2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープインパクト 〜 The 499th impact 〜

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/27(日) 14:27:53.49 ID:MXEUwmQJ0.net
ディープインパクトを応援するスレッドです

■ディープインパクト競走戦績
http://db.netkeiba.com/horse/2002100816/

■ディープインパクト産駒 今週の出走馬(木曜夕方更新) / レース結果(随時)
http://keibalab.jp/db/breed/11202086/

■ディープインパクト産駒一覧
1歳→http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&;;;;under_age=1&over_age=1&list=30&sire=%a5%c7%a5%a3%a1%bc%a5%d7%a5%a4%a5%f3%a5%d1%a5%af%a5%c8
2歳→http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&;;;;under_age=2&over_age=2&list=30&sire=%a5%c7%a5%a3%a1%bc%a5%d7%a5%a4%a5%f3%a5%d1%a5%af%a5%c8
3歳→http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&;;;;under_age=3&over_age=3&list=30&sire=%a5%c7%a5%a3%a1%bc%a5%d7%a5%a4%a5%f3%a5%d1%a5%af%a5%c8
4歳→http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&;;;;under_age=4&over_age=4&list=30&sire=%a5%c7%a5%a3%a1%bc%a5%d7%a5%a4%a5%f3%a5%d1%a5%af%a5%c8
5歳→http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&;;;;under_age=5&over_age=5&list=30&sire=%a5%c7%a5%a3%a1%bc%a5%d7%a5%a4%a5%f3%a5%d1%a5%af%a5%c8
6歳→http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&;;;;under_age=6&over_age=6&list=30&sire=%a5%c7%a5%a3%a1%bc%a5%d7%a5%a4%a5%f3%a5%d1%a5%af%a5%c8
7歳→http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&;;;;under_age=7&over_age=7&list=30&sire=%a5%c7%a5%a3%a1%bc%a5%d7%a5%a4%a5%f3%a5%d1%a5%af%a5%c8
8歳→http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&;;;;under_age=8&over_age=8&list=30&sire=%a5%c7%a5%a3%a1%bc%a5%d7%a5%a4%a5%f3%a5%d1%a5%af%a5%c8


■ディープファンがスタンドから撮影した、感動の06有馬
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&;;;;hl=ja&v=Fnqel0wzDWU

次スレを建てる時は !extend:checked:vvvvv:1000:512 を1行目に

前スレ
ディープインパクト 〜 The 498th impact 〜
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1526709052/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 00:21:38.25 ID:7yd0T8zG0.net
ダノンの前にいたエポガとコズミックの2頭が2着、3着でその間に見事
スポットのようにはまり、どちらも落ちてこないから
ダノンはどうしようもない。まあ、外人はあれを無理やり
開けにいくけど、日本では無理だ。

競馬だからこればっかりはどうしようもない。
ノーザンのコズミックのブロックはほぼ完璧だった。

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 00:23:32.97 ID:9oi3h/wg0.net
牝馬クラシック荒れ捲りだなw
3つのギニー全部荒れ荒れとか有史以来あったのだろうか

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 00:39:08.06 ID:jt44SjRR0.net
ダノンプレミアムはでかい馬だから、あの間を割ってくるのは不可能だし、エポカの横にあった内ラチ沿いのスペースも使えなかった
これでワグネリアンの追い出しがもう少し早くて前に出てりゃチャンスはあったかもしれんが、まぁ無理

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 00:44:40.09 ID:BD7qU+0P0.net
来週安田記念に英仏ダービーか、やばいな

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 01:24:02.05 ID:oPULDShi0.net
>>629
悔しいのオー  悔しいのオー(笑)

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 01:29:01.39 ID:oPULDShi0.net
>>634
それだけ人気があるってことだwwwっ現実を見ろボケ

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 01:38:24.30 ID:oPULDShi0.net
>>696
でも勝ったのはワグネリアン

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 02:31:26.65 ID:n77rxtw80.net
唯一の自慢のダービー勝ち馬は全て、ダービーしか勝てない小物ばかり(笑)
まさにワンアンドオンリー級wwww

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 03:02:05.45 ID:4iPnh0cVd.net
安田記念の出走馬

