pbs.twimg.com/media/Db8Dr_OUQAAwkvL.jpg

モーリスを見に香港に3回行って3連勝して勘違いしてディープ産を応援に行ってしょぼーん(´・ω・`)になる勝己さん・・・

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/30(月) 09:51:09.65 ID:y9s4qkxF0.net
それよりも直前で勝つ馬のオッズが毎回クソ下がるのどうにかしろよ!あれ何なんだよ!毎回ぬか喜びさせやがってクソが

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/30(月) 09:56:22.12 ID:nxjRZ1ZO0.net
沙田のもっさもさの芝がディープ産駒に合うとは思えない。

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/30(月) 11:08:50.76 ID:P9wN+1gu0.net
非力なディープ産駒向きの平坦なんだけどな

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/30(月) 11:17:23.10 ID:HLOxZ8V40.net
>>191
ニワカはお前だよアホ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/30(月) 11:18:43.27 ID:HLOxZ8V40.net
>>198
反論できないと明白だろ?って馬鹿丸出しワロタ

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/30(月) 12:54:40.89 ID:IQ1BB4L40.net
>>206
反論してこいよw

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/30(月) 13:21:50.94 ID:9njrnWsF0.net
モーリスは明らかにパワー型寄りだけど別に馬場適正で香港無双した訳ではなくむしろディープ産駒にも向いてる馬場。
今回はまあアウェイ補正込みで根本的に足りてなかったのだろう

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/04/30(月) 13:24:41.38 ID:gs4qyokv0.net
アルアインはともかくダンビュライトなんか国内でも微妙なのに、香港なめすぎ

総レス数 231
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200