2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

競馬場で専門紙を買えずにスポーツ紙で済ませている貧乏人を見ると可哀想な気持ちになる

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:34:53.69 ID:h2cNFqcn0.net
前3Fとかすごく重要なのに

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:35:36.37 ID:xlbu75lJ0.net
んなもんデータベースから取れよwww

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:37:19.31 ID:G0L6ozma0.net
>>1
俺は前日までにターゲットで予想落とし込んで、
現地行く場合はスマホのJRAVANのアプリと自宅PC遠隔アプリ使うから新聞なんか買わず手ぶらだぞ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:37:48.13 ID:O+fwetbj0.net
前3FなんてJRAの公式サイトを見て調べれば分かるわけだが
新聞を買わなくても予想はできる

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:38:18.65 ID:CqnbG/SO0.net
>>3
そこまでするのに何故負けるの?

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:38:51.04 ID:fN0S2akJ0.net
では、特別に宝豚記念を教えてやる。
と、その前に上半期の負けを取り戻そうと、ここは一発逆転などと張り切る土方の方は反省しろ。そもそも、負けてる時点で馬鹿なのだから。
秋雨前線停滞で、高速コンクリ阪神も今週は力のいる馬場間違いなし。当然ねらいはパワータイプ。ここは左門豊作級のパワーを誇る本格化著しいサモンランセスの逃げ切り濃厚だ。
父ブラックタイドの名誉を汚す2年連続大敗の熱唱ホースの代わりに、ブラックタイド産駒が宝豚記念でも通用することを証明しなければブラックタイドが不憫でならない。
が、本馬のパワーの源は宝豚記念圧勝の母父マヤノトップガンなのは言うまでもない。
展開面からも、間違いなし。
サモンラムセスが逃げて、ダンビラとノブオの鈍足コンビが2番手で蓋。これでは逃げ切ってくださいと言わんばかりなんだけどね。

まあ、俺は宝豚記念はサモンラムセスの単勝一点8000円買うんだけどね。


尚、KITAGIMAの件は、もう述べない。

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:40:03.78 ID:D8XJpymu0.net
専門紙って?トータライザーとか?

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:40:43.36 ID:cXgUcDGx0.net
豆券派なので専門誌は高すぎる

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:42:26.63 ID:fo2o6xju0.net
専門紙で馬券が買えてしまう

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:45:02.05 ID:PDf8u6hGO.net
デイリーでも前半3Fは載ってる

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:45:27.11 ID:bHngg7Rt0.net
>>6
毎度ながら面白くも何ともないぞ。たまには笑いを取れ。

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:46:46.76 ID:eeeiqb3R0.net
こういうのをガラケーでスレ立てできない時点で無能

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:47:12.67 ID:efeAmZs+0.net
前日から買えるレープロみたいなもんだと思って買ってるんで別にそれでしっかりは予想しない

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:48:03.76 ID:pnE2EAcW0.net
>>3
遠隔のやり方教えてくれ!

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:49:23.63 ID:37UFhBrr0.net
140円を出さずにゴミ箱から新聞を拾うやつも

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:50:35.95 ID:5QxDR7KK0.net
そんなもん自作新聞ですぐわかるだろ
上3F地点差とか蹄の大きさとか
人が見ないファクター色々載せた自作新聞が一番だよ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:51:19.76 ID:gQX/V6EZO.net
専門紙編集者(>>1)「廃刊になるんで頼むからお前らもっと買ってくれ!」

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:52:03.49 ID:hIlJFwYD0.net
専門紙やスポーツ新聞を買ってる人ってまだいるんだ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:53:21.24 ID:TlGEyo360.net
ノブシコブシの吉村はレープロだけで600万とったけどな

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:53:49.51 ID:bBnvv7Rx0.net
東スポで十分。

男センもあるし。

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:54:02.41 ID:bg2LdpQK0.net
前半3F載ってるの専門紙でも優馬くらいじゃないか

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:54:35.91 ID:iH7Wn4L+0.net
ネット競馬でいいわ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:55:07.27 ID:bY1mX84G0.net
買えず→買わず
だろうね

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:55:49.72 ID:uC/YIUf30.net
一般新聞は臭いし手が汚れるのが嫌。
ネットはスマホが赤色に染まるのが嫌。

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:55:50.78 ID:MBQUNLMG0.net
じゃあ俺はスポーツ新聞すら変えないものすごい貧乏人だわ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:56:31.41 ID:WPBYqiCW0.net
前半3Fは新聞買わなきゃ分からないだろ?
公式サイト見てどうやってわかるんだ??

