2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンクVSヘヴィメタル

107 :橋田寿賀子調教師 :2018/06/10(日) 12:56:35.79 ID:fCbn6/wG0.net
影響受けてる奴らもいっぱいいるだろw
大佐とかSODとか

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 13:13:23.99 ID:mXLg3DjB0.net
ムステインの若い頃は下手なパンク野郎より生き方がパンクだよな

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 13:14:49.99 ID:i1MBOyW/0.net
使徒ヴィシャスとかいうコテいるよね

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 13:49:30.75 ID:LYWf8Baw0.net
>>107
そんなの音楽じゃないだろ
ヘビーメタルは芸術なんだよ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 14:14:32.85 ID:jvVMEBe80.net
>>109 エリック・プランクトンってのをAmazonのレビュアーで見かけたことがあるw

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 14:14:43.96 ID:DbDACs/e0.net
名盤対決

勝手にしやがれ、マシンガンエチケット、白い暴動、ネヴァーマインド、ライクアマザーファッカー

ブラックアルバム、ブリティッシュスティール、魔力の刻印、俗悪、ラタララス

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 14:24:52.34 ID:IYjp2OUM0.net
>>3
個人的にメタルの方にセパルトゥラとソナタアークティカを入れて欲しい

あとトイドールズはパンクに入るかな?

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 14:26:04.04 ID:yJa27q580.net
30代ならパンクというかメロコアやろ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 14:26:25.45 ID:PY78GZ810.net
ゆいちゃんまじゆいちゃん

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 14:40:39.39 ID:jvVMEBe80.net
ハロウィンのKeeper of the senth key part 2
ドリムシのimages and words、Metropolis part2
ラプソディの1st,2nd
この辺に2000年頃の学生時代に大ハマりしてた。
インギーのlive in レニングラードも最高

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 14:41:12.16 ID:0XXajQgt0.net
高揚を得るのに、芸術作品鑑賞したい訳じゃないから
技巧よりもエモ、ロックは衝動であり焦燥であって欲しい
パンクに一票

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 14:43:46.84 ID:3fRG3mOw0.net
ヘヴィーパンク

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 16:11:22.55 ID:EwJvMq100.net
ハロウィン、ガンマレイ、ドラゴンフォース、ソナタアークティカ、マスタープラン
この辺りが好き

120 :sage:2018/06/10(日) 16:23:50.87 ID:AnIhYrCI0.net
DragonForce! DragonForce!

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 16:28:36.02 ID:mXLg3DjB0.net
ピロピロ↑ピロピロ↓ピロピロピロピロ↑

自分でやれば音源買う必要なし!

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 16:36:14.93 ID:9G2rkCxa0.net
>>113
セパルトゥラならナパームデスとブレインドリルもなんとか入れてもらえんじゃろうか

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 16:37:43.24 ID:9G2rkCxa0.net
>>110
おまえは伊藤政則かw

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 16:58:15.96 ID:UUnF5KUX0.net
>>119
アーライ!!

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 17:07:37.48 ID:Ud4tRxWU0.net
>>122
Brain Drill入れるならCynicも入れて差し上げろ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 17:43:56.11 ID:bzOAorh00.net
東京ヤンキース

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 17:57:01.57 ID:UUnF5KUX0.net
>>126
ジャパメタ代表だったらラウドネスだろ

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 18:50:49.19 ID:bzOAorh00.net
>>127
マジつっこみ どーも!さすがにヤンキースは ボケですって
ラウドネスは 曲のパターンと リフが 好かんね
メタリカみたいに リフがAメロみたいなのも コピー つまらんし
早いばっかの ネオスピとかも なんかガキ臭いし

誰かさー
リフが ギターのハモりからはいらない
バッキングが 16分ミュート じゃなくて ゴリゴリしたやつで テンポ150から180くらいのやつで ばんばんクラシックっぽい テーマの (マイナー曲調) の洋楽のバンド教えていただけません?

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 19:10:58.83 ID:DfWU11bD0.net
https://youtu.be/BHYO__6uz6k?t=29

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 20:12:14.15 ID:mXLg3DjB0.net
>>128
そんなのボーカル無しのマカパインとかヴィニームーア聴いてりゃいいだろ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 20:18:48.65 ID:bzOAorh00.net
>>130
よー知ってますね! マカパイン

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 20:31:51.02 ID:0YoasFUV0.net
10万VOLTの熱い口づけでえー
アクショーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 20:35:17.82 ID:mXLg3DjB0.net
>>131
ニールザザならともかくマカパイン知らん人居るの?

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 21:02:50.35 ID:bzOAorh00.net
>>133
ニールザザ って ポップなヤツが好きなら いいとは思うけど
ビニムーアとか マカパインは 教科書みたいなもんでしょ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 21:13:45.90 ID:mXLg3DjB0.net
良いなんて言ってねえけどどうした?