サングレーザー
サトノアレス
リアルスティール

こんなもんかな
サングレーザーだけG1を獲ってないから何とか勝って欲しいところ

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 03:06:44.48 ID:OPPThe2u0.net
今日の雷太の実況おもろかったわー
ゴール板で「福永祐一ゴールイン!」て
馬じゃなくて騎手メインというね
ま、気持ちは分からんでもないがw

蛯名ならもっと声大きくなるんやろな

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 03:36:10.27 ID:f778r23c0.net
済まんが騎手はいつも・・・おまけw

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 03:58:51.23 ID:4IudNFbv0.net
>>626
悪いけどちゃんと日本ダービーって書いてくれますか
ザ・ダービーとごっちゃになるのでw

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 04:36:32.98 ID:lTYqb7wf0.net
終わってみれば皐月賞組のワンツー

過程もレース運びも順調さを欠いたダノンだけど、これでマイルから中距離に専念できると思えばかえって良かったのかもしれない

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/28(月) 05:16:11.88 .net
サクソンウォリアー、スタディオブマンの英ダービー、仏ダービーは発走何時頃なんだ?

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 05:57:03.03 ID:fPhTRho80.net
https://www.youtube.com/watch?v=oALsaG6e3po

ゴーサイン出した段階で直線入り口から400mまで内埒一頭分スペースあるんだから
あそこで入れなかった時点で詰まったから負けたとかの言い訳は筋違いもいいとこだろ
大飛びで多少ズブいんだろうが朝日杯の時程度の機敏さなら十分あそこで進出できたはず
川田の言った通り距離が長かったかあれが今の実力か

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 06:13:04.66 ID:OUZuiaIV0.net
その内ラチ沿いのスペースは危険防止でわざと開けてるとこで突っ込んだらダメなんやで

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 06:40:54.64 ID:83+iuia70.net
>>694
パトロール見るとマジでそう思う
vsダノンプレミアム、vsブラストワンピースという意味でいえばあれ以上の競馬はあり得ない
直線でダノンとブラストの2頭を同時に閉じ込めて完璧に進路塞いでるから、いくら能力が高くて、余力があってもあれじゃどうにもならない
ダノンのゴール前の伸びを見ると、福永の神騎乗がらなければ、ダノンとブラストが本来は突き抜けていたレースなんだろうと思った。
平成のダービーどころか、平成のG1で最高の神騎乗と言えるレベルだと思う。

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 06:45:20.81 ID:fPhTRho80.net
危険防止スペースも加味した上での内ラチ1頭分だよ
川田も残り400地点で手応え悪くなって外に切り替えるまでそこ狙ってガンガン追ってる

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 06:47:08.22 ID:83+iuia70.net
>>722
その空いてるラチ沿いに意図的に進路をとるのは反則だよ。もちろん失格にはならないが、マナー違反。
直線半ばで、出すところがどこにもなければ川田がそのラインを選択した可能性もあるが、直線早々に選択を許される進路じゃない
結局、マナーを守ったせいで直線半ばではエポカドーロがそこをうろうろしてたから、選択できなくなったがね。

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 06:55:02.47 ID:83+iuia70.net
>>725
全く空いてないやんw
あれで内に進路とって勝ったらバッシングされてるわw
本追い出来てないのもそのせいだからね
ラストの20メートルで進路が空いて、そこで余しまくった脚を一気に加速して、エポカドーロとコズミックの間をついて、ワグネリアンを猛追したところがゴール
ゴール後は勢いの違いで、ワグネリアンに並びかける

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 06:58:02.15 ID:g9dScDzEa.net
強ければ切り返しても
ジェンティルドンナ、ヴィブロスみたいに勝てるからな
ダノンプレミアム、ブラストワンピースも脚がないだけだで弱いんだよ
後方から来たエタリオウにきっちり差されてるんだから察しろよ
昨日は福永のワグネリアンが強かったんだ

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 07:02:21.79 ID:hv7npLPM0.net
一頭分はたしかに空いてんだよ

でもあのスペースは逃げ馬が垂れる時は突かせてもらえるけど、まだ逃げ馬が諦めてない時はきた行ったら締められてレースが終わる罠スペースなんだよ
エポカの脚が上がるにつれて内にヨレたろ

