2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

競馬場で専門紙を買えずにスポーツ紙で済ませている貧乏人を見ると可哀想な気持ちになる

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 19:34:53.69 ID:h2cNFqcn0.net
前3Fとかすごく重要なのに

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:14:01.46 ID:ueBLbLJ20.net
>>32
調教と馬柱での過去レースでの枠順や不利の有無、陣営のコメント見るもんだろあれ
印とか全く信用できん

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:14:07.05 ID:va7VtVsq0.net
そんなもん買わずに好きに自分なりに予想して馬券買ってその分美味しいご飯食べて
仕事で十分稼いでる奴が勝ち組だろ
競馬とついでに人生でも負け組だからそういう隅っこのほこりみたいな
部分でしかマウントとれないんだよザコ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:17:43.02 ID:+xSEf9sT0.net
東スポで充分だな

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:23:57.97 ID:UGv3OD360.net
>>56
ワロタ
しかもお気に入りのかちゃんと調べてる

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:24:11.62 ID:oZQoid6g0.net
専門紙やろうがスポーツ紙やろうがどっちも逆神としか利用してないからどーでもええわw

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:25:14.79 ID:WPBYqiCW0.net
>>60
競馬ブックWebってさ、週刊競馬ブックの読物読めないよな?バックナンバーとかさ
データとかどうでもいいから、そこなんとかしてくれれば入るんだけどさ

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:27:22.97 ID:hgGpNtFx0.net
入口でレープロ取って済ませてるわwすいまてーん

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:27:51.68 ID:OZa2h9TG0.net
日刊スポーツ+JRA-VAN

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:33:33.31 ID:q1petShi0.net
グリチャや専門紙で優越感に浸るヤツw
レゴランドの入場料と同じで価格に見合ってないものには一円も払いたくない
専門紙250円グリチャ500円なら考えるんだがな

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:37:56.17 ID:B3x54jS10.net
スポーツ紙と違って、競馬の専門紙は馬券を買う人しか需要がないから
ある程度値段が高いのは仕方ないことだけど
JRAのHPだけで過去の成績とレース映像が見られるこの世の中で
専門紙の会社がまだ10社くらい(?)生き残ってるのが凄いと思うわ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:41:34.59 ID:9YNeVvK/O.net
少なくとも各新聞の担当記者は美浦や栗東に入場できる立場だからそれなりに参考にすべき。
でもその厩舎関係者のコメントはいつ聞いたのか、◎○の印がどの段階で付けられたのか、
そして印刷されてから販売されるまでのタイムラグ。


要は結果だがなw

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:42:05.36 ID:3+0LuZkJ0.net
>>1
専門紙に頼らなきゃ情報を得る事が出来ない君ってかわいそうだな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:42:44.34 ID:ccn9BlB/0.net
>>34
これが出来れば苦労しないんだけどなw
これが出来る人は競馬には使わないだろうけど

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:44:00.71 ID:vMWjsnH10.net
競馬新聞コスパ悪いじゃん

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:44:43.16 ID:/8wm0hkM0.net
新聞買う・GC入るお金で馬券が買える
この発言すげえ嫌い

大した金額でもねえのに

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:49:12.54 ID:WPBYqiCW0.net
競馬ブックに馬券でつかえるデータとか求めてないんだよ
おれがブックに求めてるのは馬事文化なんよ
だからWebに読み物を載せろや
そうすりゃ月5000円でも契約してやっからはよしろ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:51:01.51 ID:dYOJpUd50.net
ヤフーの競馬情報だけ見て予想しても回収率変わらない事が最近判明して泣いた

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:51:06.85 ID:cbRAjPWN0.net
ネット競馬の調教欄で充分

82 :大川☆万券 :2018/06/18(月) 21:51:22.70 ID:jFV0lFd+0.net
そもそも新聞を買わない。
特に平場だが穴馬って新聞に載ってない所のデータにヒントがあったりするんだよ。
だから新聞は必要としない。

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:52:16.77 ID:xlbu75lJ0.net
>>82
例えば?

