2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WIN5】安田美沙子競馬総合 46【予想】

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/08/04(土) 18:20:33.99 ID:dOX7OFSA0.net
【小倉記念2018 有力本命馬情報】
【Cストロングタイタン】
昨年は昨年1番人気で8着惨敗したが、その後立て直されて前々走の鳴尾記念を1分57秒2のコースレコードで重賞初制覇を達成した。鞍上は豪州G1・6勝、17/18年シーズンの豪州NSW地区リーディングを獲得するなど、オーストラリア若手No.1ジョッキーのレントン・アヴドゥラ騎手で大注目だ。

【Eマイネルサージュ】
福島民報杯(OP)は最速上がり36秒0で1着、七夕賞(G3)は最速上がり37秒3で2着。上がりのタイムを要する厳しいレース展開を得意としている。近4年の小倉記念では上がりが3F36秒前後かかっておりレースへの適合性が高く上位進出が期待される。

【Iサトノクロニクル】
小倉記念は高速決着を意識して早めの仕掛けになり、厳しいペースになることが多い。近4年は上がりが3F36秒前後かかっている。瞬発力よりもスタミナが要求される傾向がでている。前々走で阪神大賞典を2着、スタミナには自信がある。とはいえハーツクライ産駒ながらクビが短く胴は詰まり気味なので2000m前後がベスト。

【Jトリオンフ】
小倉大賞典を3連勝で制覇。大阪杯では8着に敗れたがその後は新潟大賞典4着、鳴尾記念2着とG3で上位争いをしている。得意の小倉小回りコース、前に行けるスピードがあるので適性が高い。名手武豊騎手との新コンビで重賞2勝目を虎視眈々と狙っている。

【Kサンマルティン】
昨年の小倉記念は後方11番手からメンバー中最速上がり35秒4の末脚で2着まで差を詰めた。休み明けの前走都大路S(OP)は後方12番手からメンバー中最速上がり33秒3の末脚で勝利、仕上がっていた。末脚で勝負するタイプ直線の短い小回りコースでも一瞬の瞬発力で差し切れる能力がある。

総レス数 1005
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200