2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国枝調教師「アーモンドアイの秋華賞は同世代の牝馬相手なら9割9分勝てる」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/01(金) 07:39:33.08 ID:U7gi10R70.net
DMMバヌーシーパーティーより

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/01(金) 23:56:48.29 ID:ZmV6wtTt0.net
>>160
アーモンドは来年はドバイ行くだろうからVMパスする可能性大

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/01(金) 23:58:42.71 ID:ThlQkC4c0.net
戸崎が出遅れても勝てるから誰乗せても勝てる

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/02(土) 01:00:15.59 ID:dvAZ6xYZ0.net
新馬負けてるやん

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/02(土) 01:11:39.49 ID:c5x+fSPq0.net
前目にもつけられるのが分かったので無敵かもな

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/02(土) 01:43:00.67 ID:ktE55bI40.net
なんでアンチディープが湧いてくるんだ?
プリモシーンがかわいそう

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/02(土) 01:46:26.80 ID:SmkJJWhO0.net
>>164
ありまくりだろ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/02(土) 01:48:01.73 ID:8BdWkQdX0.net
アパパネで三冠獲ってる白髪マンモスだけあって妙に説得力あるよな

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/02(土) 02:28:02.88 ID:oYd98nD50.net
>>158
アーモンドアイって影分身できんのか?

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/02(土) 02:33:56.80 ID:Z0cnbimw0.net
アーモンドアイは手前を自在に替えて加速する能力をサズカッタ新種のサラブレッド

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/02(土) 02:47:51.34 ID:yqEexkfo0.net
お前らが持ち上げだしたらロクな事にはならない

よく「ネットでたたかれる」とか言うけど、5ちゃんの逆神どもから好かれても何もいい事ないしむしろ良くないからな

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/02(土) 05:53:23.43 ID:yfnWoqsC0.net
>>164
ただのバカ
東京の一口バカか

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/02(土) 08:03:20.34 ID:9RwY0DWP0.net
調教師
格付けチェック

超一流調教師
 平田修 池江泰寿 庄野靖志

一流調教師
 藤原英昭 友道康夫 浅見秀一
 高橋義忠 目野哲也

普通調教師
 国枝栄

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/02(土) 08:04:45.12 ID:I5VrbA0k0.net
5月の段階では、3歳最強だよ。
間違いない。

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/02(土) 10:27:39.41 ID:4NKiTHuV0.net
同世代での全レース上がり最速
桜の後方から 樫の先行中段の位置にも付けられる自在性完備
もうどうにもならない

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/02(土) 10:47:12.44 ID:e5TmcOv50.net
人間は、ペース配分ちゃんと考えるから
能力のすべてを発揮して、それがタイムに反映されるけど、競馬は絶対的能力のある一頭がいても、逃げ馬以外の場合、
どうしても、弱い馬のつくる常識的なレースに付き合わされる形になるから、
結局、持ってる能力を出しきるのは無理。
だから観る側が察するしかない。

上がり2位に0.7差1.0差0.7差…

これは、一言で言って"出しきれてない"っていう意味に過ぎない

もっと流れのきつい前が潰れるほどの
レースでの走りを早く見てみたいね。
その時に、見た目でも化け物じみたレースになるんだと思うよ。

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/02(土) 10:50:06.10 ID:eVHBEvAn0.net
>>28
自分が何言ってたかわかるよ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/02(土) 10:52:45.66 ID:c2e0tDh90.net
舐めプでも馬が違う
シンザン以来で桜花賞楽勝はやはり化け物

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/02(土) 11:09:10.10 ID:F0LZJ+NZi
>>158 アーモンドアイ多すぎて草

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/02(土) 11:27:51.25 ID:YU3dTRCe0.net
間隔詰められないのは恐らく蹄の問題があるからだろうな
その辺が解消され普通にローテ組めるようになったら手がつけられなくなりそう

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/02(土) 11:36:05.64 ID:1PoyIoVU0.net
こいつきたないな

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/02(土) 13:08:28.04 ID:UjmSG5p00.net
レッドラフェスタ
レーヴドリーブ

アーモンドアイの相手はこの2頭かもね

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/02(土) 13:09:48.43 ID:UjmSG5p00.net
>>29
同じ土俵に立つ前に気付いてないと価値ないだろ、バカか?w
未勝利勝った時点で皐月賞勝つってわかったからこそ意味あるんだよw

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/02(土) 13:11:33.91 ID:8ApOpbAF0.net
オルフェ自体一夏越してバケモノになってたもんな

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/02(土) 14:36:36.35 ID:2qeBag0/0.net
武がキタサンの様に乗った時のラッキーライラック
レッドラフェスタ

この二頭やな
レーヴも強いが、アーモンドに勝つには更に成長が必要
ラフェスタのワープする様な暴力的な切れ味はひょっとしたらと思わせる

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/02(土) 15:08:25.55 ID:ARWf8a7S0.net
>>164への
>>166>>172>>177のレスでわかるけどレッドディザイアって過小評価だよな
ブエナビスタと同等とは思わんけどドバイ勝ったのもすごいしもっと評価されていいと思うわ
やっぱり東サラの馬出し毛嫌いしてる人が多いのかね

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/02(土) 15:17:02.30 ID:xiKKguWA0.net
秋にはサトノワルキューレが逆転してるよ

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/02(土) 18:17:17.16 ID:o6Qif8lG0.net
夏にファインモーションみたいな逸材が出てこない限り無理だな

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/02(土) 19:17:35.18 ID:SuktUDnz0.net
秋華賞でディープに勝てたら認めてやるよ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/03(日) 01:05:37.72 ID:FKMf7j+1z
レッドラフェスタは意外にあり得るぞ、目茶苦茶荒削りだが競馬っぷりが異常。まあ夏にどこまでやれるかにかかってはいるけどな。

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/03(日) 15:37:11.55 ID:ojASuoiD0
そりゃ当然だろう

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/05(火) 01:13:44.94 ID:b1W4itweP
7割位に言っときゃいいのに。

謙虚さは必要。

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/05(火) 12:56:06.55 ID:88W8eQrVt
レッドラフェスタのワープ走法が昇級してからもしっかり通用するか注目しないと

総レス数 198
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200