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:53:18.13 ID:wn3LlDJo0.net
互いに画像の1つでも貼らないと説得力でないよ!

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:54:42.76 ID:bbsys8Rz0.net
スポーツ紙やネットの出走表に前3F載せてもいいんじゃないか?
(サンスポやデイリーは、載ってるし)

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:58:18.92 ID:kS3XBkvy0.net
>>30
いや、赤青鉛筆だ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 21:58:30.83 ID:cI8eMtna0.net
中日スポーツの馬柱が一番見やすい

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:01:08.82 ID:B0KqE/SL0.net
200円くらいで調教欄だけ売ってほしい

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:04:04.36 ID:7X49oNOt0.net
専門紙より当たるスポーツ紙あったけどどこだか忘れたw
地方の重賞の日の3レースくらい印しか書いてないのにズバリ当たってて寒気した

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:04:50.34 ID:q1petShi0.net
>>87
高齢者向けかでかくなってたな。東スポ、日刊スポーツ、スポニチで十分
マーメイドSみたいなわけ分からんレースとかスポニチ本紙の
本命アンドリエッテを鵜呑みして買い3連単当たった。
ブックの本紙じゃまず買えない

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:13:43.15 ID:OZa2h9TG0.net
新聞も買ってグリチャも契約してるけど馬券を当てることより競馬をより楽しむためにと思ってる
食事におかずを一品追加してる感じかな
豆で負けてもいい額しか賭けてないからかもしれないけど

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:18:06.00 ID:G5dSMMMM0.net
現代競馬は外厩の調教タイムを合法的に計測集計できる立場のやつのみ馬券で勝てる。トレセンの調教タイムなんてゴミクズ以下やで。

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:21:22.78 ID:dSYHMs2j0.net
スポーツ紙と専門紙の違い
紙質、調教過程の詳しさ、平場レースの情報量、あと何?

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:22:19.83 ID:5lr7WpEN0.net
新聞なんて必要ない
必要なのはエージェントからの勝負気配の馬の情報のみ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:24:53.47 ID:B0KqE/SL0.net
地方競馬の専門誌ふざけてるだろ

紙1枚しか使ってないレベルの量しかないし
調教欄ほとんど中間軽めとかで情報ないし
自称TM全員が◎打ってるような馬も普通に飛ぶし
その割に値段はしっかり500円だし

どの層が支持して生き延びてんだよこれ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:37:28.67 ID:kS3XBkvy0.net
4月から優馬が買えない地域に引っ越してきたので、これを機にターゲットを導入
未だにしっくり来てない模様

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:38:43.75 ID:TnIwyBuB0.net
地方は専門紙読んでるヤツ少ないゆえ500円ケチらず買うべきなんやけどな

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:39:19.19 ID:zWsnPAg90.net
>>83
知らなければそれなりの態度で接しろや

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:41:12.27 ID:zWsnPAg90.net
>>96
使いこなせれば新聞なんかいらないよ
データ厨になるけどな(笑)

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:42:16.27 ID:VgtHjjBi0.net
出走馬の性別、年齢、成績、斤量、賞金、あと何よりも番号がわかれば十分

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:47:46.96 ID:6b2+tlSY0.net
専門紙の本紙予想通りに買えば80%程度の回収率に落ち着く
ここから一捻りして100%以上の回収率を出すのがプロ馬券師

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:49:06.19 ID:v9lGqXL10.net
スポーツ紙でも専門紙でも、要は読ませる工夫が欲しいんだよね。
予想家の出走馬への想いとか、馬券の根拠を面白く記事にしてる新聞が欲しい。
アイドルとか芸能人のは要らないから、清水成駿みたいな武骨な予想家みたいな書き手はいないものか?