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 21:15:15.37 ID:mXLg3DjB0.net
自分で探してる音楽に辿り着けない奴はマカパインとかヴィニーみたいなつまらんのでも聴いてろってバカにしたんだよ

感じとれよ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 21:36:14.50 ID:bzOAorh00.net
>>136
誰が好きって 書いた?

一言も書いてないけど

ひょっとして感じとっちゃいました?

ギター好きサン

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 22:03:08.66 ID:mXLg3DjB0.net
ん?
そんなことも言ってねえけど、全く何も話が理解出来てねえのか?

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 22:28:00.77 ID:bzOAorh00.net
>>138
わ ざ と(о´∀`о)

感じとれよw

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/10(日) 23:57:15.58 ID:0XXajQgt0.net
やっぱパンク好きの方が深く考えない語らない、の清々しいバカばっかでw
メタル好きは語って射精感を得るサブカル好きと同質のキモさがある感じだなw

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 00:05:32.57 ID:fme/bwh30.net
メタルも良いけどプログレも良いよね
ハマタイ!

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 00:29:52.90 ID:4v2skfry0.net
クイーンズライクのオペマイレベルのコンセプトアルバムって何がある?

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 00:47:07.91 ID:4uyQK3Mg0.net
>>142
MP2

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 01:08:53.42 ID:7N4wXYyw0.net
>>140 パンク好きは音楽にそんなに深くハマってない、楽器もあまり練習しない層が多いかもしれんね。楽しけりゃいいのよ!的な。

メタラーはもっとクラシックとかジャズとかに近く、楽器もバンドの知識ももっと深いとこまで極めてやろうという探求者的な志向が強いよね。

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 01:59:20.26 ID:F45ed2lf0.net
メタルなんてギターがテクひけらかしてるだけの糞みたいな音楽だろw
ボーカルもレイプされた女みたいに甲高い声で叫んでるだけw
メタル聴いてる奴は、自分は何も出来ないくせにメタル聴いて自分も上手くなった気でいて蘊蓄だらけのカスw
テク云々でしか音楽を語れないバカなのに、いろんな板、スレでメタル布教活動のようにしゃしゃり出るw
だから他ジャンルのファンから忌み嫌われてるw

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 02:01:09.88 ID:7NeKvADd0.net
競馬版にガチのキチガイ来る

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 02:31:27.69 ID:A8unJInn0.net
メタルに親でも殺されたのかよwww

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 03:20:02.23 ID:ynHxzQ210.net
メタルなんか聴いてる奴はファッションセンスは皆無だし、アイドルオタクみたいな気持ち悪い顔つきのオッサンだらけだからなぁ

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 07:02:58.62 ID:U9B62enF0.net
パンクで好きな曲 Hi-STANDARDのステイゴールド

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 07:22:13.30 ID:Ery1G+ZQ0.net
パンクス →女の子にもてる
メタラー→女の子にもてたいけどもてない

みたいなイメージ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 07:27:02.13 ID:bHQ5SH/w0.net
パンクてさあロックムーヴメント上では
1975〜1978位迄の短期間に発生して消えたんだよな
行き場がなくなったジョーストラマー率いるクラッシュはロンドンコーリングというアルバムを出したんだが
パンクファンなら聴いてみて欲しいところだ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 07:31:48.57 ID:MxuPvyyZ0.net
>>150
それがいいんだよ
マノウォーみたいにマッチョでメンドクセエ生き方しかできねえんだから

女の子にモテるの何歳までやるのかしらねえけどさ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 07:32:46.23 ID:elFrKkk80.net
難波章浩のバンドは売れてないけどなかなかいいぜ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 08:07:39.77 ID:YNxaLp+D0.net
メタル好きな奴ってアニソンも聴いてそう…

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 08:57:29.14 ID:fme/bwh30.net
>>142
Pain of salvationのBE
Orphaned LandのMabool

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 09:19:05.24 ID:7TORQhCZ0.net
メタラーってダサいくせに、>>144みたいにメタルは如何に崇高な音楽かみたいな事をほざいて他のジャンルを見下すから嫌いなんだよね。
テク云々でしか語れない、誇れないからかジャズとかクラシックには媚を売る。
ギターがピロピロ鳴ってれば満足。
ちなみに、無駄なギターソロが少ないメタルコアは好きだよ。

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 13:35:11.61 ID:lnCUd9Zq0.net
>>143
>>155
サンクス
ドリムシはIWまでしか知らん情弱や
さっそくアマゾンで探すわ

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 14:20:46.38 ID:5vhqqIvKO.net
>>43
あー、そうそう。
ヘビメタ好きだが、クラも大好きです(笑)

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 18:10:25.42 ID:nt0hBHQL0.net
>>150
もてる・・・・の?