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:56:54.15 ID:45AD6wCI0.net
未だに紙使ってて笑える

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:57:32.12 ID:I3IQGdSP0.net
「おやおやw豆券先生は東スポですかw」エイトファサア
「うう、、なあ、、どれ◎だよ教えてくれよ」東スポガッサガッサ
「やれやれw」

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:00:13.10 ID:WPBYqiCW0.net
競馬新聞バカにしてるやつは「午前中から買わないライトファン」だろ?
一日数レースしかやらないから全レース載ってる新聞買っても仕方ないと思ってるんだ
でも、ニワカライトだと思われるのがくやしいから
「ネットでじゅうぶん」って言い訳してるんだよね。わかるよ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:03:08.10 ID:vlvYlwFH0.net
やっぱり赤ペンより赤鉛筆だよな

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:04:49.17 ID:WPBYqiCW0.net
ところでJRAの公式馬柱見てて思ったんだが
前半3Fなんてどこにも書いてないよな
それはまあいいんだが、上がり3Fの数字のうしろに必ず「F」って文字がくっついてるんだが
なんだこれは?

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:05:24.61 ID:rHwuAa2v0.net
あれ買って外してるんだから笑える。
結局見てるのが記者の印、専門紙だろうが新聞だろうが印が頼り。

俺の周りの人の話ね

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:05:29.86 ID:xlbu75lJ0.net
新聞塗りたくる奴、まじ理解できないと同時に
よくもまぁ細かい色塗りできるわと感心する

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:05:48.27 ID:1Ea58MlM0.net
究極は記憶してる人だろうな。

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:06:13.47 ID:zgvL72Wr0.net
>>31
ニワカライトかな?

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:08:34.05 ID:J13Ungp50.net
スポーツ新聞は余計な情報が多すぎて迷って当たらなくなる

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:13:29.38 ID:Vg6heE8t0.net
JRA-VANですましている

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:14:22.70 ID:hpCps1Bw0.net
印見て買ってるやついるのか

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:15:43.60 ID:YxneulZ50.net
競馬場は入場料かかるからウインズで済ませる奴の事かー

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:15:48.95 ID:pC3SKVDj0.net
中央はターゲットpdf馬柱
地方はkeibagoか南関4場
ワイはこれで事足りてるわ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:15:57.28 ID:AAbb26l40.net
まじめな話500円すらケチるやつは競馬やるなよ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:20:56.20 ID:GDRlvMB50.net
>>41
まじめな話、だからありがたいんじゃん。レープロやスポーツ新聞の切れ端だけの人見ると、お前の脳にはどんな膨大なデータが詰まってんだよ!と思う。

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:21:02.03 ID:0EOqL5YX0.net
個々の好きなように予想すりゃいいと思うんだけど
他人が何見て予想してようがどうでもよくない?

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:22:25.47 ID:bgLaUfaq0.net
予想する時に一度も3Fとか見たことないわ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:22:59.51 ID:8iz+OPe30.net
専門誌なんて陣営への忖度がありすぎて参考にならんわ。
あんなの参考にしている方がゴミカス。

陣営に忖度ほぼしない大スポの方が全然まし。

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:23:57.85 ID:GhJpmS1i0.net
競馬予想会社に入会すればレープロだけで気分は勝ち組になれる。

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:24:15.72 ID:k/nwm5Xi0.net
>>7
太陽

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:28:05.21 ID:T2USiOz90.net
前3fだけあれば十分なのは同意するが、新聞の各馬(レースではない)の前3fって手動計測だよな?jraが測って新聞屋に渡してるか新聞屋が独自に測ってるかは知らんが、相当ブレがある気がする。センサーで測ってるならソースをくれ。

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:37:00.72 ID:WPBYqiCW0.net
>>35
だからなんだよ「F」って
教えてくれよ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:38:53.74 ID:Pm06wazN0.net
専門紙1紙買うぐらいなら
東スポコメント
日刊コンピ
サンスポ調教
3紙買うほうがマシじゃね?