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:53:33.78 ID:kS3XBkvy0.net
>>99
早くその域に行きたいものだ
けどポチポチしてるとなんか楽しいし、先週6万勝てたし、満足感は得られている

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:54:51.23 ID:Jjo5LK8Q0.net
前半3ハロンって大事なんだな
いいこと知った

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:54:52.90 ID:4mM7Ktka0.net
競馬ニホン好きだったけどなー。しょうがないからエイトに変えたけどしっくりこない

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 22:54:56.01 ID:VcA83w9Z0.net
俺はJRAVANのラップタイム足して見ているよ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 23:07:31.33 ID:R9qjk3/a0.net
競馬ニホン廃刊になってびびってるんだろうなあ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 23:09:55.03 ID:cBBM0zPL0.net
で?だから何なんだ
そこまで気になるなら全員に言って回れよ

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 23:33:31.98 ID:+yJZKEC/0.net
専門紙などなくても良いだろ!奴らの予想通りに勝って当たる訳でもないし。

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 23:53:58.18 ID:yNz8CSqU0.net
>>7
トータライザーってまだあんの?
昔間違えて買って、数字っつうか指数みたいのしか出てなくてびっくりしたわ(笑)

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/18(月) 23:56:01.07 ID:yNz8CSqU0.net
>>26
実測するんじゃね?
トラックマンみたいやな(笑)

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 00:02:25.66 ID:So88Ub5Y0.net
>>85
あれって暗黙の了解とか専門誌に遠慮してわざと載せて無いんだと思ってたけど違うの?

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 00:02:27.19 ID:CnPi9S/g0.net
>>110
新聞はとっくに無くなったがネットでデータ配信は今もやってる
あと紙版が潰れたといえば競馬サイエンスも名前変えてネットでは続いてる

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 00:05:12.25 ID:H2ujyEcl0.net
紙とかさっさと廃止して
全馬全レースの個別ラップタイムいつでもスマホで見れるサイト作ったほうがたぶん儲かるぞ
備考欄に出遅れとか前詰まりとか書いてたら使える
取材すらいらん

会員制にするかオープンにして広告つけるか
netkeibaにやられたらおしまい(データベース作って売るって手もある)

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 00:07:54.49 ID:So88Ub5Y0.net
>>113
そうなんだ。ありがとう。
初めて見た時は、凄い武器を見つけたと思ったけど当時の俺には使いこなせなかったなあ(笑)

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 01:44:27.44 ID:Wmw0hHCfO.net
>>114
それは確かに便利なんだけどそこまでラップ分析が進むと
ラップで儲けるのはどんどん難しくなると思う
便利さとオッズの旨味は反比例するから

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 01:53:12.18 ID:8VKPQUEW0.net
確かに競馬場まで来たら専門紙の方がテンション上がるよな せっかく競馬場まで来てスポーツ新聞でケチるなよって

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 02:11:35.91 ID:H2ujyEcl0.net
印刷馬柱だけでいいなら馬なりで足りるからなあ
http://www.umanari-lab.com/umabashira

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 04:34:47.76 ID:KTFaRDGc0.net
今は競馬専門紙とかは素人か爺さんしか買わんよ
当たらないトラックマンや目玉になる予想家もいないし、情報量も少なく買う意味がない

俺は夕刊で東スポを買い、朝に日刊スポを買うが、どちらかしか買わない時もある
予想や現場ではJRAVANを見てる時間の方が、はるかに長い

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 04:55:42.66 ID:7zzODedU0.net
専門紙で優越感とかマジかよw
スポ紙派も無理やり抵抗してるしワロタ

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 05:44:13.19 ID:DVLAnJkn0.net
サンスポ契約してて、それだけで十分足りちゃうんだよな

