2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マーベラスサンデーについて知ってること

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/15(火) 20:13:49.91 ID:+cK+odLQ0.net
父サンデーサイレンス

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/16(水) 19:23:06.37 ID:NRWyENbk0.net
もしかしたらトップガンより強かったかも?

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/16(水) 19:54:48.52 ID:UqYMFMLT0.net
復帰戦以外格下に全く負けない安定感が素敵

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/16(水) 20:36:00.02 ID:2YohHLlI0.net
>>132
マベサンも天皇賞がピークで宝塚記念は出来落ち。しかもレース中に骨折してるんだけどな。
骨折あけの有馬記念の方がよほど走っている。

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/16(水) 20:59:34.03 ID:2YohHLlI0.net
>>93

S ディープインパクト
A サイレンススズカ
B スぺシャルウィーク
C ハーツクライ
D ステイゴールド
E ゼンノロブロイ、マーベラスサンデー、マツリダゴッホ、デュランダル、マンハッタンカフェ、アドマイヤベガ
F ダイワメジャー、バブルガムフェロー、サンライズペガサス
G ハットトリック、ジェニュイン
H ダンスインザムード、スズカフェニックス、ダンスインザダーク、スウィフトカレント、リンカーン

俺ならこうかな。

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/16(水) 21:30:01.46 ID:X+EuNU+v0.net
>>133
ローレルよりは安定感もあって強かったよ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/16(水) 21:56:44.97 ID:erxxPLVj0.net
ブライアンズタイムという強力な種牡馬を所有していた早田牧場が
サンデーサイレンスという種牡馬の評判を聞きつけて
試しにモミジダンサーと配合させてみたら産まれたのがこの馬。

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/16(水) 22:54:25.36 ID:eND+BTUp0.net
>>137
マベサンはローレルに一度も先着したことないんだけどね

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/16(水) 22:54:33.89 ID:6icen+m30.net
S サイレンススズカ
A ディープインパクト、ハーツクライ
B スペシャルウィーク
C ステイゴールド、アグネスタキオン
D フジキセキ、ダンスインザダーク、マーベラスサンデー

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/16(水) 23:17:27.12 ID:9l+ppcA90.net
少なくともマーベラスがスズカより下の評価はおかしい

ローレルVSトップガンVSマーベラスなら3強だけど
ローレルVSトップガンVSサイレンススズカじゃ
2強とその他大勢の雑魚
サイレンススズカよりはまだロイヤルタッチのほうが3強としての格好は付く

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/16(水) 23:19:28.66 ID:42C63Gvj0.net
武が主戦騎手なのに、これほどパッとしない馬も珍しい
最強馬ローレルによく善戦はしてたけど

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/16(水) 23:24:16.26 ID:ojBAx1As0.net
>>142
エアスピネルやダンビュライトのクラシックで何とかしようとしてた所は通ずるものはあったと思う

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 05:06:50.82 ID:ImE7tpFK0.net
>>143
さすがにエアスピネルやダンビュライトと比べるのは失礼

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 05:17:50.47 ID:CDHrHSUN0.net
確かに格上と比べられたら可哀想だしな

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 05:31:52.94 ID:AQCiom3x0.net
15戦10勝はシンコウラブリイと一緒
連対数も一緒

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 05:40:16.79 ID:5hyhTbNe0.net
>>142
ミルコかルメールならG1を3つは勝てたよ
武が絶望的に合わなかった

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 05:49:02.09 ID:N1mLyH1q0.net
ツレがマーベラスサンデーとタイキブリザードの1点でガチガチだろとぶっ込んで、バブがやって来て玉砕した

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 06:36:21.65 ID:MnTY4AAJ0.net
>>86
こいつガイジだわwwww

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 06:53:48.52 ID:e6k37P7J0.net
>>147
当時の武豊を現在のイメージで語るなよ
宝塚だって武の好騎乗で勝てたようなもんだし、他の騎手なら3強扱いされてたかどうかも怪しい

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 07:09:33.09 ID:D13YunvH0.net
>>147
ほんこれ
当時はトップガンとローレルに負けまくりで見ててイライラしたわ
早く降ろしてほしかった

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 07:10:43.01 ID:5XMikzNY0.net
>>151
バカすぎる
ローレルやトップガンと比べたら馬の力が下なんだから負けるのは基本当たり前なんだよ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 07:36:55.68 ID:SSZ7DnDx0.net
>>128
メジロブライト

2年連続JCをスキップして秋天→有馬記念のローテ。
実績的に秋天よりJC向き(というより明らかに秋天は距離が足りない)にも関わらず最初からこのローテということは
当時の老舗馬主にとってはいかに秋天有馬>JCだったかがよくわかる。