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 18:30:55.72 ID:MxuPvyyZ0.net
>>142
まずはラッシュじゃねーの?
オペレーションだってrevolution〜だけであとはなぁ
ハードロックなら90年代はtenとかロイヤルハントが適当にコンセプトアルバムやってたけど、同じ年代ならブラインドガーディアンのがよっほど筋が通ってる

プログレの方がコンセプトアルバムはたくさんあるからな


どうしても、ってならコンセプトアルバムかどうか微妙だけどviperのシアターオブフェイトだな
ナイスアルバムだ、これは

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 20:37:44.88 ID:KLIEE5LX0.net
シャム69!

162 :橋田寿賀子調教師 :2018/06/11(月) 21:40:24.57 ID:ksZn5PXP0.net
メタルとアニソンは似たようなもんだからな
W.A.S.P. - The Crimson Idol
メタルのコンセプト・アルバムならこれだろ
今でも聞いてるぞ俺は

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 21:41:38.92 ID:ofhxBbU70.net
メトロポリス・パートUは今でもよく聴く

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 21:43:01.59 ID:GeOP4c6n0.net
>>162
アニソンはメロスピとかシンフォニックメタル的要素あるのが多いせいか5chだとそれらを聴いてる奴は「オタクww」って馬鹿にされがちだな

165 :橋田寿賀子調教師 :2018/06/11(月) 21:59:01.68 ID:ksZn5PXP0.net
さらに言えばさあ
某BURRN!とかの影響でジャンル内闘争も多すぎるんだよなメタルHRは
BABYMETALにもいい曲はあるとかLUNA SEAいいよなとか
GACKTいた頃のMALICE MIZERは至高だよなあ
みたいな会話が通じないんだよ原理主義者だらけでw

これは日本だけじゃないくてさ
BLACK SABBATHやLed Zeppelinを幼稚園の頃から聴いてました!
ルーツはブルースです!!

こういうコメントしか許されねえのな
嘘つけPOISONとかDef Leppard聞いて育ったろお前らwwww

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 22:00:48.18 ID:rKMJJ+MT0.net
>>151
クラッシュなら白い暴動だろ…

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 22:14:21.72 ID:RvzZ2hZb0.net
>>165
コッツェンの時のpoisonカッコいいからそんなにバカにも出来んで

そのあと復帰したc.c.は高校生ぐらいのテクにはなってたし

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 22:17:05.27 ID:ONOxP1uS0.net
ドリームシアターはやっぱり1stやね
俺、1992年の11/17川崎クラブチッタ初来日行ってるw

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 22:25:25.73 ID:mzyz8fG40.net
完全に後追いだが、個人的にはGISMが洋邦問わずパンクとハードコアとメタルの頂点にいると思う

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 22:39:18.38 ID:6oqungBO0.net
サケビはマジでおっかなかったからな
あとグールのマサミも

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 22:39:30.27 ID:GeOP4c6n0.net
>>165
音楽的にはゴリゴリのメタルやってgargoyleとかサウンドがHR/HM要素があるLaputaみたいなバンド好きなんだがV系ってだけで毛嫌いされてマトモに語れないんだよな
お前らアニソンとかV系とか毛嫌いしてるけど世代だったら絶対一度は通ってきてるだろと

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 22:54:57.22 ID:UODliJXu0.net
>>169
サケビが普通の人だったらな。

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 22:56:20.76 ID:UODliJXu0.net
>>170
当時のあの辺の日本のハードコアの人たちは音楽より暴力の方が好きな人が多かったもんな

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 23:06:46.62 ID:GBJ0FZi40.net
クイーンズライクはエンパイアの方が好き

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/11(月) 23:14:58.81 ID:stWnpW7l0.net
戸川純はパンク

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/12(火) 03:46:05.51 ID:9H/c2esV0.net
>>83
カメレオンは名盤だもんね

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/12(火) 07:20:15.10 ID:ZEY581n00.net
童貞アキバデブメタラーはとっとと土へ還れ!

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/12(火) 08:02:47.45 ID:fG7tUFQF0.net
クイーンズライクは2ndの人のぬくもりがない冷たい感じが好き
今聴いても近未来感がある

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/12(火) 09:06:05.60 ID:oj6xbD6L0.net
音が重くていい感じのメタルバンド紹介してや

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/12(火) 13:27:36.21 ID:QmQJdXCL0.net
>>179
オーペスのblack water park

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/12(火) 15:29:44.84 ID:vHpy2q0N0.net
ベースがうねっとるメタル教えてや

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/12(火) 18:36:25.80 ID:fG7tUFQF0.net
spread your fire/ANGRA好き

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/12(火) 19:14:57.02 ID:1rQW7qqQ0.net
エドゥが壊れたのは本当に勿体無い

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/12(火) 20:03:15.55 ID:vCpWuYrT0.net
>>180
聴いてみた
遅い、ドラムが軽い
好みと違う

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/12(火) 23:05:51.95 ID:IsqzM98i0.net
>>181
ジャパメタだけど諸田コウ在籍時のDoomはフレットレスベースが変態的にうねってるよ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/12(火) 23:50:20.28 ID:aHzrIpDp0.net
>>179
MESHUGGAHのBleed

総レス数 186
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200