そこつくくらいならコズミックが垂れた瞬間外から交わしたほうが勢いよくいけるし確実
と思ったらコズミックが最後まで粘ったというレース

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 07:07:44.51 ID:hv7npLPM0.net
ちなみにジェンティルは天皇賞で同じように締められてギリギリあそこついたけど、それで消耗してスピルバーグにやられた
ジェンティルくらい馬ごみ蹴散らすタイプで前がしっかり走るイスラですらあそこつくのは難しい

昨日はエポカが内頼りそうな感じだったし、ダノンはスペースぶち抜く経験なんてないし、コズミックが垂れなかった時点でジエンド

誰かが悪いとかではない

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 07:07:47.65 ID:o3WNCopfr.net
この時期になって2歳の話まったくないの凄いな
英ダービーのせいだわ さすが本家ダービー

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 07:15:31.13 ID:fPhTRho80.net
動画の二分前後でダノン一頭入っても多少の余裕ができる程度にはスペース開いてるようにしか見えないんだが
それか遠近法でダノンが小さく見えるだけでエポカドーロの真横にいたら想像以上に窮屈になってたとかか?w
あとジョッキー心理考えたらこの格式高いレースで強引にでも勝ちに行こうと制裁を覚悟するぐらいの騎乗は
やむなしと思ってるだろうに、あそこで内突こうという判断しててもおかしくないとは思うけどね。想像でしかないけど

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 07:16:11.26 ID:sG9Nntet0.net
上の方でも確か誰かが言ってたけど
川田はああいう狭いスペースを強引にこじ開けるのを嫌う側の人間
どっちが良いかというとケースバイケースだろうな

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 07:22:37.63 ID:hv7npLPM0.net
勢いが全く違って一瞬でぶち抜けるなら一頭分のスペースでいいけど、相手が止まってなくてジリジリ差を詰めるような時にそこついたら頭入るか入らないかくらいで内締められて外に切り替えたらもうそこに違う馬がいるっていう地獄パターンになるんやで

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 07:37:37.71 ID:4RdUrWnK0.net
いっくんが神騎乗をしてダービー勝ったとか未だに信じられん

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 08:01:03.96 ID:fPhTRho80.net
まぁ直線入り口でかなり促してたにも関わらずあのスペース突けなかったのは見てわかんだろ
府中マイルなら持ったままでエポカドーロ追い抜かしてたかもね

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 08:07:38.86 ID:jt44SjRR0.net
川田がそっちは不可能と判断して外を選択しようとしたんだよ
その結果ノースペースで終了
パトロールで馬体が完全に見えないと突っ込んでこれるスペースとは言えない。
最内強引にねじ込むことも出来た可能性はあるが、その場合エポカが寄れた瞬間ラチ激突の大事故になるから川田は押し込めなかったんだろう

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 08:10:50.21 ID:EjijGU1ta.net
>>736
言うことなくなったら無理せんでええ
人に忖度を求めんな

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 08:13:34.94 ID:jt44SjRR0.net
まあ府中でもマイルなら持ったままエポカドーロを粉砕してたってのは同意だけどな

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 08:20:08.22 ID:nSylVf4Oa.net
戸崎、川田、ルメールは無理しないよね デムーロ、池添、岩田ならコズミックフォースにぶつけて無理やり外に出してたと思う

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 08:20:42.83 ID:jt44SjRR0.net
5年前の岩田なら容赦なくぶち当ててたな

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 08:23:55.57 ID:unmjikLb0.net
あそこで内に入ったあとエポカに内に寄られて詰まりましただと100%川田が悪いことになる
超絶ドスローで楽してるからその程度の脚は残ってたしね
外のコズミックが垂れると思って外へ行くのは当たり前の行動だったかなと思う
腐っても皐月賞馬だからなw

ワグネリアンにはそういった面も含め上手く行った
ダノンが普通に走ったらエポカの1馬身前には出れたはずで
そうなるとワグが差せたかどうか微妙だろう

いずれにせよラキ珍が前へ行ける操縦性だけで二冠馬になるのを阻止できてよかったわw

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 08:25:20.12 ID:nSylVf4Oa.net
たれれば言っても仕方ない 事実として残るのは追い出すスペースがなかったということで、外出せれば差しきっていたと言い切るのは

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 08:33:55.48 ID:3vHzAeGx0.net
そもそも一番恵まれたのドスローで逃げたエポカと番手の3着の馬だしな
あの2頭には何回やっても負けんわw