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 05:49:17.91 ID:eGF6jNIa0.net
専門紙の売りはもはや調教欄がリッチなだけ
だがその調教情報も競馬で使わない人が多い
まして調教評価なんてゴミ中のゴミ
「このひと叩きで変わってくる」と言う謎の評価
実績馬の調教にはまるで噛み付かず
弱い馬のダメな調教にだけダメ出して
たまに大駆けされて無能無意味を自らアピール
スポーツ新聞が条件戦でもメイン並みの馬柱にしたら
競馬新聞なんて存在しえないよな

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 05:55:43.65 ID:Bqr0alhn0.net
今は全く馬券買わなくなったけど、20年前はいつも阪神競馬場でエイトを買ってたなぁ

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 05:57:41.03 ID:Tue69kwf0.net
>>112実際、中京でサンスポ買ってみたら、一部レースの出走表に前半3〜5Fのタイムが載っていた。

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 05:58:43.53 ID:5yYMmxFB0.net
大スポでじゅーぶん

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 07:01:01.93 ID:qwXdGEMY0.net
専門紙って1Rから12Rまで全て馬券を買っても半分ぐらいしか当たらず割に合わない

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 07:09:44.86 ID:AbnCdmJY0.net
VANを印刷してる人はいないのか

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 07:57:31.89 ID:xlsVCQ9w0.net
今時専門紙買って優越感に浸っている奴いるんだと驚く

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 08:04:26.74 ID:CnPi9S/g0.net
>>115
と言うか新聞と別に「トータライザーの読み方使い方」みたいな本売ってたよね
あれ見ないとサッパリ解らんという
しかもその本「トータライザー売ってない地域なら競馬ブックの指数?数値?でも応用して使えます」
って触れ込みだったw まあトータライザーってブックや競馬ニュースとかの松井総業母体だから分からんでもないが

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 08:09:50.02 ID:2rM23dIe0.net
競馬新聞は高い
情報が増えるとどう買えばいいか分からなくなる
どうせ外れるのでレーシングプログラム見てパドック見て買ってる

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 08:11:10.60 ID:CTPfQGwX0.net
紙質がいい敷物じゃん。入口の紙かホムペでいけるでしょ。馬はだいたい知ってるでしょうに。

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 08:11:57.17 ID:MwaY28/Z0.net
前3Fは重要だがdマガジンのGallopで金曜日の夜までに予習済みなので東スポ十分なんだよなぁ
dマガジン月500円もしないし

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 08:12:09.20 ID:mTPYklkj0.net
専門紙は前日に買っても読みきれない

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 08:34:11.36 ID:Gvs92v4O0.net
新聞もネットも何も持たず馬だけを見て馬券買うような人もいるんだろうか

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 08:41:58.98 ID:CnPi9S/g0.net
>>134
出目で買う奴だと馬すら見ない

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 11:30:56.63 ID:/8QRo/x70.net
東スポの男センが読めるから

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 11:52:11.51 ID:DMNc4Rji0.net
>>135
先週の土曜日に誕生日と印象的な数字の組み合わせで、東京5R・函館6R・阪神6Rを1Rずつ買ってみた
5-9-10と1-3-8の3連複を100円ずつ
そしたら阪神6Rの3連複がヒットしてしまったw

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 12:02:19.74 ID:UrS/gLoE0.net
>>134
パドックだけ見て買う人もいる。
新聞見て買うのは違うんだと。

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 12:43:11.73 ID:0kG2IFhg0.net
週2発行だから500円以上でないと採算取れない

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 12:52:13.69 ID:QU0pjAXP0.net
専門誌が役に立つとか何年前で止まってんだよ
今は自作でファクター選別した馬柱をPCから印刷した自作新聞なのに

もちろん家でやる時は印刷しないで画面で見る

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 12:58:15.45 ID:lRyc8Ji40.net
スポーツ紙のウマの情報なんて流し読みする程度だぞ
風俗情報とかエロ記事読むために毎週買うんだ 違うか

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 13:57:54.25 ID:HB9x1nUM0.net
家で競馬見るときは、PC以外ほとんど何も見ないけど
競馬場乗り込むときは、やったるで!感がほしいから競馬新聞買うかな