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:40:12.50 ID:A8sS6Iv00.net
>>14
ノートパソコン持って行ってチームビューアとか使え

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:40:28.08 ID:acWOS+2T0.net
>>49
フェラチオ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:40:54.92 ID:UQzJ4xKV0.net
>>29読んで
>>31
>>35

久々笑った、腹筋痛いw

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:42:10.23 ID:bqNHS+L20.net
>>50
コレ
スポーツ芸能も読めるし
専門紙は締め切りが早いし

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:46:17.98 ID:lOWHWsHm0.net
出馬表の成績欄からさらに細かいレース内容が辿れるから競馬新聞よりネット競馬の方が圧倒的に役に立つんだが。。
新聞はたまに買うけど記者の印である程度の人気を推測するのにしか使ってないな

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:52:07.79 ID:i9QzZqv/0.net
プロの乞食はごみ箱から拾う

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:58:45.45 ID:AAbb26l40.net
記者が全く印つけてないのに人気してる馬はまず来るからな
そういう姑息な手を見極めるためにも買わなきゃいけない

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 20:59:46.41 ID:T2ZCCcpo0.net
パドック情報も馬体重も載ってないくせに500円も払ってられんよ
ネットで見てその分馬券に上乗せするか酒買ったほうがずっとマシだわ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:10:09.30 ID:uC/YIUf30.net
パドック情報とかw
パドックは自分で見れるだろ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:10:20.11 ID:0gW3pAqC0.net
競馬ブックweb契約しててスマホ契約でギャロップ読み放題なんで、当日はスポーツ新聞で用足りるわ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:10:26.66 ID:R12uP++V0.net
競馬新聞が売れなくなって、こんなスレたてたくなるわなぁ。

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:11:45.93 ID:y2kxdyBG0.net
>>1
新聞買ってる方がなんか色々な物にうといイメージ、、

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:12:23.06 ID:ueBLbLJ20.net
>>16
年金暮らしのじいさんとかはそういうの作ってる人いるな
手書きのデータまとめたやつ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:14:01.46 ID:ueBLbLJ20.net
>>32
調教と馬柱での過去レースでの枠順や不利の有無、陣営のコメント見るもんだろあれ
印とか全く信用できん

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:14:07.05 ID:va7VtVsq0.net
そんなもん買わずに好きに自分なりに予想して馬券買ってその分美味しいご飯食べて
仕事で十分稼いでる奴が勝ち組だろ
競馬とついでに人生でも負け組だからそういう隅っこのほこりみたいな
部分でしかマウントとれないんだよザコ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:17:43.02 ID:+xSEf9sT0.net
東スポで充分だな

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:23:57.97 ID:UGv3OD360.net
>>56
ワロタ
しかもお気に入りのかちゃんと調べてる

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:24:11.62 ID:oZQoid6g0.net
専門紙やろうがスポーツ紙やろうがどっちも逆神としか利用してないからどーでもええわw

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:25:14.79 ID:WPBYqiCW0.net
>>60
競馬ブックWebってさ、週刊競馬ブックの読物読めないよな?バックナンバーとかさ
データとかどうでもいいから、そこなんとかしてくれれば入るんだけどさ

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:27:22.97 ID:hgGpNtFx0.net
入口でレープロ取って済ませてるわwすいまてーん

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:27:51.68 ID:OZa2h9TG0.net
日刊スポーツ+JRA-VAN

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:33:33.31 ID:q1petShi0.net
グリチャや専門紙で優越感に浸るヤツw
レゴランドの入場料と同じで価格に見合ってないものには一円も払いたくない
専門紙250円グリチャ500円なら考えるんだがな

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:37:56.17 ID:B3x54jS10.net
スポーツ紙と違って、競馬の専門紙は馬券を買う人しか需要がないから
ある程度値段が高いのは仕方ないことだけど
JRAのHPだけで過去の成績とレース映像が見られるこの世の中で
専門紙の会社がまだ10社くらい(?)生き残ってるのが凄いと思うわ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:41:34.59 ID:9YNeVvK/O.net
少なくとも各新聞の担当記者は美浦や栗東に入場できる立場だからそれなりに参考にすべき。
でもその厩舎関係者のコメントはいつ聞いたのか、◎○の印がどの段階で付けられたのか、
そして印刷されてから販売されるまでのタイムラグ。


要は結果だがなw

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:42:05.36 ID:3+0LuZkJ0.net
>>1
専門紙に頼らなきゃ情報を得る事が出来ない君ってかわいそうだな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:42:44.34 ID:ccn9BlB/0.net
>>34
これが出来れば苦労しないんだけどなw
これが出来る人は競馬には使わないだろうけど