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 08:35:43.18 ID:tujl03xxM.net
結果が全てなんだから今不利だったとか詰まったとか言い訳しても仕方ないだろう
次で強い勝ち方をしてからダービーでは〜って主張すれば良い

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 08:38:56.19 ID:9iR7/oVga.net
結果は最重要事項だけど、全てではないよ

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 08:43:03.76 ID:lcRfzCo3a.net
戸崎エポカドーロも戸崎で普通なら勝ってる超好騎乗だったよ
福永ワグネリアンが上回っただけで

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 08:43:58.73 ID:N6SYkKx70.net
今年でデビューからのクラシック制覇記録も終わると思ったけどまさか継続するなんてな

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 09:14:41.71 ID:a90UEHvvr.net
>>747
エポカドーロは本調子ではなかったということで評価が高いのかな
普通なら大外枠で勝ったワグネリアンのが評価されてもいいよな気がするけど

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 09:18:50.93 ID:yz1XCIcY0.net
サクソンから流れが変わった
歴史的瞬間を見せてくれいサクソン

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 09:21:59.27 ID:EZenBrAw0.net
エポカとか晴天良馬場ハイペースで10着ぐらいのいつものステゴ産と変わらん
皐月、ダービーがスローの前残りだから残ってるだけ

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 09:33:10.80 ID:dw6QHJYs0.net
>>715
なんで泣いてるの?

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 09:33:18.39 ID:1+QNQ+uYa.net
エポカドーロはキタサンみたいか競馬してるからな
コズミックフォースが並んで来るまであとひと呼吸仕掛け遅らせたら勝てたと思うよ

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 09:39:53.41 ID:EZenBrAw0.net
エポカは絶好のスロー、前残り、内ピッタリと恵まれて負けてるのに
まだまだ、好騎乗、雨でも期待するのかww

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 09:39:56.62 ID:3vHzAeGx0.net
などと意味不明な供述をしておりますw

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 09:55:41.70 ID:X/IS6rnr0.net
てす

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 09:59:49.81 ID:4RdUrWnK0.net
エポカドーロは軽めばかりの調教と上がり不安で切った
2着に残ったのは残り800mからのロングスパート戦をやった戸崎の好騎乗

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 10:01:45.13 ID:bkGjc1ard.net
ワグネリアン
今後の予定は未定、海外も考えていないと
天皇賞か三冠路線か
金子オーナーなら菊花賞行きそうな気がする

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 10:05:52.09 ID:4RdUrWnK0.net
個人的にはワグネリアンは菊花賞路線へ進んでほしい
3000mは不安だけど京都は下り坂で加速できるので
エンジンの掛かりが遅いワグネリアンにぴったりの舞台

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 10:07:43.42 ID:hES3H9C3d.net
>>758
調教師におまかせしますだとさ

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 10:09:09.03 ID:lcRfzCo3a.net
京都はズブいワグネリアンにはピッタリの舞台だよな
あとは距離が持つかどうか

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 10:12:40.63 ID:DjQ0Bq2td.net
普通に菊花賞しかありえんやろ

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 10:13:00.44 ID:f778r23c0.net
ワグネリアンは外枠から出て自力で勝った 文句なし
ダノンプレミアムも次のローテがいい意味で気になるだけ

悪い意味で気になるのは池江厩舎の成績
いまリーディング何位に落ちたか知らないが原因はなんだ?

サトノダイヤモンドもまともに走るか心配になる
今年の2歳産駒で目玉が何頭も入るって聞くがこれも不安になる

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 10:15:25.71 ID:kdrjbUqya.net
ワグネリアンはレース後、なかなか息が入らなかったらしいから菊はきついんじゃねサトノダイヤモンドとはできが違うよ

765 :ガジュマル :2018/05/28(月) 10:16:47.26 ID:6hEcVtxb0.net
ワグネリアンは本質的にマイラー

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 10:40:24.28 ID:9iR7/oVga.net
いっくん、サングレーザーも頼んだよ!