ローレルが勝った有馬記念のフジの実況でも「グランプリ史上初めてサクラの名前が刻まれました!」って言ってるから
当時は実績や歴史を重視していたことが伺える。

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 07:43:59.36 ID:e6k37P7J0.net
親父のライアンこそタイミング的に出られなかったけど、同じくメジロで長距離向きのマックもパーマーもJC
出てるけどね

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 07:56:56.12 ID:SSZ7DnDx0.net
マックイーンは秋天の降着でケチがついたのを取り返そうとしただけ。

パーマーは元から何でも有りの叩き上げローテで有名な大久保正だから。
それでもパーマーの一度目の秋天の後はJCスキップして有馬記念に出てる。

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 08:13:29.36 ID:Ay1V6sqT0.net
トップガンに先着された天皇賞2つともローレルしか眼中にないといった騎乗だったから何とも言えんな

武が少しでも着順上げるような騎乗していたとしたら全く違う結果になっただろうし
(レースに勝っていたのはどちらもローレルだったと思うが)

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 08:54:01.62 ID:++sR50In0.net
談合したかのように揃いも揃ってローレル・トップガン・マベサンがJC逃亡したのには幻滅したな
この3弱とは対照的に牝馬でありながら秋天・JC・有馬の王道を歩んだエアグルの勇ましかったことよ

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 09:06:55.70 ID:wHAclCUA0.net
>>157
ローレルに関しちゃ境勝太郎調教師が定年前最後の年で
未だ取ってない有馬記念をどうしても取りたかったからJCスキップしたってのがある

調教師やオーナーとかの考え方が20年前と今じゃ違うし
賞金もJCは今ほど高くなかったしな

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 09:07:28.82 ID:/yu3o3VS0.net
ここまでまさかの赤いメンコなし

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 09:37:44.52 ID:wNYESuo00.net
あの頃こんな感じのサンデーがいっぱいいてうんざりしてた。

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 10:06:58.90 ID:FmajX0k20.net
毛色と顔がドンキに乗り移ってる
2、3着が多いのまで似てる

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 10:10:29.14 ID:CDHrHSUN0.net
重賞5連勝したサンデーってむしろすくなくね?

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 10:12:58.06 ID:ICc9+NwS0.net
相手が悪かっただけでサンデー産駒トップ3には入る

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 10:18:16.31 ID:gpbu8FHy0.net
しょんべん

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 10:21:41.28 ID:gpbu8FHy0.net
B'z 11
ttp://long-sprinter.com/wp-content/uploads/2016/05/bz111.jpg

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 11:32:54.55 ID:FmajX0k20.net
>>162
4連勝、G33回、サンデーの一流馬はG1使う
>>163
これは酷い、ブライアンズタイム以下かネタか

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 11:51:24.17 ID:yv2FJQSm0.net
No.1にはなれなかったけど格下相手に取りこぼさない安定感はすごい。

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 12:03:13.47 ID:JR29po260.net
>>163
初心者はムリするな、ディープ、メジャー、スペ、マンハッタン、バブル、ダンスパートナー、ネオ

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 12:06:36.11 ID:CDHrHSUN0.net
ダンパ????

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 12:10:54.08 ID:JR29po260.net
>>165
マーベラスクラウン

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 12:51:23.54 ID:wHAclCUA0.net
<古馬王道路線>
【マベサン】
有馬:2着、2着
宝塚:1着
春天:3着
秋天:4着

【ダメジャー】
有馬:3着、3着
宝塚:12着、4着
秋天:9着、1着、17着

【リンカーン】
有馬:3着、2着
宝塚:3着、4着
春天:2着、6着、13着
秋天:12着、15着
JC:4着

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 12:56:50.56 ID:AIAqPmyK0.net
所詮G1一勝馬
生まれた時代が悪かったのは否めないけど

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 12:58:09.21 ID:uiVwPcDT0.net
>>160
例えば?

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 13:09:31.77 ID:Yl9cswyl0.net
フジキセキ、タヤスツヨシ、マーベラスサンデー、サイレンススズカ、アグネスタキオン
結構故障率の高いサンデー

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 13:39:09.84 ID:P0GiTiDp0.net
エアじゃなくマベサン選ぶ武これが全て

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 14:50:52.84 ID:9fjxtf0o0.net
>>151
何の策もなくいつも負けてたよな
俺はあれでファンをやめた

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 14:53:09.52 ID:PxjHE4U30.net
リアルタイムで見てたけど走り方も硬くて
メディアが無理やり三強の一角にねじ込んでたイメージ

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 14:59:00.17 ID:jv6OllQN0.net
確か4回くらい骨折してたよな
かなりのスペ体質

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/17(木) 15:08:33.34 ID:+HSI9lmw0.net
サンデーブランチとよく間違えてた

総レス数 179
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200