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:44:00.71 ID:vMWjsnH10.net
競馬新聞コスパ悪いじゃん

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:44:43.16 ID:/8wm0hkM0.net
新聞買う・GC入るお金で馬券が買える
この発言すげえ嫌い

大した金額でもねえのに

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:49:12.54 ID:WPBYqiCW0.net
競馬ブックに馬券でつかえるデータとか求めてないんだよ
おれがブックに求めてるのは馬事文化なんよ
だからWebに読み物を載せろや
そうすりゃ月5000円でも契約してやっからはよしろ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:51:01.51 ID:dYOJpUd50.net
ヤフーの競馬情報だけ見て予想しても回収率変わらない事が最近判明して泣いた

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:51:06.85 ID:cbRAjPWN0.net
ネット競馬の調教欄で充分

82 :大川☆万券 :2018/06/18(月) 21:51:22.70 ID:jFV0lFd+0.net
そもそも新聞を買わない。
特に平場だが穴馬って新聞に載ってない所のデータにヒントがあったりするんだよ。
だから新聞は必要としない。

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:52:16.77 ID:xlbu75lJ0.net
>>82
例えば?

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:53:18.13 ID:wn3LlDJo0.net
互いに画像の1つでも貼らないと説得力でないよ!

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:54:42.76 ID:bbsys8Rz0.net
スポーツ紙やネットの出走表に前3F載せてもいいんじゃないか?
(サンスポやデイリーは、載ってるし)

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:58:18.92 ID:kS3XBkvy0.net
>>30
いや、赤青鉛筆だ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:58:30.83 ID:cI8eMtna0.net
中日スポーツの馬柱が一番見やすい

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:01:08.82 ID:B0KqE/SL0.net
200円くらいで調教欄だけ売ってほしい

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:04:04.36 ID:7X49oNOt0.net
専門紙より当たるスポーツ紙あったけどどこだか忘れたw
地方の重賞の日の3レースくらい印しか書いてないのにズバリ当たってて寒気した

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:04:50.34 ID:q1petShi0.net
>>87
高齢者向けかでかくなってたな。東スポ、日刊スポーツ、スポニチで十分
マーメイドSみたいなわけ分からんレースとかスポニチ本紙の
本命アンドリエッテを鵜呑みして買い3連単当たった。
ブックの本紙じゃまず買えない

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:13:43.15 ID:OZa2h9TG0.net
新聞も買ってグリチャも契約してるけど馬券を当てることより競馬をより楽しむためにと思ってる
食事におかずを一品追加してる感じかな
豆で負けてもいい額しか賭けてないからかもしれないけど

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:18:06.00 ID:G5dSMMMM0.net
現代競馬は外厩の調教タイムを合法的に計測集計できる立場のやつのみ馬券で勝てる。トレセンの調教タイムなんてゴミクズ以下やで。

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:21:22.78 ID:dSYHMs2j0.net
スポーツ紙と専門紙の違い
紙質、調教過程の詳しさ、平場レースの情報量、あと何?

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:22:19.83 ID:5lr7WpEN0.net
新聞なんて必要ない
必要なのはエージェントからの勝負気配の馬の情報のみ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:24:53.47 ID:B0KqE/SL0.net
地方競馬の専門誌ふざけてるだろ

紙1枚しか使ってないレベルの量しかないし
調教欄ほとんど中間軽めとかで情報ないし
自称TM全員が◎打ってるような馬も普通に飛ぶし
その割に値段はしっかり500円だし

どの層が支持して生き延びてんだよこれ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:37:28.67 ID:kS3XBkvy0.net
4月から優馬が買えない地域に引っ越してきたので、これを機にターゲットを導入
未だにしっくり来てない模様

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:38:43.75 ID:TnIwyBuB0.net
地方は専門紙読んでるヤツ少ないゆえ500円ケチらず買うべきなんやけどな

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:39:19.19 ID:zWsnPAg90.net
>>83
知らなければそれなりの態度で接しろや

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:41:12.27 ID:zWsnPAg90.net
>>96
使いこなせれば新聞なんかいらないよ
データ厨になるけどな(笑)

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:42:16.27 ID:VgtHjjBi0.net
出走馬の性別、年齢、成績、斤量、賞金、あと何よりも番号がわかれば十分

総レス数 165
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200