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 10:43:37.48 ID:Ba+R52mqd.net
マカヒキはレース後すぐ回復して調教してたね ダービーで仕上げてるのにあの回復力は驚いた

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 10:44:33.05 ID:fAG1ahjUr.net
夏を越えてどうなるか
緒戦の結果しだいで秋天→Jcの府中どっぷりコースもありだ

コース適性の有無に大きく左右されるタイプじゃないかと

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 11:00:07.97 ID:ntCkHBeed.net
世間的には舐められたダービーって感じ
2歳から完成された雰囲気があって今後の上積みが...って感じでもなく
乗り方も完璧だったしそう思われる仕方がない

だからこそ見返してほしい
このまま中段に付けて
鋭い末脚を使える馬に成長してほしい

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 11:26:34.46 ID:ghytzjXpd.net
陣営は弥生の頃から何の心配もなかったマカヒキと比べてほんと幼いと言っていたのにバカ共が勝手に重ねて成長力が成長力と騒いでただけ

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 11:29:53.68 ID:O7Jjfldxd.net
母父キンカメはデニムアンドルビーか
長く活躍してくれそうだわ

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 11:30:51.62 ID:naRM7Kpd0.net
小倉に稲富ちゃんがきてて友道調教師に取材した時にワグネリアンは気性でかかること折り込み済で完璧に仕上げたって言ってたしもうこれ以上ない力を振り絞ったんだろうからかなり消耗してても仕方ない

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 11:41:44.59 ID:EZenBrAw0.net
ワグネリアンは終始外まわってるから疲れるだろう
マカヒキは内ピッタリ走ってきただけだから

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 11:52:56.56 ID:dVPSBJ93K.net
>>748
自分もそう思っていたわ

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 11:56:26.70 ID:9iR7/oVga.net
外枠で不利な競馬であることに変わりないからね
ただ外枠だからこそ壁も回避できた訳だし
外枠の数少ない利点を生かしたとも言える
上手くいくときは全てが上手くいく
ディープ産駒が勝ったから言う訳じゃないけど
これぞダービーって感じのレースだった

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 12:11:10.59 ID:Mot8PdO7d.net
肉体的な完成度と精神的な完成度を一緒にしたらあかん
ワグネリアンは精神的には未熟だが
肉体的な完成度は高いので伸び代は
少ない
陣営だって分かっているから秋は九分九厘菊路線を選ぶはず
古馬相手に勝ち負けすることはまず無理だからな

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 12:22:30.09 ID:MF8vOJOad.net
一皮むけたいっくんがサングレーザーも勝たせるってマジ?

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 12:28:59.72 ID:bkGjc1ard.net
マカヒキは馬格が雄大で全兄弟考えても距離不安が常に付き纏う完成度のかなり高い馬だった
ワグネリアンは馬格はコンパクトだし現時点では当時のマカヒキほどの能力は感じない
昨日みたいに前に行けるレースを続けていければ今後もいいレース出来ると思うけど

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 12:51:41.61 ID:fNaTI13Nr.net
ダービー馬が菊使わないのはちょっと思うとこがあるから
やっぱ正々堂々菊花賞行ってほしいね俺は

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 12:52:55.92 ID:n77rxtw80.net
ダービーはアーモンドアイが出てたら勝てなかった。
これは競馬関係者がみんな言ってる。

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 12:58:35.34 ID:8ucsqZnY0.net
レースレベルは低そうだがいっくんは上手く乗った

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 13:00:51.13 ID:O7Jjfldxd.net
ダービー出てたら勝てたとかジェンティルみたいにダービーより早いタイムを叩き出してから言って欲しかったねw

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 13:06:37.23 ID:oDVHQ9N3a.net
>>777
ないやろw

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 13:15:36.16 ID:lcRfzCo3a.net
ワグネリアンはコンパクトな馬だからこそ親父が付けてるスプリンター系ムキムキ牝馬につけるには丁度いい
あと一つ二つビッグタイトルが欲しいところだが、どこ取れるかね

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 13:31:39.01 ID:OyAOivfcd.net
ワグネリアンはレイデオロみたいなローテーションが合ってそう
陣営もJCに出したいでしょう

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 13:32:39.31 ID:dw6QHJYs0.net
ダノンもブラストも別に悲観する内容でもなかったし、秋以降は各馬適距離に分かれてボチボチ頑張って欲しいね

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 13:39:31.02 ID:n77rxtw80.net
今年もダービーが終わって、ディープが枯れていく季節が始まる・・・

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 13:41:59.95 ID:9iR7/oVga.net
涙拭いたら?
もう24時間近く泣きっぱなしだよ