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 15:31:20.67 ID:fVmnli8v0.net
専門紙使ってるのは関係者か情弱

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 15:33:56.18 ID:REj2yQ6U0.net
某専門紙のお陰でWin5当たったから悪くは言えない
ただ、真似もされたくないからおまえらは絶対に買うな
これまで通り安い東スポでオナニーしてろ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 15:44:32.13 ID:PLE5DNg30.net
まあ専門紙買う金があるなら普通にDataLabに金を払うし
専門紙なんて余計な情報もあって却って邪魔

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 15:50:49.48 ID:NNaG7QXi0.net
トラックマンTVに出てるやつらで、専門紙の人が当たっているわけではないからな。

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 16:32:18.94 ID:2/HRYCWy0.net
専門紙のトラックマンなんて本業はエージェント稼業だからな
予想よりも社台様、特にノーザン様のご機嫌取りの方が大事
だから似たような戦績と調教の馬でも
ノーザンの馬には厚い印を打ち
零細牧場の馬はせいぜい△どまり

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 17:06:22.94 ID:c+wAEnxp0.net
レープロでよくね?

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 17:23:12.75 ID:gV2A2R2e0.net
ハイブリッド新聞のPDFをiPad Proに取り込んで
メモしたり塗り塗りしたりしてる
色鮮やかになっておもしろいよ

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 17:47:19.16 ID:ErqmKWGH0.net
JRAホームページの出馬表だけで十分
この出馬表のレース動画がストレス無く見れるようになったのはでかい
複勝1点買い中心に今年は回収率133%、的中率56%
ギャンブルで生計立ててる俺クラスだとこの動画のレース内容見るだけで強い馬、適性を見分けちゃいます

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 18:56:04.06 ID:PPDrpD920.net
>>150
133%で生計立てれてんの?
普通に働いた方がよくない

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 19:51:30.56 ID:ErqmKWGH0.net
>>151
競馬で回収率133%ってね、安定していれば申し分ない成績なんだよ
ギャンブルといっても競馬だけじゃなくて株のトレーダーの成績とかいろいろ調べてみれば

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 19:54:26.68 ID:d5ExAC8J0.net
エア馬券だから50%でも133%でも1000%でも変わらんけどな

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 19:56:46.60 ID:gLDqQuMo0.net
101%でも億稼げるからな
でも証拠出してからイキれよw

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 20:04:23.53 ID:ErqmKWGH0.net
エアだのイキれだのコメントしてる暇があったら金かせげるよう努力しろよ
さようなら

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 20:17:15.09 ID:MwaY28/Z0.net
>>155
自分が稼げてれば他人が稼げようが稼げまいが関係なくね
稼いでる割には余裕ないのなw

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 20:19:17.88 ID:iGayhXpm0.net
マウント取りスレはここですか?

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 20:21:32.29 ID:gLDqQuMo0.net
イキりエアガイジw

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 20:22:30.75 ID:/EwseObbO.net
>>134
南関東だと、馬見るだけで結構当たる〜

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 20:25:26.01 ID:zaVo20MG0.net
>>159
むしろ馬見ないと当たらんよw

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 20:34:37.86 ID:5PQmb6tl0.net
競馬新聞のスレに必ずJRAのHPだけで十分とレスする奴がいるが
どれもアスペ臭プンプンの変な奴ばかり

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 20:38:40.50 ID:i0xz1O880.net
競馬ブック280円から
高くなったなぁ〜

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/19(火) 23:42:55.33 ID:pzWW2Kjn0.net
>>72
グリチャはwebだと500円だぞ

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/06/20(水) 00:29:10.64 ID:0d2SUegd0.net
専門紙なんか高いのに東スポより情報が少なくてとても買えたものでない。なかには裏開催の馬柱が後半のレースしか載ってないのもあり、割があわない。

総レス数 165
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200