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 13:45:12.77 ID:3vHzAeGx0.net
>>782
それな 同じ煽りばっかりでどんだけ余裕ないんだよって感じだわなw
他に何も思いつかねーのかよクソ雑魚どもwww

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 13:48:30.95 ID:7W4h4A4Wa.net
英オークス人気馬みんな回避なんだな。セプテンバー出れてればな〜。もったいね

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 13:55:02.59 ID:83+iuia70.net
>>790
出ればよかったと言っても、レース出来ないほど状態が悪いんだから仕方ないだろ

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/28(月) 14:02:25.81 .net
厩務員と祐一が涙腺崩壊してる瞬間の画像やば
また思い出して泣いてる
https://i.imgur.com/CqFLcBx.jpg

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 14:03:12.99 ID:5Y9KH8/Od.net
2010年に産駒がデビューし、
初勝利を果たし、
初年度産駒としてマルセリーナ(2011年・桜花賞)、リアルインパクト(2011年・安田記念)、
ジョワドヴィーヴル(2011年・阪神ジュベナイルフィリーズ)のGT馬を輩出し、
2012年・第79回東京優駿でディープブリランテがダービー・父子制覇
2011年度はオルフェ、ウィンバリアシオンが1.2
ディープインパクト初年度産駒
トーセンレーヴは5番人気に推されて9着
トーセンラー7番人気11着
コティリオン6番人気14着
リベルタス17番人気18着
https://i.imgur.com/wiTmkJ9.jpg

あれ?初年度産駒だけ見たらディープって…
失敗種牡馬?

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 14:11:26.92 ID:9iR7/oVga.net
アンチがどんなに印象操作しようとしても
種付料4000万でも依頼が殺到しているという現実があるので
で、もし不受胎ならキズナを付けて帰ります

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 14:12:26.04 ID:U0DF+M+UM.net
安田記念もディープが勝つ、しかし勝つ馬をここで教える事は出来ない  スマンコ

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 14:13:32.15 ID:7W4h4A4Wa.net
>>791
出ればよかったなんか言ってねえけどな。出れてればって言ってんの。日本語理解できないのかお前?

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 14:19:08.03 ID:OPPThe2u0.net
ワグネリアンのあのズブさはやはり婆ちゃんの血で、実はダート馬なんじゃねーのか?w

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 14:46:43.48 ID:2ftODxZbM.net
>>792
不細工だけど良かったな福永

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 15:29:27.67 ID:U0DF+M+UM.net
福永がディープ産駒でダービーを勝ったからといって、謝罪する事は全く無い
前が酷過ぎた・・・

今週、サングレーザーで見事に勝ったら謝罪は考えてもいいかな、と思っているw

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 15:31:50.69 ID:EmqTCohfd.net
むしろまだまだ福永がディープ産駒に感謝しなけりゃならんくらい
この勝利で一皮剥けてくれる事を期待してる

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 15:35:52.42 ID:U0DF+M+UM.net
今まで期待を悉く裏切ってきた福永

今回も無理だと思うが・・・

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 15:39:52.13 ID:unmjikLb0.net
いっくんの確変は2週続くという格言があるのを知らんのかw
来週も期待できるぞ

種牡馬価値考えればリアステに勝ってもらった方がよりいいので
来週も人気薄の方だと最高だけどねw

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 15:46:31.53 ID:O7Jjfldxd.net
しかし武といい、藤岡といい、福永といい、こういうドラマチック系を産駒で演出出来るのはイイね
特に岩田、川田、福永は初ダービーをディープ産駒で制覇っていう

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 15:49:37.08 ID:gpY2+3Zfd.net
一番ディープとの相性が悪いジョッキー
それは明らかなんだよね

Q.Mデムーロ×ディープのG1勝ち馬を挙げよ

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 15:55:50.80 ID:OPPThe2u0.net
ところでヘンリーバローズ君は本当に夏に帰ってこれるのかね?

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 15:58:43.15 ID:naRM7Kpd0.net
去年のJRAのG1勝利数に早くも並ぶ

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 15:58:57.96 ID:NNE+4/ri0.net
なかなか交わせず鞍上の必死のムチして手綱しごいてに
「やれやれ」って感じで応えて最後グイって抜けだしたように見えたワグネリアンさんカッコいい

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/05/28(月) 16:00:35.26 ID:O7Jjfldxd.net
>>804
デムーロマジで相性悪いよなw

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200